僻地でいいよ。人生の一時期、そして今でもちょくちょく首都圏にいくけど、
やっぱ田舎の方がいいわ。渋滞無いし。混雑の中で変態見ることもないし。

10代20代は都市圏へのあこがれがあって当然だと思うけど、30越えたら都市圏離れて適当な田舎住まいがいいと思うわ。

そんな田舎の中で、瀬戸内、徳島は災害が割りと少なくていいところ。
まあ徳島の場合は徳島道を4車線化して、電車を他三県レベルに整備して、
鳴門〜板野〜鴨島〜阿南間くらいの移動をもうちょっと楽にしたほうがいいようには思うけど。