トップページ四国
413コメント133KB

徳島に消費者庁移転!!!??? [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 17:57:56.55ID:gdvDoVjh
 安倍政権は、地方創生策の一環として検討している政府機関の
地方移転をめぐり、消費者庁を移転対象とする方針を固めた。
政府として3月末までにまとめる移転方針に、消費者庁の移転を明記する。
移転先は誘致活動を展開している徳島県とする方向で、
具体的な移転規模や時期などは4月以降に調整する考えだ。

 関係者によると、消費者庁を所管する河野太郎消費者相が、
地方移転を担当する石破茂地方創生相と断続的に協議。
消費者庁について、本庁の機能を含めて徳島県に移す方向で一致したという。
同庁の移転をめぐっては、徳島県が「消費者行政で全国モデルとなる
各種の施策を実施している」などと実績を訴え、候補地に名乗りを上げていた。

 河野氏は12日の閣議後会見で、消費者庁の地方移転について
「3月の時点では『ゴー(決定)』だと思っている。極めて前向きに考えていきたい」
と明言。河野氏は今後、同庁長官ら幹部を1週間程度、
試験的に徳島県に勤務させたり、4月には国民生活センターの
一部業務を同県内に移したりして、移転に伴う課題や対処方法を詰める方針だ。
その試験運用の結果をもとに、どれぐらいの業務をいつ移転させるかを決める。

 政府機関の地方移転をめぐっては、消費者庁のほか文化庁も
有力な移転対象の候補となっており、京都府が誘致活動を進めている。
政府は有識者による検討会議を設けており、3月中に移転方針を決める。
文化庁の移転は、それまでに判断する方向だ。(河合達郎、石井潤一郎)

http://www.asahi.com/articles/ASJ1D5QJBJ1DULFA034.html
0081名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 00:52:53.46ID:cpXFiBIo
伝説の徳島県
@電車ゼロ(日本で唯一)
A国宝ゼロ(徳島県と宮崎県だけ)
B民放1局(徳島県と佐賀県だけ)
C観光客宿泊者数全国最下位
Dライブ開催数全国46位
E参院選合区
0082名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 06:37:31.83ID:4gsjpwyO
F道路整備率全国最下位
0083名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 07:42:11.05ID:20xCUliV
>>80
>ごとき癖地化対策のために・・・・・・・その金で癖地化対策すれば
矛盾してるぜ
0084名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 21:31:06.56ID:wZ6CtFym
>>80
山王パークタワーの賃料年8億に比べたら安いものだよ
0085名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 04:04:44.74ID:267PJ67z
年8億で国家機密漏えいさせようとするとはさすが反日勢力
0087名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 12:50:05.51ID:05vGIxfO
さすが反日勢力は、日本語が不得手なんだなw
0088名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 12:16:32.34ID:7wY7pV/h
こんな田舎の過疎スレに誤爆とか。

どんだけヒマなんだよ。もしかしてこの板の全スレチェックしてたりするのか?
0091名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 05:26:36.86ID:aIrAdrCY
消費者庁が徳島に来た時に、キャリア官僚の子供の教育はどうするの?
キャリア官僚の子供を通わすに値する学校が徳島にあるの、
そもそも私立中学自体が2校ぐらいしかない。

徳島県で東京大学合格者は何人いるの。

中央官庁に来てほしかったらそれにふさわしい教育感環境を整えないと
キャリア官僚は家族は東京に残して単身赴任するしかなくなる。

そうすれば必然的に徳島に現地妻を作り、家庭不和のもとになる。
0092名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 09:00:03.26ID:Ikejmt/d
坂東長官って長官になる前から頻繁に徳島に出入りしてたみたいね
夫は徳島県人ってうわさもある
我々が知らないだけで色々決まってたんだよ
0095名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 19:55:09.86ID:Ikejmt/d
キャリア官僚だから子供は付属か城ノ内に入れるから
助任〜常三島〜吉野あたりに分譲マンションラッシュ
ゼネコンには数年前には情報漏れてたんだと思う

>>94
坂東って徳島に多い姓だしね
前消費者大臣は徳島人だったし
今回の移転にはいろいろ裏がありそうだ
絵を描いたのは誰だろう‥・カ●ン?
0096名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 22:16:57.18ID:2bvhurfl
たしかに数百人の役人受けれるには、住まい(マンション)は必須だもんな
ここ最近のマンションラッシュも利にはかなってるが、あれはあれでもう埋まってるんじゃないの?
助任、常三島、吉野あたりのマンション建設ラッシュはこれからまだあるかも
0097名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 06:20:28.63ID:1eA6DjCA
2016年現在建設している新築分譲マンション数
1位広島県 36棟 最高層52階
2位山口県 18棟 最高層14階
3位岡山県 11棟 最高層15階 
3位愛媛県 11棟 最高層20階 
5位香川県 10棟 最高層19階 
6位高知県  3棟 最高層15階
7位島根県  2棟 最高層13階 
7位鳥取県  2棟 最高層11階
7位徳島県  2棟 最高層12階ww

助任、常三島、吉野あたりのマンション建設ラッシュって本当なのか
3階建ての木造アパートをマンショとか言ってそう
0099名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 17:22:49.76ID:nKiJodzF
     【生活と太郎となかまたち】    脱ヒバク推進は『 生活と太郎 』だけ!    【自民・民進・共産・社民】


        三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
      これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
                      怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
                  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544


                            【T-nsSOWLから重大発表】

         T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
         自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。



      【サヨク逆転勝】  安倍は自殺 / アメリカ主義は敗北 / 原発は地球規模で廃絶  【ウヨク土下座】



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
0100名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 08:36:02.24ID:ZMYyfUcB
後藤田も消費者庁設立に動いてたよ
徳島とズブズブすぎ
0102名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 18:03:34.95ID:1hHlNHSL
>>91
中学のときは自分の学年は60人だったけど、同級生に東大生が一人いるよ。
あと、研修先の同じ部署にも一人居た。
近所でカフェ開いた人も東大だ。
人口比で考えると、結構いるもんだね。
0103名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 03:00:51.50ID:qkV0xV+A
うちは兄弟といとこの半分以上が京大東大
お前の周りは馬鹿だな
0104名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 16:14:09.14ID:k2qYkLjs
だってさ
0105名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:59:53.26ID:HwWeWQKd
県は移転の旗振りしていて、日弁連は部分容認、徳島弁護士会は態度保留。
ハムレットの心境かな。
0106名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 07:53:34.32ID:AyRI4pLT
西新町に消費者庁を誘致したら色々解決するね
0107名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 16:11:05.88ID:/8ze3+1x
ベクレ国賊基地外地ではまともな政治ができないんだから
とっとと解体させるべきだろ
それ以上の話があるのか
0108名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 01:20:11.07ID:lNJNWZBb
しょうひしゃちょう
0109名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 13:00:28.31ID:IZBHfSTd
>>106
官僚様のために地下に温水プールを作ろうか
0110名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:10:19.34ID:vxQZrf59
駅から歩くんしんどいで
0112名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 16:30:05.08ID:mhd4Pg6k
>>109
大学でヨット部にいたのもいるだろうからすぐ目の前にあるから
喜ぶのもいるよなんでもかんでも東京が一番なんてことは絶対にない
0113名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 06:32:19.54ID:64lyjUPJ
試験業務
0114名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:54:44.80ID:a0TqlZTM
鳴門で消費者庁の宿泊研修したみたいだが、交通の弁が悪いや研修所近くに宿泊施設、飲食施設が無いとかで不便らしいね。
相模原市の研修所は便利らしいね。研修所内に宿泊施設あるとかで。
数年後には中央リニア新幹線の駅もできるし。
0115名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 20:58:32.42ID:ctQmYulh
ベクレに行かされるなんて消費者保護にならんやろ
0116名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:11:37.65ID:tLLe/tMX
>>114
過渡期はそんなもの。移転が決定事項になれば解決容易な問題。
0117名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 04:59:00.47ID:a5IC4GMW
徳島は交通の便が悪いと言われてて
どう改善するか?みたいな話が出てたけど

@高速舞子を改築して、バスがそのまま下まで降りられるようにして駅には新快速を停車させる
舞子発着の高速バスを設定
A徳島港から関空までの高速船を復活させる

これだけで大きく交通の便は改善しそうだけど
0118名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 10:02:06.39ID:1hubzq6s
消費者庁許可
0119名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 10:09:29.48ID:t8Txn86m
>>117
新快速様を引けばいいやんけ
トンネル掘って陸上は高架でなくてもいい
糞田舎やしな
500億もあれば明石海峡渡せるやろ
0120名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 13:28:58.78ID:6ttrKfF5
はよ鳴門駅を延伸してスロッピーと繋げろよ
需要あるだろ?
0121名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:15:39.59ID:j1tTz6gI
300人のうち、正規は200人。更にエリート(国家公務員1種)
は更にごく一部だろう。
0123名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 18:22:28.11ID:V8NhMp06
板東久美子
0124名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 09:44:10.54ID:oWPEnMqx
よろしく
0125名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 10:53:46.43ID:FnpmwB0v
トン金土人どもは、クソ田舎から脱出する口実を必死に考えているだろう。
0126名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:43:14.84ID:bfCAyB2Z
文化庁は京都なのは判るが、何故消費者庁が徳島なのか判らん。
0127名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:49:18.39ID:6PwtNzv8
ちょんこ蝦夷が近いと企業と通通になるためやろ
0128名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:50:48.56ID:6PwtNzv8
性悪ちょんこ丸出し韓唐企業だったわ
0129名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:48:35.57ID:1QIxonkQ
消費者庁移転判断3年後に延期

ABC浦川「徳島のみなさん馬鹿にされてますよ!」
0130名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:53:26.09ID:Qfj4w5ky
消費者庁移転、予想通りド田舎に来ないな
0131名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:29:11.45ID:mQ/bVjZq
消費者庁移転、3年後に見送り決定
事実上の  移  転  中  止

もう何やっても上手くいかないな徳島は…
0132名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:28:01.08ID:MIwvlkX4
日本に見捨てられた徳島
高知県と香川県どっちと合併されたいか選べ
0133名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:22:13.59ID:ztHNpfHL
愛媛だったら合併はあり
高知や香川とか無いから
0134名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:28:14.75ID:e44Rc9R4
VS東京
0135名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:38:14.04ID:ZmrLQ4gn
京都ならまだ良いけど徳島は嫌って気持ちは解るけど、そもそもがど田舎を活性化するための移転でしょ。京都みたいな都会(徳島比)に省庁一つ移転したって大した効果なし。ど田舎に移転してこそ効果が大きい。
0137名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:28:14.07ID:dlCJRMVi
担当大臣交代にて
うやむやになるでしょう
0138名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:34:06.45ID:cLVLD3A4
カモン!
0139名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 20:07:00.80ID:bb/JmWPs
2016年8月現在
建設している新築分譲マンション数
1位広島県 43棟
2位山口県 24棟
3位岡山県 17棟
3位愛媛県 11棟
5位香川県  9棟
6位島根県  4棟
7位高知県  2棟
7位鳥取県  2棟
7位徳島県  2棟
0140名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 09:58:26.85ID:Eegwqyp+
しわしわいきよ
0141名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 02:20:40.19ID:yeAPRz1l
中央官庁を受け入れるだけの努力を徳島県も県民もすべき。政治家のメンツだけでど田舎へ突然、行かされる職員と家族はたまったもんじゃない。
0142名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 09:48:31.76ID:gUBkjbpB
嫌なら辞めてもらってもええんやで
役人ごときが生意気な口きくな
0143名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 18:00:45.83ID:kXsqPjnQ
官僚のお子様の教育どうするんだ?
官僚のお子様は大多数が東京大学進学を目指すものだが、徳島県全体の東京大学
進学者数はなんと一桁
普通の県では2校ぐらいは東大二桁の高校があるものだが、徳島は全県あわせて
10人未満
(真面目に勉強する人がごくわずかしかいないのか)
都市部の県では東大合格者数が三桁が普通なのに徳島は一桁
(官僚の奥様は子供を連れて徳島には絶対に行きたがらない)
0144名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 14:54:11.62ID:1O8dbI6d
安倍内閣の重要閣僚はずっと留任
しょせん河野や政敵石破が動いたところで役人が本気出すはずもなく
石破派の後藤田とかマジオワコンだろ
県選出はせめて二階派か細田派くらいに属していないとな
0145名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 13:08:49.46ID:2kAZROeb
>143
土地柄、東大進学可能な学力の生徒が医学部に流れる割合が少し高いのはありそうだけどね。
他県の進学に力入れてる私立高校だと、地方医学部行く位なら東大受けろと言われる。東大進学数が高校の評価、宣伝になるから。
0146名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 23:00:10.49ID:QEARvMkW
それなら国公立医学部医学科合格者が50人以上いる高校があっても
よさそうだが?
(徳島ではそんな高校は聞いたことがない)
四国で全国レベルの進学校は愛光高校だけ、さすがにカトリックの聖ドミニコ
修道会が設立しただけあり他の地区のカトリックハイスクール(栄光学園、聖光
学院、大阪星光学院、広島学院、ラサール)同様高い進学時実績を誇る。
残念ながら徳島にはカトリック系の進学校が設立されなかったので、全国レベルの
進学校もできなかった。
0147名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 07:10:10.88ID:cioDn1tL
日本のキリスト教系の何かしらって南北朝鮮系の似非キリストでしょ
誇ることではない
0148名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 19:37:31.31ID:S1y5jjmV
>146
もちろん愛光のような進学高が徳島に無いのは事実。言いたいのは、優秀な生徒が東大より医学部を目指す割合が高い土地柄だし、東大進学者数だけでその地域の教育レベルははかれないってこと。
確かに県内トップクラスの成績で東大志向が強い生徒は、徳島から出て灘や愛光などに進学しちゃうが、あのレベルの生徒は徳島の高校に進学しても東大入れるはず。
0149名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 05:23:31.33ID:S7Sba5Sa
>>148
優秀な生徒が東大より医学部を目指す割合が高い土地柄だし、東大進学者数
だけでその地域の教育レベルははかれないってこと。

◎優秀な生徒が東大より医学部を目指す高校はどの高校でしょうか?
 →もちろん東海高校のことです
 ・国公立医学部進学者日本一(毎年100人ぐらい進学している)
 ・東京大学進学者数(大体30人ぐらい)
 (まあ名古屋と徳島では子供にかける親の情熱が違いすぎる)
  →浅田真央選手の母親やイチロー選手の父親の姿を見ればよくわかる

このレベルぐらいの高校が徳島にあれば >>148は信用できるが
愛光レベルの高校もないようじゃ全く信用できない。
0150名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 06:10:39.78ID:/DfJdvVz
明治時代の話だけど徳島はその時代は日本の十大都市の一つでかつ
非常に豊かな都市だった、その時代に慶応は付属の学校を置いていた
歴史があるんだよな 今は見る影もないが
0151名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 06:33:11.78ID:fE7k59UV
愛光のような進学校どころか、そもそも徳島の進学校は文理一校だけという事実
0152名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 15:51:51.79ID:1MypIFjY
明治以後なにやってたの
0153名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 20:40:55.74ID:WjiSOKOO
阿波踊り以降、過去の遺産で食いつないでるだけ
0154名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 20:38:49.67ID:X46rvpO7
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆
0155名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 20:58:25.10ID:lh9gSQke
単なる勉強不足
0157名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:00:21.48ID:nltFyFsZ
>>148
徳島大学医学部って底辺国立でちょうどいいやん
0158名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:40:01.87ID:Oy+1qYmi
似非関西弁
0159名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:54:02.21ID:9OBd5A6U
>157
ちょっと前は、旧帝大と広島神戸岡山千葉あたりの次のレベル、つまり地方医学部の中ではトップレベルの偏差値の時があったけど、今はそんなに下がってるの?
0160名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 14:02:03.48ID:HXtcvxuz
徳大医学部 優秀ですね
0161名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:55:05.62ID:sOBSWgoP
ggrとトップに出て来るサイトでは偏差値ランキング48位とありますね
0162名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 01:40:56.00ID:uuqcLYii
>161
そのランキングは私大医学部がなぜか上位に入り込んでて、滅茶苦茶ですね。
ただ他のランキング見ても、徳島大学医学部は一時より下げてるようですね。
0163名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:04:18.14ID:UatjoK6R
私大医学部が国立大に劣後すべき理由でも?
社会・経済の崩壊の道を突き進む地方の医学部に都市部の裕福層の子弟が敢えて進学する理由もないのだから、地方国立が都市部の私大の後塵を拝するのも必定でしょう
0164名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:45:03.22ID:NqnBrwOc
私立医学部は、正規合格者より繰上合格者の方が多いなんて事はざらにあります。
つまり正規合格者のほとんどが実際には入学していないという事です(慶応は除きます)。
予備校発表の大学偏差値は正規合格者のデータに基づいています。
確かに正規合格者の偏差値としては嘘ではありませんが、実際に入学している
繰上合格者の偏差値ではありません。
私立医学部偏差値と、辞退者がわずかしか出ない国立医学部偏差値をならべて
ランキングするのはナンセンスです。
0166名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 08:39:47.89ID:G6Vi3v4S
>>6
たった300人程度を嫌がらせのように無理やり引っ張ってきたところで何の経済的メリットがあるの?
0167名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:09:43.29ID:84v/zA7L
家族含めると千人
小金持ちで徳島人のようにケチでないから消費も多いだろうし
エリートだから徳島人の民度上昇にも貢献できるだろう
消費者庁誘致は徳島のブレイクスルーになりそうな予感
徳島は蜂須賀にしろ外部の血を入れて発展してきた歴史がある
カモンもそうだ
0168名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 12:13:47.02ID:bVtHsYph
>>167
1000人増えたところで何も変わらないし、実質は徳島なんて家族帯同で来る変わり者少ないし、無理やりの異動だから貢献どころかモチベーション激低いしで良いとこ無しだよ
0169名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:26:20.11ID:5TUMObXy
モチベーションなんか関係ないもっと働かんかいといえばいいだけ
民間企業で僕はこの仕事をやるモチベーション低いんですといったら
それで通用するのか
0170名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:29:54.72ID:6t6rsmVJ
だから具体的に300人プラス家族が増えた程度でどんな経済効果生まれるか明示して下さいよ
0171名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:41:15.80ID:5C6TDRTM
んなもんわかるわけねーだろアホ
0172名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:56:07.88ID:6t6rsmVJ
つまり呼んだら何とかなると根拠無しにわめいてるのが徳島土人てことねw
本社東京のエリートが徳島勤務なんて言い渡されたら左遷って意味だよ馬鹿が
0173名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:31:54.64ID:5TUMObXy
役人だろうがサラリーマンだろうが勤め人は行けといわれればどこへ
でもいく、行かなければ仕事を失う
0174名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:34:27.72ID:wTgH5sCv
300人が単身赴任した場合
月20万の消費なら、その300倍
そんなに使わなくて月10万としも、その300倍
下らんこと聞くなよ
0175名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 21:25:02.67ID:/8jC52eb
>>172
「徳島に左遷されるかも」って思えば必死に働くだろうから国民にはメリットあるなw

その昔、役人対象にしたアンケで「不要な役所はどこ?」で農水省がトップだったが
いまなら消費者庁かもな
0176名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 07:42:25.85ID:N9kTTFYZ
>>174
月3000万で経済が変わるとかさすが徳島www
0177名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 08:40:27.51ID:mmaU+3I3
経済効果より空気だろね
徳島の腐った空気を変えるには消費者庁必要
腐った空気の中心である西新町に消費者庁を鎮座させよう
雰囲気いっぺんするぞ
0178名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 18:40:02.79ID:UZiLm5Q8
>>174
コンビニの1日の売上げが約50万
たったの2カ月分だけどね
0179名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:28:02.18ID:01iagh2m
つまりコンビニ2店舗程度の経済効果って事か
それで影響大とかすごいね徳島の経済規模ってwww
0180名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:05:53.71ID:jOGxkSzj
>>177
まあそういうことやね、米国もトランプを択んだのも空気を替えた
かったからやろうね、人間を動かすのは必ずしも理屈やない
人間には必ず現状を変えたいという欲望がどっかにあるからね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況