X



トップページ四国
80コメント23KB
香川県のホテル情報★新設&リブランド★
0001香川ついに外資系ホテルが現る♪
垢版 |
2022/04/21(木) 14:31:05.86ID:bW+3j+Jk
サンポート高松に誕生する外資系ホテルの情報をはじめとして、
アフターコロナ後の香川県内のホテル事情を語りましょ!
0002名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:38:51.46ID:ragkgAMQ
>>1は香川県内のホテル、どこに泊まったことがある?
その中でオススメはどこ?
0003香川にも外資系ホテルが出来るってよ♪
垢版 |
2022/04/21(木) 14:44:07.34ID:bW+3j+Jk
まずは地元を代表するホテルグループの川六が現在建築中の本館は7月22日のオープン。
メインタワー館(仮称)は200室を超える部屋数です。
これでエルステージ館、禁煙館、近隣にあるグループのエクストールイン高松を合わせると、600室を超える香川県内最大のホテル部屋数を誇ることになります。
0004名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:48:44.36ID:bW+3j+Jk
今年は3月23日に高松市中新町に
コンフォートホテル高松(163室)が開業済み。
0005名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:02:48.47ID:ragkgAMQ
>>4
そういうのはネットニュースでわかるから
実際に泊まったり利用したりしてどうだったって話を聞きたい
0006名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:44:54.15ID:bW+3j+Jk
高松市の栗林公園北側にあります
地方職員共済組合高松宿泊所「ルポール讃岐」
が今月リブランドオープンしていますね。

地方職員共済組合高松宿泊所「ルポール讃岐」
0008名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:51:13.51ID:bW+3j+Jk
サンポート高松の四国電力系で誘致のシティホテルのニュースはこちら。
2025年9月の開業オープンを予定。19階建約100室規模。

https://www.kensetsunews.com/web-kan/681789
0009名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:07:09.89ID:Xyzct6pb
高松駅近くに建設予定の東横インコロナ禍で着工遅れてるんでしょうか?
0010名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:28:26.15ID:gabJJFSv
どなたか東横インの事ご存知の方いらっしゃいませんか?
0011名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:56:26.86ID:5yHsoEC1
皮タレがうまい焼鳥半助の左隣の女性客が多いラーメン屋の斜め前の
ホテルやろ。
0012紺何なおき
垢版 |
2022/04/23(土) 18:53:36.95ID:zibQtREE
何?何?なに?何? 何?
0013名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:15:08.63ID:tv5qAmYV
観音寺市にホテルルートイン。
開業時期は書いてませんが、HPに掲載。
場所はルートインなのでやはり国道沿い?
0014名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:31:57.81ID:yVzOE+BB
はま寿司が悪いんじゃなくて
若いバイトの態度
がひどすぎるだけです
価格も下げて
でもバイトがあれではぶち壊しだ
0015名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:32:54.37ID:yVzOE+BB
バイトの態度は本当に
悪くなったと思う
スターバックスでも
数年前から滅茶苦茶になった
ドトールも
コンビニも
0016名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 06:33:25.21ID:yVzOE+BB
バイトが
格好悪いので
誰も来なくなったのかどうか
どうなんだろう?
0017名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 20:50:07.53ID:qlfEClVW
片原町に東横
0018名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:23:41.41ID:WU7557Kn
高松駅付近に2棟造るって東横発表してたのにね(しかもコロナ禍中に)
1棟はホテルリブマックスの北側目の前に建設してる建物がそうじゃなかったっけ?
もう1棟は分からん
0019名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:26:41.35ID:MgGjFlYE
>>17
片原町ってどの辺だろう?
0020名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:59:17.09ID:y2clR3cI
ホテルリブマックスの北側は賃貸のマンション。
0021名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:31:14.35ID:R8mQKpNP
>>20
あれマンションだったのか
0022松田卓也
垢版 |
2022/04/30(土) 06:36:44.87ID:K1U1Z/ib
どうなのか
0023名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:58:48.92ID:Q4FvQROI
瓦町駅と高松駅、夜ご飯食べるならどっちに宿取ったらいいですか?
0024名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:28:16.48ID:wX6lLtCv
高松駅周辺にも居酒屋はあるけど歓楽街があるのは瓦町。
昼間なら高松駅でも困らずに食事はできるけど。
0025名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:03:59.36ID:7DZxN/IW
高松駅から商店街までたいした距離じゃないけどなぁ
ドーム広場までだいたい10分くらい

ここ数年で高松にもホテル増えてきて選択肢が広がったなぁ
ホテル川六とか新館もできるし商店街の中心に立地してて安いからおすすめ
0026名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 17:48:57.51ID:2hftqMwY
>>23
どちらかと言うと瓦町駅
ホテルで言うとダイワロイネットホテル高松やWeBase高松が有る辺りが繁華街のど真ん中
オススメの飯屋はしるの店おふくろや骨付鳥の一鶴、郷土料理ならまいまい亭
シメのカレーうどんは鶴丸へどうぞ
0027名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:19:19.40ID:6/pJ0Wxe
昨年の10月に瓦町駅近くに開業。ホテルウイングインターナショナル高松。
新しくて歓楽街のど真ん中にあるお勧めです。
https://www.hotelwing.co.jp/takamatsu/
0028名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:47:52.54ID:SsThtveo
みなさん情報ありがとうございます!
やはり瓦町駅周辺ですね。
楽しみです。お店情報もありがとうございました。
0029名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:03:03.57ID:W1RMoj22
【高松 新築ホテル】2022年7月22日ホテル川六新メインタワーオープン!!
https://youtu.be/Lqp0Q5noAqk

川六は新館にけっこう力入れてるな
なかなかよさそう
0030名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:46:35.86ID:DTeOp+YW
片原町東部商店街を東に抜けた交差点の北東角ですかねぇ!?
何やら建設中ですが、あれが東横インでしょうか?
0031名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:24:23.53ID:qGWzuHmi
元、香川銀行があった末広町のビルか?

あれマンションじゃなかった?
0032名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 04:35:20.69ID:NGKUcpUH
元香川銀行があったとこだよね
商店街入り口の目の前

あそこ狭いからマンションじゃないの
東横は14階の建物になると思うから広さ足りないと思う
0033名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:48:29.79ID:6ioaWNbT
>>26
瀬戸内の地魚料理を食べたいならどこがオススメでしょうか?
0034名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:00:27.26ID:sNXATa1A
中心市街地からだいぶ離れるけどうみまち商店街行くかな

市街地の方の商店街の店だったら分からん
0035名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:05:46.13ID:paRGb+VG
>>33
・高松駅の二階にある立ち食い鮨屋
・兵庫町商店街の瀬戸の祭りずし(これは回転寿司)
どっちも千円程度でサッと食べられてテイクアウトも可
・海おやじ…地物が多い海鮮系の居酒屋だけど野菜や肉も産地にこだわり有り
・天勝 本店…高松の老舗べえすけ(穴子)料理が名物

宿は瓦町を進めたのに高松駅周辺の店ばかりになってしまってすみません
この時期は讃岐でんぶく(ナシフグ)や鰆や鯛が旬
嫌いでなければ地ダコは是非食べてほしい
0036名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:04:28.56ID:t9GuniK9
今の時期の鰆美味しいよねー
0037紺何なおき
垢版 |
2022/05/03(火) 19:00:27.64ID:qJaXX4mA
何?なに?何?何? 何?
0039名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:08:43.79ID:xMGEy+4I
海おやじってカウンター席ありますか?
一人でも行きやすいのでしょうか
0040名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 02:12:37.08ID:vl1wkR06
>>39
カウンター席ありますよ
奥行きのあるゆったりめの席
そんなに騒がしい店では無いので一人客でも大丈夫
出張風の一人客や旅客がふらっと入る様な店だから
0041名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:07:44.36ID:JR1m8N7s
ガンダム スターダストメモリー0083

ハマの番長 三浦
ハマ寿し

ハマーン・カーンが率いるジオン残党勢力「アクシズ」は表向きは中立だが、秘密裏にデラーズ・フリートを支援する。ガトーはアクシズからノイエ・ジールを受領。コーウェン中将は、ジーン・コリニー大将とジャミトフ・ハイマン准将らの派閥の政略により失脚。それによりアナハイムがドック艦ラビアンローズでテストを行っていたガンダム試作3号機は凍結、アルビオン隊は軟禁される。アルビオン隊は命令に違反してガンダム試作3号機を強引に受領し、コロニーの落下阻止に動く。アルビオン隊らの健闘虚しく、コロニーは阻止限界点を突破する。

ジャミトフの指示でバスク・オム大佐は、奥の手のソーラ・システムIIでコロニーの破壊を目論む。その影ではシーマがデラーズを射殺しコリニー派との裏取引を成功させるが、事情を知らないコウによって撃墜。コウは、かつてニナがガトーの恋人であったという事実を知ってしまう。連邦軍の腐敗、ニナの過去、めまぐるしく変化する状況に翻弄させられたコウは、やり場のない怒りとともに、実直にジオンの理想に殉じようとするガトーとの決戦に臨む。連邦軍はコロニーの落下阻止に失敗し、コロニーは地球へと落下。星の屑作戦を成功させたデラーズ・フリートはアクシズの艦隊を目指し撤退する。

紛争終結後、連邦軍はガンダム開発計画を抹消し隠蔽。コロニー落としをコロニー移送中の事故として処理。オサリバンの変死体が発見される。権力を拡大したジャミトフは、ジオン残党狩りを目的とした特殊部隊ティターンズを設立し、アルビオン隊の多くも編入。ラビアンローズの事件の軍事裁判でアルビオンのエイパー・シナプス艦長に死刑、コウに懲役刑。ガンダム開発計画の抹消によってコウの罪状が消滅。
0042紺何なおき
垢版 |
2022/05/29(日) 19:07:52.12ID:D689X2Yw
何?なに?何?何? 何?
0043名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:37:05.97ID:tY5szH2I
四電が計画のサンポート高松の外資系新ホテル。
どうも小豆島が鍵を解くキーポイントになる?
0044名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:44:16.87ID:iQSqdtSP
>>43
マンダリンオリエンタルって噂が流れてるけど
本当ならマジすげえと思う
0045名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:29:41.33ID:mCRnyoqy
すげぇはすんげぇけど都市格にあってなさ過ぎて嬉しさより怖さが勝つわ
とんでもない奴隷契約結んだんじゃないかと色々考えちまう
まぁマンダリンなんて絶対無いと思うが

ちなみにわしはマリオット系列と言う噂を聞いた
0046紺何なおき
垢版 |
2022/07/27(水) 19:13:25.75ID:Osk4BlfX
何?なに?何?何? 何?
0047名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:09:18.70ID:f5EL3SE+
>>45
マリオット系列のどこかっていうのが現実的だよな
0048名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:59:14.08ID:f5EL3SE+
四電は高級ホテルって断言してるわけじゃないからなぁ
国際的なホテル格付け機関から最高の評価を得ている
外資系ホテルグループが運営するってだけ
0049名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:27:16.87ID:k9aV2MBt
>>48
すげー曖昧な書き方だよなあれ笑
まあホテルブランドが正式に発表されるまであんま過度に期待しない様にしてるわ
0050名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:43:59.77ID:x4qy22Uv
フォーポイントバイシェラトンあたりが妥当なところ
0051名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:02:01.16ID:b67RdMgJ
あのビルの規模でありながら部屋数は約100室に止まるそうです。
で肝心の標準客室面積が50平米というのは公表されております。
これを逆算すると5つ星レベルのラグジュアリーホテルというの
は間違いないことになります。

そこで噂される世界一のホテルブランドを抱える米系M社のブランド
から都市型に照準を定めてみると、
JWマリオット、ラグジュアリーコレクション、リッツカールトン、W
ホテル、エディションあたりが候補に入ってきます。

サンポート高松はシティ&リゾートの要素を兼ね備えています。
高松市の都市格も考慮して考えるとWホテルかエディションが
最も相応しいホテルとなるのではないでしょうか?と勝手な
想像をしてしまいました。

ただしWホテルは比較的大型のホテルばかりですが、
エディションは100室を切る規模のホテルも展開してます。
また現在、マリオットGでも最も力を入れているブランド
の一つで、昨年末の11軒から今年末には19軒と新興
なブランドながらも勢力を急拡大しています。
うち東京とニューヨークのみ2軒であとは各大陸の注目
都市にうまく分散しています。

コンセプトがこれまでのラグジュアリーの考え方を打ち破る
新たなライフスタイルコンセプトホテル。
その土地独自の文化や社会的背景をしっかり取り入れた、
個性的なホテル作りを目指しているようなので、高松市らしさを
きっとうまく表現してくれそうです。
なるほどこれならば高松市に行かなくては味わえない新たな
ホテルライフが楽しめるように思います。

ここ1、2年の間に日本に出店する外資系や日本の高級ブランド
の一部が急速にこのライフスタイル提案型ホテルを繰り出して
おり、高松市にもようやくそれを楽しめる機会が訪れることに
なるのかもしれませんね!

しかも世界のホテル業界で最新最高のノウハウの詰まった
新時代コンセプトホテルとして。
なおここまではあくまでも妄想のレベルですので、正式発表
を楽しみにしてお待ちくださいませ。四電さん期待してます。
0052名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:57:58.65ID:gHVuLUY9
>>51
どこの記事
0053名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:52:37.40ID:6V06YawV
体育館の工事は進んでるけど
B2地区は手付かずですねぁ
本当にホテルのかなぁ
0054名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:53:27.99ID:6V06YawV
本当にホテルできるのかなぁ
0055名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:08:37.27ID:0GMcKCBL
>>51
マンダリンオリエンタル東京みたいに
上層階だけの客室にすればその程度の数になるのかな
でも、四電か勝手に誘致とか思ってるだけかもよ
コストコ、イケア、シネコン、外資系5星ホテル、新幹線
みんな同じ匂いがする
0056名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:20:53.70ID:N6Q8drXQ
はぁ?
0057名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:58:12.18ID:SXwJqJNZ
✳地方都市の外資系ホテル一覧[三大都市と札福を除く]✳
◇那覇市
ハイアット、ノボテル、メルキュール、ダブルツリーヒルトン
◇鹿児島市
シェラトン(建築中)
◇熊本市
クラウンプラザ
◇長崎市
ヒルトン、マリオット(建築中)
◇広島市
シェラトン、ヒルトン、クラウンプラザ
◇岡山市
クラウンプラザ
◇米子市
クラウンプラザ
◇宇部市
クラウンプラザ
◇松山市
クラウンプラザ
◇奈良市
JWマリオット
◇犬山市
インディゴ
◇金沢市
ハイアットセントリック
クラウンプラザ
ホリデイイン
◇富山市
クラウンプラザ
ダブルツリーヒルトン(建築中)
◇新潟市
クラウンプラザ
◇仙台市
ウェスティン、ホリデイイン
◇秋田市
クラウンプラザ
◇函館市
フォーポイントシェラトン
◇釧路市
クラウンプラザ
0058名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:39:18.07ID:a8QsacGf
よくわからんのだが、外資系の高級ホテルが出来ても自分らが泊まるわけじゃないのに関係無いやんか。
そもそも高級ホテル目的に外人さんが来るわけでもないし。
更に言えば外人さんと言っても、どうせ大半は中国人と韓国人だし。
0059名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:49:47.05ID:wYZIE0Yq
高級ホテルと決まったわけじゃないけど
自分としては1回は泊まってみたい
若い人なら結婚式をあげるんじゃね
忘年会の宴会でも使えそう
0060名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:39:53.32ID:UcBOs9KM
円安で設計見直しらしいけど、どうか規模縮小しないで欲しいところ
0061名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:19:34.70ID:YzOjuCO7
>>60
カペラホテルグループで決定したみたい
0062名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:19:21.15ID:UcBOs9KM
昨日大阪にカペラができるとニュースでやってたがそれとは別?
0063名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:12:00.39ID:UzOnGbXZ
>>61
高松再開発スレでデマだって指摘されてんのにお前あちこちでデマ流してるな
0064名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:19.91ID:JY5Rub5S
マンダリンオリエンタルで決まったってよ
0065名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:04.47ID:WE3EW5zU
高松に出張で、色んなホテルに泊まる人はいませんか?料金は一流でも大浴場の無いホテルが高松には多いですね。高松国際ホテルとかリーガホテルゼストとか栗林公園前のパークサイドホテルとか、ザ•セレクトン高松とか。大浴場を楽しみに来た人はユニットバスで旅の思い出も半減ですね。
0068紺何なおき
垢版 |
2023/07/17(月) 19:28:54.89ID:V18fm9DJ
何?何?何?なに? 何?
0070名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:14:39.02ID:mzzyXesD
今日の天気、どうなってるんだろう?
0071名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:47:18.93ID:mL6bMWlw
ああ、また同じことをやるのか…
0073紺何なおき
垢版 |
2023/10/16(月) 21:03:49.47ID:ujwyaLZf
何?何?何?なに?何?
0074紺何?何?なおき
垢版 |
2023/10/29(日) 18:53:38.35ID:j48LKhwj
何?何? なに?何?何?
0077名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:25:44.19ID:zQYvYKcb
さとうさん、こんばんわ
(^ω^)
0079紺何なおき
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:57.34ID:oCAxD6Mu
なに?何?何?何?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況