X



トップページ四国
686コメント181KB

徳島県吉野川市 その2 [転載禁止]©2ch.net

0295名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:43:59.19ID:20Adeg3c
駅伝通過…。あれ?徳島新聞の旗配りがなかったなあ。
去年あったっけ。まあもらっても困るけど。
0296名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 12:13:52.85ID:Ij4EaESR
そのローソン後は次の店舗決まっているのと違う?
だけど駐車場狭いのがネック
0297名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:55:41.92ID:/zYgbnBk
DAIKIのところにあるたこ焼き屋さん宅がローソンのところに移転して、
DAIKIが入りやすくなるのがベストなんだけどなあ、そうはいきませんよね。

とば作が閉めちゃったのも駐車場が原因だと思うので、そうなってとば作さん帰ってこないかな…。

いまストリートビューでみたら2014/1のメガネの三城の時のだわ。
0298名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:48:04.28ID:vRSWAwOX
どーでもいーですよ
0299名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 22:32:56.48ID:V4RYqOxv
とば作は、クソうざいオバハン店員に他の店員全員がブチ切れて、オバハン店員以外で一斉に辞めたって聞いたで。
0300名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:19:50.13ID:OpfWOJ5U
>>294
ありましたね 30年位前に。
0301名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:07:26.27ID:MDlzUzF4
>>299
えー、もったいない…。

>>298
どーでもいーのにわざわざレスしてくれてありがとう。
過疎スレではどんな駄レスも賑わいのもと…。
0302名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 16:21:48.38ID:NegiVjMe
コンビニは町内多すぎで20店ちかくあるわな そこは角地だから
次が決まっているのとちがう?
0303名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 16:16:25.98ID:d9xyIeLr
とば作のバイトから聞いたけど
麺をゆでる窯が壊れて再起不能になり
採算とれなくなったから閉店したとのこと
0304名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 16:21:57.06ID:d9xyIeLr
ローソンのバイトから聞いたけど
鳥笑やディオで総菜を買う人が多くなり
売上低下により閉店だってさ

これから西麻植まで行くしかないのか
0305名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 17:47:28.34ID:6QND7Loa
>>304
交番のちょい南にあるのローソンじゃなかった?
0306名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:29:45.78ID:83O1Y9Sj
>>304
へー。ディオって行ったことないけどそんななのか。
今度行ってみよう。キョーエイの時には幼かったので親に連れられてよく行ってたが、
自分でクルマを運転するようになると、駐車場に入るのが面倒で全然行かなくなったわ。
0307名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:47:34.21ID:3Sa/8wGL
ディオのたこ焼き6個100円は
安くて旨い
0308名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:33:48.59ID:kt06bJz8
ディオはカロリーメイトにそっくりな
カロリーバランスってのが売ってたぞw
0309名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 00:54:45.18ID:0N/Fb5br
この前NHKでしていたけど、コンビニ経営も競争で大変らしいね
0311名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:25:14.98ID:mKvVjsKY
ディオはキリン堂と一緒に改築するとかいう書き込みがまちBBSにあったけどほんまかいな
0312名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:05:22.14ID:TiMA6PlD
>>311
店舗拡大するらしいよ。
0313名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:27:21.24ID:v0scnAuR
>>311
本当です!完成は8月頃
改築して広くなる。
0314名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:26:25.42ID:Z85laG0+
 吉野川市は、市内への若者の移住促進を図るため、市のプロモーション動画を
初めて制作した。市内に住む子育て世代に住環境の良さを語ってもらうとともに、
豊かな自然を映像でPRしている。5日からインターネット上で公開する。

 動画のキャッチコピーは「まかせてみんで!吉野川市」。公募で塩
田哲申君(10)=川田西小学校4年=の作品を採用した。
「子どもが喜ぶ町」「暮らしやすい町」「住みたくなる町」の3部構成となっており、
各部1分で、30歳前後の男女計7人へのインタビューを収録した。

 子育て環境については、子育て支援施設が母親の交流拠点になっていることや、
育児用品購入費の助成が充実していることを紹介。移住者の声として、
近隣住民に見守られ、安心して子育てができることも挙げている。

 このほか、国指定天然記念物の「船窪のオンツツジ群落」や高越山、
阿波和紙などの映像やナレーションを通して、風光明媚で歴史が豊かな
地域であることを伝えている。

 動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開するのに続き、6日から市役所内の
観光情報コーナーで流す。

 人口減少対策の指針となる市版総合戦略(2015〜19年度)の取り組みの一環。
高松市の広告代理店が、本年度に市が委託した魅力発信事業(738万円)の
一つとして制作した。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/02/2017_14861856518546.html
0315名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:30:23.42ID:lWS/VauG
そんな凡百なプロモ動画作っても……

神山と行き来しやすい道を造って、神山にやってくる人をこちら側にも来てもらいやすくするほうが。
来てもらってもなにもないけどね。
0317名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:30:21.12ID:qbkByIpZ
川高より上に行ったとこに幸福の科学の立派な施設できてますね。
夜でも照明当てて、鴨島の土手からでもしっかり建物が見えます。
0318名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 06:21:51.05ID:QuENBFCV
あれ、高校生や地元の人はどう思ってるんだろな 
0319名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:32:25.47ID:gl+/5KOH
「聖地エル・カンターレ生誕館」かなり大きい建物。
0320名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:37:15.10ID:cl+BmylA
ただただ不気味
0322名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:33:41.98ID:chb/z7UB
巨大宗教になったから建物がなんぼでも建つ。
0323名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:29:40.77ID:/CvLhEiC
エル・カンターレ温泉、とかがあれば地元民の支持率↑

上桜温泉、施設は古いし接客も最悪だったけど、見晴らしだけは良かったなあ…。
0324名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:03:22.42ID:QrztTo/2
高越山  剣山の方角を向いてる弘法大師空海の像あるね
0325名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:18:53.48ID:zFE+n2ZB
剣山の方向なんて向いてないよ 高野山の方向とか?
0326名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:11:09.87ID:i49U+/kZ
>>318
住民も反対派と賛成派とに分かれたらしい
0327名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:09:23.20ID:JFJftDlK
そう!徳島は新興宗教、カルト狂団の温床やったな!
それがアカンねん!クソ田舎のドケチ根性が仇となって
益々そないな連中のカモになっているという現実!
それを直視することが出来なくなった時こそ、限界集落となり果てる。
0328名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:50:36.29ID:DaurF09a
温床もなにも、天理教とかに比べるとまだまだだろ。

阿波川島駅の駅舎がエル・カンターレっぽくなるくらいにはならないとwww
潜水橋を4車線道路にして鳴池線と繋ぐことくらいしてくれたら、
多少は「ありがたや〜〜〜」とか思う人が出てくるかもなw。
0329名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:23:28.42ID:c9nIJmYT
エル・カンターレっぽい駅舎w
0330名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:11:44.97ID:1Xt7pc1N
川島中学に緞帳を寄付したらしいな。
0331名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:25:32.14ID:T7T4RVjQ
街のあちこちに天理教関係の建物が文字とおり林立してる天理市の街の風景は異様だわ。
どうやら多くは全国からやってくる信者の宿舎らしいのだが、実際に行くまでもない、暇な時にストリートビューで散策してみるといい。
0332名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:21:42.45ID:pZDZnZ37
ディオ 2月28日午後7時から建て替えのため臨時休業だって、100円たこ焼き当分食べれない(笑)
0333名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:48:19.61ID:T70glsIx
ディオは広くなるんやな、駐車場もキリン堂とコラボで広くなるみたい。スシローとダイキの駐車場は共通だから便利良いですね。
0334名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:56:36.90ID:7xSYhWmw
なんでまたあんな山ん中に…気味悪い
住民は議員は今まで何してた
0335名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 00:56:32.89ID:o0yv6LSz
>>332
徳島県内は鳴門南店と小松島店に行けばいい。
0336名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 01:45:25.94ID:orUjUMlN
>>334
坂を登ったら正面に白い建物がドーンと見えて不気味だわ
0337名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:58:44.80ID:9k9JnXDJ
信者にとっては生誕館は全国でも特別な施設だろう
0338名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 15:12:26.58ID:o0yv6LSz
>>337
川島の生誕館、鳴門の聖地四国正心館、宇都宮の総本山正心館と未来館、日光の施設(名前忘れた)は、信者にとって特別なものである。
0339名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:10:10.87ID:pMhlISOR
協同病院跡の北館を活用して図書館、子育て支援施設等が出来るようだが、「それらをもっと駅近くにするように駅前商店街が署名集めしている」(徳島新聞)
アーケードも改装するようだが
中心市街地は今、セレブ〜アクアシティ〜コスモス辺りから南の国道沿いに店舗も集中している 何をやっても駅前活性化は難しいだろうね
0340名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:22:40.15ID:1xgeyhsa
そもそも空き地があるから造りましょう、って話なのに、駅近くにしろってなにそれw

駅前神話信仰はもうやめたらいいのにね。全国的にシャッター街は、商店街というよりも、駅近住宅街という状況だし。
アーケードを新たにつけたところで、駅近住宅街のみなさんが、図書館などの施設に雨に濡れずにいけるようになるだけ。
逆に駅前ロータリーを拡張して、高速バス停留所を造ったほうが、駅近住宅街のみなさんには喜ばれるでしょう。
0341名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:24:05.55ID:7l1oEVdN
駅前に高速バス、いいなあその案
0343名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 06:42:36.30ID:hrii6KeW
いいでしょ。アイディア賃100円くださいw

それはともかく、徳島バスの営業所が西麻植にあるのに、大阪行きのバスが石井始発/終着ってのはおかしいですよね。
営業所〜鴨島駅前〜石井〜加茂名、が普通だと思います。
0344名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 07:43:18.40ID:gqrCwGQf
高速バスは、車があれば「徳島道の土成バス停」が運賃も安くて早いし便利がよいからね 駐車場無料やし。
0345名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:59:33.35ID:1RjNtMYl
霊安室があった棟だけ残すとか悪意しか感じない
0346名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:20:42.57ID:1RjNtMYl
駅前の駐輪場横の段差のとこに団体の大型バスが乗り付けてる時あるから
やろうと思えば今からでもできるのかな
0347名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:07:59.00ID:hrii6KeW
西麻植のママの店のパーク&ライド用だと思われる駐車場が年中ガラガラでもったいないと思います…。

自分も土成バス停はよく利用してて明日も利用するけど、バス停隣接駐車場は狭いし、
御所の郷から歩くにも明日のような雨の日はちょっと。せっかくバスに乗ってから大阪で活動して戻ってくるまで雨に降られないのに。

500円くらい高くなってもいいから、西麻植の営業所から乗れたらなあと思います。
0348名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 06:47:36.35ID:OI2oVp+l
CALAJAは昨日も完全閉店セール真っ最中だった
0349名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:11:55.33ID:+6bZeY1J
キャラジャ 駐車場に警備員だすほど客多いと思ったら20日で閉店したね
0351名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 07:07:49.36ID:pviIrQBz
ソフトバンク移転したんだな。

でもイングレスのポータルやポケGoのジムはそのままなんだろうな…。
0352名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:47:34.60ID:fhiUTB00
【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が自民党に連絡
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473504608/

【話題】朝日「蓮舫議員に二重国籍の問題は生じないというのが政府見解」 → 法務省が否定
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473504431/

法務省、「民進党・蓮舫氏に中国大陸法適用」報道に訂正申し入れ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473906873/

【二重国籍問題】共同通信や朝日新聞等の「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”報道は事実でない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1473501175/
0353名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:05:34.93ID:f2q47Fgl
鴨島のブックオフ前のローソン跡地、テナント決まってます?とば作も
0355名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:51:40.53ID:usUvX51Z
キャラジャって改装中ですかね。

どこが入るんやろ?
0356名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:08:07.15ID:OmgN3UcT
はー抱きたい
0357名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:14:56.23ID:20fCR2gk
ディオの跡地は工事中ですが 広いなと思ったら同じ系列店で複合店のラ・ムーが出来るみたいやね!
0358名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:34:57.46ID:7iIDOcWI
ディオより広いのがラ・ムー
開店は8月ごろらしい
0359名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:34:11.01ID:64Mj2goe
バックダンサー?
0360名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:35:40.88ID:lK36nyU1
旧ディオの東側の土地も買収して広げている その前には幸福の科学の店舗が・・・
0361名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:20:12.87ID:TrVSNdtx
吉野川市は エル・カンターレ生誕の地。
0362名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 03:32:21.22ID:SGP1x++Z
ディオはスーパーで、ラムーは、スーパー+テナント。岡山とかにラムーある。
0363名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:14:44.74ID:CRd1cRB6
関西はほとんどが ラ・ムー。
鴨島店は旧ディオよりかなりの広さになるみたい!
0364名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:19:56.69ID:Cl8G+Ec1
ふたばゆっていう銭湯もうないんかいな?
0365名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:07:31.45ID:kojFqQnx
>>364
鴨島のふたば湯だったらだいぶん前に閉店してる 銭湯は6、7軒あったけど今は「鴨の湯」だけです
0366名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:33:12.23ID:vtzUCbyE
狭くて外気が入って寒い鴨の湯にいくくらいなら、御所の湯または早朝からやってるふいご温泉に行く方がマシ
0367名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:28:23.94ID:eSeYCS7i
ふたば湯なつかしい
旭通り?にありましたね
0368名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 17:52:28.87ID:9AB/ndq2
元壱番亭の店舗、台湾料理の店が出来るのかな。
0369名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:07:49.90ID:FYn6g5tq
またしばらくしたら中国人が行方不明となる事案か
0370名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:57:45.84ID:rlxn2RPK
ここ数日選挙のクルマがうるさいんだけど、なんの選挙があるのだろう???
0371名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:19:14.74ID:yDPueib3
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0372名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:56:01.01ID:yodfUCT6
過疎っているのは街が平和の証あげ
0373名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:20:09.45ID:NN6Xp70L
コメダ珈琲の西側で店舗らしき工事している 何が出来るんだろうな。
0374名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 06:33:27.94ID:ohIwlBwq
トスカーナ
0375名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 07:48:54.34ID:J1Tun2yz
まさかのホームセンターダイヤス復活w
0377名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:31:41.54ID:WEEjvC9L
コメダ珈琲の西側で いま工事している場所は森六のガソスタだった?トスカーナの跡地はホンダの中古車展示場になってるな
0379名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:06:46.47ID:D36Uvj2T
ローソン西麻植、15日から一週間ほど改装休業…。

前回は厨房工事だったけど、今回は何だろう。
0380名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:51:23.72ID:ktO+U9/X
ラムーはいつできるんだ?
0381名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:14:09.67ID:9BQx+hgt
>>380
8月末頃とちがう?
鉄骨の店舗は建っているが 旧デイオよりかなり広い デイオは繁盛してたから
店舗広げたんだろな
0382名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:26:44.89ID:j2I3Ay3F
>>381
前にも横にも広がってるよね
駐車場どうするんだろ
0383名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:06:13.01ID:3zzHT1z7
>>382
屋上駐車場もあるのでは?
西隣のキリン堂の駐車場と合体するみたいやね。
0384名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:11:02.38ID:advFHszK
6個100円のたこ焼き食べたいw
0385名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:28:26.15ID:mBwpYTpj
>>384
ディオ鳴門南店、ディオ小松島店へどうぞ!
0386名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:56:58.21ID:E5t3IQo1
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。

最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。

(いずれ誰にも必ず来る)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。

下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

  
0387名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 01:44:12.09ID:uIb8RxtN
2017年7月7日(金)20時45分頃から、幸福の科学聖地・エルカンターレ生誕館(川島町)でミニ打上げ花火大会。
催し物は、17時から、歌、踊りなど。
屋台あり。駐車場あり。
どなたでも参加できる。
0388名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:34:31.26ID:HZXSmFVn
PLの花火大会位だったら行ってもよいかな
0389名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:13:26.58ID:z3ZMCHrY
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0390名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:33:10.59ID:52/cVmwf
鴨島のキャラジャが無くなってその跡地にマクドナルドを建設中。
0391名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:58:52.94ID:JV275dAF
今のマック鴨島店は敷地が狭すぎ
新店舗は土地は広いし交差点だから車の出入りもしやすくなる(^-^)
0392名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:03:45.95ID:yxs6DNsB
マクドナルド起点の週末渋滞が緩和されるなら大歓迎。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況