X



トップページ四国
379コメント430KB
高松市総合スレ避難所
0063名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:51.35ID:QVwPmpEI
台風の左側でよかったな
右側の関西はボッコボコにやられてる
0066名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:49:14.57ID:xkNj6GBJ
かにわし跡地かどうかわからないけど
「マルゴ フルーツキッチンラボ 丸亀町グリーン店」
ってのがオープンするんだって
0067名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:22:50.86ID:RQYnJ8lv
明日明後日は天空ミュージックだけど天気が心配だな
0068名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:24:04.26ID:Hj3Wsb4c
残念ながら雨の予報ですね
0069名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:33:02.54ID:stzTRePp
れいがん茶屋内になりそうだね
0070名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:35:04.93ID:4HVI52Kz
雨の日に聴く音楽も悪くないね
あぁ夏が終わっていく…
0071名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:41:45.73ID:BOybFGzm
日本も終わりそうな状況だけどな
0072紺何なおき
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:21.85ID:u/yOwf/V
何?なに?何?何? 何?
0073名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:37:46.48ID:WL93Jjba
屋島天空ミュージック行ってきた
良かったよ。あの歳であれだけ声が出るんだなあ
0074名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:53:00.80ID:Z85tKHz1
あれで72歳、すごい大年増だったな
津軽弁、意味わからなかったけどかわいかった
0076名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:51:39.97ID:MqRJFT7U
天空ミュージック、いよいよ大トリの小倉博和さんだな
最近は福山雅治さんと活動しているみたいだけど
こうやって時々高松に帰ってライブしてくれるのは嬉しい
0078名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:26:54.40ID:pzXXYmCa
明日の方が酷い降雨になるらしいぞ。
0079名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:20:07.91ID:h+NbVohJ
屋島天空ミュージック行ってきた
超絶ギターテク堪能した

しかし駐車場のアレはいかんだろ
0080名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:52:35.39ID:0Dlh6Msb
はっきり書いてくれ
イラつく
0083名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:43:23.98ID:vfZJPe3e
天空ミュージックも終わったな
確かにあの駐車場のシステムはちょっとイラつくわ

さてつぎのイベントは何があるだろう?
0084名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:47:55.43ID:JJjxGf+b
高松駅にスタバやキャンドゥが出来るだけで喜ばれてるんだから
エースワンの再開発も早くやってほしい
0085名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:56:38.29ID:XxnLTXpk
9月13日から5日間高松出張となりました。高松市丸亀町辺りのお勧めの居酒屋がありましたら
教えてください。
0087名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:21:41.39ID:173Hya8v
>>85
亀井町のくうくう
0088名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:24:13.22ID:173Hya8v
>>85
くうくう訂正で
田町のレンゲ料理店
0089名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:09:21.44ID:XxnLTXpk
>>86 >>87 >>88
ありがとうございます。仕事終わったら行ってみます。
0091名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:31.55ID:LI2tMa6S
>>89
汁の店おふくろ庶民的だし、れんげ料理店はお洒落でどちらも良い店
5日間もいるなら両方行ってみてね
0093名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:42:19.31ID:gb+rG0Sx
土曜“の前日”が抜けてた。
0094名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:44:49.04ID:/504hmbs
今週末は
サンポートでかがわ島フェスタ2018
小豆島ではshima fes SETOUCHI 2018
などなどイベントが多いね
0095名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:46:28.24ID:/504hmbs
>>92
仕方ないと思うし、それくらいは我慢できるよ
どうしても急ぎの郵便なら速達にすればいいわけだし
0096名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:05:16.08ID:qAgUXwYz
そもそも四国の国鉄と地方の郵便の民営化に無理があったと思う
0097名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:19:10.60ID:xQCHzZYY
どこも人手不足だから今後はサービス縮小していくだけだな
0098名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:52:56.76ID:mBQ2Oiqj
オワコン国家だからしょうがない
衰退あるのみ
0099名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:09:23.78ID:fBq+ptFb
数十年後にはご近所さんも移民だらけになってたりして
0100名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:11:12.51ID:8SgwqgeJ
中国・朝鮮・イスラム教徒お断り
0101名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:02:17.04ID:WRQcYTwl
汁の店おふくろは庶民的な雰囲気に似合わず会計の時に意外に値段高いよ。
アルコール飲まないでも余裕で千円超す。
汁は普通サイズ(大きめ)の他に小もあると聞いた。
0102名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:23:00.54ID:kwg08DDU
味はともかく吾割安なんか雰囲気いいな
0104名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:42:00.60ID:oMziqM89
どんな居酒屋でも千円は越すだろう
0105名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:47:25.25ID:Kq9z0Gvw
玉木の暴走が止まらんな
落とせよこいつ
0106名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:52:03.73ID:ZJYgGQE5
玉木に投票するジジババがウザすぎる
0107名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:27:23.34ID:ZVc/sHUG
半分くらいの人が投票に行かなかったわけで、
その人達が玉木さん以外の人に投票すれば玉木さんは落ちた

だから投票するジジババだけに責任があるわけじゃない
0108名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:47.68ID:kuL5qDlV
2区は1区と比べるとどうしても民度が落ちるから
0109名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:34.56ID:GQjaSDbY
選挙区で落ちても比例区で復活当選するから無駄だよ
0110名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:24:49.14ID:4OwI27Sz
【解説】新病院が開院で“まち”が変化
https://www.youtube.com/watch?v=0Bp-9pOZmjI
仏生山〜円座〜国分寺のバス路線も走らせるらしい
今度できる仏生山太田間や太田三条間の新駅にも
バスターミナル作るようだしようやく東西と南北の公共交通が繋がるな
今まで南北優先で東西の公共交通が弱かったからな
0111名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:39:53.55ID:zY3G+CHc
>>110
中間町あたりはバスの空白地帯だから通るといいな
0112名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:03:42.19ID:kuL5qDlV
大都市並みにバス料金が安けりゃだけど1人1台車持ってる国分寺にバス路線はどーやろね
0113名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:39:09.73ID:Ftc4Mf3b
国分寺は大きい病院ないから高齢者が使うんじゃないの
0114名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:43:13.08ID:sQN1gtoI
都会だと深夜0時くらいまでバスがあるから飲みの交通手段になるけど、
高松じゃそれは期待できないよなぁ
0115紺何なおき
垢版 |
2018/09/14(金) 21:57:15.27ID:0qTpPv6Q
何?何?なに?何? 何?
0116名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:41:13.13ID:w2nnyZAJ
>>107
ちゅうか瀬戸氏がパッとせんのよな
0117名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:29:49.88ID:bG9p+1Xf
玉木は自民党から出馬さえしていれば大平さんの後継者としてふさわしい男だった
出馬のタイミングが悪かったばかりに香川県は大きな損失をしてしまった
結果として自民党も2区では議席を取り戻せず誰も得をしない現状に
0118名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:00:17.70ID:Ys6id342
>>117
あいつ自民から出て当選してたら、今頃石破支持してたんとちゃうか?
あかんやん
0119名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:21:01.55ID:J9AQuyhf
第二の都市の丸亀にICも四年制大学もない
香川は高松とそれ以外の格差が大きい
0120名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:02:33.34ID:Z3jHMjO6
>>119
香川県の面積わかってるか?今治スネップw
四年制大学とICが自慢ってだけでお前がどこの奴がすぐバレるぞw
愛媛は松山とそれ以外の格差はさらに大きいだろ
人口密度を見てみろwwwクソ田舎愛媛w
0121名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:15:52.28ID:J9AQuyhf
>>120
気に障ったらごめんなさい
高松生まれの高松育ちです
別にICや大学を自慢する気は毛頭ないけど香川は高松とそれ以外の格差が大きいことを言いたかっただけです
結果玉木のようなモンスターを生み出してしまった
0122名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:06:07.37ID:ae1N2tBM
玉木さんってモンスターなのか?
0123名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:19:56.17ID:pQNx8z9y
玉木はいつから、高松が選挙区になったんや?
0124名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:39.52ID:EtXPUoRC
香川の選挙区の区割りがおかしいわな
玉木は香川の東の方の人間やろ
0126名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:20:35.04ID:tNlsL4S4
>>120
マジレスすると中予と東予だけで人口や人工密度は香川を驚愕する。
南予だけが愛媛の指数を悪くしてるだけ。
しかも丸亀なんか今治造船がなければ財政破綻もんじゃ。

今治ゴキじゃない今治人だけど黙ってられなくてカキコ
0128名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:33:23.83ID:gTmsR9Ws
>>121
丸亀にないけど善通寺に大学とICはあるだろ
中讃は経済力あるし瀬戸大橋や県立陸上競技場も作ってもらって
むしろ香川県は中途半端に分散してる印象だけど
0129名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:36:14.76ID:LWxYTrb3
「高松とそれ以外で格差が大きい」って高松市民の驕りだよな
モンスターはお前だろうと
0130名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:59:46.80ID:DQJNk9s1
>>126
東予4市(今治、西条、新居浜、四国中央)
面積:1584.86km2
人口:46万3337人
密度:292.35人/km2

東予4市+松山
面積:2014.26km2
人口:97万4146人
密度:483.62人/km2

香川県
面積:1,876.77km2
人口:96万2054人
密度:512.61人/km2
0131名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:22:09.19ID:DQJNk9s1
ちなみに

東予4市+中予(松山、伊予、東温、松前、砥部、久万高原)
面積:3125.69km2
人口:110万2991人
密度:352.87人/km2

香川+徳島の一部(徳島、鳴門、小松島、阿南、阿波、吉野川、板野郡、石井町)
面積:3002.59km2
人口:158万2486人
密度:527.04人/km2


悪いけど四国の東側のほうが人口密集してんだわ
0132名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:46.89ID:J9AQuyhf
>>128
善通寺にあって丸亀にないものが多すぎる
香川県第二の都市なのに城とクレーンしかない
0133名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:55:50.10ID:LdD0kZDG
このスレも荒らされ始めたな
0134名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:10:57.43ID:tNlsL4S4
>>130
せっかくの休みに暇人だな。
ご苦労さん。
0135名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:17:30.55ID:9L+FBj6h
>>134
恥ずかしいレスだな
これだから田舎者は
0136名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:50:47.41ID:EtXPUoRC
>>126
馬鹿だね
丸亀競艇で持ってるから
しかも今造主力工場こっちじゃね?
丸亀造船やな
0138名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:44:24.72ID:UqFdYhT7
いつの間にかあぼーんだらけ
0139名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:23:58.87ID:L6kjGifl
愛媛県の人口密度ランキング

1松前町 1,494.0人/km2
2松山市 1,205.5人/km2
3新居浜市 519.6人/km2
4今治市 396.6人/km2
5八幡浜市 288.4人/km2

7西条市 220.2人/km2

9四国中央市 214.5人/km2


香川県の人口密度ランキング

1宇多津町 2,284.3人/km2
2琴平町 1,178.1人/km2
3高松市 1,118.1人/km2
4丸亀市 988.2人/km2
5多度津町 965.4人/km2
6善通寺市 848.0人/km2
7坂出市 601.6人/km2
8観音寺市 533.7人/km2


香川県の方が愛媛県より県庁所在地とその他の市との差が少ないだろ
0140名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:27:40.90ID:Vo3Omz5g
うん、もう愛媛の話題はいいよ
0141名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:10:39.51ID:y/pAMJVa
>>1を見よ

1 名無しさん sage 2018/08/28(火) 09:49:33.12 ID:xqrakUzY
他都市との比較厳禁
0142名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:17:43.07ID:/0wNIAIh
本スレも次スレから同じような注意書き必須だな
といってもこのすぐ上の輩やあのゴミ二匹は無視して暴れるんだろうが
0144名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:53:28.93ID:/0wNIAIh
うーん立ててくれたのはありがたいが、残念ながらスレ住民は移ってくれないと思う
例えばゲーム系のカテゴリとかなら
結構代わりが利く板があるから不都合があるとほいほい移ることも多いけど(それでも分裂したりするが)
四国そのものに関する板はこことまちBBSくらいしかないからね

まともな住民全員が一致団結できればいいが、そんなことはまずありえないし
他にもおーぷん2chとかに同じ板があるけど伸びないだろ?例外は爆サイくらいで
人ってのは一度居つくとなかなか離れられないもんなんだよ

ほんとこの板がワッチョイ対応だったらまだマシだったんだがなーとも思うけど
現状「チョン」「愛媛」「・・・」をNG指定したら一応ほぼ視界から消えうせるのに
それをせず面白半分で虫を弄ってる住民もいる以上、ワッチョイあっても変わらなかったかもね
0145名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:59:10.95ID:/0wNIAIh
あと都市計画板の他のスレ見てみたが
ここの頭おかしいのと同じような貶し合いをしてるのがちらほら見えるんだが…
0146名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:50:53.36ID:jOS4K91P
他の四国民が来ない板の方が変なの寄りつかないだろ
0147名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:39:23.74ID:waW8cdD1
おはよう
今日は三連休の真ん中
香川県イベント多し楽し
みなさんはどれに行かれます?
0149名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:29:27.82ID:/0wNIAIh
>>146
それ以前の話ということくらい読み取ってくれ
0150名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:36:18.79ID:QREeZrX6
あいつらに暴れさせるスレが必要でしょ
本スレは注意書きせずにあのままでいいよ
0151名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:29:02.66ID:SOKUU1gc
高松市って字に反応してるんだろうから、スレタイにローマ字でTAKAMATSUSHIと入れてみたらどうだろう?
0153紺何なおき
垢版 |
2018/09/18(火) 22:51:40.19ID:KxzU1CCq
なに?何?何?何? 何?
0154名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:55:22.22ID:z72vwfgU
>>148
島フェス行きたかったなぁ
盛り上がってましたか?
0155名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:00:39.01ID:z72vwfgU
ところで、高松っていうか香川ってうどん屋ばかりでラーメン屋が少ないけど
高松でオススメのラーメン屋があったら教えてほしいです
0157名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:39.20ID:pGjan9jJ
ラーメン若松
讃岐タンメン いち瑠
0158名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:54:05.44ID:vQsSf1DZ
昼間やってないけど
花園町の「まーちゃん」が好き
0159名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:34:23.82ID:pGjan9jJ
まーちゃんは、
雰囲気は良いがラーメンとして美味いかというと…
だが、おでんの豆腐は抜群に美味い
0160名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:03:06.96ID:vQsSf1DZ
まーちゃんのラーメン、美味いかどうかわからないけど好きだなぁ
昭和の中華そばって感じ、たまらない
確かにおでんも旨いね
0161名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:38:15.93ID:ySc8Ui3Z
中野町 松下
香南町 みつやの里
松島町 ダルマ
志度 ちどり


あと小豆島
0163名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:28:41.66ID:U+/FaYsy
円座の辺りにある明神そばは和風でおいしかった
昨日か一昨日の四国新聞にも載ってたね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況