X



トップページ四国
1002コメント204KB

愛媛県宇和島市 / 愛南町 / 鬼北町 / 松野町 その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:47:36.15ID:7KxCUKwT
南は鹿児島湾も噴火の跡、このときは南九州が火砕流で埋め尽くされ
日本全体が火山灰で埋まってる
縄文時代だから、大勢の人が埋まったんじゃない
0211名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:26:12.49ID:1A1FPD2d
阿蘇山大噴火を乗り越えられないから無駄ってのも極端やな
それより小さい噴火のときには>>207は生き残れるよ
0212名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:31:33.45ID:d/RPKIua
愛媛まで火山灰が届くレベルの噴火だとムダだろ
0213名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:46:27.74ID:uPGQVBXL
風下なんだから火山灰ぐらい簡単に来るでよ
0214名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:08:46.34ID:OCH8ELlT
四国には火山がないのね
温泉はあるのに火山はないのね
0215名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:29:42.89ID:BAwpFC+X
>>208
無駄じゃないし家までは埋まらない
九州は即死だが
四国は降灰で済む
ただし国内のライフラインがストップするから>>206のようになんも準備してなければ4〜5日で死ぬ
普段から飲料と食料をローリングストックしてたら長く生き残れるから希望はある
世界の国が日本だけなら希望はないけどな
0216名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:32:44.69ID:BAwpFC+X
実際トンガでも死者数は少ないけど降灰で水が汚染されて飲料水の確保が課題になってるからな
水がなければ4〜5日で死ぬ
ここで飲料水や食料を普段から消耗しながらストックしてたらなにも準備してないやつより長く生き残れるから無駄じゃない
0217名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:06:31.14ID:1dBwRJuD
九州(-人-) チーン
0218名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:15:11.02ID:Ck2aQQ6Q
ローリングストックはやって損はないな
0219名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:28:21.04ID:AGl8XdIM
219
0220名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:28:25.81ID:AGl8XdIM
220
0222名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:05:29.29ID:XKsAnbY5
火砕流で数時間で死ぬだろ
水と道が灰で使い物にならなくなるから救助も通販もできなくなるから
備えあれば憂いなしだな
0223名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:10:37.32ID:kxwG8+KA
都会にはウーバーイーツというのがあって誰かがごはんを届けてくれるの
0224名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:07:37.77ID:XKsAnbY5
灰積もってウーバーは利用できんよ
ライフラインが停止するから店も機能しなくなる
頼みの赤松遊園地も灰海で釣りもできない
備えあれば憂いなし
0225名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:40:51.77ID:Z/VbQ0y1
物資輸送のため御荘公園ロープウェーが重い腰を上げて動き出す
0226名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:03:03.22ID:kkKAh1TO
紫電改で空輸するぜ!
0228名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:54:54.39ID:KpGIOKbD
豊後水道が沸騰して火山灰は水に沈まずに水上を浮遊しながら高速で四国に
0229名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:56:32.58ID:xYFWHKgx
海中で噴火してんのか?
0233名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:45:44.14ID:Oc24AYjy
破滅的カルデラ噴火の場合
0237名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:20:37.18ID:/2IjRWUr
がんばりたまえ
0240名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:00:46.63ID:SyMBTOwm
>>233
まず火山灰で埋もれる、人の頭ぐらいの火山弾もとんでくる
さらに悲惨なのは火山性ガス、呼吸器がやられる
0241名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:37:42.78ID:r+JiIw1F
SFみたいな展開になってきた
0243名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:58:07.50ID:nSD6r6w2
なんで宇和島スレで噴火の心配してるんだ別にいいけど
0245名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:15:57.55ID:sN0k7lW/
と思ったら不安になるやん
0246名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:21:32.03ID:K8ZR/HL1
そんな事言ってるから震度4
0247名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 03:19:00.67ID:HX0zX9O1
対岸の地震は心配やろね
0251名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 05:04:30.93ID:9qBaCrQu
高松はフリーSEXの聖地南予
0253名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 05:12:39.72ID:zyYloqxj
2014の伊予灘地震か
宿直でシャワーでも浴びてたところに中継入れられたんだろか?
0255名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:49:45.85ID:Hto5jhqC
ここはうわさが現実になるスレのようだから
二人のかわいい女の子に告白される話とか宝くじ高額当選する話とかしよう
0257名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:16:03.76ID:D7Ys/J+l
騙される奴がいるんだなw
生放送じゃないんだから
こんなの流すわけないだろ
0258名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:04:16.36ID:p8BYwsN5
そいつはどっからきたんだ
0259名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:33:09.36ID:8k766YJA
>>255
火山の話してたら地震が起きたわけなんでちょっとずれる
かわいい男の子とかになるかもしれん
0260名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:13:58.17ID:oTxrOGM1
260
0263名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:30:38.03ID:VZhPOU7f
商店街の店ってどれくらい閉店してるの?
0264名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:11:42.01ID:CIb5Rj/p
行ってないのでわからん…
だれか情報頼む↓
0270名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:14:40.43ID:s+B3j+uT
小学校のときこういうジャージ流行ってたな
0273名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:40:34.30ID:ef0hLK15
何なんそれ
0274名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:45:14.40ID:K3yVhv/E
外国人技能実習生がいないから愛媛のみかん農家の経営が厳しい?
奴隷がいないと儲からないとかもうそれビジネスとして破綻してるんだよ。
恥を知れ。
奴隷貿易をやめろ。中世のヨーロッパかよ。
0276名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:55:25.33ID:mAkcpFL6
どのスレにも書いてあるな
0277名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 01:15:27.95ID:mAkcpFL6
ところで上のは結局何なん
0278名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:58:11.03ID:JvUPpuVI
>節分の晩に自分の年の数だけの豆と、一文銭などを紙に包み十字路にもっていって人目につかないように落として帰るというものです。帰るときはあとを振り返らないというのがしきたり」

宇和島1年目だけどこんな風習があるのか
どこの十字路も車にはねられた豆と1円が散乱しててなにごとかと思った
0279名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:18:17.93ID:a0gNVYiy
小さい頃4つ角に家があったので置かれた豆がどうなるか窓からじーっと見ていた
きっとその時に捨てられた邪気が家に入ってきて両親ボケたんだ
はぁ〜
0281名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:56:18.27ID:17jVyXVR
4辻の豆は大洲郊外でも見かける
0282名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:04:30.26ID:FBDCc+7g
そんなに早くにぼけたん
0283名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:26:28.19ID:MQvtIuUS
南予全域でさえないのか
0284名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:37:48.21ID:5x0iskvh
小鳥的には年に1度の大フィーバーかな
0285名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:44:04.19ID:MQvtIuUS
いつの間にかなくなるね
0287名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:11:59.67ID:YkxpWQrL
雀が喜びながら豆を清掃してたのか
0289名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:53:47.75ID:fV99kLgJ
>>282
ボケたんは妖怪っぽいものが現れるのではと豆を見ていた頃から半世紀も過ぎたあたりかなー
0290名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:14:26.57ID:xbT/s0Ec
小鳥に大豆はデカすぎる
車が踏み潰さないと
0291名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:46:05.63ID:8x9s0tVb
自然界では誰が食ってるの
0293名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:37:13.98ID:Q+3LdbQE
>>289
良かった
それ289のせいじゃないぞ偶然や
0295名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:35:04.40ID:YcK0j8YK
ネズミやハトやカラスやタヌキは大豆をそのまま食うだろう
0296名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:34:02.88ID:2OgdbEPk
今日雪降ったろう
明日も雪よ
真っ白
0299名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:02:23.32ID:YReyoAlB
兄さん 寒かろう
お前 寒かろう
    小泉八雲「鳥取の布団」

を思い出しました  
0300名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:12.25ID:7gD/UQPE
学が無くてこういう時気の利いたことが言えない自分がかなC
0301名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:39:39.06ID:OvKjvFVs
300レス目やん
0302名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:09:47.85ID:D4PDYB5I
北国は交通に支障が出るレベルで降ってるみたいね
西はせいぜいエキシビションやね
0303名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:13:12.18ID:DiG+83IB
このスレは進行のんびりだね
0304名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:20:13.20ID:D4PDYB5I
流石にもうちょっと人が多いといいんやけどね
0305名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:18:16.90ID:jIvhP+6w
先日、この掲示板にあるちっちさんへお約束ブログのコに会いに行った件
0307名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:22:28.27ID:ke2/o9Mj
あっちにもこっちにも書き込んであります
0308名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:07:33.44ID:XfkFY/z6
目的がわかんないですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況