X



トップページ四国
1002コメント472KB

★☆★【夢の70万人都市圏『阿波徳島市』】★☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
000170万人くん
垢版 |
2020/12/28(月) 02:28:07.96ID:4iDxt1xJ
(っ´∀`)っ【夢の70万人都市圏『阿波徳島市』】ヽ(*´∀`*)ノ

市面積を神戸市と同じ500kuにして
県民を徳島市周辺500ku内に集める
そして70万人都市圏を造る
堺市と同じ規模か
またはミニ神戸市となる
新しい都市名は「阿波徳島市」とする
0900名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:00:29.97ID:n2Zwx0p6
そしてその程度の認識の親戚wが言うことを鵜呑みにするバカ。
0901名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:51:33.14ID:DeII1a86
周辺市町村と合併し、人口を増やすことで
規模を拡大して、インフラを整備し、
最終的には、最低これくらいの都市にはなって欲しいです
https://www.youtube.com/watch?v=u0l5rOcAtn4
0902名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:43:25.71ID:QZX2Ift8
松山との差を直視することから始めないとな
0904名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:25:28.36ID:ATKPgryS
自分の町に対する認識
松山人「松山は四国最大の都会」
神戸人「神戸は山と海がある自然豊かな田舎」
0905名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:27:11.84ID:jegqO4iJ
よくわかんないけど、はやく鹿児島と松山と徳島の関係を数値で示してよ。
0907名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:10:21.82ID:QSurHSGU
俺の場合、夜中にレスされても、すぐには対応できないぞw
平日の日中もなw
0908名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 06:04:33.69ID:ycCp6idy
>市内総生産
>鹿児島市1兆9千億円
>松山市1兆6千億円
>鹿児島市と松山市では3千億円もの差がある
>人口59万の鹿児島市と人口25万の徳島市には差があって、人口51万の松山市と徳島市とでは大差ない

支離滅裂とはまさにこのこと
0909名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 09:18:40.84ID:smfSOlCD
人口は30万人くらいが住みやすいと言われてる
電車が無いのがマイナスだが。
あと5万人くらい増やしてLRTが走れば満足
30過ぎたオッサンには70万人は多すぎる。
0911名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:21:49.25ID:55I0HcjB
親戚とYouTubeの印象でしか語れない西宮のアスペおじさん
0914名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:49:50.37ID:DWPgXiC/
広島や仙台は人口100万人都市だけど
市面積は1000ku位ある
要するに市面積を広げることで人口を大きくして市を運営してるんだよ
徳島市も合併して市面積を広げ人口を大きくして
中核市として発展するべき
0915名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 14:58:35.88ID:gXM+oq3j
100万都市は住みにくい
きめ細やかな行政サービスするには30万が天井
0916名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:33:25.12ID:03VNFA/x
>>915
もちろん、阿波徳島市は4つくらいの区に分けて
区役所を作り、行政サービスは区役所でやるよ
きめ細やかな行政サービスは十分に提供できる
0917名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:42.50ID:Se+CXZg8
伝説の徳島県
________|広島県|岡山県|山口県|愛媛県|香川県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口         | 284万 | 192万| 140万 | 138万 | 97万 | 75万 | 72万 | 69万 | 57万 |
政令市        |  ○  |  ○  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
中核市(移行含む) |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
国際拠点港湾   |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
拠点空港      |  ○  |  ×  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ×   | ×  |
飛行機国際定期便|  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ×  | ×   | ○  |
新幹線        |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ×   | ×  |
電車         |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
複線区間      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ×  | ×  | ○   | ○  |
貨物列車      |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ×  | ×   | ○  |
自動改札      |  ○  |  ○  |  ○  |  ×  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
私鉄(三セク除く)  |  ○  |  ○  |  ×  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ×  |
下水道普及率   |72.0% | 64.7%| 63.7%| 51.4%| 43.8%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
民放数(本社)    | 4局  |  3局 | 3局  | 4局  | 2局  | 1局 | 3局  | 1局  | 2局 |
宿泊者数      | 18位 | 31位 | 33位 | 40位 | 37位 |最下位| 45位 | 42位 | 44位|
世界遺産      |  ○  |  ×  |  ○  |  ×  | ×  |  ×  | ×  | ○   | ×  |
国宝         |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
世界ジオパーク  |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ×  | ○  | ○   | ○  |
日銀支店      |  ○  |  ○  |  ○  |  ○  | ○  |  ×  | ○  | ○   | ×  |
参院選合区     |  ×  |  ×  |  ×  |  ×  | ×  |  ○  | ○  | ○   | ○  |

百貨店        |  ○  |  ○  |  ○  |  〇  | 〇  |  ×  | 〇  | 〇   | 〇  |←new!
0918名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:42:03.01ID:Se+CXZg8
70万人目指すなら、都市名考える前に↑この表もうちょっと成績上げなきゃダメだろ。
通信簿オール1なのに「大学行ったらあれしてこれして〜」って言ってるようなもんだぞ。
0919名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:09:37.82ID:c8T0ghQu
>>916
東京都、大阪都みたいにするの?
徳島みたいな田舎が?
0920名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:08:18.60ID:9c0O3DQT
>>918
阿波徳島市になれば、広島くらいにならなれる
広島は市面積が徳島の5倍くらい広いので100万人都市になってるだけ
0921名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:53:22.20ID:5vyaOR14
>>920
広島は中区と南区の2区だけで徳島市の人口超えるけど?
仙台や広島は山間部の救済合併で市全体の人口密度は低いけど、
中心市街地の人口面積密度はレベルが違う

DID 人口、面積、密度(人/km2)
仙台市 931,667人 134.7km2 6,913
広島市 1,011,853人 134.9km2 7,500
鹿児島 478,507人 75.7km2  6,320

松山市 427,540人 70.6km2  6,055
高知市 266,025人 44.6km2  5,970
高松市 213,549人 42.1km2  5,077
徳島市 178,226人 39.5km2  4,516
0922名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:02:12.22ID:sUBuiczg
鹿児島と松山も入ってるしいいデータだねw
で、このあとはYouTube動画が貼られると。
0923名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:21:23.03ID:9c0O3DQT
>>921
広島とか言うほど大きな都市じゃない
その証拠に、俺は広島の繁華街の名前を知らない
繁華街が知られていないって田舎でしょ
0924名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:27:06.85ID:NpGLMTV7
俺が知らないことが証拠だってよ
0925名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:27:56.09ID:9c0O3DQT
俺だけじゃなくて、みんな知らない
0926名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:30:23.02ID:NpGLMTV7
「みんな知らない」の証拠は?
0927名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:32:10.11ID:9c0O3DQT
誰に聞いても答えられない
0928名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:44:31.50ID:NpGLMTV7
「誰に聞いても答えられない」の証拠は?

まー、俺が答えられるから、その時点で破綻してんだけどな。
0929名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:51:56.77ID:9c0O3DQT
>>928
なんだ、アンタやっぱり徳島人じゃなかったのか?
徳島出身の俺の親に広島の繁華街を聞いたら
「知らん」と答えたよ
知ってるところを見ると
0930名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:53:27.62ID:5vyaOR14
>>923
徳島はその言うほど大きな街じゃない田舎に全く勝ち目がないね
広島は大学時代の友人が住んでて行ったことあるけど、知名度はないね
一応紙屋町、流町、新天町が繁華街かな
0931名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:54:05.64ID:9c0O3DQT
知ってるところを見ると
広島か愛媛あたりから徳島に来た学生かな?
0932名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:54:44.90ID:NpGLMTV7
>>929
もはや意味不明
0933名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:56:13.61ID:NpGLMTV7
俺の親が知らないから徳島人が知らない。
徳島人が知らないからみんな知らない。
すごいな。
0934名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 22:57:35.04ID:9c0O3DQT
>広島は大学時代の友人が住んでて行ったことあるけど、知名度はないね
広島の繁華街とか、広島人しか知らんやろ
0935名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:00:32.84ID:5vyaOR14
全然違ったわw
新天地、流川町だった。他にも八丁堀、薬研堀もそうかな。

>>931
いや全然違くて関西だよ
好きではないけど四国に興味あるのと地理系のスレが好きで来てるだけで徳島は行ったことあるけど住んだことはない
0936名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:00.18ID:9c0O3DQT
>広島は大学時代の友人が住んでて行ったことある
変な日本語w 偏差値30くらいの大学
大学時代の友人が広島出身ていう意味かな?
0937名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:06.48ID:9c0O3DQT
>>935
へー関西なんだ
どこなの?
0938名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:13:41.40ID:9c0O3DQT
>広島は大学時代の友人が住んでて行ったことある
読めば読むほどわけがわからないw
関西人だとすると大学時代に広島から通っている友人がいたとも取れるし
SNSで知り合いになった友人が広島に住んでいたので会いに行ったとも取れる
0939名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:17:41.72ID:9c0O3DQT
俺は毎日仕事と自己啓発で忙しくてヘトヘトなんだよ
息抜きで書き込みしてるんだからショウモナイ絡み方してくるな
0940名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:17:47.28ID:5vyaOR14
>>936
そう。同じ大学の友人が広島出身で卒業後に広島へUターン就職した感じ。
適当に書いて分かりくくてごめんね。
出身大学の学部の偏差値は30の2倍ぐらいだけどアホは認める。

>>937
大阪市。八尾市出身のぱぱと奈良市出身のままから生まれたよ。
0941名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:20:29.13ID:5vyaOR14
>>939
メンタルやられてそうだから精神科行った方がいいと思いますよ。
田舎は閉塞感からか鬱になる人が多いと聞きますし。
0942名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:31:53.62ID:9c0O3DQT
>田舎は閉塞感からか鬱になる人が多いと聞きますし。
田舎の人はうつになる人が多いんだってよ
いろいろな四国スレで報告させてもらいますね
0943名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:37:38.82ID:sUBuiczg
ヘトヘトの毎日の息抜きが5ちゃんねるって、閉塞感の極みだね
0944名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:38:00.09ID:9c0O3DQT
頭が悪いと苦労しますな
俺への個人攻撃ならまだしも、
田舎の人はと対象を広げたことでいらぬ敵まで作ってしまう
実生活でも口を滑らせて人をよく怒らせるほうでは?
0945名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:39:25.28ID:9c0O3DQT
>>943
息抜きって勉強のな
0946名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:45:08.81ID:sUBuiczg
>>945
返答になってない
0947名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:47:05.33ID:9c0O3DQT
毎日8時9時に帰ってきて
それからくつろぐ間もなく
資格の勉強をしてるわけ
45歳が定年といわれる時代になって
会社に捨てられても生きていけるスキルがいる
だからヘトヘトでももうひと踏ん張りできる
お前らもボーっと生きてるなよ
0948名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:50:37.37ID:sUBuiczg
お、おう。それの息抜きが5ちゃんねるなんだよな。
閉塞感の極みとしか言えない。
0949名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:52:32.03ID:9c0O3DQT
>>948
確かに閉塞してるかもなw
まぁアンタは楽しんでくれ
0950名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:52:58.17ID:9c0O3DQT
俺は毎日仕事と自己啓発で忙しくてヘトヘトなんだよ
息抜きで書き込みしてるんだからショウモナイ絡み方してくるな
0951名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:02:03.11ID:dTM6hcek
>>944
個人攻撃するつもりは無かっちゃけど?
田舎っていうのは徳島バカにしてるから故意に言いました
0952名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:49:26.62ID:SgECgMRn
「対象を広げて攻撃」って、いつも徳島人をひとまとめにして攻撃してる、毎日ヘトヘトのリストラ予備軍の得意技やん。
0953名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:22:42.43ID:hB/IvlaG
ホントにアホw
俺は親が徳島出身なだけで
生まれも育ちも関西なのにw
0954名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:28:29.70ID:SgECgMRn
本当にコンプレックスの塊なんだな
0955名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:31:01.72ID:hB/IvlaG
それはお前
即効レスできるほど
5チャンネル見てる
気持ち悪いから
かかわらないでくれ
働くなどして社会とかかわりを持て
0958名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:03:58.93ID:8PS1KsIr
阿波徳島駅には新幹線の駅を作ろう
0959名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:11:19.26ID:p6x5X1RB
両親徳島市民だが、48万人都市に住んでるからな

てやんでぃ!西宮こどおじ様のお通りだ!
0960名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:45:18.05ID:FvBvbdOo
毎日ヘトヘトだが、5ちゃんねるでの妄想垂れ流しだけが生きがいだぜ!てやんでい!
0961名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:53:41.99ID:y5nSeOut
https://www.youtube.com/watch?v=_0_Vk_5ehLg
JR松山駅、新幹線用地確保
徳島、新幹線計画から外れる恐れ
徳島市周辺に人を集め、阿波徳島市をつくり
京阪神からも魅力ある都市にして
新幹線を徳島に!
0962名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:04:08.06ID:1JRV5U/O
いつまで西宮に残るんだ?
0963名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:20:06.37ID:+qXGPj9l
徳島県の人口は
そのうち
西宮市に抜かれる
0964名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 09:19:40.48ID:rX8e0/vz
西宮は関西でもっとも住みたい街に今年もえらばれたな。5年連続
0965名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:22:22.69ID:mOlPOiwx
堀江
コロナ前で3000万人を超えていた日本のインバウンド観光客数は
一億人を超えるポテンシャルがある。数十兆円規模の産業に育つわけだ。
徳島の阿波踊りはリオのカーニバルを超える可能性は充分にあるのにも関わらず
宿泊施設が足りないだの、いろいろな言い訳をしてインバウンドに全く力を入れていない。

「もったいない」の一言に尽きる。外国人観光客が求めているのは
日本の自然環境や食、そして歴史である。400年を超える歴史ある阿波踊りは、
まさにぴったりのコンテンツだ。「踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」
となれば、外国人はみんな踊りたがるに違いない。超巨大な勝手連の誕生だ。

そしてこの面白さを知って全世界に阿波踊りインスパイア系のお祭りが誕生してくるはずだ。
 そうなれば本家のブランド力は格段に上がっていく。
徳島は阿波踊りの4日間だけで一年分稼ぐくらいのポテンシャルがあるのだ。
0966名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:11:20.50ID:Xegyr+wr
>>965
そんなの昔っからさんざん言われてることやんか
宿泊客は大橋できてから激減したんだが知らないっぽいね
0967名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:41:35.64ID:+k/fqmFE
阿波踊りを見に来るインバウンドは少ないから
宿泊施設も少ないのだ
0968名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:01:37.42ID:+k/fqmFE
次スレをお願いします。タイトルは



(っ´∀`)っ【夢の70万人都市圏『阿波徳島市』】ヽ(*´∀`*)ノ

市町村合併を実施して、市面積を徳島市を中心に500ku位にし
県民をそのエリア内に集める。そして70万人都市圏を造る。
新しい都市名は「阿波徳島市」とする。
70万人と政令市並みの人口で、経済的にも様々な恩恵を受ける。
鉄道や高速道路などのインフラも整備されるし、
阿波徳島駅前は、全国有数の繁華街になる。
0969名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:05:08.96ID:+k/fqmFE
次スレをお願いします。タイトルは
修正版


(っ´∀`)っ【夢の70万人都市圏『阿波徳島市』】ヽ(*´∀`*)ノ

市町村合併を実施して、市面積を徳島市を中心に500ku位にし
県民をそのエリア内に集める。そして70万人都市圏を造る。
新しい都市名は「阿波徳島市」とする。
70万人と政令市並みの人口で、経済的にも様々な恩恵を受ける。
鉄道や高速道路などのインフラも整備されるし、
上場企業のマネジメント部門のオフィスも移転してくる。
阿波徳島駅前は、全国有数の繁華街になる。
0970名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:53:53.17ID:Xegyr+wr
立てたがタイトル永杉って言われたからAA端折ったぞ

ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648864299/
0971名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:09:57.96ID:+k/fqmFE
>>970
ありがとうございます。
阿波徳島市の実現に向けて、皆で意見交換したいと思います。
徳島県の再建は経済の活性化です
経済活性化へ手っ取り早いのは、人口規模の拡大です
実際、広島や仙台は人口が多いだけです
人口が多ければいろいろな恩恵があります
このスレの街づくりの意見を
知事や市長にも見てもらいたいものです
ありがとうございました。
0972名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:15:12.34ID:WZ0pDdIQ
あー分かった

コイツは県の農業を潰したい外資系一派だ
そういう輩が居るのは知ってる
0973名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:17:56.39ID:+k/fqmFE
東京以外で大都市といえば、
大阪や名古屋ではないでしょうか?
この両都市は徳島市と同じ位の市面積ですが
人口は10倍くらいです
さすが政令市ですね
しかし、市面積を拡大して人口を増やし
政令市に成りすましている市もあります
広島と仙台です
この両都市の市面積は徳島市の5倍くらいです
市面積を広げて人口規模を大きくすれば、いろいろ恩恵があるのですね
0974名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:25:53.72ID:GaF45a5p
次のスレ消費しきる前に徳島県の人口が70万人を下回るのはほぼ確実だから次スレでラストだね
0975名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:25.01ID:oGG0ZozK
中心街に大学を作り、県外流出を止める
阿波踊り、徳島城・・観光業を倍増させ、雇用を増やしUターン
ベンチャー支援し、若者起業促進
ウクライナ人の大量受け入れ
・・
やることやって嘆かないと
0976名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:32:26.97ID:+k/fqmFE
>中心街に大学を作り、県外流出を止める
>阿波踊り、徳島城・・観光業を倍増させ、雇用を増やしUターン
>ベンチャー支援し、若者起業促進
これらは都市化が前提だよ
福井でも高層ビル建設とか都市化してるよ
徳島もやれよ
0977名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:56:03.29ID:+k/fqmFE
輸送密度2千人以下廃止の危機
徳島は県内全線では?
阿波徳島市の実現で人口を中心部に集めよう
0978名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:09:55.35ID:veT6LTgM
観光といっても、来てもらえそうなものといえば
かずら橋、うずしお、大塚美術館
この3つくらいで、これだと日帰りだな
0979名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:13:06.19ID:veT6LTgM
斎藤さんが兵庫を旅しようキャンペーンで
淡路島の観光に力を入れると発表していたけど
徳島までは行かない
0980名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:52:55.18ID:oGG0ZozK
徳島城×桜
徳島城×阿波踊り

コラボすれば魅力倍増
0981名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:10:17.87ID:veT6LTgM
>徳島城×桜
>徳島城×阿波踊り
もう一つ何かが足りない
それは繁華街
観光客の多いところはどこも繁華街もでかい
0982名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:05:11.22ID:Xegyr+wr
一応うだつの町並みが舞台になったアニメもあるんだがなあ
町おこしも何もやらないでやんの
0983名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:17:31.50ID:veT6LTgM
関西に住んでても、徳島のこととか全く聞こえてこないもんね
車だと2時間くらいなのに
それだけ観光誘致に力を入れてないんだろう
0984名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:02.27ID:WZ0pDdIQ
おまえやっぱり徳島人じゃなかったんだな
0985名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:04.34ID:vP9AFwXD
>>983
実際行っても良かったってところがあんまりないからね
淡路島にお洒落スポット増えてきて尚更もう一つ橋渡って四国に入ろうとは思わなくなりそう
自然では淡路島、和歌山、吉野熊野があるからわざわざ四国まで行かなくても事足りるし
大塚美術館やかずら橋、渦潮は徳島独自感あるけど内容に対して値段高すぎひん?って思う
0986名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:03:12.29ID:mcHgkscb
>>985
徳島は、繁華街をちゃんとしないから観光客が来ない
関西だと、神戸とか観光スポット以外でも観光客を見かける
センター街など東京や大阪と比べたら規模は小さいけど
そこそこ退屈せずに街歩きできる
そういった繁華街の無いところは観光客を呼び込むのは難しいよ
観光スポット行った後に、もう一つ二つ街並みを見たいのが旅行
0987名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:58:39.53ID:xztcmLuS
関西者は他県よりまず自分の心配をしろ
0988名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:37:31.50ID:mcHgkscb
西新町再開発が決まったようです
あまり喜べる規模じゃないけど、徳島としては第一歩
今までは反対派が強くて再開発できなかった
0989名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:45:35.36ID:6t11TwVu
>再開発できなかった

業者乙
0990名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:17:32.09ID:xqQ2fdbt
月曜日の夜中に気にすることではない
異常な生活サイクルを直そう
0991名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:20:18.72ID:6dz3MA0D
まずは自分の心配をしとけ
0992名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:30:21.40ID:xqQ2fdbt
昼夜逆転生活
これから寝るんだな
おやすみ
0993名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:12:59.91ID:O0INm+DW
西新町再開発の後は
徳島駅前ですね
0994名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:01:29.88ID:Z30oFoVw
西新町に、ホテル、マンションが建てば
眉山山頂からの眺めも
壮大なものになるよ
0995名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:48:10.00ID:Z30oFoVw
田舎って都市再開発の話題とかないから退屈だね
0996名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:11:56.38ID:Z30oFoVw
俺の地元だったら鉄道や、高速道路、高層ビルとか建設されてて
町の変化が楽しみだけど、徳島なんか50年くらい変わってないらしい
0997名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:18:03.34ID:E0BWuvMj
だから駅前の再開発は高架とセット
高架に白黒つけるまで何も変わらない
0998名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:25:59.56ID:Z30oFoVw
高架には白黒ついていますよ
高架にしないって
0999名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:30:22.80ID:E0BWuvMj
だれが言ってる?
現在知事の公約は先行高架ね
公約撤回するなら辞職
辞職どころか続ける気まんまん
1000名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:33:17.55ID:Z30oFoVw
高架にする気ならとっくになっている
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況