X



トップページ四国
441コメント144KB

徳島県へ移住者を招くアイデアを!

0001ヨットハーバー
垢版 |
2019/11/16(土) 11:21:40.18ID:A3TZ3PoC
何か方法ないですか?(涙)
画期的なアイデアで打開策を考えないとヤバい。
0078愛媛
垢版 |
2019/12/30(月) 18:19:05.50ID:teCoM5Sq
強みを活かすが王道でしょ 徳島の強みって大手百貨店が来ることだけなの?
徳島は南海フェリーとか和歌山や関西が近いし羨ましいよ
徳島は良くは知らないけどさ人がいいんじゃないの その度量でどんな人でも掌で転がして幸せにしてあげるくらい移住者を幸せにできれば勝手に人増えるでしょ。
0079名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:06:59.95ID:D1f2QLqz
四国の中では松山がいちばん都会的なんです。
徳島市中心部には新しい学校をつくり若者に集まってほしいですね。元そごうには校舎と寄宿舎を入れたい。ドラッグストアもあれば学生さんも助かるでしょう。
0080名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:11:44.03ID:AOWuerdV
音楽ホールだけは無いよなぁ、賑わいも、人も集まるわけない
ビブレ跡放置を見ると商業施設もダメだろね
企業と学校を集積させる、昼間人口が増えれば飲食その他も集まる
次のリーダーは立石で決まり!って出てくれるんかな
0081愛媛
垢版 |
2019/12/31(火) 12:55:46.46ID:Ymq94yNS
なんかね、学校がとか環境がうんぬんよりも湧きいでる心の激情に人は心惹かれて集まるんだと思う。学生もさ、その子が嫁になって徳島に残ることになったら家族じゃん。お客さんじゃないんだよ。
実際幼馴染が徳島に嫁入りして山奥で古民家暮らししてるよ。私が嫁になったら移住者1人ゲットだねwでも嫁以前に自分が満たされていないと、。
うちは地元西条だけど大きな百貨店も複合型施設もないけど地元が好きで同級生結婚しても地元に帰って来てる。
なんもなくても満たされてるし大型施設に引けを取らない魅力ってあると思う。私は地元の人が好き。
前に刑務所ができるって言うのでそういう人も受けいれたひとの流入が見込まれてたんだけど、小学生とかの馬鹿な保護者が反対してぽしゃったことがあった。惜しいよね。
わたしはそういう社会の溢れ人も一緒になった街になっていけばいいと思った。しこれからはそうなって行くんじゃないかと思ってる。
徳島の持ち前の度量でニート達ひっきーを立ちを手のひらで転がして社会に出させて行く事業をしたら人増えるよ。と言うかうちがしたかったことなんけどねw
0082名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:04:53.27ID:NrZAxvQ4
>>81
ビルメンテム近藤会長の更生施設
消費者庁移転で特殊詐欺規制緩和
0083名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:06:45.45ID:NrZAxvQ4
特殊詐欺規制緩和したら、
花野事務局長を名誉毀損した遠藤市長に対して
産経新聞加藤支局長みたいに服役刑確定に出来る
検察司法改革やからね!
0084名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:43:59.28ID:Our4D2L6
JTBの現社長は徳島人なのに、もっと観光誘致できないの
0085名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:43:37.73ID:fJ71UBB8
天才小松に聞いてこい
0086名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:16:53.71ID:3f8gJjMN
隣組とかあるのか??
0087名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:34:14.02ID:Qu4PKS2P
道路があかんから何やってもあかん
0088名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:29:28.18ID:6QVNspZa
ゲームは時間制限なくし放題
ってやればお隣の県から住民票を移す人たちがこないかな
0089名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:35:50.84ID:pCzD7EXV
>>88
トランプ大統領の政策

内藤候補に補助金支給ナンボやろか
0091名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:20.83ID:bqeelt+B
若者は車離れしてるから、クルマ前提の街づくりだと
ドンドン若者は流出する
0093名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:53:58.56ID:zN0cKa+E
〇おりをおいだす
0094名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:47:33.93ID:bAmm4OdV
若い子がやりたいような今風の仕事ないからね
AI企業をバンバン集められないかね
0095名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:37:06.98ID:ewN+7+6G
インバウンド言ってるうちに、病気や害虫が蔓延しだした
徳島の農業が壊滅するぞ
0096名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:03:13.14ID:5TWB5sm0
大塚美術館流行らすために、本四架橋できたら、塩田公園再生を市長交代させて
ブっ潰すところですからねえ。今では、大塚美術館は大入り採算とれてるのだし、
乾燥地帯の中東の絵も模造展示してるんだから、塩田再生とともに、乾燥地帯の
脱塩も、講堂まで寄付してる徳島大学農場などで、できませんか?
徳島県農業技術センターは、南海地震で津波かぶった時の対策まで検討しているから、
脱塩のことなら、できそう。製塩業だけで塩田塩再生研究、大手の日本海水は
ネットなど開発したけど、中小規模はどことも大変そう。
塩田塩だけでなく、国際的な、災害対策的なテーマとも併せてなら可能かも。
塩田再生に役立ちそうな特殊セラミックは、もともと海水淡水化にも使われてるから、妥当。
大塚は子会社化した地元塩業に、農場へきて指導などを支援してくれたら嬉しい。
0097名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:28:04.20ID:xkmM/slp
香港の企業が徳島へ進出したがってるみたいだ
誰や、徳島なんぞに来てくれないとか言っていたやつは
0098名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:50:52.16ID:O27iReiW
>>97
レバノン政府みないな事が出来るからやろ
0099名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:08:47.98ID:Lmf6pk0T
美術館を赤字にしないために塩田公園潰した大塚は
徳島大学も講堂作るなどして買収している。
セラミック板での濃縮速度早まるかという基礎研究終えたらというので、
年末年始必死でやって、大学だから公益性もと、
県農業技術センターがやってた脱塩も入れたのに、
大塚と同じ返事で、こういう陰謀見抜く私を苛める。
塩田研究している先生がいないといっても、必要な研究なら、
連れてきてでもできるはず。大塚に買収された言い訳なのは明白。
本当に邪馬台国は徳島だったって思うのなら、日本を再び占領されない為にも
陰謀見抜ける人の提案ももっと重視してほしい。
国策で(赤穂化成に深層水みたいに)大塚に塩田塩やれとなったら、
やってきたこと買い叩かれるんでしょうけど。
0100名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:46:01.47ID:n+QfE2zK
新型肺炎、新たに3人感染確認 帰国邦人も、計23人に 厚労省
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350256

中国の2019年12月31日の患者数が27人

つまり日本は一ヶ月前の中国とほぼ同じ状況
0101名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:35:34.74ID:X8PpIKEH
国内最古のカメの化石 徳島県勝浦町で見つかる

福井県立恐竜博物館などは10日、徳島県勝浦町の白亜紀前期(約1億3千万年前)の地層で
2018年に恐竜の化石と一緒に見つかったカメの甲羅の化石が、国内最古となる
スッポンモドキ科のものだったと発表した。

化石は16年から徳島市の徳島県立博物館と共同で実施している発掘調査で発見された。
11日から3月1日まで徳島県立博物館で一般公開される。
0102名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:42.13ID:NmnFXM2V
伊島をジュラシックパークにしたら儲かるぞ
遺伝子操作必須だが
0103名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:26.12ID:Keb1pVO4
クソ香〇を追い出す🤗
0104名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:07.52ID:1N8mBzJx
エルブレスほしいわ
0105名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:32:38.96ID:M4NLSWDH
核廃棄物の最終処分場を作る。作ってる間は人いっぱいくるし、金もたんまり落ちる。
0106名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 04:55:48.43ID:EexCdHO7
>>105
県民でないからそういうことが言える
おまえさんの里に作れば良い
0107名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:17:58.31ID:nYE7Rfsj
徳島なんて滅びるしかない運命
0108名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:45:14.48ID:UHzaUDTA
最大消費地、東京に最終処分場が筋
0109名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:50:34.42ID:LpxmGgk1
コロナ感染者の隔離病棟作ったらえいやん。みんな来てくれるで
0110名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:51:20.78ID:73alzSyq
お前の家に作れ、サイコパス
0111名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:08:37.45ID:soG3pAvm
皆んなが困ってることに積極的に協力してこそ称賛を受け見返りも得られるというもの。
何の付加価値も自ら提供することなくいいとこ取りしようなんて虫が良すぎる。
0112名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:19:08.78ID:kQF+6xWa
愛知県の病院は開院前の病院で感染者の受け入れを決めたそうだね。日本のためにと下した英断に頭が下がる。おっと徳島県人には全く関係ない話だったね。
0113名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:34:14.84ID:WK+dNr5x
文化センター跡に病院建てよう!
0114名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:07:21.87ID:0yWQYwyo
徳島は元10大都市
一極集中政策でどんどん落ちぶれた
まず盗んだものを返せ、話はそれからだ
0115名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:45:43.43ID:I9hgcDaQ
テレビ番組
コメンテーター「感染者のいない都道府県の特徴はありますかね」
専門家「観光客があまり来ないところですかね」
0116名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:54:27.25ID:7LYln880
こんなところ来てどうする?
by県民
0117名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:52:42.77ID:zvYSOhi8
>>114
これほんと勿体無いよな
そこそこ広い平野あるし上手くやってれば広島岡山くらいになれてたやろ
0118名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:42:00.09ID:VohIw0ob
現代の流刑地、で売りだそう。
0120名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:50.16ID:GFIDJ0wR
若者が流出するのは学校が無いから
若者がやりたいような仕事(ITとか)が少ないから
若者は車離れしてるのに電車すら走ってないから
0121名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:34:34.53ID:wO/6vhTA
医療費より給食費を無料にしてやれよ遠藤
0122名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:24:54.14ID:r0RUDqKl
給食費無料なら東女も給食費支払い袋をもってブツブツ言わなかっただろうね。
牛乳反対、パン食反対、弁当持参にしたらいい!
共働き親無しの児童がもいることすら酌めない神戸大卒の専業主婦は毎日喜んで弁当持たせるやろね。
0124名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:02.67ID:GJ5pTUI8
徳島県民の行動時間

朝7時から夜11時ww


だから
だから
だからな

セブンイレブンww

イレブンPM

徳島県
さぁ、来る、軽!サンクス!
0125名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:59:35.00ID:c/G2t0DV
徳島は・・スマートシティ化をできるところから推進してしけばいい
無料の無人エコ水素燃料バスぐらい市内で循環して走らせて欲しいね
0126名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:35:08.62ID:2d9iefPg
徳島県へのコロナ疎開者を防ぐアイデアを!!
0127名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:51:26.62ID:RTfxx6Gg
>>1
画期的なアイデアつうか、今のまさにこれだろ
0128名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:46:35.08ID:41qG/zxU
ここらへんの人間は古代から船に乗ってるわけですから 徳島には紀州 と関連する水軍の支部もあったぐらいで

大阪湾や瀬戸内海に面してるんだからイメージとしてはこんなんもあり
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/12/26/article-2529396-1A4A5FBE00000578-815_964x641.jpg

スマートシティでハイテクかつ環境保護もやる、意識高い系の街になれば余裕でITベンチャー企業ももっとくるでしょ
先陣を切ることが大事なのです 沿岸部に関しては徳島だけでやらずに昔から交流がある瀬戸内の兵庫や大阪、和歌山と共同で事業開発していくことですな
0129名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:34:20.37ID:FgaBvicJ
県民の行動時間

朝7時から夜11時ww


だから
だから
だからな

セブンイレブンww

イレブンPM


さぁ、来る、軽!サンクス!
0130名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:26:34.10ID:iEGVFMQP
>>128
南海トラフの津波が‥
0131名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:12:43.59ID:G56ZyyKX
投石して気絶させて拐う
0132名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:50:12.22ID:yL/qVKHQ
>>130
それは百年に一度もないことですし商業船でも同じことですよね?
大阪湾はヤバそうですが瀬戸内側に波除けなどを整備して停泊させるぐらいですかねできるのは
また、小型船の場合は台風などでやばそうな時期は内陸に引き上げ、格納することもやれますから
https://boatnation.com/wp-content/uploads/2018/01/525727ce46f5dbc3394338f6c-2.jpg
https://www.sailfishpoint.com/site/user/images/Sailfish_Point_Marina_and_Yacht_Club.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20170422/b48fd7fba3bb493981205c9e7cf61225.jpg
徳島なので施設は美しい瓦屋根の和風様式の建築様式でいきたいところです
0133名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:06:36.52ID:tAlyVByV
お前らの人生、行く店

さぁ、来る、軽!サンクス!!!

鈍器、ほって!

100円、パー、、、キング?


国がわろとるで
0134名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:43:16.71ID:UWbthhwK
警察の愛棒
スキンヘッド「剃り、待ち!」
0135名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:36:56.94ID:NQA08gLs
>>132
津波は近い将来、確実に来るよ
防波堤は想定外の津波が来たら意味がない
もう沿岸部には住んではいけない
3・11から学ばないと
0136名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:53:44.86ID:Ib3r2CXY
564 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-4AVG) 2020/05/03(日) 15:58:30.13 ID:g0Fsy78j0
東北は近くに東京があるから良いけど
四国九州はなぁ
公務員以外は農家か底辺サービス業のワープア道しかないのがね
0137名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:59:23.81ID:/Rj4zCiG
>>135
確かに誤解を招く写真が一枚ありますが
趣味の船を所要してる人間が湾岸部に住む必要なんか全く無いです
漁師じゃないんですからね
なんなら山の上に住んでも問題なし

西洋型の小型船は車の後ろにつないで内陸にある家のガレージまで運ぶんですよ 
小型船以外は停泊させるしかないけど そりゃ商業船も同じ 保険に入っといてくださいってこと
0138名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:00:30.27ID:/Rj4zCiG
これはお金に余裕がある人達が対象です 地元にも税金イッパイ払ってもらいましょう
0139名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:18:17.48ID:h1MRdn62
ここにしかない徳島
0140名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:29:10.13ID:wCfS8YeC
四国だけ消費税ゼロにできないかな
0141名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:46:38.12ID:xHDSmIye
29にく、、、13いみ、、、4し
92くに、、、14いし、、、9苦
93くみ、、、15いちご、、35産後
95くご、、、10天、、、56ころ
567、、、ころな
893、、、やくざ
344、、、みよし
104、、、とうし
468、、、ヨーロッパ


どう5?
0142名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:16:52.26ID:c530VXm9
事務所移転のバイト

社員が顧客の資料の箱を紛失したけど内緒にしてくれってほざいてバイト連中とか黙ってるけどよ

こんなのネットで
ちくらないとどうすんだよ?

守秘義務違反を悪用するのがバイトじゃなくて社員なんだよ
0143名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:24.86ID:SKmc899F
そごう跡に商学系学校を作ってビジネスマンを育てる
若者が増えたら自然に活性化する
0144名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:48:44.07ID:9CLGOaxs
徳島の住民税激安にしたら金持が転居してくるよ
0145名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:39:32.36ID:6pBkNnWx
徳、、、、島、、、、スナッ苦

an・an
あなん
穴ん

下ネタ止めろよww
0146名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:45:10.75ID:Fr8dRKyz
透明人間、あらわる、あらわる、、

馬鹿が深夜にハンガー落としただけ
0147名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:16:44.13ID:93EP1odK
徳、、、、島、、、、

海外にCABAKURAキャバクラ

ラクバカ、、、、ないからww
女のイメージ
ラクバキャ、、、、、らしいね
公務員の仕事だね


客も店も女も、、、、、ラクバカ


徳、、、、島、、、、イラン、イラ苦
腹立つ、官徳
0148名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:04:52.97ID:nJjQzaLe
香港人を呼ぼう。あいつら頭いいぞ
徳島なんかに来てくれないか
0149名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:32:41.23ID:xHNww05B
コロナで無理
0150名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:44:43.75ID:RH3ivk58
ポッポに香港ホテルもパーだな
0151神戸
垢版 |
2020/07/13(月) 16:06:18.53ID:yQu6aOfu
兵庫県神戸市が日本のシリコンバレー構想の 拠点の一つに選定された 徳島にとってもいい話かも エコシステムに入れる距離だと思う
0154名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:28:18.89ID:3OaE0tlj
人材派遣のパソナが淡路島に千人?ほど本社から移動させるらしいですね 徳島も 負けずに頑張っていきましょう
0155名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:04:08.82ID:jOZZVj5o
やはり鉄道つくっておくべきだったな
0156名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:11:28.67ID:rUrgnn7n
【強制わいせつ】10代の孫娘への強制性交容疑で逮捕された70代大工の男、10代の別の孫娘への強姦の疑いで再逮捕。徳島県★2 [記憶たどり。★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600400341/
0157名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:15:46.39ID:xvtNA9by
城の復元ルール緩和された
クラウドファンディングすれば費用はすぐに集まるだろう >徳島城再建
0158名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:28.72ID:O8z40YOQ
コロナクラスター芸術ホールを作っても人は増えないよ
0159名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:23.08ID:GP2oDa8T
徳島県は知事じゃなくて県会議長がセンチュリーで移動してるというニュースが・・・
0160名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:03:44.06ID:YqqsqLMt
0762 名無しピーポ君 2020/11/08 08:33:57

ウルトラマン、コーヒー、ライター

ヤッターマン、コーヒー、ライターww

勝つしかないから勝つしか苦や!

勝つしか、ほ、臭い
0161名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:10:25.77ID:YqqsqLMt
299 名無しピーポ君 2020/11/08(日) 11:08:03.36 ID:
金、肉、マン

憎まん!!!

肉まん
0163名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:24.43ID:DZBCxze4
https://youtu.be/y2q83I8Vzu4


腹立つ、のり

黒、待てぃ!

黒、側、検事
不起訴



黒ちゃん
黒、側、の似顔絵

サツの相棒
剃り、待ち!!の似顔絵
0164名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:58:12.98ID:2iD8hWn5
まずは鉄道を電化等、高速化して整備して、
周辺都市から徳島駅へのアクセスをよくする。
0165名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:05:06.68ID:u/1eHk8e
テスト
0166名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:06:56.51ID:2iD8hWn5
宮崎県
https://www.youtube.com/watch?v=8vPX66pBPAg
宮崎でも駅前商業施設を整備して、人を集める努力をしているね。
うみ館、やま館とツインタワーになっている。
神戸大阪の再開発も、ツインタワー。
徳島民に言ったら、却下された。
田舎者は変化を恐れるから。
0167名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:02:34.95ID:3Whw5SCe
田舎にポツンとビルあってもブサイク

ポッポ街に富山のグランドプラザみたいなのがええ
http://grandplaza.jp/
0168名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:49:57.36ID:0o4yLQRh
>>167
ただの箱モノじゃないか。
そんなもの意味がないよ。
アミコ潰して、高層の商業ビルを建てて、
クレメントを徳島駅ノースタワー、
アミコの後ビルを徳島駅サウスタワーとし、
徳島駅前ツインタワーとする。
0169名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:37:00.67ID:lL66nQRo
アトリウム(屋根のある広場)ね
グランドプラザはそこそこ賑わってる。費用たった15億。コスパ〇

徳島と同規模の青森は200億で高層商業ビル「アウガ」を建てたけど
初年度から数億の赤字を垂れ流して破産
同じ轍を踏んではいけない
ビブレ跡に何も建たないところを見て、商業ビル自体もうあかんってわからないかな
0170名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:59:51.93ID:UZeC47gL
勝とう!感じちゃう


飯島、干さな、いかん


ほんま、成長快調


岸だ!成長快調


過ぎラム、大蔵!


来い済み、買うたろ


山口な!、、、つお!


メディア担当、セコー


ass hole、sorry、大臣



https://youtu.be/_hVaRiOPZLE
0171名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:16:01.86ID:1ggbWYH6
徳島の再開発としては、
まず、鉄道の電化と高速化。
ついで、アミコビルの建て替え。
アミコ潰して、高層の商業ビルを建てて、
クレメントを徳島駅ノースタワー、
アミコの後ビルを徳島駅サウスタワーとし、
徳島駅前ツインタワーとする。
0172名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:16:40.16ID:1ggbWYH6
令和の時代、再開発と言えば、駅前高層ツインタワー。
徳島の再開発としては、 まず、鉄道の電化と高速化。
関西地方へは、高速バスの
座席数を減らして、高級化させ客単価を向上させる。
駅前はアミコ潰して高層商業ビル建設。
https://www.youtube.com/watch?v=d3j3LISFAR0
https://www.youtube.com/watch?v=TB4Ywlsa6qo
0173名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:17:22.45ID:1ggbWYH6
関西空港と神戸空港から水上バスを運行してインバウンドの需要を取り込む。
近代的な高層ツインタワーと、歴史や文化を感じる阿波踊り。
コロナ後の観光特需が目に浮かぶ。
もちろん、鉄道の整備と高層ツインタワー建設が前提だが。
0174名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:03:54.98ID:4T51Sfhc
再開発で高層商業ビルは誰でも最初に思いつくが
甲府ココリ、アルネ津山‥数々の失敗はどう考えてるんだ?
0175名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:53:42.77ID:BqZ8EXHh
>>174
徳島以外を知らない人が多いので考えてない
0176名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:54.55ID:kXMpaC+Q
>>174
徳島は、甲府や津山のような田舎ではない。
徳島市周辺で人口50万人、
淡路島神戸市(垂水区須磨区西区)明石市加古川市周辺で150万人。
合計200万人を商圏として人を呼ぶ。
マチアソビの洗練と規模拡大、
眉山ロープウェイの市街地ライトアップ
徳島県産の農水産物を使った飲食店
等で人を呼び込む。
祖谷渓・大歩危はインバウンドにもうけていた。
0178名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:50:34.53ID:+jWqc01N
>>176
甲府→東京の距離は、徳島→神戸大阪の距離と同じやん
東京人がわざわざ甲府まで行って買い物しない。逆はあるが。
商圏内だから呼び込めると思うのは単純すぎる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況