X



トップページ四国
512コメント168KB

◆◆「四国・徳島へ島流しはイヤ」東京霞が関官僚の抵抗◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net

0257名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 22:10:27.04ID:04Nf/N7T
小学校高学年程度だからな
0258名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 22:17:17.49ID:04Nf/N7T
>>256
あ、用語使いじゃなくて
全くの誤字な
恥ずかしいからいちいち上げるなよ
0259名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 04:10:52.43ID:5Hali2hN
>>258
カスまだいたのか
0260名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 14:11:11.46ID:xqZtX5Rk
老人をほっておくと余計な汚物を税金で作られるぞ
変なモニュメントとか
0261名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:11:54.00ID:Is7D6/WO
徳島はマジでやばい人間しかいない

東京のエリートなんか来たら確実に嫌がらせに合うわ
同じレベルの人だけとつるむようにした方がいい

とくに阿波弁っての丸出しのやつは性格悪い 〜でーぇえみたいな語尾の奴
で大体貧乏だから嫉妬深い
ここ見てる省庁の人いたら気を付けたほうがいいよ

徳島に住んでても県外から来てる人とかはかなりましでイントネーションで結構わかる後 顔でも
大塚製薬関連できてる人なんかは割とまとも金も持ってることが多いしな

なんでこんなこと書くかというと理由があって 徳島出身の奴の評判が一部で激烈に悪い
知ってる人は知ってると思う
0262名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:14:34.93ID:Is7D6/WO
まあもっと厳密にいうと瀬戸内ってろくな奴がいない
姫路 尼崎 鳴門 後香川の方面とか
0263名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:17:57.26ID:Is7D6/WO
もっと具体的にいえば
標準語に近いしゃべり方みたいだと あることない事噂立てて
嫌がらせしはじめるやつがいる 東北の秋田とかと似てる

でも東北と少し違うところは、一見フレンドリーに見える
吉本芸人的な感じ でも単に油断させておいて  わかりやすい身体的特徴を異様に馬鹿にし始めたりして
変なあだ名つけたりして怒鳴り始める マジで結構多い
0264名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:24:20.33ID:Is7D6/WO
徳島に住んでる奴なら俺が書いたことが事実ってわかるだろうけどなあ
あんなおかしい奴いるんやって県外から来た奴はビビるw
0265名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:47:14.02ID:WGMpN5Xu
>>261
ベクレ国賊頭狂なんぞシバき回して当然
0267名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 06:30:45.06ID:0YSja1y4
>>261
何言ってるかさっぱりわかんない。
0268名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 08:01:43.69ID:l/+hzE5p
徳島はジニ係数日本一からわかるように
貧富の差が激しい階級社会。中流が少ないのが特徴
徳島は上流と下流がはっきりわかれてる為、
ある意味住みやすいんだよ

官僚の子供は付属か文理、城内へ入れたらいい
インテリは理由もなく人をいじめたり嫌がらせしたりしない
上記の学校でいじめられるならその子に問題ある、発達障害等
0269名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:32:43.64ID:Nzcm1vCt
徳島じゃ毎年コンスタントに10人以上に東京大学に進学できる高校がないので
官僚のお子様は東京に残って進学しなければならない。
徳島は日本有数の教育後進県。
徳島県全体で東京大学進学者数は何人いるの?
0270名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:59:38.53ID:Xeaq9HBX
>>268
一千万以上の商品がざらにある最高級時計のパテックの販売店もあるんだな
0271名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 11:18:53.94ID:2DFu5Vbg
昨年東大理III合格は徳島文理2名。全国7位・四国トップ。つまり官僚より頭が良い。
0272名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 17:04:58.40ID:mgPvaGfv
一極集中で若者を奪われ老人ばかりが増えてる
老人が30%超えたら終わり
老人がほとんどの物事を決め始める地域はどんどん悪くなる
0273名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 18:02:16.61ID:YI28HqqX
キチガイベクレ人もどき韓唐はちょんこ蝦夷エベンキ売国奴ゴキブリ寄生虫地だからな
0274名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 09:31:34.41ID:UHf4on9x
徳島みたいな教育後進県から東大京大に受かる子は
都心の子より地頭いい
0275名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 09:23:56.99ID:gKyR+89U
空港の飯マズは日本一
高くてまずい。
高い=味と素材に比例しない、低コスパ
まずい=犯罪的、完食すれば機内で体調不良になるヤバさ

よくこんなレベルを放置してると思う。空港ビルの管理主体はどこ?

一例:「能書きたらたらオムライス、秘伝のソース掛けでサラダ付き」
  ライス=ただの白飯・・・バターで炒めてもない、具材は一片もない
  オムレツ=単なる生臭い生煮え卵がどろり。固く焼けてる部分と完全に生が一体
  秘伝のソース=ハインツのドミソース缶詰にケチャップぶっ込んだんですけどの味
あのね、これで980円。値段とかは言わん。気持ち悪くて食えない。
うどんも丼物もみな等しく犯罪的な低コスパのまがいもの
揚げ物は特に注意。搭乗者は食べてはいけない。油が劣化しすぎで体調不良のおそれ。

搭乗予定者は空港までで食事は済ませること。
0277名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 14:36:33.97ID:t3aVxtNG
老人どもを全員東京に出荷しようず
0278名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 17:51:07.56ID:rB4k6PXG
キチガイベクレ人もどきちょんこに喰われんぞ
0279名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:32:36.00ID:lOKTyYvO
>>275
業務妨害だね。
0280名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 04:40:11.36ID:9x52fmYQ
徳島で食い物に期待するのが間違いだ
0282名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 02:24:09.37ID:cMs3sKqL
なぜ徳島か?と言うと

徳島は昔から偽装が多くて、徳島の知事が消費者庁を作ろうって全国に呼びかけて消費者庁は作られた。
地方移転するなら言いだしっぺの徳島が筋でしょ、と。
当初は知事が色々動いていたけど、結局県単位では管理できなかった。
食品表示Gメンは徳島がやってたことだし
食品表示適正条例は徳島が全国初
他地域とは消費者行政の実績やノウハウ量が違う。
0284名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 10:10:41.79ID:nmlO8GxW
偽装ではない、適当にやるのが徳島人
0285名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:17:39.06ID:NXyIFDCP
宇宙の台所の大阪様て”修業してこい
0286名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 09:58:32.78ID:deml/r4q
>>281 徳島あわおどり空港
0288名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 21:30:12.89ID:+gC9sSjc
今の時代、国会議員も東京に住まなくていいんじゃね。
TV会議システムの国会バージョン開発すれば無問題。
もしくは地方復興にも一役。国会を地方移転しよう。国会議員は地方には絶対住まないだろうな。あんなとこ人間の住むとこじゃねーよと思ってるからね。
0289名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 21:36:26.39ID:DfVLJmra
好きな番組
1 四国放送・ゴジかる
2 東京MX・バラいろダンディ(板東英二出演)
3 関西テレビ・みんなのニュース ワンダー
4 Abemaプライム
5 毎日放送・ちちんぷいぷい
6 ウェザーニュース・コーヒータイム
7 朝日放送・キャスト
8 毎日放送・マツコの知らない世界
9 関西テレビ・直撃LIVEグッディ!
10 テレビ大阪・SPORTSウォッチャー
0290名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 19:39:34.05ID:lvyROGnG
公務員を人間がやるからこういうことになる

できるだけ公務員の非人間化を進めていくべき

それ以外に解決方法はない
0292名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 11:52:59.68ID:xANzFWNA
お前もよぼよぼで都会へ行くんか
0293名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:22:37.68ID:HPRWkM0P
自分が老人になったときのこと言ってどうすんの
今の状況じゃそんな先の事予想する方がバカバカしいわ
0294名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:39:13.10ID:9pRRi1fC
いつまで生きるつもり?
0295名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 08:54:30.52ID:W3gkiKRn
百貨店売上高、36年ぶり6兆円割れ 地方店の閉店加速

各社は地方店の閉鎖・縮小を加速させる一方、都市部でチェーン店の誘致などで集客に懸命だ。
http://www.asahi.com/articles/ASK1N56YWK1NULFA027.html
0296名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 09:48:52.27ID:kjJMdIm2
年寄りにきびしい中年がおるな。
0297名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 21:31:31.40ID:IwFoNhGb
市議会委員の山根のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

http://lightube365.com/archives/595
0298名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:30:24.20ID:fHDOSkcO
消費者庁なんかクソ田舎に来る訳ない!カモンの見栄のために消費者庁の職員や家族を犠牲にしたらあかんよ。
0299名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 08:08:00.36ID:LATX1yzV
安倍政権は意地でも徳島移転はやるだろう、国家公務員は転勤を命じ
られたら北極でも南極でもいくよ
0301名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 19:39:14.15ID:bxfNVMd0
LEDフェスは金かかった割りに金が落ちてない
春節の現在に開催した方が儲かる
儲からないイベントは精神安定剤にすぎないわな
0302名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:14:43.49ID:Za7gMnr+
消費者庁さんよ、
まずは阿波踊り料金どうにかしてくれ。
0303名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:11:15.11ID:9aoSxhM2
>>301
春節に儲かるか?
0304名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 02:20:10.39ID:oUxDINk9
>>301
LEDは鑑賞するのはいいが、発火や火傷のリスクはゼロではないので、子供がタッチするのはやめた方がいい。東京のアート展での事故もあるし、ネットでもLED発火実験が報告されている。
0305名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:15:14.60ID:p9cic1zC
21年連続で東京圏へ転入超 人口移動報告 一極集中40道府県は転出超
2017年02月01日 16時16分

 総務省が31日に公表した住民基本台帳に基づく2016年の人口移動報告によると、
東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)は、転入者が転出者を上回る「転入超過」が11万7868人だった。
0306名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:27:30.04ID:ME/dWWyB
国保保険料、最大1.7倍の差 都市部68市区調査

 自営業者や非正社員らが入る国民健康保険(国保)の保険料は、都市部の政令指定都市、
中核市の中でも、最大で約1・7倍の開きがあることがわかった。かかる医療費や、
保険を運営する自治体の支援状況などに違いがあるためだ。全国では保険料収入が
増えずに苦しむ国保が多い。比較的豊かな都市部でみても格差がついている。
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Z0VYXJ6YULFA054.html

無茶苦茶だなこの国

こんなんで地方が良くなるわけない
0307名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 12:50:11.62ID:7x/yyDDY
地方創生とか看板かけて裏でやってるのが地方衰退政策
0308名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 13:00:07.59ID:xgO0tRfm
>>307
それ同感。
IターンやUターン謳って地方移住者募ってるが、実際、それに乗っかってるのが
在日や使いもんならない老人やリストラ組みでは話にならんわ。
0309名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 13:58:50.45ID:WO9OIkTO
>>308
地方移住者募ってるったって募集内容がショボ過ぎだもの。働き盛りの世代はそりゃ来ないわ。
0310名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:24:23.34ID:icrPUjII
カモンの独裁だな。
犠牲者かわいそう。
0311名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:58:29.16ID:VCfLchIM
神山に若者が来とんで
0312名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:00:11.12ID:+7VwWuoI
街角景気1月1.4ポイント悪化 四国4県、企業・家計さえず

 内閣府が8日発表した1月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
四国4県の3カ月前と比べた景況感を示す現状判断指数(季節調整値)は48.6と、
2016年12月に比べ1.4ポイント低下した。悪化は2カ月連続。企業・家計動向ともさえず、
景況の目安となる50を3カ月ぶりに下回った。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12687740Y7A200C1LA0000/
0313名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:01:37.94ID:+7VwWuoI
個人消費
動向「悪い」が49.7% 活性化には「賃金の増加」 四国企業へ調査 /四国

 個人消費の現状と今後に対する意識について、帝国データバンク高松支店が四国の企業を対象に調査したところ、
49・7%の企業が現在の個人消費の動向を「悪い」と回答し、「良い」は9・6%にとどまった。
http://mainichi.jp/articles/20170214/ddl/k39/020/563000c
0315名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:01:50.90ID:69NDX4TX
徳島最高
0316名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:03:48.73ID:KKDoqDAI
ゴーストタウンになりつつあるがなw
0317名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:04:40.69ID:7f/oAYgL
徳島はレトロを売りにしたらいい
昭和の香りがする街ー徳島ー
0318名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 08:05:42.88ID:vZuhrvms
徳島中央公園の東側ってイギリス庭園みたいで洒落てる
0319名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:41:18.94ID:ZI/KP/Y6
地方から東京に行くのはまず中卒・高校中退者。その次に地元の大学全て落ちた高校生や東京の専門学校への進学者。最後に大学進学者。地方在住者はバカは東京へ行くと思っている面もある。
0320名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 01:37:22.90ID:cl9oodDZ
>>319
では、そのバカが集う東京が栄え、その分バカが減った地方が衰退するのは何で?
0321名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 06:57:01.99ID:j8NamZa+
だな
0322名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:06:36.42ID:Pr4Ebweo
馬鹿が減っても痛くも痒くもないんだが
起業できるような有能人間が居なくなるのが一番困る
0323名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:21:44.63ID:Kn3jgEoM
>>320
バカでも老人よりはましなんだわw
高齢者が増えると社会保障負担が増え、起業家の足かせになるから
企業が新しく生まれにくい
その上高齢化で廃業されて減り続ける
0324名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:08:05.97ID:0NiymTlN
>>320
石原慎太郎の呆け老人のせいで、東京一人勝ちも瀕死の末期やな!
まあ、強権的政治手法をしてたら鍍金剥げた時は哀れなもんよ。
もう戦後、昭和初期のやり方は止めたほうがええわ。
幸い地方都市は東京や名古屋、大阪ほど額がデカくないんで
住民もオンブズマンぐらいしか機能してないが。

高知県は全国に先駆けて官々接待を廃止したという実績だけは評価に値するが
知事交代後がパッとせんのがいかんわな。東大卒はお飾り程度か?w
0325名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:11:30.80ID:0NiymTlN
追加
住民にも知らされることなくオンブズマンぐらいしか機能してないが
0326名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:42:34.76ID:PrZKlDqA
>>320
東京はホームレスが多すぎる。駅や公園、多摩川などあちこちにごろごろ。日本とは思えない。
0327名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 04:08:38.24ID:eNCaBeIP
>>326
確かに多い。
10年位前までは大阪の方がよく見かけたけど、今は東京の方がよく見かけるように感じる。
(都庁のお膝元の道路の高架下にまでテント村みたいなのがあるのには驚かされた)
大阪はさんざんマスコミから「また大阪が路上生活者数ワースト1位」とか報道されて改善が進んだ以降、
普通の街中や公園では殆どダンボール小屋やテント村みたいなのは見かけなくなった。
0328名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 19:58:53.68ID:lunRhDb9
高齢化もそうだが、法人、事業所の減少が悲惨すぎるだろ

四国の税務署とか実はめちゃくちゃ暇なんじゃないの?
0329名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 17:38:57.97ID:4nHCL6qQ
2016年 全国社長の年齢調査

 社長年齢の上位県には東北、四国など人口減少率の高い地域が並び、人口が減少する中で企業の新陳代謝が進まない地方の窮状も透けて見える

年齢別企業業績 70代以上は減収率、赤字率がワースト

都道府県別ランキング 平均年齢の最高は高知県の63.21歳
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170203_01.html
0330名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 07:42:07.55ID:UT9odRPz
社長の平均年齢が高い&赤字減収率が高い=これから更に廃業が激増する

四国は更にやばくなる
0331名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:39:03.88ID:+ofLfxMG
高齢化率全国2位の高知県は…

高齢化率全国2位の高知県は、元気なお年寄りをPRする高齢者アイドルグループ「爺(じい)−POP」の海外向け新曲「I Was Young」(俺は若かった)の動画を公開した=写真・県提供。
0332名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:26:43.41ID:wKsJc61T
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=YAd1yvnUdC4

新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=2RtIvKyCfU0

ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=DeyOEu4nocY
0333名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 02:47:19.32ID:QGrYmXEE
不景気で困ります。
0334名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:17:36.91ID:WPK7cFWY
自動走行やドローンなど規制緩和へ 国家戦略特区
テレビ朝日-2017/03/06


四国全土を自動運転とドローンとかありとあらゆるテクノロジー特区にすべし
自由に実験しちゃっていいよと
0336名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:00:33.91ID:Vo+c7JBj
「地方創生」中間年 一極集中の東京は無関係?

 ■20年五輪で集中加速?■

 地方から大都市へ流出する人口の大半は若者である。高校を卒業して大学進学・就職する時と、
地元の大学を出て仕事に就く時。この二つが転出の大きな機会になっている。

 なかでも注目すべきなのが高卒後の進学時で、大都市に進学した若者の多くはそのまま就職して古里には戻らない。

 本県の場合、昨年3月に県外の大学・短大を卒業し正規雇用でUターン就職した若者の割合は約29%。
過去10年で最高になったものの、戻らない人はまだ7割もいる。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/114534.html
0337名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:39:53.29ID:8y003HqR
ダラダラカネ使っても消費者庁など徳島に来るわきゃない。毎年代わる長官のリップサービスだけ。
0338名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:49:24.00ID:es+NPAX1
>>337
お前あっちこっちでDISてるな、最低のバカ人間だな
0339名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:17:01.12ID:DHmN4Q81
公務員は人間的に腐ってるなぁ
いずれ報いを受けることになるだろう
0340名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 06:56:23.29ID:bU7j/CN+
公務員にもなれない人はもう罰を受けているだろう
0341名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:25:47.70ID:0c/z+CTp
地方は人口減ってもいい
老人比率も減ってくれたら何の問題もない
0342名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:29:33.65ID:0tBGGfbj
徳島県内のニュース

小松島市、国保税5%引き上げ 1人平均4366円増

 国保事業は、高齢化などに伴って医療費や後期高齢者支援金の支出が増え、13〜15年度は
年平均約6500万円の赤字を計上。国保財政調整基金を取り崩して対応してきた。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/03/2017_14899001015412.html


地方はどんどん負担が増えてる
0343名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:49:44.66ID:QIC3hZOU
JR四国4月1日で発足30年 鉄道事業 赤字続き

鉄道運輸収入は96年度の370億円をピークに減少基調にあり、2015年度は233億円となった。

 沿線の人口減も著しい。四国の人口は1990年国勢調査の420万人が2015年には385万人に落ち込んだ。40年には300万人を割り込むと推計されている。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/03/2017_14902463515715.html
0344名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:28:20.41ID:otLYHH2U
徳島に来たくなかったら、好かれる人間になれ
嫌われとる奴が飛ばされるんやから
0345名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:30:49.30ID:bKyLnKgN
東京のせいで地方は無茶苦茶
0346名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 06:53:53.76ID:NOuafCOS
なんでもかんでも東京のせいにするな。
0347名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:58:37.65ID:HWskXftF
東京が作ったマクロ政策で地方が軒並み疲弊してる

四国だけなら四国が悪いが
同じ現象がほとんどの地方で起きてる

東京のせいだよ
0348名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:37:29.63ID:7VM1XCWN
国家権力による地方弾圧だね
0349名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:00:54.52ID:8UsiB7Gt
東京のような豊かな土地で行われる差別には対策が行われるが

霞ヶ関官僚による地方差別には何ら対策がされない
この国の地方弾圧は異常だよ
地方が良くなるわけない
0351名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:12:26.22ID:5Re7Q+Hd
東京による地方差別は終わってないからね
0352名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:23:28.87ID:j6iYfSey
今大騒ぎしてる北朝鮮ですらいまだ地方に何ら壊滅的な打撃を加えてない

地方経済に壊滅的な打撃を加えたのは間違いなく東京・霞ヶ関


中国、北朝鮮、地方、共通の敵が東京だ
0353名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:24:14.04ID:dNHmQ7Pl
もうええわ
嫌そうやし
0354名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:23:42.82ID:+NWIyOVA
427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [EU] :2017/05/18(木) 23:34:23.60 ID:gS/TI8BL0



香川の既得権益が愛媛の活性化を潰すのかあ
愛媛の人はこれでも民進にいれる?




【民進党】玉木議員「実は、私の父と弟は獣医です。父は香川獣医師会の副会長。」…2011年のブログ
[無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495108293/

【悲報】加計学園・獣医学部新設の功労者 民進党・高井たかし議員、twitterの更新途絶える
[無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495105794/

加計学園理事長、民進党最高顧問「江田五月」とズブズブの関係だったことが判明wwwwwwwwww
[無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495080429/



380 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US] :2017/05/18(木) 23:10:37.25 ID:A9mPA4DC0


http://www.city.imabari.ehime.jp/kikaku/kouzoukaikaku_tokku/siryo13_01.pdf

このデータみるとわかるけど平成20年から加計学園の名前あがってんだよね
そもそもこの件加計学園と共同で市と県が進めてきたものなわけで

なんでそれが安倍どうこうって話になるんだか
特区対応不可から対応を検討に変わったのも民主政権時だろ


死ねよ本当に マスコミも死ね
ここまで来たらコイツら犯罪者と何が違うねん
0355名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:35:52.58ID:GBckiuJm
文部科学省による再就職あっせん問題で引責辞任した同省の前川喜平・前次官(62)が在職中、売春や援助交際の交渉の場になっている東京都新宿区歌舞伎町の出会い系バーに、頻繁に出入りしていたことが関係者への取材でわかった。

教育行政のトップとして不適切な行動に対し、批判が上がりそうだ。

関係者によると、同店では男性客が数千円の料金を払って入店。気に入った女性がいれば、店員を通じて声をかけ、同席する。

女性らは、「割り切り」と称して、売春や援助交際を男性客に持ちかけることが多い。
報酬が折り合えば店を出て、ホテルやレンタルルームに向かうこともある。店は直接、こうした交渉には関与しないとされる。※続く

配信 2017年05月22日 07時25分

YOMIURI ONLINE 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170521-OYT1T50148.html
0356名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 05:29:49.44ID:JVs5bz3J
国立大学を独立法人化する法律が通った後に起こったことは、法律の趣旨とは無関係に財源をテコに

「元国立大学」を文科省が締め付けて省益を増進させ、研究の現場が疲弊したというストーリーであって

官僚機構は法律と無関係に狭い意味での省益を追求しうるという生きた実例。

前川次官は法律に基づかない行政指導のようなもので天下り網を整備し、国立大学弱体化に一役買ったような人だったわけ。

政治家は失策をすれば選挙で落とされるが役人は失策しても首になることもなし。
この国は官僚主導中央集権で衰退おかしな方向に。

役人は国益より省庁利益を優先で天下り命。役人に従う政治屋。結果15年以上のデフレで消費増税の悪策。他国に負け衰退中…
0357名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:29:22.73ID:zYLIMw2x
105 名前:名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [EU] [sage] :2017/05/30(火) 21:47:44.56 ID:5AwdccQH0

安倍総理は24年前に加計学園から年14万円の報酬

いま

加計孝太郎
「(安倍に)年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ」

安倍晋三
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」

んで加計学園に流れた血税440億円

ウィンウィンじゃん


>>105

 日本私立学校振興・共済事業団は3月10日、平成27年度私立大学等経常費補助金交付状況を公表した。
877校の交付総額は3,174億2,449万9千円にのぼる。私立大学等改革総合支援事業として、418校に増額、62校に不交付、4校に減額の措置を講じた。

交付額(一般補助と特別補助の合計額)がもっとも高いのは「日本大学」95億2,092万7千円、ついで「早稲田大学」90億2,179万9千円、「慶應義塾大学」82億4,051万5千円だった。
https://resemom.jp/article/2016/03/11/30290.html


>>45

 文部科学省の官僚OBが私立大学の「職員」として天下っているケースを独自調査したところ、152大学に計576人が天下っていることがわかった。

なかでもワースト1位は日本大学の26人、2位は早稲田大学の24人で、慶應5人、上智3人と比べても突出して多い。

いずれも私学助成補助金が114億、92億と多く、事実上、税金が役人の雇用対策に使われている。

受け入れてしまう側の「貧困なる精神」も深刻で、私学らしい「在野の精神」のかけらも見えない。

役人の天下り先に成り下がったダメ大学は学ぶ場としても不適切だが、民主党政権は現状、私大への助成金付き天下りについて何も手を打っておらず、公約の「根絶」とは程遠い。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況