>>995
ツイッターはだいぶ早めに出来たからねえ。まだネットは匿名な雰囲気があるころからだから。
それまでの日本だとミクシーがあったけど、これもリアルな人がいたとはいえ匿名なことが多かった。
フェイスブックが本名を入れないと駄目って仕組みで爆発的に人気になって、リアルのつながりでSNSを使おうかって流れになった。
そんでインスタも本人なことが普通になってリアルでのSNSならって。
そんなとこはもう昔の話で、今だと若い子たちでいろいろアプリがあるのでしょう。
ちなみに知り合ったらLINEです。

ここのお店は最初に乗せることしかできないよ。後から足せるのはうどん屋さん。
前の人がレンゲで何杯も大根おろしを取ってたのが許せなくて。
端っこの方にちっちゃくトッピングは一人1つまみにするように書いてあるのよ。
まあ凄く見えにくいところに書いてあるから気が付かない人が多いんだけど。
それを見て自分はちゃんと1杯で丁寧に取ろうと思って少なくなりましたw
あ、牛丼の中央に柚子胡椒がいるよ。

そこはまあ連休明けあるあるさ。