X



晴れのち100%(・∀・)part151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ2】
14.めんま細いの良い。白ネギじゃなくて玉ねぎだ。これぞではないけど、ちょっと食べてみたいかも。
15.なっちんが好きな名前の茨城の店だ。見た目はこれぞじゃない。でもめちゃんこ美味しそうな店。赤ワさんが鴨葱ラーメンで食いついた店。
16.ゆで卵がなければこれぞって感じの醤油ラーメンだと思う。茹で卵があると昔ならお得だと思ってたけど、今だと邪魔と思うかもしれないw
17.これもスープの色が黒くてこれぞではない。逆に何か本格的な味がしそうな気もする。
18.これぞって感じが少しするし悪くない。けど今どきの出汁が濃いめの少し違う味がしそう。
19.食堂ってお店の名前らしいラーメンだよね。田舎の落ち着いたところで出てくる雰囲気のラーメン。
20.今回の中でこれが一番食べてみたいと思う見た目だった。細麺大好きだからね。エピソード抜きで見た目だけでも食べてみたいやつ。

今の一杯なら20番!これぞで選んだのは一番食べたいわけじゃないからねw
あー。でも15番かも。茨城のお店。悩ましいな。設楽さんが言うように難しいw

二人の予想は02番か。さっきも書いた通りこれぞといえばこれぞのラーメンだね。
それにスープが濃い色なんだけど、この色合いが東京の昔ながらっぽい色ではあるんだよねー。
これチャーシューとナルトが変にカットされてなければ、自分もこれを選んでたかもしれない。
580円。なるほど。これで580円なら食べたいけどホームだと食べづらいな。

あー。14番。自分も食べてみたいと思うやつ。八王子ラーメンだよね。玉ねぎが乗ってるの。
そうそう。閉店したと思ったら開いてたってやつ!覚えてる。

09番!日村さん!そうそう。これ自分の中で最後まで悩んだやつだもん。650円良いね。
ああ!ルーティーングルメのコーナーができたラーメンだったか!!!

13番。あー。なるとを沈めて食べる人!いたいたw
画像だけみたらたいしたことないと思ったけど、このエピソード好き

11番はね。ちょっとこれぞではないよね。うどん屋さんで人気なのか。
たしかにうどんっぽいもんね。沖縄そばっぽいと思ったけど、やっぱそんな感じか。

15番!時代遅れ良いよねー。これは普通に食べたい。
0168ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ3】
20番も触れたね。15と20は自分が普通に食べたいラーメン。
12番。たしかに放り投げたみたいに並べてるw 言ってたねえ。なるとがポイントになるよねー。うんうん。
06番。ほんと濃いよね。濃いよね。これは今回の中で一番ガッツリしてる。瞬間移動でフランスw
18番。そう。これお高めだったんだよね。最近だから覚えてる。
19番。これは30歳の女の娘が田舎のぼろっちい店で食べてるってこで自分が高ポイントだった店ねw
07番。いかにも佐野ラーメンなんだよね。たしかにラーメンというより美味しいスープって考えれば美味しいのか。

おー!過去2大会のトップ3。
第1回。みんなナルトが入ってる!でもスープの色が濃いめだね。
そうそうパッと見じゃなくてじっくり見るとみんな良い。良い顔って言うw
第2回は薄めになった。これもみんなナルトだね。なるほどー。

日村さん20番か。自分も20番めっちゃ見た目好き。でも1位にみんなで選ばれないと思うんだよねえ。
設楽さんは02か15か。おおおお!設楽さんが15番の時代遅れだ!なんかちょっと嬉しいwなんでだろw

第3位。どれだろどれだろ。
09番!自分が2位に選んだところ。3位だったか。
わかる。お手本のよう。麺も細くて良い。けど脂が表面に浮きすぎてる。
たっぷりのスープにゆったりと漂う麺っていいっての凄く良くわかる!!!
スープ少な目で麺がぎちぎちのラーメンだと残念だもん。蕎麦でもね。
麺が泳ぐくらいなの好き。これをちゃんと言葉として表現したの素晴らしい。

第2位。02番の西新井らーめんだ!バナナマンの2人がずっと言ってたもんね。
これなるととチャーシューがスパッと切れてなかったら1位だったんじゃないの?
こっちは若い人の意見が多い!じゃあ自分もこれにしようかなあ。ふふふ。
なると2枚で我慢しなw 言われたらそんな会話が想像できちゃうw
0169ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ4】
第1位。ついに!どれだ!!!16番だ!!!
そう。これも凄く気になってた。茹で卵がなければ1位だと思ってたんだよー。
そうそう。黄色い玉子は無いと思ってた。でも個人的にはビジュアルが良いと思うもん。
ただなっちんにしてみたら、玉子が固ゆでだから嫌だろうねw
でも玉子はたしかに古いこれぞ。今みたいに味玉が当たり前じゃなかったころはゆで卵だった。
しかも固ゆで。そういえば昔食べてたラーメン屋はゆで卵が丼にたっぷり盛られてて、1人1個無料とかだったなあ。
30年くらい前の醤油ラーメンにはゆで卵だったよね。
のの字が綺麗www たしかにの!ってなってるw

おお。1位のお店に。スタッフの恰好がきっちりしすぎてるw
ここあれだ。名物の豚まん・パリッと餃子の文字が気になるってなっちんが言ってたとこだ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/214477/ff6b228a2a0d3d4f2c75edebe12570dc.jpg

お店の人おめでとうございます。
お店の人はもっと大々的な醤油ラーメンのランキングと思ってそうw
最後に出てきたお店のラーメンの画像が、なんか選ばれたのとまるで違う見た目だったw

1位の店。光来。中華そば460円ならまあお安めで良いね。パリッと餃子230円も安くて良い。
豚まんも150円。醤油ラーメン+餃子+豚まんで840円。茶碗ライス150円つけても990円だ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/228222/21b1b889ecddcd13dd9a6f82b3701661.jpg
バランスの悪い醤油ラーメン。この画像だったら1位になれなかったかな?でもなるとの「の」はしっかりしてるw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/228222/0115e58d103f6a57c2433f9014aef405.jpg
0170ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ5】
チャーシュー麺。思ったよりチャーシューがどっしりたくさん入ってる。中華そば460円に270円プラスしてこんなにチャーシューたっぷり。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/226800/5fb31fcfdd2853465fc4072e18253f50.jpg
餃子。これだと170円くらいが良いなあ。でも最近の値上がりなら230円で納得。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/221227/7de8c0918d7c7a7834b8a359deb53c27.jpg
別の人の餃子。なんかサイズがバラバラな感じがする。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/215528/f6dd302b65322da1b90fbf2ec1fb1d9c.jpg
でもこの餃子を見るとしっかりしてる。当たり外れが激しいのかなあ。これなら230円で納得。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/211183/99adfa42f7890052ea56cafe4cffcbfe.jpg
肉まんはどっしり。まあ普通に肉まんって感じのみためだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/222420/9a5a89339176dfa427585b3dcf355c89.jpg
肉まん割れた。皮が厚めでしっかりだけど、肉もちゃんと入ってるね。150円でこの肉の量なら良いでしょう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/207446/01f32df9457291f3ee0dd539fc8981fc.jpg
ラーメンと茶碗鶏カレー。カレーはキーマなんだね。このカレーだと200円くらいが良いけど280円だってさ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/226448/3608f19b303e35025f63a8e621e03787.jpg
茶碗豚カレー。こっちはルーがたっぷりだ。これが200円なら嬉しいけどこれも280円。まあそんなもんか。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/207446/150x150_square_3dccb529812926ced884aaf8d0689718.jpg
味噌ラーメン。結構あっさりしてそうな見た目だね。もやしたっぷりだ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/206620/44c6e446773216b29df03b737aa0eda5.jpg
タンメン。野菜たっぷりだ。700円。ですよねー。これくらいの値段しちゃいますよねー。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/193975/649bd8e36f15fe286b9d1a3c3e2f5041.jpg
0171ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ6】
2位の店。西新井ラーメン。ほんとだ!駅のホームだ!!!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/210953/d96fd08c95db780fbd140d0350c466a1.jpg
厨房!って感じだね。カウンターもステンレスで実にシンプル。Pと箸しか手元にはないね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/69578/69578657.jpg
めにう。立ち食いだともう少し安くしてほしいなあ。こないだまでラーメン500円だったみたい。値上がりした。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/226639/43eef5c3c51f6f4e8f1896ec637b1ef7.jpg
ラーメン。たしかにこれぞ醤油ラーメンって感じがする。細麺が少し柔らかくなってそうなのがこれぞ感あるw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/227392/09a48205a830d599744751c08a749ec7.jpg
ワンタンメン。650円。ラーメンにプラス70円でワンタンがこんだけ乗っかるならワンタンメンにしたくなるかな。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/224645/65b2f9790f105afbbff2d410ce399695.jpg
カレーラーメン。580円。カレーをえいやってかけちゃってるね。てか醤油ラーメンと同じ値段。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/224615/d73cbde4e095cba63b4fc859aa2f00e6.jpg
一瞬カレー蕎麦かな?って思っちゃう。醤油ラーメンのトッピングとカレーが同じ値段って思うと悩むね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/224615/9e4800cbaa5e31225f0ecaa1d324f553.jpg
ワンタンメンにライス。良い組合せだけどライス200円だって。お値段するなあ。おかわりして3杯食べたら600円になっちゃうw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/214485/3a7d61d2584cee5d651fe14fe22699cf.jpg
カレーライス580円。シンプルだね。カレーラーメンと同じ値段って考えるとお高く感じる。カレーラーメンにライスが良いなw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/205019/1760098a0faf11622845f505da3921f5.jpg
キムチラーメン。トッピング120円のキムチを乗っけてるけど700円でキムチラーメンってボタンがある。ワンタンもトッピング70円であるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/203281/7ce2dfa7e085e3257bfbe8ce05959f8a.jpg
0172ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
【早起きせっかくグルメ7】
3位の店。ぼろっちいw 建物がもう昭和っぽくて、これぞ醤油ラーメンを出す店だなって感じがする。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/173231/2fa5f19a5dfe0e78b748ca956bf4dbfd.jpg
店内も昔からの中華屋さんって感じ。醤油さしとか昭和っぽい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/132620/132620223.jpg
めっちゃ昔っぽい!出前を頼む感じの安心感あるメニュー表だ。電話のマークが黒電話だけどボタン式なのが少し新しいかなw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/223421/b31c2fdbf7acee87152da6576aa24c24.jpg
餃子450円。なんか柔らかめな皮に見える。焦げの付き具合があまり美しくないけど、こういう焼き方あるよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/211577/1a66ea8f54f80c8108adb2f3fd59074d.jpg
カレー。雑な盛り付けだけどそれが美味しそう。でも800円。具も多いけどカレー専門店に行きたくなる値段だ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208487/db8243856302d5f5051650c1a5bf76cd.jpg
いろいろ頼んでビール飲んで。中華屋さんだね。ラーメン屋ではない。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/207129/603cdd73ad2714cec7db817a62270728.jpg
半チャーハンとラーメンのセットで1000円。ちょっと高く感じる。850円くらいにするか、餃子2個くらいつけて1000円が良い。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/200843/9b0f14a1624fc57808277e3f83f28636.jpg
オムライス900円。中華屋さんのオムライスだ。昔ながらのところはメニューにあるよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/196514/ce86be20fcede19158558ebd8e3e96ca.jpg
肉野菜炒め。ライス大きいと思ったら、この店のライスが300円もする!そりゃたっぷりじゃなきゃね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/197509/8a9e131fd7faa23ef7bb5cddeb477f4a.jpg
中華丼750円。結構あんがどろりとしてしっかりととろみがついてるタイプだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/152918/152918923.jpg
0173◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>165
マグロ、ハマチ、甘エビ、サーモン、タコ、ホタテ、赤貝かなー

定価で1500円くらいしたかなー
0178ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
そういえばなっちんは、お昼にほっともっとで何を食べたんだろう。
ちょっとまって、考えるからちょっとまって。えーと。うーんと。
今の期間限定はハンバーグとかカットステーキ。
めっちゃ肉でそれはそれで好きだろうけど、お高めだから買わないはず。
じゃあ牛すき・・・うーん。難しい。1ヵ月くらい前に食べたから別なのって言うかもしれない。
でもにくにくしい期間限定があるから、肉を食べるなら値段的にこれって考えるかもしれない。
高菜弁当があれば高菜を買ってそうだけど、いまは高菜弁当がないもんねえ・・・・・・
親子丼430円も候補なんだけど、なっちんは食べたいと思いつつなかなか親子丼を選ばないはず。

ということで普通にのり弁を買った!でファイナルアンサー
0179◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>176
ホントだ…また書いてる…
読んでも忘れるんだなぁ…

>>177
うーん難しい!
赤身も分からない!
マグロってこんな切り方するっけ?
クジラじゃないよね?
右のお皿は焼き鳥だね
これも分からない
0180ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>179
覚える気がないとなかなか覚えないからね

マグロがこんな切り方してるから美味しそうで買ったの
これだけ切り落としみたいな切り方してるよね
白身は・・・・・・大ヒント
今月に自分が食べてるはず。そんときなっちんは高すぎて買えないって言ってたと思う。
焼鳥は、左からもも、砂肝、皮でした。
0181◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>178
あれ?どっかに書かなかったっけ?
そう!牛すきは前に食べてイマイチだったから買わなかった
親子丼はねー、母親が昨日作ってくれたの
親子丼の具をね
甘かったなー
のり弁じゃないんだなー
カキフライ弁当と迷ったんだけど
正解は、ロースかつとじ弁当でした!
550円、ちょっと高い
でも食べたかった
0182◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>180
マグロなんだー!へー!すきみとは違うのかな?
白身は…真鯛?あとなんだっけ?忘れた
焼き鳥も覚えられない…
0183ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>181
書いてなかったよ。
やっぱり買わなかったか。
えー!お母さんまた用意してくれたんだ。しかも親子丼とか凄いじゃん。
甘いのは嫌だったか。結構親子丼とか甘いの多いと思うけど。
のり弁じゃなかったかあ。
ロースかつのしかもとじ!!!
普通のカツ丼よりちょびっとだけ高いよね。
これ書こうと思ったけどやめたんだよねえ。書き始めると止まらないからさ。
もっと書いても良かったら次の候補はロースカツとじだったのよ。
でもね、お値段するから買わないと思ってたの。
でもでも食べたかったかー。はずしちゃったあ。
0185◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>183
最近はねーニヤリンにつられてか、分からないけど、ちょっとお高いお昼を食べるようになったの
ちょっとね
スーパーのお寿司を580円の時買ったりしてた
助六寿司のいい感じのが売ってないのよ

とじてるのが食べたかった
カキフライも2個だけだったから買わなかった
3、4個入っててお安めだったら買ったんだけどねー
0186◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>184
マグロなんだ
薄い切り方珍しいね
真鯛かーお高いの入ってたのね
焼き鳥は皮とつくねだけだね当てたことあるのw
0187ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>185
そうなんだ。良いじゃん良いじゃん。美味しいもののためにちょっぴりお金を出して。
その分は他でちょっと控えてみたりしてね。
580円ならお寿司も買っても良いって感じなんだね。たしかにお寿司じゃお安い。
逆に助六が580円とかだったら、別に買わなくても良いやーって感じかな。

なるほど。とじてるのが良かったか。親子丼だと丼しかなくて別々のが無いもんね。
牡蠣フライも少なかったからか。なるほどなるほど。

なっちんのかわりに次のつまみを食べます。
https://img2.imepic.jp/image/20231222/785600.jpg?5cb06f996beb778422d37d4e53ca1c33
0188ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>186
マグロの切り方あんまり普通の刺身だとないよね。
でもバチマグロでツヤツヤしてるのは、薄切りにしてるの見かける。
でもでも表面積を大きくしていっぱいあるように見せて、ペラペラだからたいした量ないみたいなのある。

真鯛が入ってたのよ。最近は真鯛もそんなに高くないのよ。
養殖の真鯛が出回るようになったからね。サイズも小ぶりなの多いから。
やっぱりお高いのは給食のときのお盆くらいか、もっと大きいサイズのやつよ。

焼鳥はそのほかに砂肝も一時期覚えてたのに~
0189◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>187
他のって…ユニクロで服買っちゃったなぁ
結構お金使ってる…控えなきゃ
そうだね、助六寿司では買わないかもね

あー!カキフライだー!
右のは焼き鳥、タレでレバーかな?
0190◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>188
へーバチマグロであるのか

真鯛お安くなった?そうかなーまだお高いと思うけど…

砂肝覚えたっけ?w
0192ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>189
服を買ったんだ。良いねえ。
お金を持ってるから使えるんだよ。

牡蠣フライでした。
レバーとレバーともも。レバーは2本でした。

>>190
バチマグロであるのだ。

半額シールで買ってるからね。

覚えてたよー一時期。
0199ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
さすがに二日酔いだと飲まないよw
今はもう二日酔いではないから大丈夫なはず
あとはお腹の調子が整うかだなあ
外を1時間くらい歩く予定だから冷えないようにしないと
0201ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
腹巻きはしないでも服でなんとかなるけど、足先がどうしても冷えちゃいそ
オムツは最近してないよ!
飲みに行くときにオムツしても大変なことになりそう
0203◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>201
足先の冷えない靴下ってCMやってるけど女性用だろうか…
オムツはダメかー
寒いからその辺で寝ないようにw
0205ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
ヒートテックのユニクロにも売ってたけどこんどは足が熱くなりすぎて汗かいたりしそう
さすがに良い歳だから、そのへんではもう寝なくなったよ
0207◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>205
汗かいてかえってよくないか
ホントにその辺で寝ないかな?w

>>206
話し合いで決めるのかな?

では、行ってきます
0208ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
まあそのへんも良くやってそうだけど、夏になって普通の靴下かヒートテックかわからなくて大変なことになりそう

話し合いになるかなあ
寒がりな人だしめちゃ冬だからあったかいもんかあったかい店にはなると思うけど

いってら~
自分もしたくしたりしてそのうち出かけます
0209いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
さむいお(;;)
0211ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
出掛けてます
60歳くらいのおばさんにバス停の時刻表を写メしてくださいと頼まれたよ
目があまり良くなくて綺麗に撮れないんだってさ
珍しい頼まれごとだった
0212◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>208
夏になったらしまうのさ

辛いお鍋になるのかなーw
今日寒いもんねー

>>211
ニヤリンは頼まれやすい優しそうな風貌なのかな?

気をつけて楽しんでらっしゃい

私は絶賛おさぼり中w
一緒に働いてる人にも許可されたからいいのさ
さて、帰り支度しますか
0218ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
1軒目は座り心地悪くてがやがやしたとこ
2件目も座り心地はそんなだけどまあまあがやがやした昭和をモチーフにした店
こないだも行ったとこ
0219◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>214
衣替えしなくてもすむのね
いいなー

辛いのはダメか

他にいなくてもきっと話しかけやすかったんだの

えー気をつけなきゃダメよー

許された…
0228ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
今とうとう布団に入った
久しぶりに夜中まで店で飲んだよ
家でこの時間まで飲むのとはまるで違うね
なんか親の介護も大変だけど、中年の独り身としては最後にはじけて女の子を捕まえにいかないと本当に一人だと思うようになった
0232◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>230
まだ抜けないの?
今夜はM1だけど観れるかな?

>>231
0点におさえるようにパインアメ舐めてたのかーw
0234◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>166
早起きせっかくグルメ
醤油ラーメン
有馬人気w凄いw
ニヤリンステッカー当たればいいね
特性の丼とレンゲいいねw
岩手県のもある!
ニヤリンは埼玉県のか
2人は2番か
0236◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>168
第3位9番かー
麺もスープもいいね
メンマもほうれん草もなるともチャーシューも良い

第2位2番だ!
2人が選んでたの当たった!
580円いいね
ワカメが入っててノリが無いのがね

第1位16番かー
全部東京だ
玉子入ってるからねー意外ねー
460円は良い
ノリ無いよ
なるとののの字が良いとかw
0237◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>169
当たらないし、私の嫌いなゆで玉子だし

パリッと餃子w良いよねw
460円良いよね
はじによってるw
0238ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>234
有馬くん記念撮影されてたねえ
ステッカー来たら嬉しいな
岩手のはチャーシューがしっかりめのやつだね

>>235
名前を気に入ってたよ~
でも顔って表現に慣れてきたw

>>236
3位のとこはバランスが良いしそれぞれちゃんと美味しそうだよね

2位はほんと二人の言う通り人気だったね

おー全部東京なんだ。気が付かなかった。
460円ってところもこれぞな感じがして良い。
0239ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>237
なっちんなら玉子抜きで頼むかな?

パリッとを名乗るから毎回パリッとさけなきゃいけなくて大変だったりして
ちょっとみんなはじっこに寄り添っちゃったよね
0240◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>170
チャーシューどっしりしてるねー
汁もいっぱい
餃子はもうちょい焼いてほしいなーw
別の人のはホントにサイズがバラバラな感じねw
3番目の餃子は1個増えてない?
肉まん皮厚めだね
肉もまあまあ入ってる
茶碗カレー280円かーちょい高い
茶碗豚カレーも少ない
味噌ラーメンはもやしが多いね
ほうれん草がちょっと…
タンメン野菜たっぷりでこのお値段普通だね
0241◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>171
駅のホームで立ち食いかー
Pって何だwペッパーかな?w
立ち食いラーメン屋さんも値上がりしたのね
うん、これぞ感あるね
ワンタンメンはワンタンが少ないと思う
醤油ラーメンとカレーラーメンが同じ値段かーうーん
悩むねー
このくらいのライス200円もするんだ
カレーライス、やっぱりライスが少ない
キムチラーメン、キムチ少なっ!トッピングって感じ
0242ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>240
チャーシューどっしりで汁たっぷりなの良いよね
焼きが甘いしサイズがバラバラだよねw
ほんとだ6個。これ少しだけ古いのよ。値段を変えずにこっそり餃子1個減らしたっぽいね。

皮が厚いよね。150円なら良いと思う。
茶碗はちょっとお高めだよね。200円なら絶対に食べたい価格なのに。

味噌ラーメンはこれだったら醤油ラーメンのトッピングで良いじゃんと思う。
タンメンは普通のお値段だけど、都内の他の店だと900円くらいしそう。
0243◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>172
人のこと言えないけどボロいね
調味料が昔っぽい
ティシュがあるのが良い
メニューの電話のマークがボタン式wちょっと新しいのかw
餃子、このくらいのお値段はするかー
カレーライスはカレーを真ん中にかけてるね
800円は高いよ
中華屋さんか
ラーメンとチャーハン、美味しそうだけど1000円は高い
オムライス、ケチャップがまっすぐだ
福神漬けもついてる
肉野菜炒め、少なく見える
ライス300円は高い
中華丼美味しそう
0244ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>241
せわしないよね~見た目は凄く良いけど。
放送禁止用語だったりして。
立ってたら値上がりしないなんてことないからねw
立ち食いそば屋の値上がりが激しいし。小諸蕎麦350円だけど20年前は230円だったような。

これぞ感あるよね本当に。座って食べたい。
ワンタン少ない?70円でこれだから、もう70円プラスすれば良いね。
悩むよね~ラーメンのトッピングとカレーとどっちが良いか。
200円しちゃうけど、カレーライス580円。カレーラーメンも580円って考えるとカレーライスが損な気がしちゃう。
200円でライスと580円でカレーラーメン食べるほうがお得感ある。

トッピングだから少なくて良いんじゃないw
券売機の右下に120円で売ってるよ。
0246◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>238
有馬くんに会ったら記念写真撮る?w
岩手県のはそうだねチャーシューが大きいの

気にいってたかw忘れたw
顔ってたびたび言ってたか

3位はバランス良いよね
2位は人気なんだね
460円ってのこれぞだよね
0247ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>243
ボロいよねよ~。ほんと調味料こんな感じなの昔だよね。
ティッシュあるの嬉しいよね。10枚くらい使っちゃう。
黒電話がダイヤルじゃないなんて未来だよw
餃子は結構な大きさあるもんね。値段するのわかる。
こういうカレーで真ん中なの珍しいよね。高いよねえ。
美味しそうではあるよね。お値段がちょっとだけねえ。何年か前の値段なら納得かもね。
萌え萌えキュンには程遠いよね。
肉野菜少ないか。
中華丼良いよね。このてれれが素敵。
0248◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>239
玉子の変わりにノリが欲しいw

パリッとさけてるかな?w
斜めに運んだのかな?w
0249ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>245
まだ少し残ってる
今夜は飲めるのでしょうか

賢くなったね

>>246
せっかくだから撮るかもw
ちょっと黒みがかってて。あれはあれで食べてみたい。

人生ってラーメン屋があって、そこを息子さんに譲ったから、自分はそこの近くに新しく店を作ったのよ。
そんで名付けたのが時代遅れ。

3位も2位も1位もそれ以外もそれぞれ良い。
これで1000円とかしたらこれぞじゃない。
0251◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>242
チャーシューどっしりたっぷり汁もたっぷり良いよね
そうかー値段を変えずに1個減らしたかー

肉まん、お店で150円は良いよね

味噌ラーメンはトッピングっぽいよね
タンメン東京では900円もするんだ
0252ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL
垢版 |
NGNG
>>251
このチャーシュー麺めちゃ良いよね。
たぶんね。もしくはこのお客さんがお気に入りでこっそり1個増やしてるかw

うん。頼みたくなっちゃう。

タンメンなかなかお値段するよ。
日高屋が安くてお得だけど、普通の店はお値段する。
タンメン専門店のお値段。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/222364/8692967add296cfced29f1f0f481fa78.jpg
0253いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
雨は夜更け過ぎにー雨は夜更け過ぎにー雨は夜更け過ぎにー(;;)
0255いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ラースクリスマスニャラホケー(;;)
0257いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
きょうは、見切りのショートケーキと、しゃけ鍋なんだお(;;)
0260◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
私もケーキ食べたし、豆腐しか入ってないスンドゥブ食べたよ
スンドゥブ辛くても美味しかった
0263◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
>>262
おかえりー早かったね

夕ごはんもケーキも食べたけど、なんかまだ食べたい
ビスケット持ってきた
0264いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
クリスチャンディオールてキリスト教の人だおね?
(;;)
0265◆sdAPh0Nyd2
垢版 |
NGNG
クリスチャンっていうぐらいだからねー
きっとキリスト教ねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況