X



トップページ四国
384コメント109KB

なんで四国って新幹線ないん?

0001名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:22:47.43ID:ykrIGowF
ちきしょう
0347名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:58:05.88ID:Jci2g2wM
>>346
明日大阪に行って、大阪駅周辺をブラブラ歩きながら
空飛ぶ車でここへ来たらどうなるか考えろ
0348名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:04:10.02ID:riMX8pcU
公共交通機関としての空飛ぶ車だから
それは問題ないんじゃないかな
0349名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:15:50.51ID:Jci2g2wM
空飛ぶ車が公共交通機関になるわけないやろw
各線大阪駅梅田駅の1日の利用客数知ってるのか?
約200万人だぞ
どうやって空飛ぶ車で200万人も運ぶんだ
0350名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:17:13.26ID:Jci2g2wM
それとも徳島大阪間だけ空飛ぶ車が公共交通機関になるとでも?
0351名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 06:50:47.83ID:ofx2BG0P
自演?
0352名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:52:50.22ID:fGWoVIrL
空飛ぶ車はセレブ専用でしょ
パンピーは従来どおりバスで移動
0353名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:29.73ID:rMCLv+JM
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ
0354名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:30:25.21ID:ogM2tzf5
空飛ぶ車にしても空飛ぶバスにしても
乗り物自体はもうすぐできるかもだけど
発着する場所の確保が難しそう
0355名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:45:05.56ID:GkZlUYyG
ビルの屋上をエアポート
0356名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:09:34.67ID:ogM2tzf5
なるほど
梅田とか新大阪とか駅の屋上に発着場所を作れば
乗り換えも楽チンだな
0357名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 11:08:55.00ID:zFyLnLdk
>>342
電気式ディーゼルで電化区間は電車として走るものにするだろ
そうじゃないと200km/h走行時にプロペラシャフトが危ない
0358名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:36:58.97ID:Okz27/dT
瀬戸大橋に新幹線通すぞ!!
0359名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:36:36.56ID:I83+VdP0
いずれリニアが通るって話
0360名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:08.99ID:W6t/LIUx
16両編成の新幹線を高松から松山まで走らせたらいくらコストがかかると思ってんだよ
0361名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 03:44:08.25ID:brhr4Yow
別に16両も走らせろとは一言も言ってない
0362名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:31:38.89ID:JkjTRLSi
後藤田のおかげで前進しそうだ
0363名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:38:48.75ID:5M71dEU6
ほんまにそんなんかいな
0364名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:18.02ID:nCxLyU5M
東京から直通で一泊旅行できそうな地域は、新幹線の観光効果があるけど四国にはそれがない。
とりあえず宇多津まで新幹線で来て、後は高速バスの移動くらいが丁度いい。
だけど、岡山-児島側にメリットが少ないからそれもハードルが高い。
0365名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 05:05:06.59ID:fClhmdQC
高レベル放射性廃棄物の最終処分地を四国で受け入れる
この条件を飲めば新幹線くらい作ってくれるはず
0366名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:14:15.90ID:3iE0SfAE
そんなことしなくても消費者庁移転失敗の穴埋めで
新幹線を要求すれば良い。徳島→高松ね
0367名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:47:07.11ID:OSoahP3q
>>366
大阪まで行く新幹線でないと徳島にとって意味ないだろ
0368名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:59:39.15ID:kSYf+q66
>>365
それなら直ぐに新幹線着工してくれると思うけど
流石にないだろう
0369名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 03:34:09.92ID:nzihP3TV
新幹線なんか要らん
0370名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:41:28.58ID:oGzlusx9
利益、実現性、住民・・勘案すると徳島→高松→松山かな
0371名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:12:36.08ID:XaCBDUO9
>>369
× 新幹線なんか要らん
〇新幹線なんか出来るわけがない
0372名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:33:20.76ID:si7L5tGt
>>367
大鳴門橋の新幹線スペースに自転車通路を作ることが決まった
紀淡は事実上の終了
0373名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:35:04.79ID:6A5zJWFG
二神コージ

役所コージ

三上ヒロシ
0374名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:06:24.82ID:mNdnpB2K
ナンダッテ━━━━━(; ・`д・´)━━━━━ッ!!!!!!
0375名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:05:19.74ID:b2q0GQbx
在来線を潰して新幹線を走らせたらいいよ
とくに高徳線
0376名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:33:36.91ID:TaiocwS2
岡山~高松は早急に造ってくれ
マリンライナーのキャパオーバー対策や岡山駅での不便な乗換解消に
0377名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:52:32.64ID:nbB0nHS5
一番遅れている徳島から工事スタート
徳島駅→板野は新ルート
板野→高松駅は高徳線を潰す
0378名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:54:43.38ID:R0OhZiaG
大阪から徳島へ、淡路島経由高速バスルートと岡山迂回新幹線ルートとどっちが早い?
0379名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:27:08.99ID:WSFj+7vG
北陸新幹線も大阪と繋がらないと中途半端な感じ
四国には未来永劫新幹線は出来んやろな
0380名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 01:04:34.24ID:2k3eyvM2
>>376
高松行きはいらない
0381紺何なおき
垢版 |
2024/05/08(水) 22:41:50.51ID:HZ0wvf86
何?何?なに?何?
0382名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:37.49ID:If2EsRZ5
>>379
そこが繋がったら
一応だけど北海道から鹿児島まで乗り換え無しで新幹線で行けるんだよね

現状、東京駅で線路が繋がってないからね
0384紺何?何?なおき
垢版 |
2024/06/05(水) 00:19:34.02ID:6ZU3t3YA
何?何?何?なに?何?
レスを投稿する