X



トップページ四国
809コメント281KB

徳島県の民放は一生、四国放送だけで十分 Part2©2ch.net

0211名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 00:17:56.73ID:b1RyYINW
香川のど田舎者は大都会岡山放送や山陽テレビを見ていることを恥ずかしいと思わないんだよね。
まさに僻地人の称号に相応しいw
0212名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:23:18.11ID:ZgwdaKKz
最新人口
広島県 283万2251人
岡山県 190万9551人
山口県 138万4470人
愛媛県 136万5507人
香川県  96万8817人

僻地
徳島県  74万4488人(全国順位44位 参院選合区)
高知県  71万4615人(全国順位45位 参院選合区)
島根県  68万5148人(全国順位46位 参院選合区)
鳥取県  56万5826人(全国順位47位 参院選合区)
0213名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:22:17.40ID:9M0AMWSy
>>210
うーん、その「身の程知らず」という発想そのものが、あなたのいう「本当の田舎者」なんじゃないかな。
他者を見下す思想、住んでいる場所で見下す考え方。

仮に住まいが高輪だったりしても「本当の田舎者」なんじゃないかな。
0214名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 03:49:39.67ID:nDmn6gVl
四国民は自分達のことを客観的に見れてないからバカにされてるんじゃないの?
0215名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:22:53.41ID:BBfvoInr
大阪の放送局は、たまに徳島を扱ってもしょせん他人事だからねえ。
0216名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:47:34.71ID:LwQdOxL0
無関係な四国徳島の情報をテレビで
無理矢理聞かされる関西人の気持ちにもなれよ
0217名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:18:44.84ID:HudLPJtv
阿波踊は世界的に有名な4日間のお祭りなんじょ
0218名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:00:45.61ID:U+xQ0hBX
各地域ごとに地上波民放が4つも5つもあるのは日本くらいだってさ

外国行けばもっぱらケーブルテレビやら衛星放送でもって専門チャンネルを楽しむ

国営放送と民放あわせて地上波は2から3というのが海外では多い
0219名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:46:22.73ID:Lcp2lb+F
自分もケーブルテレビの方が見ている割合が多いよ。最近の地上波はニュースを仕方なく見るくらいだな。
0220名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:18:22.20ID:hJrJiZ5L
人口下位7県の実力(○:ある ×:なし)

________|山梨県|佐賀県|福井県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口         | 83万 | 83万 | 78万 | 74万 | 71万 | 68万 | 57万 |
政令市        |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  |  ×  |
中核市(移行含む) |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
国際拠点港湾   |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
拠点空港      |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ○  |  ×  | ×  |
飛行機国際定期便|  ×  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
新幹線(リニア含む)|  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
電車         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
複線区間      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
貨物列車      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
自動改札      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
私鉄(三セク除く)  |  ○  |  ×  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ×  |
下水道普及率   |64.9% | 58.3%| 77.5%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
民放数(本社)    | 2局  |  1局 | 2局  | 1局 | 3局  | 1局  | 2局 |
観光客宿泊者数  | 21位 | 38位 | 43位 |最下位| 45位 | 40位 | 44位|
世界遺産      |  ○  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
国宝         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
参院選合区     |  ×  |  ×  |  ×  |  ○  | ○  |  ○  | ○  |
0221名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:06:08.78ID:q4gx1mwZ
徳島県民は自分達は日本の最底辺だということをふまえて発言してね
0222名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:04:20.85ID:iTcNbc5d
一人当たりGDP
 
徳島>>>全国平均>>>香川以下3県
0223名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:47:40.17ID:YFm+klL8
>>222
徳島の経済規模が小さすぎ
だから一人当たりのGDPは参考になりません
0224名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:07:07.99ID:10XgS3nE
以下のすべてに該当する県名を答えよ
・県人口が100万人以下
・最大都市が30万人以下
・第二都市が10万人以下
・高速鉄道の具体的な計画が無い
0225名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:08:26.94ID:gN9N4N38
ホリエモン

>日本の観光が一つ取り組んだらいいと思うテーマを1つ見つけていて、それは「祭り」なんですよ。
>日本のお祭りってあまりにも海外に知られていない気がするんです。多分誰も知らないんですよ。
>でも、日本人が知っている世界の祭は結構あるんです。
>例えば、リオのカーニバルとか、バンコクのソンクランっていう水かけ祭りとか。
>そういうところには、世界中から観光客が訪れるわけですけど、
>例えば、徳島県の阿波踊りに外国人観光客がいるかっていうと全然いない。
>チームラボというアートとテクノロジーの会社に、猪子という社長がいるんですが、
>彼は徳島県出身で。彼が誘ってくれて僕も行ったんですけど、
>本当に凄くて。ものすごいポテンシャルを秘めてると思いました。  
>でも実際には、日本国内にすらあまり知られていなくて、徳島県人だけのものになっちゃっています。
>〜〜〜〜〜
>上手くやれれば観光客の数が1桁変わりますよ。
>阿波踊りに参加する人数って、だいたい4〜50万人ですけど、その10倍くらいのポテンシャルはあると思ってます。
0226名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:32:10.74ID:8tUs4/uB
毎日阿波踊り
0229名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 03:26:00.79ID:2pbl9qEv
ホリエモンの言うとおりで、徳島は自分の所を宣伝したら変な外人がよってくるので嫌なのである。
徳島の血が流れている人でないと得体のしれない訳の分からん奴で、そんな奴はいらんのである。
0230名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:00:03.24ID:8g3JWaLE
[テキスト]は自分達は日本の最底辺だということをふまえて発言してね
0231名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:34:07.98ID:N3OaHp2T
犯罪者ホリエモンか
0232名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 16:57:12.97ID:gf+FTCxq
人口下位7県の実力(○:ある ×:なし)

________|山梨県|佐賀県|福井県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口         | 83万 | 83万 | 78万 | 74万 | 71万 | 68万 | 57万 |
政令市        |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  |  ×  |
中核市(移行含む) |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
国際拠点港湾   |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
拠点空港      |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ○  |  ×  | ×  |
飛行機国際定期便|  ×  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
新幹線(リニア含む)|  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
電車         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
複線区間      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
貨物列車      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
自動改札      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
私鉄(三セク除く)  |  ○  |  ×  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ×  |
下水道普及率   |64.9% | 58.3%| 77.5%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
道路整備率     |53.5% | 53.5%| 64.3%| 36.8%| 47.3%| 56.1% |74.8%|
民放数(本社)    | 2局  |  1局 | 2局  | 1局 | 3局  | 1局  | 2局 |
観光客宿泊者数  | 21位 | 38位 | 43位 |最下位| 45位 | 40位 | 44位|
世界遺産      |  ○  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ○  | ×  |
国宝         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
日銀支店      |  ○  |  ×  |  ×  |  ×  | ○  |  ○  | ×  |
参院選合区     |  ×  |  ×  |  ×  |  ○  | ○  |  ○  | ○  |
0233名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:07:11.09ID:c/LbMYj+
ブサイクだから選抜に選ばれず僻地徳島に
踊りに行かされる2軍の方々。
徳島の僻地っぷりに驚いたらしい。
http://i.imgur.com/lfFjD3g.jpg
0234名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:14:18.14ID:I2geyrvx
徳島県民は自分達は日本の最底辺だということを自覚してね
0235名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:48:37.73ID:CrsTXo2h
一人当たりGDP
 
徳島>>>全国平均>>>うどん以下3県
0236名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:02:02.83ID:arTPi99K
>>235
子供学生若者がいないだけなんだよ
この先過疎化高齢化が加速して徳島が消滅するほうを心配しろよ
0237名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:27:19.92ID:hvyMDGlB
>>235
人口下位7県の県内総生産
       名目        実質
山梨県 3兆1187億円  3兆4809億円
福井県 3兆1300億円  3兆3672億円
徳島県 3兆0123億円  3兆1803億円
佐賀県 2兆7372億円  2兆9396億円
島根県 2兆3823億円  2兆5424億円
高知県 2兆3495億円  2兆4208億円
鳥取県 1兆7792億円  1兆9641億円

徳島県下位5県に入ってるぞ
一人当たりが多くても規模が小さいんだよ
さらに電車も走っておらずインフラも遅れ観光地も無く誰も来ない
日本最底辺は僻地徳島で決まりです
0238名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:11.76ID:DDh4eXvX
↑うどんの言い訳
↓うどんの負け惜しみ
0239名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 03:50:02.02ID:63m5nhSK
と、徳島が最低やけんな
0240名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:36:16.68ID:Y2o+8WQF
福井県高浜町宮崎の鳥居浜海水浴場で、大阪市此花区の飲食店経営、佐藤寿樹さん(48)がうつぶせで浮いているのを一緒に来ていた店の従業員らが見つけ、119番した。佐藤さんは搬送先の病院で死亡が確認された。
県警小浜署によると、佐藤さんは従業員ら5人と防波堤から飛び込みをしていた。現場の水深は約80センチで、首の骨を折って死亡したとみられる。
0241名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:24:34.28ID:tsgpWtz2
徳島県民は自分達は日本の最底辺だということをふまえて発言してね
0242名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:26:06.59ID:7OxOlX/x
2017年5月(徳島ではマチアソビ開催)

観光客宿泊者数
14位 広島県 833,110人
28位 岡山県 496,370人
34位 愛媛県 406,130人
35位 山口県 391,720人
38位 香川県 322,480人
39位 島根県 312,840人
44位 鳥取県 270,370人
45位 高知県 260,810人
47位 徳島県 213,360人(全国最下位)

今のところ2017年の全ての月で全国最下位w
これが圧巻の徳島県w
0243名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:34:07.29ID:p/DdImQv
>>242
そろそろ徳島県内での宿泊客数は制限しないといけない。
また剣山への入山規制も実施すべき。
このままでは徳島の豊かな自然がめちゃくちゃに破壊されてしまう。
鈴を鳴らしながら剣山を歩きまくる登山客にはうんざり。
早く出ていってほしい。
残していくのは排泄物(小便&大便)とゴミだけ。
0244名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 16:23:33.92ID:ZMggOipA
>>243
お前が言うほど入山してないから
他の観光地はもっと人がすごいんだよ
徳島は僻地だから他県のすごさも知らない
今日も無理矢理見させてもらってる関西ローカル見て喜んどけよ
0245名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:56:56.05ID:12/vEl7W
>>202
図子靖代は西日本放送アナウンサー。
0246名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:50:10.45ID:ELtjhLbM
この伝説の徳島県もクリアファイルにしたら人気が出ると思う
誰か県に提案してくれよ
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/08/2017_15029465721629.html


伝説の徳島県(○:ある ×:なし)

________|山梨県|佐賀県|福井県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口         | 83万 | 83万 | 78万 | 74万 | 71万 | 68万 | 57万 |
政令市        |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  |  ×  |
中核市(移行含む) |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
国際拠点港湾   |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
拠点空港      |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ○  |  ×  | ×  |
飛行機国際定期便|  ×  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
新幹線(リニア含む)|  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  |
電車         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
複線区間      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
貨物列車      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ○  |
自動改札      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
私鉄(三セク除く)  |  ○  |  ×  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ×  |
下水道普及率   |64.9% | 58.3%| 77.5%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
道路整備率     |53.5% | 53.5%| 64.3%| 36.8%| 47.3%| 56.1% |74.8%|
民放数(本社)    | 2局  |  1局 | 2局  | 1局 | 3局  | 1局  | 2局 |
観光客宿泊者数  | 21位 | 38位 | 43位 |最下位| 45位 | 40位 | 44位|
世界遺産      |  ○  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ○  | ×  |
国宝         |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ○  | ○  |
日銀支店      |  ○  |  ×  |  ×  |  ×  | ○  |  ○  | ×  |
参院選合区     |  ×  |  ×  |  ×  |  ○  | ○  |  ○  | ○  |
0247名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 05:32:28.22ID:Sq1AHSiS
徳島県民は自分達は日本の最底辺だということをふまえて発言してね
0248名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:31:13.86ID:eReo7Rqh
徳島は、県外どこに行っても、徳島なんて知りませんでしたわはははは などといつも言われているから、その辺の自覚はあるよ。
お前くらいじゃないの、知らんと思いたいのは。
どうせよその県で性犯罪でも犯して地元に住めなくなって、徳島に嫌々流れて来た奴なんだろうが。
0249名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:46:02.87ID:dxXqd7pv
東日本大震災から6年。
次に懸念される巨大地震の一つが「南海トラフ地震」です。
この南海トラフで昨年、地震を引き起こす地殻の「ひずみ」が広い範囲でたまっていることが分かりました。
専門家は「いつ起きても不思議ではない」と警鐘を鳴らしています。
0250名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:37:04.45ID:tCJmOEGb
該当7県が税金を投入して瀬戸内を盛り上げる企画
これが例の1軍メンバー
http://pbs.twimg.com/media/DIIeWaXVYAAjQVK.jpg

徳島は僻地でブサイクなので1軍メンバーには入れませんでした
0251名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:30:43.10ID:7iHm4iGK
NHK大阪 映るけえ
0252名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:08:22.22ID:g0pLlVaC
民放が日テレ系だけの徳島県民たちよ!
とうとうサッカー日本代表が2018FIFAワールドカップロシア大会の本大会出場が決まってしまった。
そして、6大会連続の日本戦:民放地上波系列外ネット(徳島では日テレ以外の対系列)が確実となる模様だ。

しかし、我々は系列外中継:電波泥棒に反対している!
当該県に系列局のない場合、地上波未放送(BSでの遅れ放送へ)で十分である!

系列外放送は番組販売かつローカルセールス枠(提供なし状態)でやることだ!
0253NHK1ch計画賛成
垢版 |
2017/09/03(日) 13:29:04.91ID:hHHUHxvd
ちなみにNHK総合徳島は1chでいいから。

来世の四国放送は独立U局として開局してくれ

在阪テレビジョン放送局も見たいんだ。

しかも徳島県全域で。

但し、デジタルチャンネルのリモコンキーIDは11か12でもいいよ。

リモコンキーIDが空いてるから。
0254NHK1ch計画賛成
垢版 |
2017/09/03(日) 13:34:11.44ID:hHHUHxvd
NHK1ch
NHKEテレ2ch
サンテレビジョン3ch
MBS毎日放送4ch
テレビ和歌山5ch
ABC朝日放送6ch
テレビ大阪7ch(一部地域のみ)
関西テレビ8ch
四国放送は11か12のほうがいい。9chでも可能。

徳島のテレビ局

民放は四国放送以外でも見れるようにしてほしい
しかも来世の徳島県は
テレビ大阪以外はケーブルテレビ加入しなくても見れるようにしてほしい
0255名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:51:08.93ID:Pc+ZRWjZ
>>254
鳴門に住めよ
アンテナ受診でばっちり映るぞ
0256名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:21:54.16ID:U/odmkKI
関西局がアンテナ受信できるのは徳島の
どの辺までですか?
0257名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:29:05.12ID:YUyxykn0
>>254
天気予報の件でいつも議論になるが、関東の田舎者は徳島の天気が全く分かっていない。
徳島の天気や気温は高知愛媛香川より和歌山淡路神戸大阪に近い。
今日とか高知32°C愛媛晴れのようになることはまずない。
大阪曇り29°Cに最も近い。
0258名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:08:46.47ID:pIIJXyf1
そうじゃカントンジンはみな田舎者田吾作じゃ
0259名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:27:44.50ID:BZRg7cpl
>>257
天気が四国よりも関西に近かろうが徳島は所詮四国
今日も関西ローカルを有料で見て現実逃避か
0260名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:34:08.26ID:wbZobnWy
鳴門で在阪局、在岡高局見れるんか?
0261名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:01:22.92ID:AEhdtsRq
地元の局以外が見えるって喜ぶのは
中学生がアマチュア無線で遠距離局を受信して喜んでる姿とダブるね
毎日関西へ遊びに行くわけでも無いんだから
地元の情報をもっと大事にすればいいのにね
0262名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:58:39.76ID:Buh8zf22
関西局が受信できるっていうのが徳島のステータスだったわけだね
いかにも四国という僻地らしいね
0263名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:22:20.20ID:ZeWcM7b6
太陽フレア…ピーク過ぎるも数日間は警戒を
0264名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:16:10.47ID:qTA4Jqk2
四国放送JRT
0265名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:23:56.48ID:OsBZ8a9n
徳島は関西の周辺県であるけれども、関西ではない
他の周辺県では感じないけど徳島は勘違いしてそうだね
0266名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:32:04.53ID:8tOx2s2k
長島裕明の目がこまい
0267名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:34:52.58ID:rrGuhDOJ
徳島駅前に毎日放送、朝日放送、よみうりテレビ、関西テレビ、テレビ大阪・・の支社を
誘致できればな
アナウンサー出身の遠藤市長なら・・コネクションでなんとかならないかな?
0268名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 03:14:23.22ID:0vI8bi9+
支社なんてできねーから下水道でも作っとけ
0269名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 05:08:37.84ID:0BujJ2+o
徳島は北朝鮮並みだからな。
これは県外に住んだことがあるとよくわかること。
0270名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 06:17:30.67ID:EzhtcQaI
自分は10年ほど東京にいたから、北朝鮮並ってのはわかるわ。

明石海峡大橋が出来てそろそろ20年、飯泉知事が誕生してそろそろ15年、
県民の意識が多少変化していることは感じるけど、まだまだ開国途上って感じることはある。
0271名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:49:18.49ID:+OF9wpsR
ピョンヤンは地下鉄ありますやん
0272名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:16:57.07ID:HXXVV8Iq
徳島には東京にも大阪にもない汽車があるぞ。
0273名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:30:48.53ID:xnctFuep
おれなんてこの年になるまで未だに汽車が走ってるのは徳島だけと思ってたぞ
まさかちょっとの区間だけ電車でそれ以外は汽車という都道府県がごろごろあるなんて思ってなかったわ
0274名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:46:18.38ID:VOPmOPiL
いよいよ四国放送まつり
0275名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:27:03.43ID:zB68YEiu
>>273
半分電車で半分汽車と言う地域は多いかもな
でも徳島の鉄道電化率00.00%はさすがとしか言いようがない

鉄道電化率
徳島県 00.00%
高知県 08.23%
北海道 21.77%
鳥取県 22.47%
島根県 24.21%
0276名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:57.02ID:L7CnXmPI
国鉄時代には電化の話もあったみたいなんだけどね。
そこで電化してもらえなかったのが運のつき。
国鉄時代に伯備線絡みで電化してもらえた鳥取、島根は運が良かった。
(島根には国鉄電化前から一畑電鉄が走ってたけど)
0277名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:17:23.13ID:OGYpZSr3
>>276
高知は路面電車以外はすべて汽車なんだよな
徳島に私鉄もないしいかに僻地かが分かるな
0278名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:34:53.45ID:+n5YTvBk
>>275
これマジ?俺も徳島以外は全線電車って思ってたわwww
徳島への煽り文句の「いまだに汽車が走ってる徳島w」というのなんだったんだよw
0279名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:44:42.60ID:L7CnXmPI
北海道の道東なんかでは徳島同様
今でも鉄道の事を若い人も含めて汽車って呼んでるからな。
全国で唯一電車が走ってない県と言われ過ぎて
汽車が走ってるのは徳島だけだと多くの県民が思い込んでしまってるんだよ。
0280名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:17:49.49ID:sXtzxMxc
>>278

電車無し、全線単線、自動改札無し、貨物列車無し、私鉄無し、新幹線無し
公立大学無し、民放1局、国宝無し、世界遺産無し、国際港湾無し、国際定期便無し
中核市無し、徳島道片側1車線、消費者庁から移転拒否される、南海トラフ直撃予想
最も高い建物が73m、イオンモール開業でお祭り騒ぎ、魅力度ランキング西日本最下位
人口10万人以上の都市が1つだけ、百貨店が1つだけ、センター試験得点率全国44位
参議院選挙で合区、道路整備率と観光客宿泊者数と下水道普及率が全国最下位
0281名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:28:19.52ID:kAmz2hL6
君とあった その日から
なんとなく しあわせ
0282名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:30:35.44ID:iQ7z9zPu
ローカルニュースをチェックするのに、18時台にあっち行ったりこっち行ったりするより一局だけのほうがいい。
0283名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:57:49.21ID:PFoZjt/y
ゴジカルみたいなローカル情報番組を放送するテレビ局なんて1局で十分。
大した情報もないのに2つも3つもローカル情報番組なんかあっても無意味だし。
在阪局ですら夕方のローカル情報番組は4種類位しかないのに
田舎で大阪と同じ数だけの情報番組を放送なんてどう考えても多すぎる。
0284名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:07:09.89ID:ZVjUn8N2
国体総合順位
徳島県
2011年 47位
2012年 45位
2013年 47位
2014年 46位
2015年 46位
2016年 46位

センター試験得点率は全国44位
バカで運動が出来ない徳島県民
0285名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:07:19.07ID:yVCBL63B
伝説の徳島県
________|広島県|岡山県|山口県|愛媛県|香川県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口         | 283万 | 191万| 139万 | 137万 | 97万 | 74万 | 71万 | 68万 | 56万 |
政令市        |  ○  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
中核市(移行含む) |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
国際拠点港湾   |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
拠点空港      |  ○  |  ×  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ×   | ×  |
飛行機国際定期便|  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ×  | ×   | ○  |
新幹線        |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
電車         |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
複線区間      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ×  | ×  | ○   | ○  |
貨物列車      |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ×  | ×   | ○  |
自動改札      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
私鉄(三セク除く)  |  ○  |  ○  |  ×  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ×  |
下水道普及率   |72.0% | 64.7%| 63.7%| 51.4%| 43.8%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
民放数(本社)    | 4局  |  3局 | 3局  | 4局  | 2局  | 1局 | 3局  | 1局  | 2局 |
宿泊者数      | 18位 | 30位 | 35位 | 36位 | 37位 |最下位| 45位 | 40位 | 43位|
世界遺産      |  ○  |  ×  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ○   | ×  |
国宝         |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
世界ジオパーク  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
日銀支店      |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ×  |
参院選合区     |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ○  | ○  | ○   | ○  |
0286名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:33:11.68ID:egTvz5Sd
>>285
強迫性障害
あることがどうしても頭から離れず、ある行為をしないではいられない、いわゆる強迫観念と強迫行為を繰り返してしまう症状が特徴です。
「しないではいられない」「考えずにいらない」ことで、辛かったり不便を感じるときには、専門機関に相談してみましょう。
0288名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:18:04.48ID:fx4XNmvl
>>287
強迫性障害
あることがどうしても頭から離れず、ある行為をしないではいられない、いわゆる強迫観念と強迫行為を繰り返してしまう症状が特徴です。
「しないではいられない」「考えずにいらない」ことで、辛かったり不便を感じるときには、専門機関に相談してみましょう。
0290名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:05:51.51ID:cxAjKP8D
入田でやってた時にはリーグ屈指の女子率の高さと大人しさを誇っていたのにな。
0291名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:15:47.61ID:pB1AGIGT
4ch毎日放送ちちんぷいぷいで那賀町のドローンによる薬の配達を報道していた。
ちちんぷいぷいは、関西・北海道・九州で放送。
つまり北海道・九州の住民も徳島のドローンのニュースや関西の天気予報に徳島が組み込まれていることは知っている。
知らないのは関東の田舎者だけだ。
0292名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:37:13.26ID:6CKmKEzl
これがお前らの徳島県

電車無し、全線単線、自動改札無し、貨物列車無し、私鉄無し、新幹線無し
公立大学無し、民放1局、国宝無し、世界遺産無し、国際港湾無し、国際定期便無し
中核市無し、徳島道片側1車線、消費者庁から移転拒否される、南海トラフ直撃予想
最も高い建物が73m、イオンモール開業でお祭り騒ぎ、魅力度ランキング西日本最下位
人口10万人以上の都市が1つだけ、百貨店が1つだけ、センター試験得点率全国44位
参議院選挙で合区、道路整備率と観光客宿泊者数と下水道普及率が全国最下位
国体単独開催無し、国体順位46位、住んでみたい自治体ランク外
第一都市と第二都市が高速道路でつながっていない、徳島駅の横が踏切で裏が山
0293名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:32:44.03ID:7LxWBpDK
長島裕明の目がこまい
0294名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:47:30.28ID:6pMINYUi
観光客宿泊者数
徳島県
2011年 196万3740人(全国最下位)
2012年 182万0010人(全国最下位)
2013年 225万6720人(全国最下位)
2014年 286万9160人(全国45位)
2015年 231万4910人(全国最下位)
2016年 238万3140人(全国最下位)

だれもこない徳島県
価値が無いならね
0295名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:07:06.24ID:Jyhuhatg
2017年 観光客宿泊者数
徳島県
1月 11万4400人(全国最下位)
2月 10万5530人(全国最下位)
3月 19万2720人(全国最下位)
4月 19万5650人(全国最下位)
5月 21万3360人(全国最下位)
6月 15万8240人(全国最下位)
7月 19万1400人(全国最下位)

行く価値も住む価値も無い徳島県
徳島県は無人島だと言う噂もある
0296名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:31:48.39ID:ZWGSm8ry
>>292
>>294
>>295
これだけでも最低なのに、おまけにテレビは漏れ電波拾って喜んでるんだもんな
徳島マジで最低辺だよなあw
0297名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:47:06.40ID:LLTKEJTE
事実を書かれた徳島をバカにしたデータが一向に変わらない
何か一つでも順位を上げたり無かったものが出来たりもしないのか

これがお前らの徳島県
電車無し、全線単線、自動改札無し、貨物列車無し、私鉄無し、新幹線無し
公立大学無し、民放1局、国宝無し、世界遺産無し、国際港湾無し、国際定期便無し
中核市無し、徳島道片側1車線、消費者庁から移転拒否される、南海トラフ直撃予想
最も高い建物が73m、イオンモール開業でお祭り騒ぎ、魅力度ランキング西日本最下位
人口10万人以上の都市が1つだけ、百貨店が1つだけ、センター試験得点率全国44位
参議院選挙で合区、道路整備率と観光客宿泊者数と下水道普及率が全国最下位
国体単独開催無し、国体順位46位、住んでみたい自治体ランク外
第一都市と第二都市が高速道路でつながっていない、徳島駅の横が踏切で裏が山
0299名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:38:35.57ID:QSCHT1KS
よほど徳島県(田舎)が羨ましいようだな。

お金貯めて近くの田舎に引っ越せばいいのに、その資金もないようだ。可哀想に。
0300名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:48:05.26ID:HkCNk6oR
おもっしょいぞう
0301名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:29.23ID:SCmH9joZ
徳島県は関西準キー局エリアではありません

徳島県の多くの地域では本県を放送対象地域とする放送(NHK2波と民放1波)以外に
近畿等、県外の放送の「漏れ電波」を受信し視聴してきましたが、地上デジタル放送は
電波の特性上、アナログ放送に比べて遠方まで届きにくいため近畿等の県外の放送を
アンテナで視聴することが難しくなりました。
地上テレビ放送の放送対象地域は放送法に基づく「基幹放送普及計画」において県単位で
定められており本県を放送エリアとする放送局はNHKと民放1局となっております。
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/70161/
0302名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:17:07.43ID:K6Ty4aX5
車載テレビではNHKと民放1局しか映りません
徳島のCATV局が関西のテレビ局に頼んで送信させてもらっています
徳島が関西準キー局エリアでは無いと言う証拠です
民放が1局しか無いとここまでしないといけないんですね
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/70815/
0305名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:18:08.72ID:DB6aHKvb
 犬から人への感染が初めて確認されたマダニによる重症熱性血小板減少症候群(SFTS)。徳島県は10日、危機管理連絡会議を開いた。

 健康増進課などによると、今年6月初め、県内の40代男性の飼い犬(メス、4歳)が発熱や食欲がないなどの症状があり、動物病院を受診。検査でSFTSと分かった。
男性も6月中旬に38度台の熱や下痢、嘔吐(おうと)などの症状が出て、血液検査でウイルス感染が分かった。男性は犬に手渡しでエサを与えて手をなめられるなどしており、接触感染した可能性が高いという。

 県の担当者らは「犬がSFTSを発症する例は非常にまれ。感染しても発症していなければ、人に感染する心配はない。ただ、マダニはどこにでもいるので、
ペットを散歩させる時には気をつけてほしい」と話す。予防策は、ペットを草むらに近づけない▽人が草むらに入る場合、肌の露出を避ける▽動物に触ったら手洗いをするなど。

 県はSFTSの相談窓口を設置している。人の健康に関する相談は健康増進課感染症・疾病対策室(088・621・2228)。
ペットの相談は県動物愛護管理センター(088・636・6122)。各保健所でも受け付けている。

http://www.asahi.com/articles/ASKBC3PXBKBCUBQU004.html
0306名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:04:03.55ID:I1boHc6m
四国放送JOJR
0307名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:57.67ID:tBUXYDYo
後藤田当確
0309名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:41:51.44ID:GkN5lTXp
徳島県民の皆さん、プロ野球日本シリーズを見るならスカパー!かケーブルテレビだ!

プロ野球 日本シリーズ『横浜DeNAvsソフトバンク』の放映権【確定】
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
※チームが4勝した時点で打ち切り。第5戦以降、勝敗結果により放送無しの場合あり

第1戦:TBS系列(製作協力:RKB) - <徳島県民では地上波で見れません。並列生中継実施のNHK BS1・有料CS TBSチャンネル2(スカパー!専用)でご覧下さい。>
第2戦:フジ系列(制作協力:TNC) - <徳島県民では地上波で見れません。並列生中継実施のNHK BS1・有料CS フジテレビONEでご覧下さい。>
第3戦:TBS系列 - <徳島県民では地上波で見れません。並列生中継実施の有料CS TBSチャンネル2(スカパー!専用)でご覧下さい。>
第4戦:TBS系列 - <徳島県民では地上波で見れません。並列生中継実施のNHK BS1・有料CS TBSチャンネル2(スカパー!専用)でご覧下さい。>
第5戦(※):TBS系列 - <徳島県民では地上波で見れません。並列生中継実施の有料CS TBSチャンネル2(スカパー!専用)でご覧下さい。>
第6戦(※):朝日系列(制作協力:KBC) - <徳島県民では地上波で見れません。並列生中継実施のNHK BS1でご覧下さい。>
第7戦(※):日テレ系列(制作協力:FBS) - JRT<NHK BS1並列生中継有>
0310名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:42:19.56ID:/M+rvqW5
四国放送
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況