X



トップページ四国
1002コメント409KB
高知県土佐市 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:25:43.89ID:G9d4LHXe
最高にアタマおかしいw
何処から突っ込んでいいんでしょうか?
0650名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:28:35.74ID:ISqKJrvb
FBより>>529にあるゴーストライターによる作文の前半部分

ご報告
令和5年6月12日
          特定非営利活動法人 新居を元気にする会
          理事長 横山 昌市

この度は、当法人が指定管理者として管理業務を行っております土佐市立新居地区観光交流施設「南風」(以下「当施設」といいます)の2階カフェの
利用許可をめぐる件で、関係各所にご迷惑をおかけしておりますこと、改めてお詫び申し上げます。
本件に関して、当法人の認識を以下にまとめましたので、少し長くなりますが、公表させていただきます。

1 土佐市立新居地区観光交流施設「南風」について

 当施設は、平成28年4月にオープンした施設で、土佐市が所有する行政財産であり、原則として、これを貸し付けたり、私権を設定することはでき
ないこととなっております。また、当施設の管理に関する事項は条例で定めることとなっており、土佐市立新居地区観光交流施設及び避難施設の
設置及び管理に関する条例(以下「条例」といいます)及び土佐市立新居地区観光交流施設及び避難施設の設置及び管理に関する条例施行規則
(以下「条例施行規則」といいます)が制定されております。条例では、当施設の設置目的は、「新居地区の振興による市全体の活性化」とされており
ます。
 次に、当法人は平成28年4月以降、土佐市より、当施設の指定管理者に指定されております。当法人は、その前身である「新居を守る会」を法人
化したもので、平成26年12月に設立されました。現理事長の横山は、平成28年9月に理事長に就任しており、それまでは当法人の社員という立場
でした。
 条例によれば、当施設を利用するためには、指定管理者の許可を受けなければならず、この許可手続きは、条例施行規則に規定されております。
具体的には、当施設を利用しようとする者は、利用しようとする日の1カ月前の日から7日前の日までに、指定管理者に申請を行い、許可を受けること
になっております。また、今回問題となっている2階の厨房及び地域交流スペースについては、利用許可期間は原則1年となっており、その後さらに
利用を継続するのであれば、利用期間満了前に改めて利用許可申請を行い、利用許可を得ることが必要となります。許可された際の利用料について
は、条例別表に記載されると共に、利用するスペースごとに時間単価が設定されており、その金額に利用時間を乗じて算出されることになります。
 また、当施設は、国などの補助金を受け設置されていることから、2階の地域交流スペースについては、本来、厨房を活用したフードコートのような
利用を前提としており、2階全面を、営利目的とする飲食店経営のために特定の団体が貸し切り、飲食店の客席のように利用する想定にはなって
いないと理解しております。飲食店経営の利用に供されるスペースは、原則として、2階厨房のほか、2階地域交流スペースの3分の1となり、2階
地域交流スペースの残る3分の2については、当施設に来所された方々が自由に使用できるフリースペースとなっております。条例では2階の利用
区分について、地域交流スペースの3分の1、3分の2、全体、厨房、研修室という5つに分割された利用区分が設けられております。これは当施設の
設計図面において、地域交流スペースの3分の1を飲食の提供に供されるスペースに、残る3分の2を当施設に来所された方々が自由に使用できる
フリースペースという想定で区分されていることから、これに基づいた利用区分であるものと理解しております。
0651名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:33:14.21ID:4/EXCwgS
永田と青野はドラゴン広場の物産店を潰してJOYバーも経営権も手放し上手くいってないから
県外アドバイザーの導入は失敗
地域おこし協力隊の永田は大炎上のトラブル起こして土佐のプラスになっていない
理事長の言う通りにしておいた方がまだマシ田舎の公金目当ての東京のコンサル入れるとろくなことにならない
0652名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:33:25.22ID:ISqKJrvb
ゴーストライターによる修正が確認されている2章

2 2階カフェが開店するまでの経緯

 当法人は、当初、当施設2階部分について、土佐市内外からの家族連れや観光客が立ち寄れる場にしたいとの思いから、土佐市産あるいは高知県
産の食材をふんだんに使った土佐料理や和食を提供できる飲食スペースを目指しておりました。
 ところが、どのような形態で運営するのか土佐市と当法人の話し合いが確定しない中で、土佐市が地域おこし協力隊を募集し、これに応募した企業
組合アルバトーザの現代表理事である永田氏が平成27年4月に土佐市の地域おこし協力隊に就任しました。そして、当施設2階部分については、
土佐市主導で、永田氏を経営者として、若者をターゲットにしたカフェをオープンする方向に転換されていき、当法人の当初の意向は反映されず、
また、カフェオープンに向けた協議にも当法人は加わることなく、土佐市と永田氏の間での話が進んでいったとの認識です。
 その後、平成27年10月に、株式会社エスエルディーの当時の代表取締役であったる青野氏が、当施設の整備による新居地区の活性化の課題
解決を目的として、高知県産業振興アドバイザーに就任し、当施設2階飲食店の開店に向けたアドバイザーとして関与するようになりました。これと
並行して、永田氏は平成28年1月に企業組合アルバトーザを設立しました。そして、企業組合アルバトーザは、同年2月には、土佐市経由で高知県
に対し、補助金の申請をして給付された高知県産業振興推進総合支援事業費補助金を活用し、企業組合アルバトーザが株式会社エスエルディー
に対しカフェの開業支援業務(事業計画策定、メニュー開発及びレシピ作成、インテリア等のコーディネート)を委託する旨の業務委託契約を締結
しました。そして、企業組合アルバトーザは、株式会社エスエルディーの支援を受けながらカフェニールマーレを開店したようです。もっとも、この間、
当法人は、青野氏と2階部分についての協議を行ったことは一切なく、どのようなメニュー開発が進められたのか等も一切知らされることはありません
でした。このことからも2階部分については、企業組合アルバトーザと土佐市との間でカフェ開設に向けた準備が進められていたものと受け止めて
おります。
 なお、当施設の2階厨房は、当施設のオープンにあたって、調理器具や冷蔵庫等の什器が、市の備品として相当な額の費用をかけて全て備え付け
られておりました。すが、これに加えて、カフェニールマーレが開店するにあたって、平成28年2月に、当法人名義で、株式会社エスエルディーより、
2階部分で使用するテーブルや椅子、ソファーや食器類を購入するという売買契約が締結されております。そして、土佐市職員からの指示で、当法人
は、株式会社エスエルディーに対し、その売買代金として、約200万円を支払っております。もっとも、この売買契約については、契約書に記入された
筆跡が当法人関係者のものではなく、また、当法人の当時の理事長やその他社員も事実関係を把握していない中で締結されたものでした。これらに
ついては南風の備品台帳に記載されています。
 現理事長は、波介川導流事業に端を発する当施設の設置に至る経緯や、当施設の設置目的を踏まえ、当施設に指定管理者制度を導入することや
飲食店経営に主眼を置いた県外のアドバイザーの導入、地域おこし協力隊を2階飲食店の経営者として入れることについて、従前から反対の意を
土佐市に訴えておりました。
 元々は、当施設は土佐市が管理し、単純に、当法人の前身である「新居を守る会」が当施設2階飲食店を運営し、土佐市にはそのための従業員を
募集するように望んでおりました。しかし、実際には、当法人の意向とは沿わない方向で物事が進み、最初からボタンの掛け違いが生じたことから、
現在の問題が生じたものと考えております。
0653名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:35:27.51ID:ISqKJrvb
3 その後の経緯

 前述のとおりの経緯で、企業組合アルバトーザが、当施設2階を利用してカフェを開店することになりましたが、当施設の利用開始当初から、企業
組合アルバトーザからは、利用許可申請はなされておらず、当法人も土佐市も利用許可を出しておりませんでした。また、その後も、条例上は原則、
1年ごとに利用許可申請がなされるところですが、そのような申請もされないまま利用が継続しておりました。
 また、利用料については、前述のとおり、飲食の提供として利用される部分は、厨房及び地域交流スペースの3分の1の範囲でしたので、そのような
前提で土佐市からの指導のもと、企業組合アルバトーザに対し、厨房及び地域交流スペース3分の1の範囲に相当する利用料を請求し、支払いを
受けておりました。ところが、平成28年11月頃には、2階では地域交流スペース全体を囲うように衝立や棚が設置されるようになり、2階地域交流
スペース全体が企業組合アルバトーザによって独占的に使用されるようになりました。このことについて土佐市にも相談をしましたが、土佐市からは
特段指示がなかったため、従前と同様に、3分の1分の利用料しか請求せずにいましたし、実際に企業組合アルバトーザより支払われていた利用料
も地域交流スペース3分の1分だけでした。
 これらの点については、当法人としては、前述のとおり、土佐市主導で企業組合アルバトーザが当施設のオープン当時からカフェを経営していた
ことから、当法人に対する利用許可申請が無くとも土佐市から利用を許可されているものと理解しておりました。
 その後、カフェニールマーレの状況を見ておりましたが、新居地区や土佐市の振興に向けた活動よりも商業ベースの活動に主眼が置かれている
ような状況が顕著になったこと、また、企業組合アルバトーザの代表理事の永田氏が当法人の事務スペースに無断で侵入し、事務機器を無断使用
する等といった不適切な行為も複数回発生したことから、その間、何度もこのことについて土佐市担当課職員に相談をしましたが、解決を見出すには
至りませんでした。

4章以下は>>529
0654名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:20.65ID:LDKFAXjn
>>646
校正中の文書なんだろうけどなんでゴーストライターってなるの?

まさか声明、挨拶、答弁とかは署名にある人が一から全部書いてると思ってる?
0655名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:21.04ID:LDKFAXjn
>>646
校正中の文書なんだろうけどなんでゴーストライターってなるの?

まさか声明、挨拶、答弁とかは署名にある人が一から全部書いてると思ってる?
0656名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:56.69ID:ICkQWuXW
>>646
ゴーストライター?弁護士が聞き取って作成した文書なのは最初から誰でもわかることだろ
80歳の田舎の爺さんがあの文書作れると思ってたのか?
0657名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:49:40.53ID:8GA8xol4
ゴーストライターという設定は何?
弁護士を入れて書いてるだけだろう
0658名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:57:18.63ID:G9d4LHXe
社会的常識が欠如しているんです
許してやってください
0659名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:46.89ID:25KCFPPb
校正なんかせず、感じるままにフィーリングで書けってことだよ

社会に出てちゃんと働いたことがない人の発想
0660名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:33:07.46ID:TwcEnb4d
公開された回答が弁護士のチェックを通した裏付けのあるものと証明されたな

…ここでこんなの書き込んで何したかったんだ?
0661名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:08.65ID:G9d4LHXe
きゅうりおじさんよく意味の分からない行動するから
コレは特ダネだ凄いみんな賛同してくれるハズって思ってやるんだろうけど
ズレすぎてて常に空振り
0662名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:40:32.79ID:3MLzJv+R
暗黒面にはいってんじゃね?
0663名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:42:56.68ID:25KCFPPb
頑張って文字起こししたから見てほしいんじゃない?
0664名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:46:46.77ID:J2vULvde
>>659
それ、店長の漫画に対する皮肉にしか見えないんだけど
0665名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:52:49.23ID:25KCFPPb
>>664
大丈夫、皮肉です
0666名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:58:14.51ID:D+BvYAho
>>665
ごめん、擁護してるのかと勘違いしちゃってた
0667名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:03:06.12ID:KYRHW2WB
きゅうりほとんど曲がってそう
0669名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 05:20:13.16ID:crdYCb9Y
大丈夫曲がってても食べられるから
0670名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:45:48.48ID:nbATcuXe
嫌儲のやつなんでDAT落ちしてるん?
0671名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:38:22.29ID:GFugmu1I
スレ立てから○時間経つと自動的にdat落ちルールかな?
36時間だと思う
0673名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 05:27:20.43ID:/Ob60fdB
シュウガ
高知産ってなってるけど
中華人民共和国産じゃないよな。
0674名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:51:02.47ID:htX2/sPy
ハゲ川の英雄@公共施設を私物化する移住者と戦う~県産きゅうりを添えて~
0675名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:36:06.19ID:WmDRWpKs
市・NPO・カフェ3者がグルになって国・県の金を不正に受け取っていたんだから、国や県は地方交付税交付金や各種補助を5年間停止するべき。
0676名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:20:27.54ID:jmuHaTBm
チョコパイ爆売れw
初期ロット完売の勢い
0678名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:12:16.93ID:qdhGFAUa
企業組合アルバトーザで最も怪しいと思っているのが組合法で定められている定時総会が開催されているのかどうかということです。
組合員に会計報告をして承認を得て、議事録を県と中央会に提出しなければいけないと思うのですが
https://imgur.com/IKvugpH.jpg

元組合員のツイによると
・組合内ではオーナー主導でカフェが押し通された
・出資に対して見返りが無い
・組合の総会は開催されたことがない
・決算書も金銭に関わる書類も見たことがない
https://imgur.com/b5hX3bh.jpg
https://imgur.com/nBp0u7N.jpg
0679名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:12:38.69ID:qdhGFAUa
カフェの厨房がマジで汚い収納棚に食器と食品がごちゃ混ぜに入ってるし
棚の扉が外され台下の収納が開けっ放しで防虫防鼠対策なしの状態
炊飯器の下に粉がたくさん落ちていて、鼠は縁を走るけど縁が鼠の足跡だらけに見える
https://imgur.com/kPwjBfF.jpg
https://imgur.com/pD0lFlR.jpg
0680名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:05:03.26ID:iMpYhMe6
ヨニウムさんはもはや
カフェ擁護派も批判派も触れちゃいけない
ナニカになってるな
0681名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:07:07.01ID:qpmejmVv
>>680
本件に関しては、最初から市長選絡みと読んでたあたりはすごいんだけど、いろいろ書き方ややり方の不味さで損してるな
0682名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:20:57.82ID:AKOzD65j
>>680
実際に触れるとブロックされるんでしょ
同調してようが気に障るとアウト
0683名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:37:57.75ID:vTl+dxmf
Kei株さんだけはヨニウムに触っても許されている
彼はうんこライスくんに触っても和解したほどの特殊能力の持ち主
0684名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:32:18.70ID:FSQg0giU
>>680
法的措置取ると言われてたから彼に近付いたら延焼する恐れがあるのと、思想が独特だからな
でも一連の発信に関しては概ね納得
0685名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:20:26.31ID:5lsUkDPF
土佐市カフェ騒動のスレ、今度は「ネットの断片的情報だけで犯人探しする奴ら」が集まっておかしなことになる。まったく成長していない… [268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687155927/
0686名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:49:51.69ID:4+wl2FL7
きゅうりが地域のストーカーみたいになってて心底気持ち悪い
農家はやめたのかな
0687名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:57:05.84ID:lFXs0fhz
>>686
どうせ親がやってるのを手伝ってる程度でしょ
無職とは言いたくないから農家名乗ってるだけで
0688名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:58:30.30ID:U/oQouxE
田舎はああいうものではないかと
0689名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:59:12.86ID:U/oQouxE
無職の農家か、
0690名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:59:51.87ID:U/oQouxE
ぼくのところにもいるなそういうの
0691名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:46:18.64ID:SNlRCXwB
キュウリはブログ始めたんだな
0692名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:54:46.67ID:6JRuG2Xg
嫌儲のほうにきゅうりらしいのいたな
0694名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:11:22.68ID:tnsTfULb
キュウリは出荷よーヽ( ・∀・)ノ
0695名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:50:52.39ID:OmNNMUbn
やっぱここと嫌儲とニュー速+でカフェへの不可解点をしつこく根拠なしの逆張りしたり
NPOや市に誹謗中傷かましてるのってきゅうりだよな
0696名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 02:54:51.57ID:Ffh9Da+w
土佐市(高知県) Tosashi

 土佐市(とさし)は、
人口28,686人、面積92km2の『自然と文化が息づくまち 土佐市』を標語・キャッチフレーズとする地域です。

 高卒職員初任給ランキングでは、
全国全地域で1692地域中552位、
高知県内で30地域中22位(最下位)です。

 首長給料例規ランキングでは、
全国全地域で1654地域中1653位、
高知県内で27地域中27位(最下位)です。

 ブラジル人比率ランキングでは、
全国全地域で1283地域中749位、
高知県内で6地域中1位です。
0697名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:55.99ID:078i7E6M
>>695
あの話の通じなさと、カフェ側のお気持ちオンリーの主張はきゅうりだな
あんなのが何人もいたらたまらん
0698名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:08:27.12ID:xipnC/7h
>>696
わざわざ10年以上前のデータ持ち出してきてまで土佐市下げとは暇ですなあ
0699名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:55:35.29ID:zh1Zca6U
いまだに法令条例よりカフェの人たちの気持ちが~とか言ってる市長候補の斎藤には政治は無理
0700名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:55:09.81ID:hsfDO089
>>699
一議員として何らかの勢力の意見を代弁するということであればいいんだろうけど、首長はダメだね。
違反行為を続けてルールを曲げることを認める人には行政は無理。
自分は土佐市民じゃないから、どうにもならんけど。
0701名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:44:18.39ID:FIds8aJ8
>>699
結局ただお友達に肩入れしてるだけだもんな

こういう奴が市長になったら、平気でお友達贔屓するし、仕事も回すし、便宜も図るだろうなって容易に想像できる
0702名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:49:37.02ID:pOniY7QS
むしろ

「ニールマーレのオーナーとは友人ですが、SNSでの告発は正当な行為とは言い難く、不法占拠状態であることも問題です。友人として、公序良俗と条例に添って動くよう、働きかけようと思います」

くらいいったほうが支持されただろうな
今は大衆が嫌うお友達を贔屓するクソ政治家の匂いしかしねーわ
0703名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:39.06ID:gPZW2O2N

本当なのこれ?

711 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d0-lwF4)[] 2023/06/21(水) 10:51:19.50 ID:9iHcxnrh0

きゅうり農家、どんな個人情報晒されたか知らんが
Facebookで氏名と交友関係ガバガバに公開してるやん
0706名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:43:29.34ID:/OgrFDpz
このコメントのこと?



オヤスさんって、吉本興業東京NSCの5期生だったんですね
https://www.youtube.com/live/C7px-0QnNl8?feature=share

こんな動画にでられるなんて凄いですね

Unknown (ブロガー)2023-06-15 23:16:33そのような書き込みは望んでおりません
嫌がらせはお止めください
1回目の警告です
0707名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:16:39.90ID:/OgrFDpz
オヤス キュウリでぐぐったらすぐにキュウリ屋さん出てきて自分で個人情報載せてるじゃん
https://imgur.com/kMTdd8E.jpg
0709名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:35:01.61ID:rbljoAay
>>708
好転て意味が分からんのだけど
必死に最下位とか強調してるだけで高卒職員の給与なんて県内で2パターンしか無いうちの数百円差で何位とか言われても意味ない。一位か二位しかないランキングの何を気にするの?
首長の給与ランキングなんて高ければ良いんか?公務員給与なんて高くても市民は喜ばんだろ。
ブラジル人なんてたまたま高知県の中では多いだけで他の中国人や韓国人はそんなに多くない。しかも全国平均で見ると1283地域中749位で特に何も言う必要ない。
そんなランキングを最下位だのなんだのいちいち貼る意味がない。
土佐市を貶したいだけだろう。
0710名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:23:32.14ID:A8Aov2bH
斎藤とじゃぱかるの合田って仲いいの?
0712名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:29.63ID:TZg4A/oV
地方交付金が収入の6割と言う税金チューチューの自治体の分際で厚かましいわな
0713名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:41.12ID:xipnC/7h
>>712
わざわざ田舎のスレにきて田舎disとは暇人だな
0714名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:07.95ID:oXV0AVeo
社会の底辺這って日々頑張ってるんですよ
溜まった鬱憤をどこかで晴らさないとやってられないんです
多めに見てやってください
可哀想なやつなんです
0716名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:11:17.03ID:QZ3c5q60
田舎って 騒動の結果

J君→Cパイ売上でバーに専念
オジイ→勇退後1Fの清掃係へ
市長→選挙による再選へ
S氏→イクメン専念
よに→ネタ一つ失うのみだけ
土佐市民→何もかわらず
南風2F→長曾我部のなんかに

崖店→補欠選で土佐市議へ

おまけ

某市長→土佐市新店舗断念
よっ○ー→タタキが大嫌いに
0717名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:22:26.97ID:vy9mW6sc
>>713
事実を直視しないと。
これだから田舎者は。
0718名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:31:41.58ID:0CCtWfIh
弁護士さんに開示請求で本人にたどり着くと
精神に異常がある人が多く、そのため仕事も出来ていないし
差し押さえる物もない場合がよくあると聞いてめちゃくちゃ納得してる
0719名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:49:24.00ID:r3LXYSD7
国のカネで立てたモノ
施設運用を地元のヒトでは回せないと市が判断
市外からヒトとノウハウを要請
そして市の財政は半分以上交付金つまりヒト様頼み

そもそも市は身銭を切っているのだろうか
納税者としては市の当事者能力に大いに疑問...
0720名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:13:16.18ID:eneZDwOM
交付金も多く入ってると言うことは行政の上の方からの指令も強い
市よりも県、県よりも国
市はこの年に初めて地域おこし協力隊をやってる
そして施設が出来た
0721名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:24:34.70ID:3mm9kC3s
>>717
キチガイスレ荒らしのお前が言ってもなぁ
0722名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:43:43.39ID:oKZSALdr
>>719
地方交付税の内訳は所得税及び法人税、酒税、消費税から構成されているので明確にヒトの金で運営しているとは言えない
むしろ酒飲みや酒蔵が多い高知においては交付税の割合が高い酒税を他より多く収めている
都会は地方がコストをかけて育てた労働人口を都会が奪っているお互い様だと言う自覚を持った方がいいぞ
0723名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:50:13.04ID:kgOu/o0F
若者は逃げる、町おこし協力隊は追い出す、
となればやっぱりメガソーラー誘致だよね
0724名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:08.41ID:NKb+ybpW
>>723
今回と同じで雨風の多い地域ではリスクも大きい
施設運用を地元では回せないと判断したのか、行政がゴリ押ししたのかは分からないが
勝手にNPOの金使ってるからゴリ押しの線が強そうだが
他地域もやってる農家レストランやった方がバズりはしないが安定的に運営出来てただろうな
地元の人の安定雇用も出来てたろう
0725名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:43:39.48ID:W6Q19crJ

向こう落ちるだろうから貼っておきますわ

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9a-pe6W)[] 2023/06/22(木) 09:01:43.58 ID:bjetRipA0

崖店長は取材や記事書いてくれる人や動画撮る人を募集して炎上させる気満々だったんだな

取材してくれる人
記事を書いてくれる人
動画撮ってくれる人
募集します
https://imgur.com/ScgLzXW.jpg
0726名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:13:16.47ID:xSWz3w1O
>>723
すでに福岡のNEOが入って斜面地に大規模メガソーラーを作りはじめている
計画外の土地も伐採したりして問題になっている
メガソーラーの件は6月の市議会でも議題になっていたはず
0727名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:59:00.49ID:1Y3v/3Jn
@

理事長をよく知る地元の方から情報をいただきました。

#土佐市

事実はどうや ら店長のこのツイート以上にひどいことらしいです

店長のこのツイートを見た時はそんなことがあるのかな? と思ってました。

その情報の内容としては

【理事長は市長室に長時間居座ったりする】

とのこと。(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

NPO 法人の私物化 と、南風の私物化 【 土佐市役所の市長室】まで私物化しているのか...

マンガ以上にマンガな土佐市役所の現実

三者協議で話がまとまるとは思えない 。実質的には二者協議ですね
0728名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:37:18.11ID:xsAPjREq
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ovIt) 2023/06/21(水) 18:22:27.19 ID:6MYlEJJma
キャラまとめ
永田=元地域おこし協力隊でアルバトーザ代表、QOLL土佐役員。元エスエルディー社員。通称オーナー
崖っぷち店長=正体不明。meetboxによれば当初既婚者だったが現在は独身
高芝=元土佐市職員でカフェ立ち上げ時の担当。市役所を退職してQOLL土佐の役員となるが現在は所在不明

理事長=本名横山。仁淀川改修工事に伴う立ち退き時に奔走した新居地区の功労者

青野玄=エスエルディー創業者で永田の元上司。QOLL土佐代表だったが既に離れたとの噂あり
松村厚久=そのエスエルディーを傘下に収めたDDホールディングス代表取締役。高知県観光特使
斎藤努=土佐市長候補。元舞台プロデューサー 。NPOトサシカケnitari理事

田中=元地域おこし協力隊員。NPOトサシカケnitari理事。スナックJOYで働いていたが退職(meetboxによれば永田に解雇された?)。スナックとんぼは閉店済み。崖っぷち店長の正体と見做されている人物の一人
田村=カフェのECサイト事業者であり崖っぷち店長の正体ではないかと急浮上した人物。旧姓西野?
池=土佐市議会議員。一部スレ住民が田村の交際相手としている人物

オヤス=キュウリ農家。カフェ応援団の一人。おっさんの癖に女の写真をTwitterのアイコンにしていてキモイ
カフェこんだ=カフェ応援団の一人。何とかという名前に転生してたがどうでもいい
養殖漁師=カフェ応援団の一人。元地域おこし協力隊員
じゃぱかる=本名合田。水引講座をやっている任意団体のやつだが補助金貰えなくなって現職土佐市長を逆恨みしているらしい
0729名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:38:07.97ID:xsAPjREq
↑これ見ないときゅうりってなんのことだかわからなかった
0730名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:24:57.42ID:helJjXNY
斎藤さんがカフェを見捨てたらしいの
信じてたのに
0731名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:04:04.47ID:+y+x2lyL
>>730
斉藤さんはカフェを見捨てていません
条令法令よりカフェの人たちの気持ちが大事とのことなので安心してください


斉藤努 @saitotsutomu
これまでも公募スケジュールが急すぎるので、何とかそこだけでも譲歩できないのか?という気持ちでしたし、
その気持ちに変わりはありません。
板原市長も答弁にて「社会通念上適したスケジュールであるべき」という見解でしたので、
今後三者協議でその点を改めてもらえたらと思います。

ただ、色々調べた中で、施設のルールとして1年ごとに使用許可を申請したり、
2Fの1/3しか使えないのであれば、普通のお店としてはなかなかに経営しにくいのでは?と考え直したのも事実です。
https://imgur.com/gjbbotV.jpg

私も過去に飲食に関わった事があるのですが、3/24に通知がきて、3/31に営業停止では仕入れた食材、
調味料などの問題、スタッフの次の雇用などを守る事ができません。
ルールとして退去は仕方ないにせよ、この点だけでも改めれば円満な解決ができたのではと思いました。→

もちろん、お店の整理だけであれば1ヶ月で対応できるのかもしれませんが、
7年もかけて育てたお店をこんな形で閉める事には納得できないのでは?と思いました。

仰られている事はごもっともであり、私も条例や法的なところを覆したいわけではありません。
ただ、これまで正しく管理・使用できていたわけではないので、まずはその部分を丁寧に説明し、
感情的にも納得できるように進められていたら、という気持ちです。
https://imgur.com/h7h2sNp.jpg
https://imgur.com/qV5Lt6U.jpg
0732名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:11:43.26ID:yFpJ+e30
オヤス?
0733名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:43:45.18ID:yFpJ+e30
オヤス君!!これだけ字書けるのになんでバカにされてるの?
0735名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:28:22.31ID:AHPX8Gbd
地元在住の人は応援派が多い気がする。
批判してる県外の人達が『これが地元民の総意だ!』と言わんばかりにあげてる人が毎回同じ人。
これネガティブな意見をわざわざ探して拾いあげてるから毎回同じ人物になるんでしょ…
批判してる地元民が多けりゃこう何度も同じ人を見掛けないわ、既視感半端ない
0736名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:29:00.22ID:AHPX8Gbd
しかも野菜の搬入口が違うという初歩的なミスをして聖人説が作り話しの嘘だとバレちゃったもんな
ラップもそうだけど、なんで間違いを訂正しないのか不思議でならん
0737名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:30:34.19ID:AHPX8Gbd
これが地元民ダー!決定的証拠ダー!ドヤッ(YouTubeのコメント欄

地元でも除け者にされているような人が・・・(笑)
0738名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:35:00.99ID:mA7Zt93R
不思議です。地元で有名人のニールマーレですが、ニールマーレを助ける土佐市の人が全く私の回りでは見当たらないです。
店長は昼間は飲食業に全く関係ない定職に就かれて頑張ってますが、もうカフェを存続させる気はないのでしょうか。
カフェを応援する方はぜひ支援をしてあげてください。



カフェなくなったら生活できない!崖っぷち!とか言ってたけど店長30代だから仕事すぐ見つかったんだね
これですぐに退去できるね
0739名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:37:54.07ID:6aYpXyyc
応援団は相変わらず香ばしいなぁ
自分の都合の良い想像ばかり
地元民が多数表立って出てくるわけないでしょ
好き勝手やってたカフェがゴネ特狙て居座ってるって認識ですよ
0740名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:03.69ID:fLfSswaZ
地元民が表立って批判すれば移住者いじめだー!って被害者面するくせにw
0741名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:52.38ID:GhyIxuKO
応援団って地元組とリモート組がいるよね
リモート組はやっぱり空気が違う

そしてきゅうりはやっぱり別格
0742名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:20.61ID:6aYpXyyc
地元組の応援団は彼らのお友達だからね
同じ感性の身内で固まってるから周りは見えないよ
0743名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:41.47ID:GhyIxuKO
地元組なのに感性が違うきゅうりさんかわいそう
0744名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:02.15ID:L5C/hawm
>>742
例のキャバとかスナックJOYで集まってる仲間内だろ?
典型的エコーチェンバー。
ルール破って好き勝手やってる自覚すら無いと思う。
0745名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:50:21.79ID:6aYpXyyc
あの界隈
口では綺麗ごと言ってるけど
敵対勢力とみなした相手には罵詈雑言なんでもあり

まあちょっとおかしいなと思う人がいるかもしれないけど
そんなこと口に出したらハブられちゃうから同調するしかないよね
0746名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:59:34.76ID:4OJbk88F
むしろあの界隈こそ、田舎の悪いとこ出ちゃってるんだよな
田舎の狭いコミュニティでのエコーチェンバーと、排除が怖くて誰も注意できない悪循環と。
0747名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:38:47.45ID:NJTSccfE
高知の人には悪いけど、カツオ人間はちょっときもくてイカれてんな…って思ってるよ

マスコットキャラクターって知らんかったから、ちょくちょく見掛けて高知県民はサイコパスなんかと思った

正気の沙汰じゃないっすね…
初見は、なんやこれ…って思いますもん
0749名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:17:38.49ID:PhPYl0VP
ちーんスレ立てないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況