X



トップページ四国
1002コメント232KB

愛媛中予にこんな店・施設ができる【13店舗目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0928名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:15:00.17ID:rllm06PG
CoCo壱のカレーはやっぱり照れるー
俺はまだまだ母ちゃんのカレーでいいやー
0929名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:55:49.40ID:lELjoGOM
カレーでライオンに勝てる訳無かろげ
0930名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:33:35.38ID:mxyCUaJ+
>>924
分けて食べれば2食分
なのですぐ閉店すると思う
0931名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:54:35.01ID:7F1+Eb0J
>>924
youtubeに上がってる動画見た
初めてゆでたろうに行ってそば吉とはいろいろと違うなと感じたのを思い出した
0932名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:30.78ID:P6JqbnTw
>>931
2人分の動画見て頭痛くなった
おじさんは持ち帰り容器勝手に触ってなかったか?
0933名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:16:40.56ID:RCmQuCVN
>>927
インドカレー好きで県外含め色々行ってるけど、ナンのおかわりでお金かかる店をほぼ知らない。
0934名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:19:25.03ID:gxT/7xDH
>>933
チーズナンとかスパイスナンとかバターナンは別料金やん
0936名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 04:27:05.79ID:RCmQuCVN
チーズナン頼むことをおかわりって呼ぶ人初めて見た…。
それただの追加注文や…。
0937名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 05:31:49.62ID:NIZ5C/sC
>>932
触ってた
持ち帰り頼んだ様子もなかったし帰りはマスク外して感想を言いながら街を闊歩
そんなおっさん動画にもグッドボタンと賞賛コメントも多くついてた
0938名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:11:37.87ID:iqROf+DJ
>>936
スパイス王国系はおかわり無料じゃないな。
>>929
デリー
0939名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:38:34.59ID:PFOj3ibP
>>901
在庫処分かなんかの上り旗立ってたけど結局閉店かいwww
0940名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:12:58.32ID:6w0qDhhP
>>847
ドクターストレッチとかいうストレッチ専門店ができるみたいだ
0943名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:22:44.44ID:notBpLIS
スーパーの値引きシール貼った惣菜でええやんけ。
0944名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:36:16.26ID:6hggtr9G
量はそこらの弁当の2倍はある。味付けはおばあちゃんの味。ワシは好き。
0945名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:54:46.12ID:vxwYHl7f
2倍もあったりするはず無いだろ
大袈裟に言うな!!
精々2~3割り増し
0946名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:41:54.87ID:QXZ7ux3O
ご飯が500グラム、おかずも500グラム。
マジでそこらのケチ臭い弁当の2倍あるよ。
0947名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 02:21:11.09ID:BHK7yP5e
2倍?写真見りゃそんなにないの分かるよ
0948名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 07:07:39.03ID:/gR4eZUu
比較対象がないとサイズ感は分からないからね。
横にペットボトルでも置くか重さ計った画像があったら信じてもらえるかも。
そこまでする意味があるかは知らん。
0949名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:47:29.38ID:8G9TaXB2
メガ盛り弁当もあるけど一種類だけでしょ
それを目当てに行ったら売り切れで残り物を買わされる寸法だな
0950名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:49:52.03ID:QXZ7ux3O
サイズじゃなくてどれだけ詰め込めるかだろ
ご飯は押し込める
0952名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:57:38.18ID:vxwYHl7f
大袈裟に言ったのを認めたほうが楽だぞ
2倍は無い
0956名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:42:20.50ID:7IQzUq+i
わかりました。
もう大丈夫ですよ。
もう大丈夫
0959名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:09:31.72ID:eNKDkkZq
2倍やろげ、弁当盛っても話は盛っとらんわい
0960名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:16:07.46ID:vL+R81tC
24時間営業言うても
昼間に行って何も無いのは不定休と一緒だわw
0961名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:43:31.57ID:OoszDA38
昼ご飯、晩ご飯以外はいらんしな
0962名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:54:35.46ID:QXZ7ux3O
本当は夜中に行って店の前で椅子出して食べたいのだけれども
0964名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:35:09.89ID:vxwYHl7f
>>955
グダグダと長引かすなぁ

>>941やカレーの写真を貼って他の2倍あると言ってもだれが信用するんや
最初から955のフライの盛り合わせの写真を貼っといたら
2倍あるかどうかは別でスルーされてたかもしれんな
0965名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:41:18.86ID:vxwYHl7f
そのメガ盛り?弁当が何時も買えて近くなら度々行くかもしれん
他のは買おうと思わん
寄せ餌みたいに運任せで買えるのが稀なんだろ?
0966名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:59:19.74ID:QXZ7ux3O
>>964
お前が根拠の無いクレーム入れてるから証明したんやろ
ラ・ムーの豚の餌のなかでブヒブヒ鳴いとけ
0968名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:01:19.76ID:M1kp/OiO
全国チェーン店の飲食店で、(゚д゚)ウマーとか言ってる奴って馬鹿舌かね。
誰でも作れるようマニュアル化された調理方法で、バイトが均一な商品を提供する訳だ。
作り手のこだわりも何もあったもんじゃないよね。
0969名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:09:50.19ID:YLQzh8jY
オススメの焼き鳥屋聞いて秋吉って言われたときは衝撃受けたの思い出したわw
0971名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:36:55.72ID:QXZ7ux3O
鳥なんて焼いて出すだけだから同じだろ?
0972名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:39:16.68ID:D0j6Qwj/
チェーン店も誰でも美味しく提供できるようにこだわってるだろ
0973名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:51.00ID:0SE+s23j
チェーン店以下の店もいっぱいあるけど
0974名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:32:33.29ID:scM5a+1b
チェーン店がすごいのは誰が作ってもそこそこの美味しさを感じられる味を確立しているところだよ
万人受けとは言わないけど広い層に受け入れられる味
当然作り手のこだわりなんてないし驚くほど美味しい味ではなく、そもそも目的が違う
その辺りも分からず同列に語ってるところ馬鹿舌はこいつ自身だろうね
0975名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:39:49.92ID:QXZ7ux3O
残念ながら香川のうどん屋の大半は丸亀製麺よりうまくないのです
0976名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:48:09.08ID:YLQzh8jY
チェーン店は普通に美味しいし卑下するつもりは無い
けどオススメ聞かれてチェーン店を答えるのはなんか違うw
0977名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:16:36.46ID:9fD/Cz0d
香川に昔住んでたけどうどん美味しいとは別に思わなかったな
あれが普通だったし安いから食べてた感もある
いきなり流行ってなんでこんなもんが?て感じだったしまともな店はブームには迷惑してたよ
まあ県外でうどん食べた時になんだこれ茹ですぎか?と思ったくらいか
柔らかいうどんが当たり前の環境で育てばそれが当たり前になっていただろうしコシがある麺をたまに食べて美味しく感じたかもしれない
ブームをうまく利用できた丸亀製麺は素直にすごいと思う
0978名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:19:46.19ID:FI8Mvclw
弁当の話をうどんの話にすり替えて逃げようとしてる>>946であった
0979名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:22:24.45ID:5iP92hpY
久々に街中行ったら空きテナントやばいな
特に銀天街
元ZARAも結局そのままGETも立て替えたところでテナント入らないだろう
まじでやばいぞ松山
0981名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:33:11.50ID:VS3HFZaz
>>979
税金を安くするから代謝が進まんのよね
保護って
0983名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:36:21.99ID:CIoXaml+
>>979
フジと一緒になってゆめタウンとか近隣の発展を排除した結果だから自業自得
今となっては郊外にフジが作ったエミフルに客全部持っていかれて終了やw
0984名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:39:22.41ID:NDBKOliN
ちょっと離れるけど国際ホテルとか銀天街のL字とか再開発を端から全部反対してたしね…
老害しかいないんよ。
0985名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:47:24.02ID:xnhv3Yhp
もうだいぶ古いんだからさっさと新しくしたらいいのにとしか思わないけどな、銀天街

GETのところは計画だと2023年に新しい建物ができるって話だったような気がするんだが
ほんとに今年中に建つんか
0987名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:02:19.64ID:P9CTPPuo
ほんの数年前なら銀天街大街道の空き店舗指摘は全部タカマッチョン認定されてたのにな
ほんま松山人から見てもやばいというかどうしようもない末期
0988名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:05:45.23ID:0aX91T/e
明屋のあとは解体中やで
0989名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:06:59.38ID:w6m6npzg
>>988
そこの話なんかとっくに出てるし今更そこの話してないから引っ込んでろカス
0990名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:11:45.52ID:XpOAOPq1
あの一等地が駐車場になるくらいだからなあ
GETもマンションがええとこやろ
0991名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:13:18.17ID:qQ9NUZZ3
そういやZARA跡地にあっと驚くものができるとしつこく言ってたやつはまだおるか?w
0992名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:14:00.32ID:CIoXaml+
大街道の路面店に全国チェーンの居酒屋が入ったり、ほけんの窓口的なのが入ったりしはじめた時点で色々終わりは見えてたよね
悲しいけども
0993名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:15:08.03ID:37IXt44i
>>992
それでも入ってくれるだけまだまし
今はもう入ってくれる店すらない
0994名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:20:38.94ID:0aX91T/e
>>989
銀天街の話してるから邪魔しないでくれる?
0995名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:20:44.98ID:CIoXaml+
昔→とりあえず街行ってから考える

潰した未来→とりあえずゆめタウン行って、近いしついでに街でも行く?

現実→街行ってもなんもないしとりあえずエミフル行こっか
0996名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:40:05.06ID:HXdy6XRa
値段と量だけが食欲をそそるガキが居るみたいだなw
大学の近くの食堂か
0998名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:43:15.87ID:w/Ql40+6
>>995
ゆめタウン行って商店街行く必要なくね
結局詰みだよ
ずっと同じなら廃れて当たり前なのに周りに文句ばかり言って反対運動してれば安泰だと勘違いしていた結果
0999名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:43:51.47ID:K37mRaaP
てかあの程度の土地にできるゆめタウンなんかフジグランの方がマシなレベルやろ
1000名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:44:38.48ID:SzjLEPui
マクドナルドで挽回する予定でーす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 3時間 49分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況