トップページ四国
686コメント181KB

徳島県吉野川市 その2 [転載禁止]©2ch.net

0315名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 06:30:23.42ID:lWS/VauG
そんな凡百なプロモ動画作っても……

神山と行き来しやすい道を造って、神山にやってくる人をこちら側にも来てもらいやすくするほうが。
来てもらってもなにもないけどね。
0317名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:30:21.12ID:qbkByIpZ
川高より上に行ったとこに幸福の科学の立派な施設できてますね。
夜でも照明当てて、鴨島の土手からでもしっかり建物が見えます。
0318名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 06:21:51.05ID:QuENBFCV
あれ、高校生や地元の人はどう思ってるんだろな 
0319名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:32:25.47ID:gl+/5KOH
「聖地エル・カンターレ生誕館」かなり大きい建物。
0320名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:37:15.10ID:cl+BmylA
ただただ不気味
0322名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:33:41.98ID:chb/z7UB
巨大宗教になったから建物がなんぼでも建つ。
0323名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:29:40.77ID:/CvLhEiC
エル・カンターレ温泉、とかがあれば地元民の支持率↑

上桜温泉、施設は古いし接客も最悪だったけど、見晴らしだけは良かったなあ…。
0324名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:03:22.42ID:QrztTo/2
高越山  剣山の方角を向いてる弘法大師空海の像あるね
0325名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:18:53.48ID:zFE+n2ZB
剣山の方向なんて向いてないよ 高野山の方向とか?
0326名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:11:09.87ID:i49U+/kZ
>>318
住民も反対派と賛成派とに分かれたらしい
0327名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:09:23.20ID:JFJftDlK
そう!徳島は新興宗教、カルト狂団の温床やったな!
それがアカンねん!クソ田舎のドケチ根性が仇となって
益々そないな連中のカモになっているという現実!
それを直視することが出来なくなった時こそ、限界集落となり果てる。
0328名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:50:36.29ID:DaurF09a
温床もなにも、天理教とかに比べるとまだまだだろ。

阿波川島駅の駅舎がエル・カンターレっぽくなるくらいにはならないとwww
潜水橋を4車線道路にして鳴池線と繋ぐことくらいしてくれたら、
多少は「ありがたや〜〜〜」とか思う人が出てくるかもなw。
0329名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:23:28.42ID:c9nIJmYT
エル・カンターレっぽい駅舎w
0330名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:11:44.97ID:1Xt7pc1N
川島中学に緞帳を寄付したらしいな。
0331名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:25:32.14ID:T7T4RVjQ
街のあちこちに天理教関係の建物が文字とおり林立してる天理市の街の風景は異様だわ。
どうやら多くは全国からやってくる信者の宿舎らしいのだが、実際に行くまでもない、暇な時にストリートビューで散策してみるといい。
0332名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:21:42.45ID:pZDZnZ37
ディオ 2月28日午後7時から建て替えのため臨時休業だって、100円たこ焼き当分食べれない(笑)
0333名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:48:19.61ID:T70glsIx
ディオは広くなるんやな、駐車場もキリン堂とコラボで広くなるみたい。スシローとダイキの駐車場は共通だから便利良いですね。
0334名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:56:36.90ID:7xSYhWmw
なんでまたあんな山ん中に…気味悪い
住民は議員は今まで何してた
0335名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 00:56:32.89ID:o0yv6LSz
>>332
徳島県内は鳴門南店と小松島店に行けばいい。
0336名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 01:45:25.94ID:orUjUMlN
>>334
坂を登ったら正面に白い建物がドーンと見えて不気味だわ
0337名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:58:44.80ID:9k9JnXDJ
信者にとっては生誕館は全国でも特別な施設だろう
0338名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 15:12:26.58ID:o0yv6LSz
>>337
川島の生誕館、鳴門の聖地四国正心館、宇都宮の総本山正心館と未来館、日光の施設(名前忘れた)は、信者にとって特別なものである。
0339名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:10:10.87ID:pMhlISOR
協同病院跡の北館を活用して図書館、子育て支援施設等が出来るようだが、「それらをもっと駅近くにするように駅前商店街が署名集めしている」(徳島新聞)
アーケードも改装するようだが
中心市街地は今、セレブ〜アクアシティ〜コスモス辺りから南の国道沿いに店舗も集中している 何をやっても駅前活性化は難しいだろうね
0340名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:22:40.15ID:1xgeyhsa
そもそも空き地があるから造りましょう、って話なのに、駅近くにしろってなにそれw

駅前神話信仰はもうやめたらいいのにね。全国的にシャッター街は、商店街というよりも、駅近住宅街という状況だし。
アーケードを新たにつけたところで、駅近住宅街のみなさんが、図書館などの施設に雨に濡れずにいけるようになるだけ。
逆に駅前ロータリーを拡張して、高速バス停留所を造ったほうが、駅近住宅街のみなさんには喜ばれるでしょう。
0341名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:24:05.55ID:7l1oEVdN
駅前に高速バス、いいなあその案
0343名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 06:42:36.30ID:hrii6KeW
いいでしょ。アイディア賃100円くださいw

それはともかく、徳島バスの営業所が西麻植にあるのに、大阪行きのバスが石井始発/終着ってのはおかしいですよね。
営業所〜鴨島駅前〜石井〜加茂名、が普通だと思います。
0344名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 07:43:18.40ID:gqrCwGQf
高速バスは、車があれば「徳島道の土成バス停」が運賃も安くて早いし便利がよいからね 駐車場無料やし。
0345名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:59:33.35ID:1RjNtMYl
霊安室があった棟だけ残すとか悪意しか感じない
0346名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:20:42.57ID:1RjNtMYl
駅前の駐輪場横の段差のとこに団体の大型バスが乗り付けてる時あるから
やろうと思えば今からでもできるのかな
0347名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:07:59.00ID:hrii6KeW
西麻植のママの店のパーク&ライド用だと思われる駐車場が年中ガラガラでもったいないと思います…。

自分も土成バス停はよく利用してて明日も利用するけど、バス停隣接駐車場は狭いし、
御所の郷から歩くにも明日のような雨の日はちょっと。せっかくバスに乗ってから大阪で活動して戻ってくるまで雨に降られないのに。

500円くらい高くなってもいいから、西麻植の営業所から乗れたらなあと思います。
0348名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 06:47:36.35ID:OI2oVp+l
CALAJAは昨日も完全閉店セール真っ最中だった
0349名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:11:55.33ID:+6bZeY1J
キャラジャ 駐車場に警備員だすほど客多いと思ったら20日で閉店したね
0351名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 07:07:49.36ID:pviIrQBz
ソフトバンク移転したんだな。

でもイングレスのポータルやポケGoのジムはそのままなんだろうな…。
0352名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:47:34.60ID:fhiUTB00
【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が自民党に連絡
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473504608/

【話題】朝日「蓮舫議員に二重国籍の問題は生じないというのが政府見解」 → 法務省が否定
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473504431/

法務省、「民進党・蓮舫氏に中国大陸法適用」報道に訂正申し入れ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473906873/

【二重国籍問題】共同通信や朝日新聞等の「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”報道は事実でない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1473501175/
0353名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:05:34.93ID:f2q47Fgl
鴨島のブックオフ前のローソン跡地、テナント決まってます?とば作も
0355名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:51:40.53ID:usUvX51Z
キャラジャって改装中ですかね。

どこが入るんやろ?
0356名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:08:07.15ID:OmgN3UcT
はー抱きたい
0357名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:14:56.23ID:20fCR2gk
ディオの跡地は工事中ですが 広いなと思ったら同じ系列店で複合店のラ・ムーが出来るみたいやね!
0358名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:34:57.46ID:7iIDOcWI
ディオより広いのがラ・ムー
開店は8月ごろらしい
0359名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:34:11.01ID:64Mj2goe
バックダンサー?
0360名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:35:40.88ID:lK36nyU1
旧ディオの東側の土地も買収して広げている その前には幸福の科学の店舗が・・・
0361名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:20:12.87ID:TrVSNdtx
吉野川市は エル・カンターレ生誕の地。
0362名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 03:32:21.22ID:SGP1x++Z
ディオはスーパーで、ラムーは、スーパー+テナント。岡山とかにラムーある。
0363名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:14:44.74ID:CRd1cRB6
関西はほとんどが ラ・ムー。
鴨島店は旧ディオよりかなりの広さになるみたい!
0364名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:19:56.69ID:Cl8G+Ec1
ふたばゆっていう銭湯もうないんかいな?
0365名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:07:31.45ID:kojFqQnx
>>364
鴨島のふたば湯だったらだいぶん前に閉店してる 銭湯は6、7軒あったけど今は「鴨の湯」だけです
0366名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:33:12.23ID:vtzUCbyE
狭くて外気が入って寒い鴨の湯にいくくらいなら、御所の湯または早朝からやってるふいご温泉に行く方がマシ
0367名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:28:23.94ID:eSeYCS7i
ふたば湯なつかしい
旭通り?にありましたね
0368名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 17:52:28.87ID:9AB/ndq2
元壱番亭の店舗、台湾料理の店が出来るのかな。
0369名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:07:49.90ID:FYn6g5tq
またしばらくしたら中国人が行方不明となる事案か
0370名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:57:45.84ID:rlxn2RPK
ここ数日選挙のクルマがうるさいんだけど、なんの選挙があるのだろう???
0371名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:19:14.74ID:yDPueib3
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0372名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:56:01.01ID:yodfUCT6
過疎っているのは街が平和の証あげ
0373名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:20:09.45ID:NN6Xp70L
コメダ珈琲の西側で店舗らしき工事している 何が出来るんだろうな。
0374名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 06:33:27.94ID:ohIwlBwq
トスカーナ
0375名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 07:48:54.34ID:J1Tun2yz
まさかのホームセンターダイヤス復活w
0377名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:31:41.54ID:WEEjvC9L
コメダ珈琲の西側で いま工事している場所は森六のガソスタだった?トスカーナの跡地はホンダの中古車展示場になってるな
0379名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:06:46.47ID:D36Uvj2T
ローソン西麻植、15日から一週間ほど改装休業…。

前回は厨房工事だったけど、今回は何だろう。
0380名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:51:23.72ID:ktO+U9/X
ラムーはいつできるんだ?
0381名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:14:09.67ID:9BQx+hgt
>>380
8月末頃とちがう?
鉄骨の店舗は建っているが 旧デイオよりかなり広い デイオは繁盛してたから
店舗広げたんだろな
0382名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:26:44.89ID:j2I3Ay3F
>>381
前にも横にも広がってるよね
駐車場どうするんだろ
0383名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:06:13.01ID:3zzHT1z7
>>382
屋上駐車場もあるのでは?
西隣のキリン堂の駐車場と合体するみたいやね。
0384名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:11:02.38ID:advFHszK
6個100円のたこ焼き食べたいw
0385名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:28:26.15ID:mBwpYTpj
>>384
ディオ鳴門南店、ディオ小松島店へどうぞ!
0386名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:56:58.21ID:E5t3IQo1
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。

最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。

(いずれ誰にも必ず来る)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。

下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

  
0387名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 01:44:12.09ID:uIb8RxtN
2017年7月7日(金)20時45分頃から、幸福の科学聖地・エルカンターレ生誕館(川島町)でミニ打上げ花火大会。
催し物は、17時から、歌、踊りなど。
屋台あり。駐車場あり。
どなたでも参加できる。
0388名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:34:31.26ID:HZXSmFVn
PLの花火大会位だったら行ってもよいかな
0389名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:13:26.58ID:z3ZMCHrY
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0390名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:33:10.59ID:52/cVmwf
鴨島のキャラジャが無くなってその跡地にマクドナルドを建設中。
0391名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:58:52.94ID:JV275dAF
今のマック鴨島店は敷地が狭すぎ
新店舗は土地は広いし交差点だから車の出入りもしやすくなる(^-^)
0392名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:03:45.95ID:yxs6DNsB
マクドナルド起点の週末渋滞が緩和されるなら大歓迎。
0397名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:11:03.32ID:zEa7VuM3
うん、当たり前だがアリの行列の如くだったわ、らむぁー
バイキング値札はてめーで付ける
セルフレジ化とだけ報告しとく
少なくとも今はこいつで困惑すると一気に列流れが凄い事になるから覚悟しとけい
0398名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:40:34.34ID:pZ2wVDle
店は広くなったがでかいカートだらけで歩きにくい
商品の品定めで立ち止まると後の客が買い物し辛い
カートがじゃましてる
0399名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:44:10.24ID:ZY9UO3fE
ラ・ムー さすが庶民のみかた
自販機も他店より安い
0400名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:27:35.46ID:0uHohHxt
魚売り場が臭かった
0401名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 06:24:30.12ID:fR9Oj7VU
大黒天物産、できたんだ。新聞取ってないから駐車場がいっぱいなので「開店したのかな」って思ったわ。

元キョーエイの旧店舗にはついに一度も行かなかったが、新店舗に行くことはあるのだろうかw。
0402名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:07:01.68ID:RoZUhUFj
これで激安スーパーが2箇所できたな。
0403名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:05:22.75ID:MZwpYcFY
ラ·ムーとどこですか?

数日前に前を通りがかったら業務用スーパーが閉店していたのでビックリしたわ。
0404名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:07:45.24ID:MZwpYcFY
あれ?文字化けしてしまった
ラ・ムーです
0405名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:58:19.47ID:bWeqQW/B
>>403
業務用スーパーは移転ですよ。

なんか交通の便が悪いところに移転したんじゃなかったかな。
数年ぶりに訪問したら、たまたま移転作業中で、店内の張り紙で知った。
もし訪問しなかったら、自分も「潰れたのか」と国道を走りながら思っただろう。
0406名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:55:32.89ID:MZwpYcFY
>>405
移転ですか
必ずあそこで買う商品があるので移転先が知りたいです
0407名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 21:58:19.49ID:7fMYKZh5
>>406
業務用スーパーは マルナカ鴨島店の南を約1キロ走ったら店舗がありますよ
0408名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:10:33.63ID:H44kw8Nd
>>407
呉郷のあたりかな?
ありがとうございます
探して行ってきます
0409名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:48:12.04ID:8g3JWaLE
移転先にはまだ行ってないけど、業務スーパーって国道沿いに移転する前は
>>407の辺りにあったような記憶が。狭い店舗だったなあ。
0410名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:14:40.70ID:E3Jya4+O
サントスは元の小さな店舗に戻ったなそ
0412名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:49:02.76ID:zHcNQsO6
こんな過疎スレで宣伝してもアクセスは稼げないぞなもし。
0413名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:47:53.14ID:1UjauAQz
徳島でラ!のなりやってるお馬鹿募集
gyorikyu440@ne ko2.net
0414名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:19:54.59ID:CfvEtJpy
いまフォーカスでやってるけど、川島潜水橋に台風5号で大量のゴミ、というかみたところ木がほとんどだけど、溜まっているんだって。

今までこんなことなかったのかな?かな?
0415名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:12:25.40ID:8o8mOTsC
なんで税金かけて片付けるんだ? 次の台風で流したら良いだろ と思った
0416名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:29.56ID:WAj+EVnp
水圧で橋ごと流れてもいいんならそれでもいいな
0417名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:19:39.30ID:U7ydfvaD
毎回ゴミを片付けなきゃならん橋なら流れてしまえ
0418名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:47:10.94ID:z80xkBM+
>>415
たまりやすい場所なんだよ
だから流れずに溜まってしまう
0419名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:15:39.36ID:Ft/QvTUd
かまどや、また閉店したのか…。
0420名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:04:13.12ID:UcatstWI
ほっともっとの一人勝ち
いつも客が待っとるわ
0421名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:50:37.83ID:AlNkkKty
鴨島駅内にセブンイレブンが出来ているんやな
0422名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:45:20.69ID:RM/eVB1O
>>421
セブンイレブンは四国キヨスクと提携した。
0423名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:21:55.92ID:HVi3RSvT
キヨスクよりセブンイレブンの方が 品数が多いから良いもんね
0424名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:36:36.23ID:yE1VPeS/
ほっともっとの弁当ってなんつーか、タンパク質が多すぎるイメージ。
中高生ならあれでもいいだろうけど、成人したらもうちょっとバラエティに富んでいてほしい。

その意味ではかまどやは割合良かったんだけどなあ。

ほっかほっか亭も頑張ってくれているのはわかるけど。
0425名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:17:07.68ID:HXXVV8Iq
マルナカって明日リニューアルオープンだっけ。

マルナカがお休みの一週間、不便だったわ。
パワーシティに行ってみて広くていいのはわかったけど、やっぱ遠いのはな。
しかも県道が拡張されてないからすぐ混むし。

スーパーは近いのが一番。

でも…、デリカがいっぱいあってよかったなあ、パワーシティ…。
0427名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:43:44.80ID:RFn3WTin
>>425
マルナカパワーシティは出入りしやすいように、徳鴨線に信号つけたら客がもっと増えると思う 前にコスモスあるしラッシュ時はとくに混むから敬遠がちです
0428名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:54:17.18ID:ReYgAUlC
,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、   県道30号が鴨島まで全通したとき、両側にはまだまだ田んぼが広がっていたので
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  「そのうち4車線になるんだろうな」、と期待していた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました。PCマルナカが出来るまでは、あの辺りは石井の西半分同様に気持ちよく飛ばせる区間だったのに…。
0429名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:05:46.85ID:ReYgAUlC
>>427
大きな事故があって、死者が出たら信号が付くとおもいますわ。
0430名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:42:38.21ID:YOE3DgY2
マクドナルドロスがきつい。

あと一週間もあるのか。
0431名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:51:30.49ID:GgFwRPEf
マクド何があったんですか?
0432名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:13:42.75ID:70YBh/QW
昨日昼に前通ったら閉まってた。
0433名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:56.09ID:qhChHEzG
>>431
マクドナルド鴨島
10月10日午前9時キャラジャ跡に
新築オープン。
交差点の角地に出来るから出入りしやすい!
0434名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:15.57ID:geGQQDx0
今日R192を走っていて気がついた。川島の合同庁舎西のうどんの一休が貸店舗になってた…。

結構長かったよな、一休…。
0435名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:40:28.36ID:Vvrs8YEy
鴨島に新しいラーメン屋出来たけど行った人いる?
0436名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:39:08.10ID:vDUXOovj
このスレに何人いるのかしらないけど、まだ。

一週間前に開店したんだっけ?
店の間口の割に大きな花束がいっぱいで、昼間通ってもやってるのかどうかわからんw
ローソンが健在なら、ローソン寄るついでに様子見に行ってやってたら、ってことも出来るのだが。
0437名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:01:14.62ID:sr6TH91u
鴨島公園ってまだブラックバスとかライギョいるの?自分が小学生の頃はボート小屋から爆釣だった
0438名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:09:22.39ID:L2zFvtw/
>>436
鶏笑の横やな、あのテナント駐車場少ないからまだ行ってない。
0439名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:29:54.75ID:3rvLrZCe
>>438
一ヶ月くらい前、鶏笑の横のコインランドリーに入ってみたけど、2台ある洗いの機械の1台が故障中でワロタ。
今はもう直っているかしら。チェックがてら、ラーメン屋さんに行ってみようw
0440名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:26:34.06ID:3rvLrZCe
行ってみた。

開店は18日11時、って張り紙してあった。納得いく味が出せてないんだって。
花輪…。
0441名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:43:11.41ID:tcgs88aA
>>440
○さい→開店しているみたいなこと書いていたし、スレもできてるので開店しているかと思ったw ワケわからんわ
0442名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:53:30.03ID:taNinTcd
味が完成してから店構えろや
0443名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:37:44.51ID:3rvLrZCe
どんな味になるのか楽しみであると同時に、心配でもある。

何年か前、川高に上がる国道沿いにラーメン屋できたけど、なんというか、味が豪華すぎたというか、
日常的にいただくには高級すぎて半年くらいで無くなったことがあった。
0444名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:10.68ID:ZImkozw9
昨日今日と山川の交差点のど真ん中で神輿担いで邪魔なんだけど、あれって警察に届けとかしてんのかな?
0445名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:43:31.45ID:2GQkFK//
してないやろ
吉野町あたりでも勝手に矢印板だけ置いて道路封鎖しとる
夜中だと普通に危ないわあれ、光る棒とかで誘導もしてないし
0446名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:09:23.78ID:ki3lNp3k
>>444
きちんと届出してます。駐在所の警官が信号機を操作してくれてますし。でも帰宅ラッシュの時に車停められ迷惑だと思う。伝統のお祭りなので温かい目で見守って頂けたら幸いです。ごめんね。
0447443
垢版 |
2017/10/20(金) 13:16:14.85ID:Z4bqDEqo
というわけで行ってきた。

いわゆる「あまぼや〜んな徳島ラーメン」ではなく、醤油ラーメンと塩ラーメン。
醤油ラーメンを頼んだ。味は複雑な味ではなく、わかりやすいストレートな味。
自分は麺や肉に臭みがあったら、どんな有名店でも0点で残して店を出るのだが、臭みはまったく無かった。

駐車場が狭いのがネックではあるが、月に一回くらいは行きそうな店である。
国道沿いにいい店が出来たのは大きい。たまには気分転換で中津からあげ弁当って選択肢もあるしw。
0448名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:59:51.94ID:uWlsfrC7
>>447
レポありがとう。
自分も行ったんだけどスープ切れって言われた。
なので安定の王将いったよ。
王将で席がまばらに空いてて相席すりゃ済むのに店の前で何組か並んでる人がいる時、自分は相席しても構わないからその人らをかき分けて入店し、水を汲みながら店主に注文して着席するけど…これ20年以上やって店主に怒られた事ないけど皆やってます?
0449名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:35:37.32ID:YWYpHWZQ
改めて考えてみたら今って相席しないね。
昔は、ここいいですか?とか言って他人の向かいや隣に座ったけど。
0450名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:59:38.72ID:uWlsfrC7
だね。
うちなんて家族で行って親父が『相席したら早くラーメン食べれるから散れ!』って言って父も母も兄弟も別々の席で食べてた。
おかげで耐性はついたけどね。
0451名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:02:39.70ID:rhrKU8oJ
マクドナルドが移転して、あげたこ焼き屋さんに行きづらくなったのが。駐車場無いも同然になってしまった。

王将に止めてダイソーやゲオ行って王将で食事というパターンはありだと思うが、
マクドナルドの駐車場に止めてあげたこ焼き、というのはちょっと。
0452名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:17:04.09ID:xATVPBRE
山口俊一議員はサテライトキャンパス誘致するみたいだが
鴨島駅付近にかも〜ん
0453名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:06:42.48ID:7lPaxJ1H
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0454名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:09:56.29ID:I073kj4Y
脇町のラーメン屋くにおかが店閉めちゃったけど鴨島の王将にファンが流れてるのかな?
前と比べて変わりはない?混雑具合とか
0455名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:41:52.21ID:/w8APQsN
>>452
初めて聞いたけど
山口議員は麻生派だから後藤田議員よりましか。
0456名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:25:08.54ID:r47zdGA9
西麻植のママの店、明日で閉店だってよ
0457名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:34:49.80ID:ZJukS9mb
今の20代以上…アラフォーまではインドア派が多いから行かないだろうなぁ
0458名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:04:51.05ID:ilgHAVq/
ほしゅあげ
0459名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:39:33.49ID:SBj1w199
雪大丈夫ですか?
0460名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:05.05ID:q/10QiBN
阿波中央橋の警備員、誘導下手を棚に上げた上に戸惑った車の運転手に暴言とやりたい放題

皆様もお気をつけを
0461名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:40:40.65ID:N1twvOJd
あー、わかるw。

昨日午後、北から入ったんだけど、工事エリアを抜けきる前に渋滞してしまって、誘導のやり取りが下手だなあ、と思った。
3時ころでコレだったんだから、朝の今とか夕方とか、トラブルも起こるだろうなw。
0464名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:43:17.92ID:9zDzFtMi
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0465名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:05:36.51ID:J0K2fW76
【社会】徳島新聞次長を児童ポルノ所持疑いで書類送検
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519943775/
0466名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:40:20.17ID:IjsOomkB
久しぶりにきたけどこのスレまだ落ちてなかったのか。
0467名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:40:25.06ID:wawturkE
吉野川市から上板町東光小学校へ通勤してるクソババア先生へ
道路交通法はちゃんと守ってください。
信号無視、通行区分違反、一時停止無視、その他もろもろ。。。
みんな見てますよ。子供たちになんて言うの。
0468名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:54:05.77ID:yBC7DwBt
心底どうでもええわ
0470名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:31:35.92ID:XV2dH0fl
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

徳島県徳島市両国本町1丁目17番地
MOA健康生活館とくしま
0471名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:25:59.65ID:kD7954QI
鴨島町牛島の小松島競輪場外発売所のななめ前に
鳴門競艇の場外船券売り場が出来るようやね

ギャンブル好きにはええやないかw
0472名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:27:50.59ID:SSQZihFX
それは便利やな!
0473名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 05:08:37.57ID:yjEupJJf
警備員さんが安全に誘導してくれるなら。

マルナカができたり便利になるのはいいけど、道路が二車線なのがなあ。
なぜ四車線でつくらなかったのか、わけわからん。
香川県の県道10号は四者線なのに。
0474名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:49:43.44ID:sdpupXRl
菊人形のニュース、鈴木西郷には頑張ったあとが見られるけど、
幾島は全然南野陽子に似てないwwwww。少しはがんばれやw
0475名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:57:24.26ID:cC6w5ulq
去年の今頃は予約すらできなかった病院、こないだ行ったら職員皆辞めてた。患者もだれもおらんかった。あんな流行ってたのに何があった?
0477名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:17:20.58ID:GLKoCs5y
442 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 00:54:48.03 ID:ZME2eVMHO [2/4]
これも2015年の書き込みのコピペ
次はモスを潰しに来ると書かれてる

>125. 匿名 2015/12/22(火) 12:18:49
>これ迄の日本国内シェアは

>1位 マクドナルド
>2位 モスバーガー
>3位 ロッテリア

>もしも韓国ファンドが日本マクドナルドに参入したら、
>日本のハンバーガー市場は 完全に韓国企業に制圧される
>ロッテリアは本国韓国で傾いた経営をこれで立て直すつもり

>日本国内を牛耳った後には
>おそらく、その先はモスを潰しに掛かると思うよ

443 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 00:55:04.27 ID:oKhiQ6ED0 [6/6]
>>438
ああそうか。全店営業停止は必要かもな

444 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/17(月) 00:55:10.42 ID:85iqafqi0
>>340
肉の焼き方が甘かった可能性は?
あ、客から指摘くるか

445 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 00:56:15.91 ID:nWRsdvKs0 [3/5]
>>429
いや客は少しでも疑いがあるならすぐに全店休業してほしいと思うぞ
札幌で大手寿司店の従業員に食中毒出たときはすぐさま全店自主休業して安全が確認できたら再開して今も信頼維持されてる
そんな例たくさんあるだろ
対応遅すぎ
0479名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:12.20ID:67gtVK3B
名代 富士そば 津田沼店
0481名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:21:12.03ID:QbDXTSbV
レスするネタがなくて平和な街。

平和が一番。
0482名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:56:57.96ID:8f5H0fBF
>>481
○サイ 吉野川市雑談見てみなw
0483名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:54:45.21ID:hDAcf2KM
おー、こんなところがあるんですね。

前言訂正。

レスするネタがなくて平和なスレ。
0484名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:40:58.86ID:vSAs27J4
【警察庁】通学路に捜査用カメラ 全国で配備へ
0485名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:41:29.46ID:vSAs27J4
【東京】イマ最もホットな街「足立区」に日本人が憧れるワケ 下町人情溢、自由さ…
0486名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:41:33.35ID:vSAs27J4
【皇室】天皇陛下、平成最後の誕生日会見 声を震わせ皇后と国民に感謝
0487名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:42:28.08ID:vSAs27J4
【調査】日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査 ★2
0488名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:42:32.36ID:vSAs27J4
【札幌爆発】アパマンが住民説明会 住民50人以上が参加 被害状況聞き取り
0489名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:27:19.27ID:vSAs27J4
【インド】人気観光地で英国女性(48)を強姦か、男(31)逮捕 ゴア
0490名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:28:03.00ID:vSAs27J4
【栃木】飲食店で爆発か、5人けが 経営者「ガスの元栓は閉めた」
0491名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:32:53.21ID:vSAs27J4
【調査】平成時代に一番感動した歌 1位「世界に一つだけの花(SMAP)」2位「Hero(安室奈美恵)」3位「糸(中島みゆき)」★2
0492名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:33:17.88ID:vSAs27J4
【芸能】エスパー伊東 芸能界引退を表明…股関節状態悪く「芸を披露することはできない」
0493名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:34:45.76ID:vSAs27J4
【ゴーン再逮捕】サウジアラビア人の知人側に日産の子会社が支出した約16億円について「トラブル解決の報酬だった」と供述
0494名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:59.11ID:SUn2nDK/
今日の日経ストップ安かもしれん・・・
0495名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:07:37.90ID:SUn2nDK/
正直東京オリンピックまでは何が何でも誤魔化してでも突き進むだろうけど2020以降真面目に日本やべぇですわ
0496名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:36:31.10ID:3r/Aw6iA
長い間放置されていた鴨島NTT南側の交差点角の空き地に
四国銀行鴨島支店が移転のようだね
0497名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:57:25.34ID:/b50yJe6
192号の4車線化をしないと街の発展は無い
何故、こんな事すら出来ない糞市長と市議しかいないんだよ
わざと街を潰そうとしてるのか?
0499名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:54.75ID:NePtey9F
怪しいと思っていたが逮捕か!
0501名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:37:02.09ID:NBUfp3u8
知恵島のセブンイレブン無くなってた
0502名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:41:53.74ID:jaG9Uvkj
麻植塚駅踏切で人身事故
0503とち
垢版 |
2019/04/13(土) 20:08:32.47ID:51pqVhd2
なんで高田屋十兵衛ずーーっと休みなん?
0505名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:01:19.72ID:2AxTbfdQ
>>504
店主がピストルで撃たれて重症
0506名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:58.13ID:3xwRjLb4
>>505
南海部品店主を撃った強盗犯人は
逮捕されたな
0508名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:06:59.81ID:WSDzkuXG
四国銀行鴨島支店が 5月に鴨島駅前から、セレブ鴨島店南側の国道沿いに移転

四国銀行土成支店は 現店舗を閉鎖して
新鴨島支店内に土成支店だって!
0509名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:54:50.22ID:Taoki9zu
>>508
銀行も厳しい時代だから
実質的に、土成支店は支店名だけを 残しただけ
0510名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:32:17.95ID:Taoki9zu
>>508
銀行も厳しい時代だから
実質的に、土成支店は支店名だけを 残しただけ
0511名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:56:52.68ID:3LL+/if+
光通信(20連続S安で最高記録樹立)
0512名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 05:03:12.75ID:qUeKeBhS
香川銀行鴨島支店が無くなって、その勢いで徳島支店まで無くなって北島支店に統合されるよりマシ。
0513名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:44:27.64ID:j2DY272W
寄るのは3000円〜4000円と予想
さすがにここまで一気に落ちればリバ狙い組もヨダレ出てくるんじゃね
0515名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:47:18.30ID:ZU1TwIKA
個人的には市外局番は0889、市内局番は8Xであってほしかった。
0517名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:21:56.76ID:lcqBf4Hp
最近グーグル地図が新しくなって
広域図での 市役所の位置がやっと本来の鴨島になっている

今までは、市役所の位置が何故か山間部の旧美郷村役場だったから違和感がありました
0518名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:37:36.67ID:RQRyRQQ2
ダラダラと下がることはなくて一日で地獄に落ちてリバが起こる
0519名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:37:51.93ID:RQRyRQQ2
誰も挑戦者のサンバイオを笑ってないだろ
0520名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:38:00.51ID:RQRyRQQ2
ストップ安は日本にしかない
0521名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:39:16.04ID:XmR81Brs
>>517
あ、ほんとだ。
数年前これについてグーグルに修正依頼したんだけど、
ウチで作っているものではないとかなんか、意味不明なこと言われてしまったんだよ。、
もう諦めていたんだけど。「フィードバックの意味ないな」って。

ZENRINと契約が切れた恩恵かな?
0522名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:15:21.91ID:NxsDWokf
>>521
メールで問い合わせてそれか
なんだかなあ
0523名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:09:42.99ID:eIHJEpTj
>>512
香川銀行徳島支店は、北島町に移転、鳴門支店が徳島支店内に移転。
徳島支店はある。
0524名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:39:54.46ID:MyUO312L
夜、美郷へ向かう車の数が凄かったんだけど蛍?
0526名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:22:03.20ID:vL5ekuDk
>>524
6月1日から美郷で蛍祭りやってるよ。
0527名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:00:37.94ID:v6rWFuhU
今日信用買いを手仕舞った。死にかけたわ
0528名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:23:37.85ID:lRr6DmZy
現物でサラリーマンの僕は高見の見物。
0529名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:24:07.47ID:lRr6DmZy
まだまだ株価高くて景気良いじゃん
0530名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:24:39.00ID:lRr6DmZy
公金マネーの吊り上げがなければ15000円くらいだろ
225だけ買いすぎなんだよ
メガバンクの株価が実体経済に近いよ
0531名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:51:55.04ID:VudBIWHX
岡本中華そば無くなってた。
0532名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:44:47.57ID:0YuUVKUS
吉野川市長が急死。
0533名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:19:25.02ID:s/JT3xRC
麻植共跡地での、鴨島中心市街地活性化プランのアリーナ 図書館等が来年3月に完成予定なのに、市長本人も残念でしょう。
0534名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:53:54.06ID:WE1ORPD8
岡本中華そばの東の方のお好み屋もなくなってた。
0535名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:54:41.56ID:WE1ORPD8
鴨島ママの店の跡にはコーナンができることはわかったが、
未だに本格的な解体作業に入っていない。

店舗はあのまま使いまわしするのかな?
0536名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:07:43.02ID:Zrl9rfEQ
>>535
コーナンプロ小松島店やコーナン四国中央店は建物使い回ししてるからそうかもね
0537名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:54:40.89ID:sJOLNsI+
ニシキヤはまだあるのですか?
0538名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:46:09.24ID:AGC2uJNj
あのサイズの建物じゃ
小型店か・・・
0539名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:26:57.73ID:X7VGuFet
ニシキヤは先月閉店しましたよ。

>>536
そうなんすか。
>>538
インクカートリッジのような緊急に必要になるものがDAIKIで売り切れのときに助かりそう。
急がないモノはamazonかモノタロウ、な時代だしな。
0540名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:08:08.06ID:hAzmVkgb
>>539
ニシキヤ
閉店したのですね。
しまむらが来ればいいのに。
0541名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:50:37.73ID:OE1UuRxc
解体作業はしてないから、ママの店跡とニシキヤ店舗もコーナンになりそうやね
0542名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:55:03.31ID:VfXhe9Nj
>>533
次は誰が市長になるの?来年市長選だったのが、急に今年の10月27日なるから、誰も立候補の準備はしてないんだろうね?
0543名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:49:09.56ID:cmqRblkK
>>541
「コーナン鴨島店」の求人広告では
10月末オープンらしい

ダイキの駐車場、車は多いが店内客まばら
スシローの客の車だろな
0544名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:26:53.64ID:62B7CQ8e
>>542

市長選挙に市議補選に県議補選に
0545名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:17:10.28ID:PNrcYwCv
>>544
市長選挙に県議が出るの?
4月に決まったばかりなのに
そら市長の方がよいからね
0546名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:03:29.07ID:xAYPdzkr
さっきの防災無線、何て言ってた?
0547名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:49:19.80ID:/1aDickn
鴨島のママの店跡地の駐車場にコーナンの什器が集まってきました。
いよいよっすなあ。

あとなんかとば作の店舗あとも内装工事やってるし。くいもんやだといいな。
とば作はあっという間になくなるし、岡本も消えちゃったし、食うのに時間かかるので
一回しかいったことないけど道頓堀も無くなったし。道頓堀はいつ前を通ってもクルマなかったのに、よく持ったもんだと思う。
0548名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:26.88ID:J/pXRXfC
ここに集まる人に選挙にどれだけ興味があるか分かんないですがせっかくの投票券有るのだから是非投票場に足を運んで欲しい。
吉野川市がもっと良くなるように。
地域の声を国に押し上げれる人に。
0550名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:45:23.65ID:C4JQ7RBr
リバーサイド
0552名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:16.73ID:IU/pck3j
よし、騙す子さんの街宣車がやってくるといつもほんわかした気分になる。
0553名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:05:54.48ID:XIeBnhiD
県議は2人だけでしょ?一人だけ落選か。
誰だろう。。
0554名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:50:47.68ID:cBJTNkeS
保守分裂選挙でし烈な戦い!
まあ どっちでも良いわ
0556名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:38.59ID:sFVUQQGD
知事選挙の代2ラウンド
後藤田衆議員対飯泉知事
0557名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:33.39ID:3cLJR1an
どっちがどっちなのか全然わからんwww

てか市長選挙なのに大勢立候補しすぎじゃないかな。

うるさくてかなわん。
0558名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:20:56.77ID:KZT/8Wy4
確か21時開票のはずだよな?
どこ当たっても未だに音沙汰なしなんだが
0559名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:37:28.25ID:7V75/kQq
>>558
後藤田、三木が推していた原井氏40歳が初当選。
70代の候補よりは若手の候補を選んだ吉野川市の有権者。
0560名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:46:47.17ID:hu7Gii7V
よし、騙す子さんは落選したか。
0561名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:33:45.79ID:zwjcIMrx
>>560
市長選挙と県議補欠選挙が、ごちゃごちゃになっとるな(笑)
0562名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:52:13.06ID:IM5CxfZZ
当選した市長の後援会の奴らが事務所向かいのコンビニに無断してコンビニ店内にビラ貼られとるな
市長注意せんかったんかいな?
0563名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:05:09.77ID:ZizQd6SX
無断やなしに無断駐車な
0564名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:36.61ID:ewb0Jl5x
>>562
毎回、選挙スタッフが弁当とか飲み物とか大量に買って行ってくれたら店側も言いづらいわな。
地元の酒屋や商店は多少潤うから選挙も悪くない。
0566名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:25:05.72ID:Rq+wjUDv
混雑が収まったのでコーナンに行ってきたけど、品揃えが悪くてがっかり。
急にインクカートリッジが必要になったときにすぐに買いに行けると期待していたのに、
店頭にあるのは黒とカートリッジセットのみ。シアンとか単色を買うためには従来通りDAIKIに行かないかん。
0567名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:10:33.84ID:/+oVivj3
単色買うんだな
まあ使う色が偏ってるんかな?
0568名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:01:12.30ID:Rq+wjUDv
今のプリンターは安い分、インクで商売していますからね。インクが高い。
で、プリンターが故障した場合、その時手元にあるインクカートリッジが買い替えるプリンターで使えない事が多い。
インクカートリッジに縛られて、魅力的な新機能のあるプリンターへの買い替えが制限されたらたまりませんし。
0569名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:02:12.70ID:Rq+wjUDv
だから大量に印刷する時にはセットを(amazonでw)買いますが、
通常は切れたインクを単品で買ってます。
0573名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 02:26:20.85ID:NytdXZz/
コーナン、開店して1ヶ月経ってないのにもうガラガラ。
0574名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:56:52.62ID:ZY9JYOm4
そりゃスーパーみたいに常時買い物に行くような店じゃないからでは?
0575名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:34:32.10ID:0KkGUZOc
>>573
藍住のニトリ、オープンからいつも客いっぱい。
毎日行くような店じゃないけど、ひっきりなしに車が入っていく。
さすがお値段以上、ニトリ!
0576名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:58:18.24ID:td7iT74a
コーナンは品揃えがなあ。

しかも併設のコインランドリー、今どき洗濯乾燥一体型が無いとは。
お休みの間に一体型のありがた味を知ってしまったので他所利用するわ。
0579名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:45:40.25ID:P+lYsoqq
元畜産業の男に有罪 和牛受精卵不正輸出 大阪地裁
12/25(水) 12:11配信 時事通信

 和牛の受精卵が中国に不正輸出された事件で、持ち出した男らに受精卵を提供したとして、
家畜伝染病予防法違反ほう助罪などに問われた元畜産業の松平哲幸被告(70)=徳島県吉野川市=の判決が
25日、大阪地裁であった。
 増田啓祐裁判長は懲役1年、執行猶予3年、追徴金473万円(求刑懲役1年2月、追徴金473万円)を言い渡した。
判決で増田裁判長は「ほう助とはいえ、悪質な犯行だ」と批判する一方、被告が起訴内容を認めており、
経営していた牧場を廃業したことなどから執行猶予が相当とした。
 判決によると、松平被告は2018年6月、前田裕介被告(52)=家畜伝染病予防法違反罪などで有罪=らに
受精卵などを譲り渡し、大阪から中国への輸出を助けた。
0583名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:16:22.85ID:D/wP20cS
ひらのしねくずきもすぎひげが

大関しねマジ消えろよクズきもすぎゲス

てらさき死ねクソババア

おんだしねかす
0584名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:17:15.61ID:D/wP20cS
さっさと死ねクソババアクズジジイ焼け死ね
0585名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:38:26.76ID:D/wP20cS
大関しねマジ消えろよクズきもすぎ

オンだしねくず
0586名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:43:04.02ID:D/wP20cS
大関しねマジ消えろよクズジジイ死ね
0587名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:30:43.60ID:aZIjS8Y4
死ねクズ
0588名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:53:46.29ID:MSglsE6Y
今朝、鴨島町のほっかほっか亭の東の元パチンコ屋さんに大勢のお年寄りが列をつくっていたけど、
健康食品会場になってたのかしら。

営業終わって随分経つけど、建物の中は使えるのかしら。
0589名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:22:12.28ID:i1KvL1aV
>>588
建て物の中は、使えるから使っているんだろw
昔からよくある、だんだんと高額商品が出てくる例の商法?
0590名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:27:56.67ID:i1KvL1aV
>>588
建て物の中は、使えるから使っているんだろw
昔からよくある段段と、高額商品が出てくる例の商法?
0591名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:58:08.10ID:qJSPhB/K
数年前、アクアシティでもヘルストロンみたいなソファー型健康器具の体験会やってたね。
あんな商売よく出来るなと。
0592名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:17:31.27ID:i1KvL1aV
似たような商法は セレブの近くでも2店舗やっている

小金もってる婆さんは、若い店員から優しくしてくれたら嬉しくて、高額商品もつい買っちゃうみたいやな
0593名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:44:02.95ID:uKF1dfha
旧麻植共跡の市民プラザが完成間近で、
あの辺りは雰囲気が明るくなって良かった。病院は何か暗かったです。

アリーナ、図書館、チビッ子ドーム等若者から年配者まで利用できそう。
0594名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:17:51.15ID:tpqENUnX
bリーグが開催できるアリーナなら最高だったが、さすがにそこまで望むのは無理か。
0595名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:43:29.01ID:3tPYpWZ4
徳銀がキョーエイ東に移転。

狭苦しい駐車場から解放されるのは朗報だが、ならあと2年くらい早く移転してあの敷地をアリーナにしたほうが。
0598名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:11:15.56ID:22YxMqac
洋子の話は信じるな
0599名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:01:35.41ID:IDLIBPtV
>>595
徳銀の跡地は狭いなりに、アリーナの小公園になるらしい
0600名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:43:51.15ID:NO+Cg4Ml
県民の行動時間

朝7時から夜11時ww


だから、
だから
だからな

セブンイレブンww

イレブンPM

さぁ、来る、軽!サンクス!
0601名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:02:10.63ID:nQ+96I8W
>>600
哀れだな
0602名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:38:50.80ID:o/gtp68V
県民の行動時間

朝7時から夜11時ww


だから
だから
だからな

セブンイレブンww

イレブンPM

さぁ、来る、軽!サンクス!




しまなみ

みなまし


馬鹿ポリ、さっさと市ね
0603名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:07:36.52ID:v+jkoHBR
お前らの人生、行く店

さぁ、来る、軽!サンクス!!!

鈍器、ほって!

100円、パー、、、キング?


国がわろとるで
0604名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:42:47.37ID:y59ntPHY
警察の愛棒
スキンヘッド「剃り、待ち!」
0607名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:34:23.35ID:aN4KDL7x
お前ら人生

さぁ、来る、軽!サンクス!!

鈍器、ほって!

100円、パー、、、キング?


国がわろとるで
0608名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:43:02.03ID:SqrEB8Ds
市議会委員の娘母子手当不正受給者
元夫と一緒に寝てる金も貰ってる
〇〇川眼科の岸○さん
市議会委員の娘だから?揉み消されるのか?
0609名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:44:50.23ID:AjV/tg0G
コロナ成金誕生。公務員以外は生き残れません。コロナで焼け太りです。家族4人でその上に40万円プラスです。

税収が減るなら、税金で支払われる政治家、地方議員の歳費や高級官僚など公務員の人件費をしばらくの間、数パーセントカットするべきだと思います。また公務員の定年延長も止めるべきです。地方公務員の手当はすごいです。
我々庶民の税金が移転している事実に気が付きましょう。
消費税増税は地方公務員が増税論者で民意を高めています。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0610名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:21:56.67ID:kvuNNOiL
公務員が完全に日本の特権階級になってしましましたね
0611名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 04:46:20.18ID:XYlgsPLp
お前らの人生、行く店

さぁ、来る、軽!サンクス!!!

鈍器、ほって!

100円、パー、、、キング?


国がわろとるで
0612名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:55:47.36ID:7w/Hjbmn
市議会委員の娘母子手当不正受給者
元夫と一緒に寝てる
元夫は不倫三昧
糸○川眼科の岸○さん
市議会委員の娘だから?揉み消されるのか?
0613名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:28:33.71ID:tru+xlcz
0930、、、、
おくさま、、、、
億さ!魔、、、、奥さ!魔

110
1、10
い、とう
0614名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:12:41.94ID:LXuW1sH7
旧四国初進出のかっぱ寿司鴨島店、大昔はイエローハットのあった敷地になんか資材が。

何ができるのだろう?ただの資材置き場だったりして?
0616名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:26:08.48ID:U9wW+WOF
徳島は自動車事故が多いなあ
0617名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:04:46.71ID:ec3DV0A2
蔵のスケ、、けすのらく

サ、先、、、、深夜です

プロ、焼き、ユー、、、、ニュースです
0619名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:54.29ID:vT5CweuF
吉野川市HPの学校給食センターの今日に給食コーナーの食の豆知識コラムが楽しみ。
昨年度までI 町の小学校に居た管理栄養士さん?
違ってたら恥ごめんなさい。
コロナで休校になりそのままI 町小学校HPの給食コーナーは無くなってしまい残念と思ってたら再開された。
これからも読ませて頂きます。
0620名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:05:23.03ID:YqqsqLMt
0762 名無しピーポ君 2020/11/08 08:33:57

ウルトラマン、コーヒー、ライター

ヤッターマン、コーヒー、ライターww

勝つしかないから勝つしか苦や!

勝つしか、ほ、臭い
0621名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:06:31.46ID:a9B+o09c
旧マクドナルド跡地に、敷地を広げてダイレックスの工事が始まっていますが今の店舗が新築移転するらしい、ダイレックスのスーパー化?

鴨島中心部で、至近距離にスーパーが5店舗
消費者には有難い
0622名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:15:11.92ID:oMod0lTH
>>621
ただ車の渋滞がちょっと心配
マックの頃は渋滞で警察がきていたが
ダイレックスは北側に抜ける道があるのが救い
0625名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:56:05.52ID:/+bDyLR0
アクアシティ核店舗のマルヨシセンターが
撤退するみたいね
0626名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:28:12.86ID:t1EPWkVb
https://youtu.be/XoLjAgD3Kjo

腹立つ、のり

黒、待てぃ!

黒、側、検事
不起訴

黒ちゃん
黒、側、の似顔絵

サツの相棒
剃り、待ち!!の似顔絵
0627名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:12:47.65ID:4YvoGIdN
>>625
アクアシティは終わったと思っら、マルヨシの跡には、ザ&#8901;ビッグが出店予定らしい
0628名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:16:13.69ID:uhOPV1U9
https://youtu.be/wFPk0-rJIOk

腹立つ、のり

黒、待てぃ!

黒、側、検事
不起訴



黒ちゃん
黒、側、の似顔絵

サツの相棒
剃り、待ち!!の似顔絵

黒、場、ら!!!
0629名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:05:23.85ID:LbPczxp2
>>627
閉店セールが虚しい。

新店舗に入らない専門店もあるのだろうね。
店員さんはイオンが雇ってくれるのだろうか?
0630名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:42:39.36ID:ioqHGFXX
アクアシティに ビッグだったらええやん

客増えるし。
0631名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:53:01.44ID:1eD7VTUZ
隣のマルナカもパワーシティもイオン系列なんやが、そんで更にディスカウントのビッグってか…。鴨島のどこにそんな購買力が?
0632名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:06:00.87ID:jlfgxatg
>>631
そのすぐ近くに、ディスカウントのラ・ムー
新ダイレックスも3キロ先から、中心部に移転新築中でスーパー化
0633名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:13:16.86ID:U1M3VaVi
アクアシティー(鴨島商業開発さん)が建物丸ごとイオンディライトに売却したってこと?
0634名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:58:04.67ID:UjUDf4zG
ザ・ビッグ鴨島店
全館がビッグなら、かなり広い

テナント店舗は「閉店のお知らせ」を貼っていました
0635名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:04:56.71ID:kIQ8StNt
上板まで行かなくて済む
0636名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:27:59.07ID:agqmUjqE
シコ苦88ヶ所

歯、血、歯、血

エリア88
0637名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:24:26.57ID:q4oZ/Y2E
アクアシティーはマルヨシセンターだけが営業しているのかな?
これからクリーニングどこに出そう。チェーン店が石井と国府にあると言っていたが・・・
0638名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:12:12.75ID:QCqlnIZS
マルヨシセンターは元旦も営業するみたい
三十年間、元旦休みやったのに
最後の1月10日まで頑張って下さいw
0639名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:40.05ID:JeJVjCVo
アクアは結局 イオンに負けた。
出店当初はジャスコが確定していて、建物の完成図を描いた看板まで出してた。が、当時の商店街が大反対。で撤退し商店街がテナント会を設立。案の定手腕などなく。。商店街がごじゃしたな。
0640名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:33:17.94ID:0auYUyKl
マルヨシと一部の専門店が撤退して代わりにザ・ビッグが入るだけでアクアシティー自体は残るんじゃないの?
どこかで今春リニューアルオープンって貼り紙見たような…
0641名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:53.51ID:zeQkhl/G
>>639
ジャスコ来てても普通に閉店してたよなそれ
0642名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:31.74ID:VKcNkZCD
アクアシティーのマルヨシセンターは5時くらいで閉店だったのですか?
最後に買い物しようと思ったらオワッテタ・・・
雑貨店?は明かりが点いてた
リニューアルしたアクアシティーが楽しみだね
0643名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:40:47.65ID:wv02xQ3m
>>642
マルヨシセンター
10日午後4時で閉店でした

今春ディスカウントストアーが
徒歩圏内に3店舗になりますが
庶民には有難いw
0644名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:14:21.00ID:dDS+Q+zS
ラ・ムーvsビッグ 
底辺向けスーパー対決
0645名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:33:11.79ID:YgKzaRfE
コロナ渦で不景気なのに
4月にはラムーの両隣に、ビッグと新ダイレックスがオープンとは庶民には有難いですね
マルナカは別として、キョーエイも頑張って下さい!
0646名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:55:47.40ID:coRZxtXF
コーナンも出来たし買い物には不便しなくなったな
あまりお金の無い人の御用達って感じの店ばっかりだけど、ありがたいよな
0647名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:19:14.86ID:ejadV13e
同じ商品なら安いスーパーで買おうと思わないの?
金持ちなら店のポイントなんかも気にしないのかな
こんなことを考えるのが貧乏人だw
0648名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:13.34ID:PcvKFEBQ
コーナンもビッグもできるってまだまだ見放されてない吉野川市。
0649名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:01:44.93ID:Fdi3f+DW
私の父は整形で有名な鴨島町の大きな病院のリハビリに通っています。 このコロナ禍のなか、 この病院のデイの介護士はアルバイトでカラオケスナックに 勤めているそうです。 ああ恐ろしい。
0650名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:58:51.05ID:h6uD3xml
「はっ!?、無し!」

自民党の葉梨康弘衆院議員(57)は自らの公式ホームページで「かつら疑惑」に反論するとして、風呂上がりの頭髪の写真を“証拠”として公開した。だが地元支持者からの批判を受け、すぐに削除した。元警察官僚の葉梨氏は学校法人「森友学園」の籠池泰典氏の証人喚問に自民党のエースとして登場。籠池氏の発言には偽証の疑いがあると追及しているが自らへの「疑惑」については否認方法の行き過ぎを指摘された形だ。
0652名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:33:21.02ID:OpBWvE/d
あげ
0653名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:38:24.79ID:g/3IAU84
貴重なワクチンを無駄にしないでください。
0654名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:47:22.75ID:juQ9hq+H
セレブは大丈夫なのか?ビッグにもラムーにもダイレックスにもない良さがあるはずだ
0655名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:48:10.69ID:3DGsDXLW
値段が高いと客層が違う
0656名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:54:15.27ID:2WuDYy9w
>>654
セレブもだんだんと客足戻ってきている
駐車場にも出入りしやすいし、チャーリー、うどんのやま、徳島大正銀行も横に移転で便利がよい
0658名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:14:13.51ID:PVrKKJdq
ふむ
0660名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:12:50.32ID:qN/Muh9L
吉野川市スーパープレミアム商品券
7月から9月まで1万円券で2万円分が使える

個人商店、ザ・ビッグや各スーパー、ダイレックスやドラッグストアー等で使えるが
スシロー ガスト ジョイフル すき家 マック 
コメダ 丸亀製麺 大阪王将等では使えないのがちょっと残念。
0661名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:49:42.19ID:hqqt94hL
吉野川市の18才未満全員に1万円配るらしい

吉野川にそんな予算があったのか?
0664名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 05:19:20.90ID:95tEDmnq
スーパーと薬屋 二つづつ潰れてもいいよ 吉野家できてくれや TSUTAYAも要るよ、、
0667名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:41.14ID:gWf8jNY8
あー金欲しいわー、鴨島モン親父でしたー
0670名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:27:01.51ID:ugP5Npwn
>ごみ処理施設の整備・運営事業者を選ぶ一般競争入札を実施した吉野川市。
>唯一入札に参加した川崎技研グループが100億4,300万円で落札。落札率は 99.9%…
0672名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:02:07.02ID:Y2GANeTM
横浜ベイ・スターズ監督

権藤 博は、佐賀県鳥栖市出身の元プロ野球選手・コーチ・監督、解説者・評論家。 次女は「株式会社SONOKO」の社長を務めた権藤嘉江子。 

出生地: 佐賀県 鳥栖市
生年月日: 1938年12月2日 (年齢 83歳)
身長: 177 cm

学歴: 佐賀県立香楠中学校

プロ入り: 1961年
ポジション: 投手、三塁手、遊撃手
国籍: 日本
0674名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:02:07.17ID:/e2h2jAc
あそこって前も事故なかった? 大学生か何かが大怪我か死んでたか
0676名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:30:54.50ID:2rBxFBWr
18歳未満はご利用になれません
0677名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 00:32:36.04ID:FxkzV6tm
おもしろくて明るい感じの人です
0679名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:09:12.38ID:qOzMWK0w
⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃y-゜゜
0681名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:01:51.69ID:nSLsD+el
吉幾三って海外進出したら OK Let’s go になるの?
0682名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:11:29.95ID:kJdD8cbx
川島のケーブルネットおえの道を挟んだところが更地になってるけど、
ここに昔レストランがあったよね?白っぽい建物で横文字の店名だったと思うけど
誰か覚えてる人いない?
0683名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:52:07.70ID:SLqeiL65
o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!
0684名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:05:17.12ID:5++D1Nqu
>>682
トスカーナだったかえ?
鴨島石井間にも1件あったはずテーブル型ゲーム筐体のあったところ
0685682
垢版 |
2023/10/14(土) 23:37:11.05ID:Oq2OWHK0
>>684
あーそれだ!!ありがとう!
鴨島店も思い出した。たしか今はコメダ珈琲になってるところだね
どちらも連れて行ってもらった覚えがある

ついでに思い出したけど、鴨島のマクドがあるところに、
昔は「船のレストラン」ことセントルイスという飲食店があった
0686682
垢版 |
2023/10/14(土) 23:37:17.88ID:Oq2OWHK0
>>684
あーそれだ!!ありがとう!
鴨島店も思い出した。たしか今はコメダ珈琲になってるところだね
どちらも連れて行ってもらった覚えがある

ついでに思い出したけど、鴨島のマクドがあるところに、
昔は「船のレストラン」ことセントルイスという飲食店があった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況