X



晴れのち100%(・∀・)part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>987
カレーパンみたいに見えるよねー。
キャベツ入ってておかずパンとは思わないよねえ。
ミカエル堂って店名だよ。そんなエルドラドみたいな単語ではないw
231円なら良いよね。つまみとしても合うかも。
そう。シューはキャベツ。良くシュークリームの由来を覚えてたね。
でも学生の頃のお昼ご飯だったら食べられるかな?
親に500円もらってお昼これで食べといてって言われたときとか。

>>988
なっちんもわからなかったかー。
せっかくグルメで寅さんの真似を二人がするときあるよねー

桑名のウナギかあ。ハマグリが名物だけど・・・浜名湖産のウナギかいw
このときのやつだね、お寿司も美味しそう
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202201162/
白い綺麗な鳥居の前にあるの凄いね。お店もおっきいよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/35963/35963551.jpg
いかにもウナギ屋さんって感じの店内だよね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/35957/35957527.jpg
2階はなっちんが苦手なお座敷
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/35957/35957524.jpg
メニューには大までしかないけど特大なんだね。上げ馬御前が値段的にも良いと思ったらミニひつまぶしかあ。うーん。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/212595/72d324758f6e3c4d0a97f283c422dfae.jpg
お子様でも十分に美味しそう
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/210095/103fffc038f92bdcbcae47bfd2a2f5a8.jpg
やっぱり上げ馬御前も素晴らしい感じだった!!!いろんなものが食べられて良いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/179932/05bbfad4d72013172bd105ebe92bb05b.jpg
0008ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
定食屋さん100軒しかないの?って思っちゃう。どこもかしこも食べ物屋さんだもん。
ああでも、定食を出してても中華屋さんとか和食屋さんとか別な店としてカウントされてたりするのかな。

そうそう。ほんとすぐ近くに通ってた。こないだ言った石油関連の会社に勤めてたときに。
でも会社はここに無くて、電車でわざわざここにきて飲んでた。やきとんが美味しかったの。
いろいろあって選べるの良いよね。でもなんか少し質と値段が・・・・・・

>>989
表札出てたねw
山かけ丼が好きなんだねえ。設楽さんと自分はちょっと違うな。でも丼のとろろは好き。
カマに刺身がついてるの良いよね。これを食べたい。
気持ち悪いと思うけど、自分で出すときはどっちがどっちだっけになって逆に出してそうw

なんか不思議な器に入ってたよね

>>990
そうなのよ。ちょっとお高いよね。100円なら頼むけど。
カツカレー1100円もねえ。これならちゃんとしたトンカツ専門店でカツカレーを食べたほうが良さそう。
玉子焼きもうちょっと大きいのを期待するよね。
おかずしょぼいよねえ。1200円の素敵定食が凄く素敵に思える。
750円払ってるのに見た目がひもじいでしょ。
ちょっとこのお店は残念な感じだな。職場の近くにあってもランチじゃ行かない。
これで750円だったら魚がもっともっとご立派じゃないと。

>>992
この1000円は本当に良いよね。会社の近くにあったら絶対に行ってる。
こっちのお店の方が良いよね〜。食べログを読んだらカマは12時くらいの早い時間に品切れになるって。
やっぱりそうだよね。絶対に良いもんこれ。
カレーも見た目が美味しそうだよね。でもカマ定食と同じ値段と思うとカマ定食を食べたい。
背もたれ低いよねw
0010ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
近本さん・・・・・・・
あれは駄目だろ。ヤクルトなにやっとんじゃ!!!!!!
骨折にデットボールは絶対にだめなやつだよ。
近本さんの今シーズン終わっただろうね・・・・・・
0011◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
前スレ996
葉物の天ぷら?秋刀魚の唐揚げ?油揚げとネギのお味噌汁かな?

997
勝ったかな?

998
お父様、茶そば買ってと言ってたの忘れてたのねw

ジュースは自分の為じゃないのね

時間が無い日が多かったのかな?

3万円も使ってるのにお得なのばかりなの?凄いね

うる星やつらと宮崎駿のお話してたかー
無理だけど聞きたかったなー
0012ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>11
これは当てて欲しかったな。菜の花の天ぷら。
秋刀魚は竜田揚げ。油揚げとネギとなめこの味噌汁。
ネギは焦げ目がつくまで焼いてあるよ。

勝ったよ

いや、前は自分で茹でて食べるって気持ちがあったけど、今じゃ自分でゆでる気力もないみたい

いま母親が三ツ矢サイダーを飲み始めました

時間が無い日が多かったとも言えるけど、面倒くさい日が多かったとも言える

お得ではないものもあるよ
お風呂の道具とか、スポンジとか、消毒液とか

ラジコで聞けるんじゃない?
0014◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>6
チャーシューと味玉だね

>>7
キャベツとお肉も少々入ってたね
ミカエル堂かー
エルドラドみたい?
ほー、おつまみにも良いのかー
なんで覚えてたんだろ
テレビで何回か見たかな?
親に500円も貰えたら買えるね
2個ぐらい買っちゃう?w

特大うなぎって、5000円以上もするのー
それをあのギャル達が教えるって…
お寿司もお高い
それなりの物なんだろうけど

鳥居が凄い
看板より鳥居が目印だね
うなぎ屋さん行ったことないのでわかりません
お座敷やだなー
私は入れないお店だな
お子様ランチ?豪華だ
上げ馬御膳素晴らしいけど縁がありません
0015ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>6
そう。お安い中華の惣菜のお店で買ったやつ。
この店はいつ行っても値引きシールが貼ってある
というか値引きシールが貼ってない商品が全く無いw

お肉は少々に見えたか。
そうミカエル堂。ミカエルドって言うからエルドラドみたいだなって。
キャベツと肉の塩コショウ炒めだもん。おつまみでも良いでしょ。
賢いから覚えてたんでしょ。
さすがに2個よりは他のも食べたいでしょ。
自分が高校生の時は500円もらってお昼を買ってたよ。

あのギャルたちだったんだ。教えてるギャルを見たかった。
ギャルがわざわざ特大を指定したんだ。パパ活だったりして・・・・・・
お寿司は良いネタを食べてるからねえ。生タコが普通の値段くらいだろうね。

この鳥居を目指せばある感じだよね。
あら行ったことないか。そっちはうなぎは名物じゃないかな?
こっちは川とか湖とかあれば、うなぎ屋さんが結構あったりしてるようなとこだった
今は無いけどうちの近所もテイクアウト専門のうなぎ屋さんが子どものころにあったよ
そんときは国産のうなぎの蒲焼が1000円だったんだけどねえ
お座敷は2階だから、1階のテーブル席に座れば良いさ。
お子様ランチだって、これで1600円とか。
自分も縁が無いよ
0017◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>8
定食屋さん100軒は多く感じるけどなー
どうなんだろうね

電車でわざわざ来てたんだー
お気に入りなのねー
焼きとんねー
紹介されたお店は、量は普通か少しで値段が高いね

山かけ最近食べてない
マグロのぶつ切りが売ってないか、高いかで買ってないんだよね
カマ美味しそうだよね
それにお刺身がついてるなんて良心的
お盆に入れると分からなくなるかなw

ちょっとお高いね
このお店には、1回入ったら、もう2度と行かないだろうな

次のお店は、1000円でこの量ならありだな
行かないかもしれないけどw
へー、やっぱりカマは人気あるんだね
0018◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>9
マツコは、5ちゃんしてて、ほとんど観てなかったのよ
だから感想書けない
ごめんね

>>10
近元さん?ヤクルトの選手?ピッチャー?デッドボールしちゃったの?
0019ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>17
たしかに改めて考えてみたら多いか。範囲がどれくらいだろうって思うけど。
自分がランチを食べに行ける距離のお店はどれくらいあるんだろうなあ。

そう。かなりお気に入りだったのよ。
朝にさばいた豚を焼きとんにしてて、豚なのに少し生なのでも大丈夫だったの。
ほんとね、最初の店はちょっとお高めだったよね。その割に質も。

なっちんも食べてないか。まあマグロが無くてもとろろだけで美味しいし。
カマ美味しそう。ほんと美味しそう。美味しそう。
刺身すごいよね。これ1000円は本当に食べたい。
お盆だとわかりやすいかと。1皿ずつ親に出すときにわからなくなる。

ここはお高いよね。自分は1回も入らないかなw

次の店はほんと有りだよね。
なっちんでも有りって思えるんだから素晴らしい店だ。
12時で無くなるとなかなか食べられないだろうね。
0020◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>12
菜の花の天ぷらかー!初めて見たよ
美味しそうねー
竜田揚げかー
なめこも入ってたかー
ネギは香ばしいんたろうなー

勝って良かったね

あらー、自分で茹でる気力ないの?なんか可哀想ね

お母様がサイダー飲んでるんだねw
ラムネじゃないじゃんw

疲れてたのね
暑かったもんねー

そういう日用品も買ったのね
私は座椅子はお店で見たけど買わなかった
種類があまり無くてね

ラジコの聞き方分からない
0022ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>18
あらそうだったのね
火曜日まで観られるけど、仕事もあるし録画もたまってるだろうから、わざわざ観なくても・・・
あれ?マツコは録画してないんだ
https://cu.tbs.co.jp/episode/13535_2047197_1000052439?utm_source=tbs_official&utm_medium=organic

阪神の選手のバッターだよ!!!!!!!!!
8月か7月にデッドボールで脇腹を骨折したの。
そんで2〜3週間で早めに復帰してきてまだわき腹が痛いだろうに、そこにまたデッドボールが当たっちゃって。
阪神ファンはその流れを知ってるから激おこだよ!!!
近本さんベンチに下がるときに泣いてたし。
0023ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>21
良く分かったね!!!
エノキとセロリ。賞味期限が近かったから。
そこに、今日買った賞味期限が今日だからって売ってた麻婆の素50円で味付けしたの。
だからエノキとセロリの麻婆だね。

>>20
珍しいよね。菜の花といえば自分なので。
ネギは香ばしいん太郎。
作ってるときは香ばしいんだけど、出来上がるとそうでもない。
本来なら香ばしいネギを避けといて最後に入れれば良いんだろうけどさ。
親が固いのあんま食べないから、入れっぱなしにして柔らかくしてるから仕方ない。

勝って良かったよ

可哀そうというか、いろいろとこっちの面倒が増えて辛いよ。

出してみたらラムネよりサイダーが選ばれた。
他にもコーラとかぶどうジュースとかミルクティとかレモンスカッシュとか他にもいろいろあったんだけど。

春夏秋冬いつでも疲れてるけどねw

そう。いろんな日用品を買った。
あら座椅子は買わなかったか。居間ではまた背もたれが無いで食べるんだね。

らじこ
https://radiko.jp/
0024◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>15
値引きシールが貼ってないことがないなんて、どういうことなんだろう
人気ないの?

お肉は小さいのがポツポツある感じ
エルドラド知ってて嬉しいwって前に話してくれたか
揚げたパンも合うの?
賢くないよ おバカだよw
甘いパンと牛乳かな?
そうなんだ
私も貰ってたような…いくらだったか忘れたなー
福田パンのピーナッツバター買ってたよ
0025◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>15
中高生に見えたよ
パパ活かなぁw
生タコが普通なんだ…

そうそうw遠くからでも見えそう
うなぎは名物ではないね
川はあるけど…
えーーーーー!!!!国産のうなぎが1000円!!羨ましい!
混んでそう…
お子様もブルジョワなお子様なんでしょうね
0026ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>24
人気がないわけじゃないの。
中国人がやってるから、定価をつけるけど値引きシールが貼ってあればお得に思えるでしょみたいな感じだと思う。
日本の法律だと定価で売ってる割合がこれだけないと値引きできないみたいなルールが厳密にはあったはずだけど。
その店は最初の値引きシールが定価みたいなもんだけどそれでも安いし、ちょっと時間が経つとまた値引きシール貼ってちゃんと安井になるんだよね。

ぽつぽつ。美味しくなさそう。
1年前くらいに閣下のYoutubeを見て話すみたいなやりとりが何日かあったよね。
それはまあ食べてみないとわからないけど、最初の方のつまみなら。最後だと辛そう。
じゃあおバカだからわかったんだね。
自分はコンビニでざるそばを買ってた気がする。
当時はまだざるそばをコンビニで出したてで、ビニールみたいな味がしてたなあw
今の子は500円もらってお昼を食べられるのかな。まあパンとかなら大丈夫か。
おお、凄く現地の子って感じだね
0027ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>25
中高生。中と高でだいぶ違うけど、どっちも手を出したら犯罪か・・・
スシローでも一番安いので1皿120円だからねえ。

鳥居が1個ならねえ。たくさんあったら迷っちゃう。
名物ではないか。その手は桑名の焼き蛤って言葉がって話を前もした気がする。
それは自分が小学生の頃の値段だからね。月に1回か2回くらいそこのウナギ屋さんで買って蒲焼とウナギの骨を揚げたやつを食べてた。
記念日ならまだしも普段からならそうだろうね。
0028◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>19
範囲ねー
ちょっと難しいねー
歩くと言ってもその人によるような…

豚なのに少し生でも大丈夫なんて!
質もあまり良くなくてお値段が高いの、なんで紹介されたかなー

まあね
とろろだけでも十分美味しいもんね
カマ良いよね
お盆だと分かりやすいか

お店の外にメニューか何かあったっけ?

午前中で無くなるのは、並んでるからかなー
並ぶのやだなー
0029◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>22
あ、録画してる
録画流しながら5ちゃんしてた
でもあまり観ないで消しちゃった

あらー
同じ所をデッドボール受けちゃったんだ
それは不幸だ
泣いてたの…可哀想ね
0030ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>28
会社から片道10分くらいまで歩いて良いって考えたら余裕で1000軒は超えるはず
家から片道10分歩いても20軒くらいしかなさそう

そうなのよ。新鮮だし塊で仕入れてるから中は大丈夫みたいな。
設楽さん向けだから。設楽さんが心地よく過ごせるところだから。

とろろだけで美味いし、筋張ってるマグロが入ると邪魔だからとろろの美味しさをマイナスにしちゃう。
まあ筋張ってるマグロをどうやって美味しく食べようって目線から考えたら山かけなんだろうけど。
カマは本当に良い定食でした。

いや、番組で紹介されたからさ。わざわざ行かないし。

並ぶような店構えじゃなかったじゃんw
表札があって草木が入口をもじゃもじゃ隠してて。
でも紹介されたから並んじゃったりするんだろうなあ。
0031ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>29
あまり観ないで消しちゃったんだ。
別に観たくないのかな。
まあ次のマツコまではさっきのアドレスで見られるから、もし見たかったら

本当に不幸だよ。何してくれてんだって。
自分は嫌なんだけど、たぶん阪神ファンがめちゃめちゃヤクルトに何してくれてんだって突撃してそう。
SNSとかのコメントに過激なこと書いてるんだろうなあ。
近本選手は頭が良いし負けん気が強いから、痛さの涙じゃなくて悔し涙だと思う。
あの涙はもう今年はプレイできないってのがわかっちゃった涙じゃないかなーって。
0032◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>23
つい最近、セロリを料理してたからね
麻婆なんだ!面白い組み合わせだね

そうか!菜の花といえばニヤリン!と覚えたらいいのねw
香ばしいん太郎?w
お味噌汁に入れちゃうからだろうね

マジックも減ったかな?

ニヤリン大変だもんね
毎日お疲れ様

なんだ、そうか
まあ、ラムネはニヤリンの二日酔いの為だからw

モミモミに行かな!

居間では自分の部屋から持ってった古い座椅子を使ってる
自分の部屋のが無いの

ラジコありがとう
番組名は何かな?
0033ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>32
そう。セロリが余ってたの。
まだ残ってるけど水曜日が病院だからもう食べる機会なくて捨てちゃうかな。
本当は八宝菜のタレを使おうと思ってたけど、今日で賞味期限切れの麻婆のタレが50円で売ってたからこれを使おうって思ってさ。

いや、もう前に覚えてたと思ったけど忘れられちゃったか。
前になっちんが、葉っぱでわからないかったらみんな菜の花って答えるって言ってたけど。
なっちんが香ばしいん太郎って言ってたんだよw
フライパンに香ばしさもついてて多少は味の深みにはなってると思うけどさ。

減ってるね。
今年は確実に優勝する。これで優勝できなかったら地球が割れる。

普通の人からしてみたら大変じゃないよ。

明日二日酔いになりそう・・・

モミモミ行きたいね。
水曜日に病院に行って床屋に行って・・・モミモミするとやらなきゃいけないことできないな。

あら、こないだは逆のこと言ってたから買えばって話だった気がするけど。

爆笑問題の日曜サンデー
0034◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>26
人気ないわけじゃないのね
中国人なのか、大丈夫かしら
安井さんとは関係ないか

だって、ポツポツじゃん
うpしてくれたもんね
最後のおつまみには合わない?
そうなのーおバカだからわかったのーw
私の学生の頃はコンビニあまりなかったからなー
ざる蕎麦も売ってなかったと思うなー
ビニールみたいな味のよく食べてたねw
パンなら大丈夫でしょ
ソウルフードだからねw
0035◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>27
大学生だったりしてw

1個なんじゃないかなー
えー!そんな話したっけ?忘れたなー
月に1回か2回食べられるなんて、良い時代ねー
0036ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>34
最近は中国人が多いよ
会社で食べてるいつもの中華屋も中国人のお店だもん
値引きシールを集めると変身して安井さんになる!わけではないです

ポツポツって表現が面白い
そんときにエルドラドがあったと思う。
お腹も膨れてるし飲み過ぎて気持ち悪くなってるし。
じゃあおバカになるほうがなんでもわかるんだ!
自分も高校生くらいのときにコンビニができ始めて買うようになったな。
ざるそばも売り始めのころ。おにぎりとかバナナスペシャルとか焼鳥の缶詰を買ってた。
だってそれでもざるそばを食べられるんだよ。麺がボソボソでビニールみたいな味で今じゃ絶対に食べないような物体だったけど。
高校のお昼でざるそばを食べられるって嬉しいじゃん。
ほんとソウルフードって言葉そのもの。
0037ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>35
大学生なら合法だ!!!

鳥居がいくつかあるとこもあるよ。
その手はなんだっけーみたいな自分もあいまいになっちゃってるときのことが一番最近だと思う。
まあ昔から父が良く言ってた言葉だし、ことあるごとに桑名の地名が出てきたときは自分も言ってると思う。
本当にね。今を知ってるからこそ1000円なら安いじゃんって思っていっぱい食べたくなりそう。
だけど、昔は昔でそれが当たり前の値段だからたまに食べようってことだったんだろうけど。
1か月前くらいに兄から送られてきたウナギは5つあって、4つは食べて1つがまだ冷凍庫にある。
4つとも親の食事で出して自分は食べてないけどね。親がウナギの日は出てきたら喜ぶのよ。
0038◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>30
お家から片道10分で20軒もあるの!
私歩くの遅いのもあるけど、定食屋さん20軒もないよ

へー!塊で仕入れてると中は大丈夫なんだ!
設楽さんお金持ちだもんね…

とろろとマグロ美味しいけどなー
ここの定食屋さんには行けない?遠いのかな?

わざわざ行かないかw

うーんまあね
そうだねテレビの力は凄いだろうね
0039◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>31
そうだね
あまりつけ麺は好きではないしね

わざとじゃなくても、これはなかなか許せないかな
悔し涙かー
今年プレイ出来ないのー今まで出て来れなかったのにねー
気の毒だわ
0041ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>38
定食屋はそんなにないやw
食べ物屋さんが

と昔は言われてた
今は牛のレバーも生じゃ食べちゃ駄目と言われてるからねえ
逆に低温調理が流行ってるけど

とろろの美味しさにプラスされてないと思うのマグロは
でもねぎとろはとろろと合うと思う
会社から行けなくもないけど12時までに行くことは無理だからカマを食べられない

わざわざはねー

こんな朝の番組を見てる人がいるのかなとは思うけどね
0042ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>39
そっか
自分は久し振りにみたし、なっちんに言われたから張り切っちゃってた

ほんと許しがたい
どんでん監督もかなりきついコメントしてたからね
でも相手を責めたり暴言を吐いても良いわけじゃないから、ファンとしては理性のある行動をしないと
0046◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>43
眠れないと思ったから、お薬のんじゃったらすぐ寝れた

>>45
私も眠い
疲労度があるのかー
私はなんかトロくなりそう
0049◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>47
眠いよぉ

お仕事終わるかなぁ
終わればいいなぁ
ニヤリンは終わらなくてもいいのかー
0053◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>51
ほんのりかー
いつもよりはいいのかな?

やる気がおきないなら仕方ないんだ
いいんだ残しても
残せ残せ
…と悪魔の囁きを言ってみる

明日から雨になりそうなのよねー
父親が用事があって送ってってくれないから、カッパ着て自転車なんだよなー
やだなー
0054◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>52
えー!もう終わりー
9月で終わりって決まってるのかなぁ
まだ暑いから続けてほしいよねぇ
0055ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
いつもよりは眠くないかも
でも今夜は早く眠らないと明日は社内でのんびりできないから

残す…

雨は来るときに降ってた
今はやんでるけど帰りにまた降りそう

早いよねえ
去年はもっとやってたと思う
0056◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>55
そうなんだ
お酒もお食事も取らないだろうから眠れるかな?眠れるといいね

帰りに降るかもなんだ…行き帰りは止んでてほしいよね

去年はもっとやってた?
どうして今年は早いんだろ
去年より今年の方が暑いのに

では、行ってきます
0057ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
眠気が頑張れば

ほんとにねえ
今からご飯に行くからそんときもやんでてもらいたい

辛い冷やし麺だけはやってるから、それが変わりなのかなって

いってら~
0059◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>57
眠気頑張れ~

今日の帰りも雨降ってて、でも丁度外出たら雨上がって濡れずにすんだ
明日も明後日も雨降らないでほしい…
神様仏様雷様大谷様お願いします!🙏

辛い冷やし麺食べたいな

>>58
冷麺?冷麺の他にスープも付くのね
0060ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
雨がやんでて良かったね
明日も降らないでしょう

前に食べたときは結構辛かったと思う

冷麺だよ
それ以外は好きにとって食べられるの
自分は冷麺にしたけど、スンドゥブだったり焼肉だったりいろんなメニューがあるから、スープとかもあるの
ご飯にちょっとしたおかずを乗っけておかわりしちゃったよ
0061◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>60
良かった
でも天気予報では降るなあ

辛かったか
いいね

おー!冷麺!
ちょっとしたおかず、いいねー
おかわり無料なのね
0062ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
前に食べた辛い冷やし麺
https://img3.imepic.jp/image/20230904/630410.jpg?be2154e637ce56f5a03002ca55e01ece

底にある汁が麺に簡単に色がつくほど赤くて辛い
https://img3.imepic.jp/image/20230904/630420.jpg?e1fe0bd3401c31f6853bd7e8b79af99d

今日のご飯のおかわり
https://img3.imepic.jp/image/20230904/630380.jpg?4325bdf32e038bb04690fa705c7fc14b

同じ店で前回食べたときにうpしたやつ
https://img3.imepic.jp/image/20230904/630390.jpg?3c5d2973d1590403bcdf86f7e7e2a6e8
0064◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>62
汁なし担々麺みたいだね
おー、辛そうだ
海苔の上にキュウリの柴漬けとなんだろう?
温めんかな?
0065◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>63
でも不安だよ
今日だって予報では曇りで雨降る予報ではなかったのよ

私も辛そうだなー

良いお店だ
0066ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
そうだね、でも汁はさらさらだし、麺も汁も冷たい

韓国のりの細切りにきゅうりの柴漬けに、にんにく味の油揚げとハムとキャベツの炒め物
>>58の左上の皿に乗ってるやつ
ちなみにきゅうりの柴漬けは真ん中上の皿の右のほうにカクテキに隠れて居ます
ごはん1杯分くらいおかわり食べたかったから、おかずを乗っけて持ってきたの

参鶏湯だよ
0067ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
雨のことを不安に思っても無駄だからねえ
考えて止むなら考えるけど、考えてやまないんだから、そんときにどう思うかだけさ
今日は雨予報だったのに帰るときはやんでた

でも汁なし担々麺を食べてるなら大丈夫だと思う

今度は寒い時期にグツグツのキムチチゲでも食べに行こうかな
他にも行きたい店はいっぱいあるし
0068◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>66
へー、汁がさらさらかー麺に絡むかなー

韓国のりね
そうじゃないかとは思った
油揚げとハムとキャベツの炒め物かー
にんにく味で
美味しそうだねー
あー、たしかに柴漬けキュウリがカクテキキムチにひょっこりはんしてるーw

ん?なんて読むの?
0069◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>67
それ、前も言われた
でも考えちゃうのよねー

そうかな

キムチチゲなんてまた辛そうな

いっぱいあっていつも迷うよねーw
0070ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
辛いし簡単に味がつく

韓国のりでした
韓国っぽいな~って炒め物だったよ
日本だとあんまニンニクっぽくこの組み合わせで炒めないよね
ひょっこりはんしてるでしょ

サムゲタン
0071ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
他に考えることがあるさ

汁なし担々麺と同じくらいの辛さだったはず

辛さは調整できるみたい
他にもスンドゥブとかユッケジャンスープとかいろいろあるから、何でも良いんだけどさ

ほんといつも迷ってる
明日は食べないから迷わなくて済む
0076◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>70
簡単に汁がつくかー

にんにくで炒めることないかなー

サムゲタンって読むのかー

>>71
だってだって大雨の中自転車に乗るって、けっこう辛いよ

へー同じくらいかー
なら、食べられるかな

辛さは調整出来るか
色々食べてみればいいさー

明日お休みしたい…
0077ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
赤くなってたもん

そうなんだ
ネギショウガミックスを前に買ったの使わなかったかな?

そうそう韓国料理の有名なやつ

歩いたほうが良いと思う

食べられるはず

でもこの店は遠いのよ
モリモリ中華バイキングと似たような距離だからねえ

できるの?
0078◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>77
そっか、すぐつくのね

お刺身とかに使ってるよ

有名だけど食べたことない

遠いのかー
寒くなると億劫だね

出来ません
0080ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
服の汚れみたいなもんよ

炒め物にもどうぞ

食べてみたら良いじゃない
スーパーでもお高めなレトルトで売ってることある

暑いときも億劫だよ

じゃあ働かないとね
自分は病院に行くのと、家に帰ってからベランダにある粗大ごみを全て運ばなきゃなんだよね

いってら
0081◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>80
服の汚れに例えるとは!上手いね

炒め物にも入れたことあるけど、父親がにんにくの味しないとか言って、結局使ってない

お高めかーレトルトあるかなー

これから涼しくなるから、良いんじゃない?

粗大ごみ運ぶの大変ね
雨降らないといいね

ただいま
0082ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
上手いかなあ?

にんにくの味が良かったんだ
それなら普通のにんにくを使うか、にんにくチューブを使うか
自分はチューブのニンニクだときついからこれが良いんだよねえ

業務スーパーお高いと思ったら1キロも入ってるんだってさ
https://manetatsu.com/2022/02/379701/

まだまだ暑い日は続くよ

ほんとにねえ

おかえり
0084◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>83
えー!飲んでるのー
明日の為に今日のお昼と夜と明日の朝は、飲み食いしないんじゃなかったのー
0087ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ほんと台無しだよ。2缶目の途中。まだおかわりする予定。
しっかりした大きさの木綿豆腐の冷ややっこと豆のお菓子を食べた。
まだ何か食べちゃいそう。
0088◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>87
えー
台無しと分かってて飲んでるのー
嫌なことでもあった?やけになってる?
0089ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
飲みたくなっちゃったから
あといつもは9時なのに明日は先生が用事があって10時半からってのもあって
なんか飲みたくなっちゃった
いま2回目の洗濯してるし、まだ飲むよ
0098◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>96
飲み過ぎないでね

井上陽水も斉藤和義も良いけどね
この名前も知らないバンドがかっこいい
0099ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
果たして飲み過ぎないでいられるでしょうか

そんなに売れるわけじゃないけど、他の人に楽曲を提供してそっちが売れるみたいな人たち
0100ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ その1】

フォトグルメはナポリタン。パンチョかなと思ったらパンチだった。
パンチョはいろんなところにあるチェーン店。でもこの店はパンチ。どっちかが真似したのかな?
ナポリタンにそえられてるのはポテサラかな?ウィンナー増量か。白いやつが何かっていうかと思ったw

なんかいかにも横浜って感じの店構えだね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/144534/144534957.jpg
カウンターだけのお店なんだって
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/196074/c7f3b541a6cfb724fe35f8f141f34aad.jpg
めにう。券売機だね。普通盛りもダブルパンチも800円。ウインナー増量は100円だね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/213321/eef43e46faa217e0f5ef5dc0a6479101.jpg
ちゃんとフライパンで焼いて作ってる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208491/51fe064f14385cb4f44aa987e4948ad4.jpg
厚切りベーコンがデカい!150円でこんなの乗っかるんだね。白いのはマッシュポテトだって。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/204360/bb9f1f93cc84fcc896dd87567673b4dd.jpg
別の人の厚切りベーコン。厚くはないけどやっぱりデカいし、何よりナポリタンが山盛りだ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/154495/154495704.jpg
唐揚げ乗っけるのもめちゃめちゃヤンチャな食べ物に見える
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/136039/136039315.jpg
0101ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ その2】

このパンチってお店。クリモト牛乳っていう会社がやってるらしい。
牛乳屋さんなのになぜナポリタン?と思ったら似たようなロゴでモツ煮屋さんもやってるって。なんでだw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/132892/50e508b3f82947cc2e7b6e61a4864fd3.jpg
と思ったら潰れたらしいw やっぱり牛乳屋さんがやるのおかしかったんだねw
ちなみにこんな感じですんごい量のモツ煮とご飯だったみたい
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/127894/127894292.jpg
たぶんガッツ定食。750円って安いよね。モツ煮大盛200円にしてたのかなあ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/128527/6b1db7f43834bfe8ad02886cd4a0002f.jpg
これ。普通盛りなんだってさw 潰れちゃったかあ。会社の近くにあったら1回は行ってみたかったなw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/137587/222cd6b8a1dd281523a2332f5c0b21ab.jpg
ちなみに自分が間違えたパンチョって名前のチェーン店のナポリタン
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/188701/e8367590bbc4a8bfe8d645af03b29af2.jpg
ポテトもメニューにあるよ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/188379/1ad8b17e3c36203845b40bfcd7d07daa.jpg

クイズ!記念日じゃないもの?今までにないパターンだね。
グミは93、草も93、クエン酸も9エン3だけど、薬は3が関係ないような・・・・・・
なるほどー!日村さんなかなか気がつかない。スリー!!!!!!
さて正解は・・・・・・なるほどねえ。うんうん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況