X



トップページ四国
1002コメント285KB

愛媛県西予市 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:00.86ID:BkOWtM1o
とつぜんなんで富士そばの話がでてくる。
好きというより、東京地域しか出店しないだけだろ
0801名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:56:57.01ID:4NoihFqQ
言葉が少なすぎて何言ってるのかわからないw
富士そばなら南関東から出ないだろ、日高屋と同じ
0803名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:00:22.71ID:5srr3TFJ
>>801
スーパー「フジ」と「富士」そばをかけてるんやろ。かけそばだけに
0805名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:45.07ID:dV5/Sipv
牛丼って安いごはんの象徴みたいになってるけどいうほどコスパよくないよね
牛丼単品じゃ栄養バランスどこ?ってなるし
0806名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:01:26.14ID:IOefywt0
隣のジョィフルでも同じようなもんだろ、カロリーをとるだけ
西予市内じゃどこも同じ
0807名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:27:24.90ID:Am0J2yhu
ジョイフルはおいしいだろ!
0808名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:49:52.04ID:IOefywt0
おいしい関係ないだろ栄養バランス的には脂肪か炭水化物だろジョィフルでも
0809名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:48.17ID:cosPtCVH
ジョ、ジョイフルは野菜入ってるし…
0810名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:15.36ID:MwsB68Mi
ジョィフルのあたりにカタカナロゴを再現しようという気概が感じられる
0811名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:44:37.55ID:wS2dM8lo
レストランいうたら宇和町って隠れ家レストラン、隠れ家カフェみたいなん多すぎるよねw
0812名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:45:54.76ID:wS2dM8lo
明らかに八幡浜とは違う気がする
まあ八幡浜で食べ歩きしてないから詳しくもないんだけど
0813名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:09.97ID:b+HqCR9q
八幡浜は土地がないので県外大手資本が参入しずらい
駅裏のジョイフルも撤退して保内郊外に残ってるだけ
あとすき家だけかな、だから昭和の店舗だけ、
0814名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:00:41.01ID:b+HqCR9q
>>811
そりゃ普通に田舎の農村だもの昭和から何も変わってない
ジョイフルぐらいだよ、進出してくれるのは
昔はマクドもあったんだけどね。
多分フジグループのフランチャイズだとおもうけど
0815名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:26:07.28ID:qm75yS6B
南予の地形見てると平地が少なくてザ・日本列島の縮図って感じがする
0816名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:59:32.14ID:wS2dM8lo
チェーン店で土地の優劣が決まるんですかね
東京に20年くらい住んでたんだけどチェーン店なんて客の民度低いから加齢連れてどんどん嫌いになったw
0817名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:19:16.48ID:wS2dM8lo
最後の5年くらいは居酒屋とかも(大手)チェーン店はテング酒場以外は絶対に行かなかったっス
四文屋とか、かぶら屋、西口やきとん…もっと大きな会社がやってる晩杯屋(丸亀製麺と同じチェーン)みたいな、ローカル感のあるチェーン店なら行ってたけど…
0818名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:34:39.07ID:b+HqCR9q
優劣なんて誰か言った?
0819名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:16:36.50ID:uJL72PUG
チェーンはチェーンであって損はない
0820名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:12:22.34ID:UoiWb6XE
(チェーン店少なくて)他より劣ってるって旨を書いてるんだと思ったのですがワイの読み違いですかな
0821名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:33:24.05ID:2GJeDaIx
好みの違いを優劣にすり替えても意味がない。
ただ西予市内の個人店は入りづらいとは思うけど
0822名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:10:27.28ID:UoiWb6XE
それにしてもチェーン店もコンビニも多くない愛媛県、なぜ生活習慣病は多いんでしょうねえw
0823名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:14:00.68ID:UoiWb6XE
あ、チェーン飲食店、コンビニの食べ物が生活習慣病に直結しとるとは思ってないですよん
それら多用する人の健康リテラシー低さは否定出来無いですが
0825名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:16:56.65ID:2GJeDaIx
糖尿病10万人あたり患者数も順位的に19位前後のようですが
0826名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:52:53.22ID:UoiWb6XE
いや本当にリテラシー高い思いよるんやったら、それでええですけど…つーか生活習慣病=糖尿病だけ で、いいのんですか?


県民の健康寿命は、男性が71・50歳で全国ワースト2位、女性は74・58歳で、ワースト4位

令和2年の人口動態統計では、心疾患と脳血管疾患を合わせた死亡原因の割合は26%で、がんの25%を超えています

県総合保健協会によりますと、愛媛では男女ともに心疾患による死亡率が高いものの、病気の早期発見に有効な特定健診の受診率は30.7%と、全国ワースト5位となっています


これで健康リテラシー低くないって、本当に思いますか?
だからテレビCMでもわざわざ「行ってこーわい愛媛の健診♪」なんての流してる
そんな県、なかなか無いですよw
0827名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:59:03.48ID:8HFuyZsl
(なんで急にこんな流れになってるのか誰か教えてくれ)
0828名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:39:58.78ID:Xu3pr3wF
このスレは意外と人がいる
0830名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:50:33.77ID:mTclg2Rf
下ノ町ハシ○ンダ、ステ○ションなんかはまともな看板もなくて隠れ家って感じで最初は入店しづらいが、頑張って行く価値はある
0831名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:47:36.84ID:at3UJDZI
>>828
西予市のスレなのにスレチな書き込み多いしね
0832名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:48:16.36ID:at3UJDZI
>>827
どこかで書き込みスルーされたんじゃないの
0834名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:13:29.21ID:mTclg2Rf
西予市にチェーン店は十分に多い…モリ、コスモス、レディ、mac…ダイレックスも含めるなら九州勢強し
0835名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:19.95ID:mTclg2Rf
すき家は出来ても行かない、行けない
あのCMの女優が…どーしても別れた女を思い出しちゃって…
0836名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:08.13ID:at3UJDZI
>834
ドラッグストアとか廉価店は九州北部と岡山広島本拠が多いよね
商売に向いてるのかな、ジョイフルも大分だし、フジも創業は広島だし
西予市地元資本は資本力も弱いし、気質的に商売に向いてないと思うね

朝飯はすき家なんで、助かる
0837名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:30:42.98ID:at3UJDZI
南予じゃガソリン価格が最安なのがいいけどね
0838名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:42.07ID:mTclg2Rf
>>836
レディとmacは本社愛媛だけどね
たしかレディが松山で、macが西条だったかな
0839名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:36:24.99ID:mTclg2Rf
フジが愛媛っつーか四国で小売業始めた背景は、当時の親会社が繊維卸売業で中国地方の小売業社に取引先が多いから、そこで小売業やっちゃうと色んな摩擦起きること懸念したから…だそうで
0841名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:24:42.45ID:g+ehsxU4
>>839
結局そっちにも進出して最終的にそっちに本社移すのか
0842名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:16:52.03ID:44/c8Xr6
>>841
え?フジは愛媛県50店舗(東予12店舗、中予28店舗、南予10店舗)、高知県8店舗、香川県4店舗、徳島県5店舗、広島県21店舗、山口県10店舗ありますよ
あとご存知通り、イオンが51%くらい株を保有しちゃったから、フジとして他県に広がってく可能性は低そうですな
0844名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:17:41.44ID:s2aC/iF4
>>840
南予で160円代なんて宇和と野村の1店舗だけだよ。
松山は今日から3円値上げ
0845名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:22:54.32ID:s2aC/iF4
フジが、いつエフカをwaonに切り替えるかだなwaon使いづらいんだよね
0846名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:26:23.67ID:jXDWgZgk
フジの3匹のこぶたが描かれてたら使っちゃうぞ
0848名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:32:47.41ID:52Z3IpGf
フジとフジグランみたいな?
0849名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:55:55.98ID:7ft7VfY5
フジでトップバリュ製品を売り始めたら買い物行かね…なんなんだよトップバリュってw

TOP=最高とVALUE=価値の組み合わせた造語って言ってるが、それならTOPVALUEでしょう
でもTOPVALUなんだよねw なんでE削ったん?w
しかも昔は普通に、TOPVALUEだったらしいからねw

最高の価値はないから良心の呵責に苛まれてE削ったんでしょ?w
キムラタクヤをキムタクと略してもキムラタクとは略さんでしょうw そういう不自然さよ
0851名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:59:05.60ID:6A9S7jpG
>>850
実際、買ってみて不味い商品も多くて、ラベルよく見たら意味通じない造語だった
なので、逃げ道を作ってんじゃね? って
0852名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:01:55.18ID:6A9S7jpG
具体的に不味いトップバリュ製品一つ挙げるとしたらレトルトのビーフカレーだね
永谷園が作ってるんだけどw、ラード入ってんだよねwww
カレーにラード無いわw
0853名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:25:42.65ID:8U5xkZEU
もうイオンなんだからしょうがない
0854名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:45:20.98ID:6A9S7jpG
イオンやだなー岡田屋やだなー
0855名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:50:20.75ID:IOD0rCtH
いやだと言っても、イオンやセブン&アイに尻尾をふらないと
仕入れにも困る時代なんだから、しょうがない
0856名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:41:49.40ID:KsYiLoVf
フジ規模にでかくても困るならほとんど生き残れる奴いないな…
0857名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:24:16.60ID:IOD0rCtH
>>856
いや、ラ・ムーとかハローズは伸びるよ。
その変わり成城石井なんて高級スーパーは今じゃローソン傘下に身売りしちまった
0858名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:35:33.27ID:Ot54bD/4
イオン嫌いなワイの携帯にSMSが…
「イオン銀行、お客様の口座ご利用を一時停止しております、本人確認手続きをお願いします。エイチttps://aeonbaonk.jp」
だってwwwwww
あの手この手使ってんねえ~
0859名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:55:05.51ID:IOD0rCtH
ただのフィッシングメールだろ、それ
毎日来るぞ、電気止めるだの、ドコモとめるだの
先週は東京ガス止めるってのも来たぞw
0860名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:35:12.33ID:lpoVXn5D
ああ、俺のアメリカンエキスプレスもよく請求額が確定してるわ
0861名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 02:51:34.09ID:r37CJ2PD
>>860
本物ならリンクurlがamericanexpress.comになってるはずだから
確認できるだろ。
0862名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:02:26.84ID:qmuowo5a
>>857
成城石井ってスーパーは普通とは明らかに違うよね、お金持ちそうな人達は値引きシール貼られても貼られてないほう買ってく
シレッと15万円のワインとか売ってる
ジンジャエールが美味いから、たまに買ってた
あと値引きされたスコーンやホットビスケットも買ってた…湖池屋のスコーンぢゃないよw
0863名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:46:25.81ID:hqH1N672
>>862
最近はローソンでも売ってるし、大洲のオズメッセでも売ってたね。
高いのは知ってるけど、それなり売れてたぞ
0864名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:56:46.35ID:hqH1N672
最近だと岡山駅改札でたとこで弁当買った

すき家56号西予店の看板あがったな
オープニングスタッフの求人してるぞ
開店は8月かな??
0865名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:29:49.91ID:oKAUb5RH
そんなとこ行ってるんや
0866名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 06:59:06.48ID:ifhBkmXx
>>863
あ、そういえばオズメッセで見たかも…撮影禁止って札立ってた?
プチブル御用達って感じよね、成城石井は
0868名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:36:49.30ID:YsQSVugM
西予市民歴が浅いので自転車で目的地決めずに走って、どんな地域があるか見て回ってます
それで気付いたのですが宇和町って、線路より西はパッタリと店が無いんですね…山田とか小野田に無いのは分かりますが永長付近も…
昔は個人商店とか、あったんでしょうか?
0869名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:05:17.53ID:XQA51Yz8
小さな雑貨店は県道宇和三瓶線沿いの集落にあったとおもうよ
それと農協の購買部も
後はたんぼ
0870名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:20:36.52ID:YsQSVugM
そうなんスね
車がない高齢者とか大変だなとか思ったんですが買い物はコープとか利用できるんですかね
0871名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:26:28.77ID:XQA51Yz8
市がコミュニティバスを走らせてるよ、通院と買い物用に
0872名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:31:18.59ID:XQA51Yz8
でも市の体力が無いのか
大洲市循環バスみたいなのは無いね。
0875名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 09:14:39.17ID:3r6r3V0o
>>873
市の予算規模でも大洲市の方が200億ぐらい多いよ。
0876名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:38:40.19ID:wpkordjn
まじか
意外と手ごわいな大洲
0877名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 04:52:29.86ID:PfpYMmIB
>>836
九州北部→コスモス、
岡山→ラ・ムー
0879名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:24:38.17ID:XwqJNikF
みんな、たのすじマルシェ行かなんだが?
ステーキ美味そうやったけど買わなんだ
0884名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:29:14.42ID:aHQCkUmo
場所教えてくれれば取りに行くが
0885名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:15:48.61ID:HyaASUJr
>>875
大洲藩宇和島藩西予藩
0886名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:27:21.99ID:L/42L11o
西予藩?伊予吉田藩ならあったけど
0888名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:48:01.93ID:jWxz6A1y
台風が9日昼頃、西予市通貨
0889名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:30:08.56ID:loDePDtk
耳寄りな情報をありがとう
0891名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:55:19.75ID:LvhOj2Zp
米軍予報は豊予海峡ぶちぬきだな、
そんなコースとおって瀬戸内海横断したのが
むかしあったな。
0892名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:19:19.60ID:gWEAcijT
ずっと台風と一緒に移動できる船ありそう
0893名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:55:06.76ID:1+gtDCZh
台風が九州だと西予は東側だよな、風雨強いんじゃないの。
0895名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 18:04:29.90ID:SVG+iG/I
台風どんどん西に行ってるな。
暴風域予想からも西予市はずれたみたい。
0897名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:40:46.26ID:Tst/qkJk
6号も7号も逸れてくれた、そりゃそうだ
かつて「リアル天気の子」と呼ばれた私が、本気出して祈ったのだから…
0898名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:41:56.13ID:Tst/qkJk
ちなみに西日本豪雨の時は、四国に居ませんでした…
0899名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:47:39.45ID:Tst/qkJk
余談だが、なんか不自然なのは天気関連だけじゃなく、私をディスると不幸な目に遭う人が多い…
いきなり難病発症でICU行き、事故で半身不随、鬱で
お亡くなり…その他もろもろ
オンラインではどうなるか分からない、でも面白い事になってるかもしれないので5ちゃんはやめられんw

ここに勇者おるんやったら、試しにディスってみませんか?ディスられると高確率でこっちは良いこと起きるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況