X



トップページ四国
642コメント191KB

昔の香川県について語ろう! [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:10:24.99ID:u8IXO3E9
古き良き香川を語りましょう。

まちbbsでvol.7まであったのですが、ながらくスレッドストップ状態で
解除要望は複数あったのものの、1年以上経っても管理人さんによる
「解除時期は未定」という返答だけなのでこちらに立てました。
0330名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:56:17.07ID:DypzRBQ/
>>329
ヤングだな。
わんぱくこぞうもあったしあのビルも昔はすごかったな。
0331名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:53:40.15ID:Ar40leqs
瓦町のわんぱくこぞうが1号店だよね
0332名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:07:08.53ID:e0kHqcHh
屋島がホームだったから屋島のわんぱくこぞうはよく行ったな
後は吉野家の隣のキャンプとか
0333名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:51:43.33ID:y07joWAu
中古ソフト屋独特のあの匂いが好きだった
0334紺何なおき
垢版 |
2018/11/26(月) 23:41:22.76ID:Rg369gwe
なに?何?何?何? 何?
0335名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:05:34.20ID:py7Pi6UD
今のプライズ系メインじゃないゲームセンターも
昔はけっこうあったなあ
ゆめタウン近くのキタムラ横にもタイトーがあった
0336名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:59:46.66ID:oF5+gxIL
トキワ街のハローワーク2階にゲーセン。
ライオン通りの南から入ったらゲーセン2〜3軒あった。
藤塚ポッポの下、田町商店街の1本東の路地、ピコピコ通りの瓦町寄りの南側、新橋バッティングセンター近くのコヅチ・・・たくさんあった。ピンボール全盛期。
0337名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:03:38.50ID:kVctWZiA
ピンボールかぁ
懐かしいなぁ
今どこかでできる?
0338名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:58:23.02ID:HPyVETRW
30年くらい前なら栗林ジャスコの屋上はドサ回りのアイドルがCDを売るのによく来てたよな。
デビューしてすぐくらいの酒井法子を観に行ったことがある。あの頃はむちゃくちゃ可愛かったのにな…
まさか数十年後にシャブに溺れるようになるなんて思いもせぇへんわ。
0340名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:24:59.70ID:7DT7fYNk
>>338
屋上でのイベントは栗林じゃなくてトキワ街のジャスコでしょ
0341紺何なおき
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:26.68ID:c8npi7OF
何?何?何?何? なに?
0342名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:25:49.95ID:V6DwoCBk
昔、栗林ジャスコのでアフリカだか南アメリカ展みたいなのやってて
干し首(のレプリカ?)があった覚えが
0343名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:57:01.27ID:xd8mIgAY
ナショナルハイランドって今のどこらへん?
0344紺何なおき
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:19.62ID:MajDkjNQ
何?なに?何?何? 何?
0345名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:29.94ID:3UvRKfZQ
マリンパークって今のどのへん?
0346名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:15:03.81ID:fooO9csP
浜ノ町の市民プールの前あたりに、ジェットコースターのある遊園地があったな。
0347名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:03:27.77ID:YJ3JTRYI
私、あのジェットコースターの鉄棒握って、急降下する時に叫んで
前歯が鉄棒に当たって欠けましたわ
0348名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:46:18.67ID:QXYEHzoy
>>345
庵治の創価学会研修道場のあたりらしいね
0349名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:41:28.51ID:DB7MWiFx
マリンパークの海水浴場は急に深くなっとるけん何人も亡くなっとる
0350名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:16:13.52ID:C5cbzSIJ
今昔マップ、高松も追加されてたんだね
http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.3458&;lng=134.0494&zoom=14&dataset=takamatsu&age=0&map2type=roadmap&dual=true

明治時代や戦前の地図が見られて面白い
0351名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:18:24.06ID:Ucez3cAu
>>343
志度の讃岐カントリークラブの辺りにあったらしい
有名歌手なんかも来てショーをやっていたそうだ
当時の建物の画像とかネットでは見つからないね
0352名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:54:21.83ID:cbF6lOad
>>350こうしてみると刑務所は町はずれだったんだな
0353名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:18:12.74ID:mKbqEBX5
まだ西の丸もありそのギリギリに高松桟橋駅がある
中央通りはまだなく丸亀町〜南新町〜田町〜栗林がメインストリート
外堀(今の丸の内)はもう埋められてたしか昔の県庁とかがあったはず
0354名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:30:44.74ID:8zQ5LKPj
高松ボウリングセンターって今のどのへん?
0355名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:34:18.31ID:2Z+sQdmv
>>350 1928年の地図を見ると
私鉄が市内の今と違った所を走ってるのが面白い
宮脇町の姥が池ってホントに池があったんだね
0356紺何なおき
垢版 |
2018/12/29(土) 20:09:54.82ID:ES/jhYwp
何?何?なに?何? 何?
0357犯罪行為
垢版 |
2019/01/02(水) 23:30:12.46ID:hmao1fAS
昨年10月25日、午前1時、ふわっちサイトにて、ナイトという名前の放送主が放送した内容に、
香川県丸亀市土居町2-4-23在住の鈴木聡美(風俗店キャンディポップ)勤務が
丸亀警察署員とのやりとりを無断で録音し、まるで丸亀警察をあざ笑うかのように、
不特定多数が視聴できるインターネットに流すという背徳が行われました。
それを視聴された方、またその録音を持っておられる方は、丸亀警察まで通報宜しくお願いします!
0358犯罪行為
垢版 |
2019/01/02(水) 23:30:27.98ID:hmao1fAS
昨年10月25日、午前1時、ふわっちサイトにて、ナイトという名前の放送主が放送した内容に、
香川県丸亀市土居町2-4-23在住の鈴木聡美(風俗店キャンディポップ)勤務が
丸亀警察署員とのやりとりを無断で録音し、まるで丸亀警察をあざ笑うかのように、
不特定多数が視聴できるインターネットに流すという背徳が行われました。
それを視聴された方、またその録音を持っておられる方は、丸亀警察まで通報宜しくお願いします!
0359紺何なおき
垢版 |
2019/01/05(土) 19:31:26.49ID:y1+1tRKf
何?なに?何?何?何?
0361紺何なおき
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:02.39ID:umph/8s/
>>360
何?何?何?なに? 何?
0363紺何なおき
垢版 |
2019/03/02(土) 18:47:34.84ID:bIyhrYYn
>>362
何?何?何?何? なに?
0365名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:11:39.44ID:QvLY4qjJ
ナイトショップいしづち
ダイイチ書店
0366名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:24:55.81ID:zFpMj8Uf
昼飯の旨い何処教えて下さい。今はない、一富士食堂、うーちゃん、かしわばたーの武内食堂みたいな店。
0367名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:02:14.81ID:dDeytecJ
昔の香川の店でいいのか?
0368名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:51:45.65ID:SmfyawHF
昔、ポールスターとかいうコンビニみたいな店無かったっけ?ポールスターで合ってるかどうかも不明。
およそ30年前の記憶ですが。。。
0369名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:41:05.63ID:dDeytecJ
マルヨシのコンビニだったらしい
0370名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:05:27.17ID:+ePXqTzk
>>367
昔と今両方、ゴメン書き込みしたの忘れてた(笑)昼飯にうどんもエエが他になんかないかのぅ と思って。
0371名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:19:40.61ID:jpIpreN+
>>370
田町の交番裏に古い食堂があるぞ。
あと香南でよければみつやの里
0373名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:45:11.01ID:nB3RbOAS
>>370
昔だったら、


竹内食堂って閉店したっけ?

瓦町の洋食おなじみ、トキ新のしるの店おふくろ、ライオン通りのぬくもり
天神前の弁当たけうち食堂でかしわバター弁当を買って中央公園で食べるとか
0374名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:46:39.10ID:nB3RbOAS
途中で送信した

昔だったら、錦町にあった中華料理屋のいくら食っても減らなかった麻婆豆腐が印象深い
名前は忘れた
0375名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:02:24.37ID:7nV/Gc06
うーちゃんは、新田街道ちょっと入る。昔の国立療養所から降りた近辺。
中華そばが三宅病院の屋台に似てたような。旨かったな
0376名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:00:16.77ID:EhOV+lDx
トキ新の四つ角のカレー屋、何て名前だったっけ。苦いカレーだったけど、定期的に食べたくなった
0377名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:00:24.80ID:xdumei0C
錦町洋食屋イタミ
焼肉定食、親子丼、スパゲティ、オムライス、中華そば
0378名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:49:02.58ID:Z9RmWZjb
>>376
看板が印象的なカレー屋?
辛さが4段階に分かれてたような
0379名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:18:38.39ID:8yMLMLkp
武内食堂は、親父さんとちょっとキツい奥さんの二人でやってた。親父さん中華鍋振りながら、沢山注文聞いて分かっとんかな?と思いながら以外と注文したモノが出てくるのが早い。良かったよ。
0380名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:39:01.73ID:8yMLMLkp
牟礼の国道沿いに、ワラジカツの店があった。トンカツの旨い何処知らない?スレ違いでゴメンやけど(笑)
0381名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:50:09.41ID:WlvPnKth
>>379
それ以前はあの夫婦があの場所で
おかず並べて普通の定食屋みたいな感じで武内食堂をやってたと
なにかで読んだ。
0382紺何なおき
垢版 |
2019/03/09(土) 18:48:27.65ID:iC2vS1Te
何?何?何?なに? 何?
0383名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:13:47.85ID:NKMXXgWl
三越の屋上の遊園地俺バイトしてたわぁ、なつい
0384名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:12:39.93ID:sjXfSZPA
三越の屋上に合った大観覧車やメリーゴーランド、ジェットコースターにフリーフォールか。なつかしいな。
0385名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:34:58.27ID:2VV+IQqe
そんでもって大食堂でラーメンとチョコレートパフェ食べるのが定番だった
0386名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:43:08.95ID:PIpA1x47
>>384
フリーフォールはなかったんじゃないかな?
0387名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:19:47.78ID:2ArRue9X
巨大迷路とおばけ屋敷もなつかしい思い出
0388名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:11:03.26ID:xsU7nLhi
迷路といや11号線沿いの津田か何処かに迷路のアトラクション施設なかったっけ
0389紺何なおき
垢版 |
2019/03/23(土) 19:47:51.04ID:1O5t0LP5
何?何?なに?何?何?
0392名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:45:01.05ID:huYUDxgr
>>388
讃岐津田〜鶴羽間にあったね。
0393名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:16:57.11ID:5QDPOe2h
あぁー津田の巨大迷路 (笑) なつかしー
ガキの頃言ったわ、全国的に巨大迷路流行った時期やんね
0394名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:04:50.88ID:eMxAXbWL
仁尾太陽博跡地と坂出コメリ、ラムーのとこも巨大迷路やったな
0395名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:25:10.17ID:82EuGzcS
丸亀城の南側に昔中古CD屋が有って、学生時代よく行ったな
0396名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:38.71ID:K1tJzPW6
>>395
タイムやったかな?俺もLDやCDの注文でお世話になったわ
0397名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:03:56.45ID:3IaHlflV
高松も昔はCD屋(レコード屋)いっぱいあったよな。
田町のマルナカの横とか瓦町駅近くのとことか…ポスターやら買ってたわ。
0398名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:31:23.45ID:Y62B+pcF
丸亀とみやまちには、カセットテープをレンタルしてそのままダビング出来るとこがあったけど名前が出てこん
テープの余白部分を切って貼ってしてた記憶
0399名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:56:36.57ID:SBoxzwzu
>>397
タマルが潰れたからな
0400名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:26:44.13ID:ygxFoKjA
>>397
今すき家春日店になってる所にあったゼルbyタマルで100枚以上CD買ってるわ
0401名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:51:44.65ID:28PhCZ6Q
タマルって人の名前からとった店名かな
社長は田丸さん?
0402名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:37:31.06ID:3IaHlflV
タマル懐かし過ぎる(笑) まだ消費税が無かった時代よく行った
0403名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:32.67ID:oWb4sbsM
今年は石垣がアンナんで分からんが
巨大迷路お化け屋敷は、お城まつり期間中してるよ。
0405紺何なおき
垢版 |
2019/03/31(日) 18:42:20.02ID:9CAt2FKS
何?なに?何?何?何?
0406名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:40.69ID:BJwEa4MA
#天満屋>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>年収>本社>管制センター>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
岡山 【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人菊池弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)
0407紺何なおき
垢版 |
2019/04/02(火) 17:58:20.51ID:pzRxiteq
何?何?なに?何?何?
0408名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:26:54.35ID:5vJtV5Nl
うどんブームの前。まだスーパーがなかった頃にお店でうどん玉を買って、ビニール袋に入ったままのゆでうどんに味の素と醤油と生卵をかけて店先で食べるのが好きだった。
箸なんかないから袋からじか食いだったけど、うまかった。
この年になっておんなじ食い方してもあの味にはならない。郷愁の味だ。
0409名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:56:26.87ID:t9m5NVax
>>408
うどんブームはわかりますがスーパーがなかった時代とかは相当昔では?
もしかして70代のお方なのでは?
もしよければその頃のお話しをたくさん聞いてみたいものです。
0410紺何なおき
垢版 |
2019/04/07(日) 18:13:05.98ID:Yz/qb/vH
何?なに?何? 何?何?
0411名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:45:05.39ID:VAG8nvfZ
昔はあちこちにボーリング場があった。
つぶれてマルナカになったけど、そのマルナカも閉店したのが多い
0412名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:57:44.42ID:N0q5FqD/
大洋とシーサイドは長いな
0413名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:32:38.53ID:5oZvHvoN
コンピュータ〜コンピュータ〜って大洋ボウルのCMだっけ
0414名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:52:20.06ID:dipOjltV
トキワ街の開発せんのかいのー 丸亀町辺りばっかやらんとトキワ街も頼むでー高松市さん
0415名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:56:16.78ID:fZ/fAlBp
>>411-412
最近サザンの桑田さんがボーリング企画やってたけど、盛り上がったんかな?
0416名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:33:54.05ID:yL5vpu6w
>>395
タイムアウトですね
丸亀城の搦手門横の店を閉めた後は観音寺で店を出して、
その後また丸亀に戻って通町商店街に店を出していました
ですがその店も短命に終わり、今はどうされているのか・・・
0417名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:56:06.61ID:CyLp+euj
>>416
学生時代20年ほど昔だったが、その時でもかなりのお年だった気が。ありがとうございました
0418紺何なおき
垢版 |
2019/04/13(土) 18:55:49.54ID:6oGF9G7H
何?何?何?なに? 何?
0419名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:28:52.06ID:qtbBv4T+
ポツンと一軒家 愛媛県と→香川県で発見!!★
0420名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:36:34.36ID:LApWr3QR
>>419
愛媛は新居浜かな?香川はどこなの?
0421名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:09:03.44ID:SjKDY1hB
たまや11号の所が高松ボウル
ラウンドワンの所がニュー高松ボウル
同時期に2件が並んでたわ
当時のブームの程がわかる。
0422名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:39.35ID:o9mVQsBO
ラウンドワンてキョーエイじゃなかった?
ついでにたまやルートはかなり昔からたまやじゃなかった?
それよりも前って事??あなたいくつよ(笑)
0423名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:46:59.97ID:PYcDCk8m
志度民はお洒落してシートピア志度でショッピングしたもんだ(誇張)
0424名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:21:56.09ID:HdylfoBV
シートピアのキョーエイに置いてあったもずくと美人揚げ(鳥皮)は好きだったな。
0425名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:22.05ID:ZhhNlWjr
だからボーリングがブームの時代の昔話だよ
昭和の頃の。
ちなみにライオン館の前はライオンボウル
おじいちゃんにでも聞いてみ。
0426名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:34:51.51ID:YMVd4Q6r
>>420
塩江か満濃町かな
字の練習していたノートの表紙に香川が出てきたから塩江かな
そんなに僻地でもないのにな 香川県なんだから
0427名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:36:36.95ID:YMVd4Q6r
>>420
塩江か満濃町かな
字の練習していたノートの表紙に香川が出てきたから塩江かな
そんなに僻地でもないのにな 香川県なんだから
0428名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:36:43.95ID:YMVd4Q6r
>>420
塩江か満濃町かな
字の練習していたノートの表紙に香川が出てきたから塩江かな
そんなに僻地でもないのにな 香川県なんだから
0429名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:32:40.27ID:taubBPaU
シーサイドとパークレーンは
まだ無い時代の昭和50年頃か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況