X



トップページ四国
83コメント25KB

四国のドラッグストアを語ろうぜ

0067名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:10:36.45ID:kRb/xC2Z
サンドラッグは、四国でドラッグストアmacを運営する大屋の全株式を取得、完全子会社へ。
譲渡は10月3日の予定で、macの店舗はそのまま大屋が運営する。

以上、今朝の地元紙の記事より。
0069名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:11.68ID:yotwRrSw
四国資本のドラッグストアはどこが残ってるの
0073名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:47:35.77ID:BJ5WVlp5
次スレは
四国に店舗のある全国チェーンドラッグストアを語ろうぜ
0074名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:17:40.99ID:KobKntuV
>>67
サンドラッググループは、四国地方においてはディスカウントストア事業ダイレックスの店舗を展開しているものの、ドラッグストア事業における直営店舗は保有していなかった。今回の株式取得を通して、大屋への経営支援のもと、四国地方におけるサンドラッググループとしての強固な経営基盤構築を進めていく。

また、大屋が保有する人口密度が低い地域での高収益店舗は、現在のサンドラッググループ店舗には珍しい特性を保有しており、これらの店舗から得られる知見はサンドラッググループ全体にも還元し得るものと考えている。

加えて、大屋の現在の店舗においては、サンドラッググループの全面的な支援のもと、魅力的な店舗づくりや運営の効率化を進め、一層の事業成長を実現することを見込んでいる。
0075名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:33:54.63ID:rFG7zTuE
九州に征服されていくというか通り道になるまるで信長の野望状態w
0076名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:08:40.29ID:VbmDfltx
何が九州難?
0077名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 03:49:09.52ID:D1r1srLl
>>74
大屋はサンドラッグよりも同じTポイント取り扱いチェーンのユタカか金光と組んでほしかったわ
0078名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:19:12.77ID:5Z5Id6ai
とりあえず、酒はコスモスが安い
で正解?
0079名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:16:47.80ID:fdyIdM2S
最近の若者は正解を求めようとする…
0080名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 03:17:32.94ID:3mTTsQtN
俺はダイレックス派 安いし ポイントあるし
0081名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 04:49:32.51ID:EGHDMaNf
ほんと、人生って厳しいよ
0083名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:34:15.05ID:z5zDxvPS
なんでニールマーレで薬を売らないのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況