X



トップページ四国
78コメント23KB

四国の温泉No.1を決めようぜwww

0056名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:44:23.99ID:jTwMJ3GS
鷹ノ子の湯も新源泉は47℃あるらしいから加温してないんじゃない?
0057名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:53:50.51ID:StHC1QhY
ニフティのユーザーランキングでそらともりが1位
キスケの湯が3位になってたがそんなにいいもんかねえ
特に後者
0058名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:36:32.34ID:RIFpGdns
高知行くんで祖谷温泉寄ろうかと思うんだが、何処か1番満足度高いか教えてクレ。 やっぱりケーブルカーのとこけ?
0059名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:01:00.83ID:1MTO4vpn
>>58
1番満足度高いっていうのは人によって違うからなんとも言えないけど
ケーブルカーのとこは泊まらないと良さが味わえないかも
0060名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:52:22.00ID:5XvLEjbX
>>56
だからかなり熱めなんだよね
愛媛の温泉の中では一二を争うほどぬるぬるしていて気持ちいい温泉なんだけど長くは入れない
そもそも温泉のぬるぬるは皮膚が溶けてそう感じているだけらしいけど

最近のレスかと思ったけど2年前か
温泉スレ需要ないんだな
0061名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:07:03.07ID:BioMikij
泉質の話とは逸れるけど他所の入浴マナーはどうなの?
どこも地元の常連が自分ルールで幅をきかせてると思うけど
自分は水風呂に潜られるのが見てて嫌い
サウナ出てシャワーや手桶でかけないで水風呂入るの多すぎ
徳島の川内のあいあいが修理待ちで休業してるから最近板野のあせびに行ってるけど酷いのがいる
常連と思われる襟足伸ばした長渕剛か矢沢永吉系のイカツイ顔のおじさん
サウナ出たらそのまましかも他に水風呂入ってる人がいるのに飛び込みみたいにゆっくり頭から底まで潜る
しばらくして今度は仰向けに髪付けたまま浮かぶ
店員も客も注意する人がいない
しかもファラオみたいに首に金のネックレスをいっぱいジャラジャラ付けて時計も付けてる
あれって鎖やバンドの間に垢がいっぱい溜まって汚いんだよね
気にしすぎとかだったら温泉行くなよとか言われそうだけど自分の家じゃないんだから公共でみんなで使うのを考えて欲しい
それと脱衣場で自分の洗面台の場所を決めてて一番右端の衝立の横らしい
そこを使ってて乾かし終わったから退こうと体を半身にした途端に離れた後ろからそいつが場所取りかタオルを投げ込んで来てイラっとした
完全に退いてから来ればいいのに
その後も壁の左右に動いてる扇風機を止めて自分だけにしてた
土日とか外して平日に行っても昼に毎回いるので気になるからなるべく見ない様に横向いたり露天に逃げたりする
すると露天に来て打たせ湯横でスクワット始めるからまた中に逃げる
早くあいあい直らないかな
温泉自体は良くても客マナーで気分が悪くなってリラックス出来ないわ
長々とグチって申し訳ない
温泉はあせびはコロナ前ぶりに行ったけど露天の木が伸びて山とか景色が見えなくなったな
出川が電動バイクで来た写真がいっぱいある
あいあいは露天が広くて良いけど週一の掃除前は緑藻みたいになってたり夏場はフナムシが歩いてる
0062紺何なおき
垢版 |
2022/07/30(土) 20:00:16.25ID:SmACupMl
何?何?なに?何?  何?
0063名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:57:16.36ID:n9ncxH6A
映画 死国

四国八十八ヶ所の霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、
死者が蘇るという禁断の「逆打ち」という儀式が存在する。
娘の死を悲しむ母親が、その「逆打ち」を行ったことにより起きた恐るべき物語。[1]

久々に故郷の四国は高知県の矢狗村に帰って来た明神比奈子(夏川結衣)は、
幼馴染みの日浦莎代里(栗山千明)が16の若さでこの世を去った事を知り驚く。
もう一人の幼馴染みの秋沢文也(筒井道隆)と再会した比奈子は文也から莎代里の死に関するある不吉な噂を聞く。
それは代々死者の霊と交流する口寄せの家柄だった日浦家の跡取りである莎代里が、
事故死ではなく霊を呼び出す儀式の最中に悪霊に取り殺されたというものだった。
莎代里と交際していた文也は未だに彼女の死を引きずっていた。
そんな文也を案じ、気遣う比奈子は次第に文也に淡い想いを抱くようになり、
文也もまた比奈子に莎代里を喪った悲しみが癒されるような気がしていた。
二人は徐々に距離を縮めていくが、ある日、村の聖地である“神の谷”に祀られていた地蔵の首が捥(も)がれるという奇怪な事件が起こり、それを境に村では次々と不気味な現象が起こるようになった。
その怪現象は莎代里の母・照子によるものだった。
照子は由緒正しい日浦の血を絶えさせないために、逆打ちで莎代里を蘇らせようとしていたのである。

しかし死者の歳と同じだけ逆打ちを行うと黄泉の国の結界が破られ、四国はたちまち死者の楽園となってしまう。
比奈子と文也はその事実を知って照子の計画を阻止しようとするのだが...。
0064名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:56:59.87ID:FZia/b0p
松山・今治のしまなみ温泉喜助の湯とか、高知の姫若子の湯も悪くない。
0065名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:57:02.31ID:VUvQ/ce+
なんか新しいこと、始めたいな
0067名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 20:54:59.99ID:dli45RkP
香川県情報
高松市片原町ホテルみまつ
本物の温泉湯
一般客も入浴OK
5百円
サウナはある。
水風呂無いのでシャワーの水かぶる。意外と冷たい。
入館してすぐの1階の自販機で券を買いエレベーターで上がる。
客層は近所の大人しい老人常連。客少なく静か落ち着く。
湯は源泉、本物の天然温泉。詳しくはHPに。
片原町ホテルみまつの大浴場の湯は良いよ。
ただ注意が1つだけある。宿泊客が入浴してる時は風呂に人まぁまぁいる。週末の夜だけかな。逆に言えばそれ以外はかなり空いてる穴場。
フロントで今風呂混んでるか?と聞けば気持ちよく答えてくれる。今年風呂で宿泊の明徳野球部と一緒になった。
耳寄り情報は1階の居酒屋金家で2千円以上飲食すればその日は温泉無料で入れる。
他にお勧めは国分寺白鳥温泉。日曜昼でもいつもガラガラで寛げる。
昔よく行ったのは岡本のならず池の畔にあるつばき温泉。老人ホームの隣。
他に穴場・安い
栗熊湯舟道
綾川 もみじ温泉
0068名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:09:10.67ID:3s/W+/tZ
>>67

明徳義塾みまつに泊まって翌日は高商か英明と練習試合かな。大手前高松かもしれないが。
0069名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 05:04:56.40ID:E8Q8sUUJ
好きだぜ。絶対はなさねぇからな。覚悟しとけよ
0070名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:17:22.67ID:/8gvZ/AM
まぁ、なんとかなるやろ
0071名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 02:56:06.13ID:LaPzSHZi
「好きです」ってのは柄じゃねぇなぁ~。おい、お前はなんていってほしい?
0072名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:41:02.59ID:eU6x4irE
0001 おっさん友の会 ★ 2023/11/21(火) 18:18:37.80
去年10月、静岡市清水区の社会福祉法人の口座から、現金およそ1500万円を私的な関係のある口座に移したなどとして、社会福祉法人の前理事長で元警察官の男と、団体役員の男が逮捕されました。

業務上横領の疑いで逮捕されたのは、静岡市清水区の社会福祉法人・誠心会の前理事長で元警視庁の警察官の男と、団体役員の男(52)です。

関係者によりますと、去年10月、2人は共謀して、元警察官の男が当時理事長を務めていた社会福祉法人・誠心会の口座から、現金およそ1500万円を団体役員の男が関係する別の企業の口座に移した疑いが持たれています。

団体役員の男は俳優・歌手の南野陽子さんの夫で、警察はけさ、2人が住む都内のマンションに家宅捜索を行いました。

誠心会は「特別養護老人ホーム ベイコート清水」を運営していて、警察は、介護報酬などの公金を投じて運営される特別養護老人ホームの資金を私的に流用した事件とみて調べを進めるとみられます。

SBS静岡放送 2023年11月21日(火) 15:17
https://newsdig.tbs....s/-/849450?display=1
0073名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:18:22.27ID:HsTdZW+Z
死国にいい温泉なんてないよ
本当になにもない所なんだよ
0077名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:53:12.94ID:hitegRCE
祖谷温泉が結構好き
建物が立派になり過ぎた感はあるけど
川沿いの露天風呂は気持ちいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況