X



トップページ四国
1002コメント287KB
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:46:00.08ID:FgjmtufN
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
0703名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:18:14.75ID:98CgmZBC
争いというか、コドオジのことを知らずに、困惑してしまっている人たちがいてかわいそうだなと。
0704名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:00:21.46ID:WpgPZTPP
旧市立体育館のローラースケート、新浜のアイススケート場を知っているオヤジが通りますよ
樹脂スケートリンクはグラススキーと同じ擬似感覚で完全互換にはならないけれど、
通年気軽に利用できるので近所のスエヒロボウル程度には集客できるのではないかな
0705名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:45:30.15ID:nKAiY2Ly
>>690
前スレで高知叩きまくってたのとここのスレで郡部民ガー言ってるのは同一人物だろう
徳島市民という事でしか自分のプライドを保つ事が出来ない可哀想な人
0706名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:52:19.43ID:6xgsJStr
住み続けたい街ランキング
幸福度ランキングも近所の町に負けてるみたいやのに 
0707名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:29.10ID:E+iPJD1Y
>>705
おまえしつこいよ
0708名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:06:32.21ID:xjj2gNFA
石井の高台おじさんもしつこいよね
0709名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:04:29.01ID:3I5yMqjL
>>575
居酒屋なんやね。串カツ好きだから、串カツ松田は仕事帰りよく寄ってたけど、コロナ時短で無し崩しに閉店してしまい寂しかった。今度の店普通の居酒屋ならありきたりだしなあ。
0710名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:05:18.38ID:4ejAN1E+
>>618
うわぁ.............よりにもよってレディ薬局かよ
レディなんて新浜に既にあるから必要ないだろ
レディ薬局は食品弱いし他のドラッグストアと比べても全然安くないから少なくとも徳島では一番いらないドラッグストアだわ
沖浜に出店するならコスモス薬品がベストでまだウエルシアとかの方がよっぽどマシだったよ
0711名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:16:57.00ID:4ejAN1E+
家の近くに出来たら一番がっかりするドラッグストア、それがレディ薬局だ
少なくとも俺にはレディ薬局のいい所が全くと言っていいほど思い付かないね
0713名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:37:10.87ID:3I5yMqjL
ドラッグストアはモリによく行く。アルコールも種類多いし、ラーメン系の種類も多い。今の時代ポロイチが288円とかの時もある。
0714都会の佐古町
垢版 |
2022/12/07(水) 21:38:28.78ID:H37Xe4Ea
ドラッグストアには、ここ何年も行って無いな
薬はスーパーの薬局で買うし
マスクはスーパーの薬局で良いのがなかったから
Amazonで買ってるよ
0715名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:16:39.35ID:1tE0nBPc
今日、徳新が西新町のホテル案の記事出してたけど、
さっそくTwitterで反対厨がワラワラ湧いてたわ

ほんと終わってんな。
死ぬまで反対してんだろうな。
0716名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:34:06.47ID:JiwxEylD
>>715だが
よく見たら反対厨のほとんどが
内藤リコールの会の連中やったわ

まぁ、なるほどなって感じ
0717都会の佐古町
垢版 |
2022/12/07(水) 23:39:01.77ID:H37Xe4Ea
西新町再開発が動き出すのか、楽しみだな
コロナが収まってきて、インバウンドも戻りつつあるし
徳島市を訪れる外国人も増えそうだよ
ホテル建設は当然だけど
徳島市はもうちょっとインバウンド向けの観光地の整備に力を入れるべき
英会話のできる観光ボランティアも増やそう
徳島市中心市街地がインバウンドで賑わっているところを想像してみよう
0718名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:47:57.54ID:H37Xe4Ea
徳島市内のホテルに宿泊する外国人は
お遍路と阿波踊りが目的らしい
他に何かインバウンド誘致に有効なものってある?
それにしてもよかったな
西新町に出来るホテルの宿泊客の多くはインバウンド
西新町にたくさんのお店や施設ができそうだな
0719名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:14:13.50ID:IQVWGlJm
観光スポットでは鳴門や祖谷に敵わないから、徳島市は食を売りにすればいい
秋田町や富田町で徳島ならではの美味しいものが食べられるとアピールすれば徳島市で泊まる人も増える
0720名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:16:00.82ID:hst7CJSR
インバウンド誘致の話題を徳島新店スレで切り出すバカ>>718
0721名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:19:05.38ID:bTCngpkt
徳島はスイーツ&喫茶店王国だが、肝心の県民が気づいてないのでPRもしない
0722名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:23:12.99ID:hst7CJSR
もうここは新店と関係ない話題しかしてない奴らしか居ないんだな…
0723名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:42:56.53ID:EMpFn/9U
新店情報は市外スレでやればいい
もうこのスレは使い物にならない
0724名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 06:20:37.95ID:pDfyvrt0
新店とか再開発が前提だから
再開発があると新しいお店や施設ができる
なのでこんな再開発があればな、という話もする
ドラッグストア、コンビニ、個人商店とか
そんな情報イラン
もっと大きな商業施設の話題を書こう
期待できるのは西新町再開発でできそうな商業施設だよ
0725名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:07:26.20ID:p3pjpDo2
眉山の廃ラブホテルが賃貸住宅にリノベって 誰がそんな所に住むんだ? タダでも住みたくないんだけど
0726名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:48:12.21ID:aCino55z
>>724
勝手にお前がルール決めるなよ
ここはこんな店ができるらしいスレなので規模は関係ない
ホントマジでお前みたいな身勝手な奴多すぎる
0728名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:29:31.49ID:ecIPGKr8
山 寺 川に挟まれた地域を再開発してどうすんだ?
0729名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:33:06.79ID:43xvHobM
>>710
コスモスは土地の安いところにしか出店しない。
ちょっと入り込んだところでも客が来る自信がある。
0730名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:41:07.20ID:u1zsLT/X
>>726
そんな情報で嬉しいの?役立ってる?
0731名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:30:59.13ID:tJfYEK1x
眉山の中腹にあるラブホ廃業しとったんやな
できた頃は夜中にサーチライトぐるんぐるん回っしょったわw
同僚の若ハゲと事務の高卒女が残業のない日は必ずデートしよった思い出の逢引き名所!
0732名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:00:19.81ID:RYXe0VIH
藍住が人口増えた理由
>大麻密売グループも「藍住町にはリスク管理のセーフティネットがある」と
>同町に次々と転入。住民票や本籍を移し、逮捕状請求のXデーに備えていた
0733名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:46:02.92ID:F+G68HRN
西新町は橋本の蕎麦屋が悪い方のニュースになってるな
本家筋は裁判所の向かいで今でもそれなりに繁盛しているようだけれど
こちらの方は阿波銀本店やNTTにお寺さんの需要を取り込めなかったか
0734名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:10:16.79ID:fLkaqDDe
徳島市の新町西地区の再開発は平成17年に当時の原秀樹市長が音楽芸術ホールを整備する方針を表明したものの、遠藤彰良前市長が市が負担する多額の費用を理由に計画を白紙撤回しました。

その後、現在の内藤佐和子市長のもとで再開発の検討が再開し、去年10月に地権者で作る組合が新たな事業計画をまとめていました。

アホ遠藤と徳新の仕業で失われた10年だったが、内藤市長が取り戻してくれた。
0735名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:42:51.66ID:iebrSbrC
>>734
えーー、税金を溝に捨てそうで不安なんだが
だってお前らだってイオンモールやゆめタウンに行くだろ?
新町西地区に出かける、用事があるなんて言うシチュエーションが全く思いつかない
本当にいいのか?
0736名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:06:51.13ID:C7sSZnAe
くだらないことするぐらいなら減税しろよなw
0737名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:43:08.91ID:RYXe0VIH
>>735
マンションとホテルがメインよ
川の駅も観光の側面が大きい
市民向けの開発ではない
商業施設もちょろっと作るけど
0738名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:43:30.13ID:8b8JWePS
>>727
こういうのを待っていた
西新町と沖洲・末広は再開発競争やな
徳島市は再開発に本気を出してきたな
内藤市長、徳島駅の橋上化もお願いします
0739名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:51:42.86ID:fLkaqDDe
とにかく、徳島市中心部に勢いがつくのはいい事。
ショッピングセンターみたいに借地20年で消える箱物より、ホールやマンション、ホテルや川の駅みたいな根付いた施設がいい。
0740名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:00:01.86ID:J4y4yR5t
てか来年5月とかじゃなくて
明日の朝からさっさと解体作業めろや西新町


あのクッサイクッサイ腐卵臭漂った廃墟エリア、
もう見るに耐えんわ

眉山の景観がぁ〜〜〜とか無駄口たてる前に、
あんな景観ぶち壊しのゾンビエリア20年以上も放置してる異常事態にいい加減気づけや
0741名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:35.61ID:8b8JWePS
>あんな景観ぶち壊しのゾンビエリア20年以上も放置してる異常事態にいい加減気づけや
そりゃ、観光客も来ないわな
0742名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:46:55.85ID:edT8eeh+
さっきケンミンショーで徳島ラーメンが取り上げられてたんだけど、チェーン店の東大が徳島ラーメンの代表扱いされてたのは「あんた達、それで本当にいいのか?」って首をかしげたよ
0743名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:51:08.13ID:yN3dyUL7
もう1店は今は無きふく利ときた
まぁ今から6年前の映像だし
0745名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:53.91ID:Q86GRXul
国家議員じゃ先がないから勝負に出たか
0746名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:13:15.18ID:8b8JWePS
>>744
西新町だけじゃなくて、駅北まで
再開発ラッシュじゃん
徳島城の再建もして欲しい
0747名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:15:55.50ID:8b8JWePS
後、新しい知事には徳島市を中心に投資をお願いしたい
徳島市一極集中
0748名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:20:12.92ID:kHxtz27c
駅北スタ作れのキチガイサカ豚まで来たよ
0749名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:33:58.81ID:RYXe0VIH
後藤田はスタジアム構想ないよ。
インドアスポーツのアリーナね。卓球、バスケ、バレー、格闘技、フットサル・・等

駅北は遺構ザクザクだから文化保護しないといけない
内町小をどうするのか
高架にも決着つけないといけないね、問題山積
0750名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:37:22.19ID:8b8JWePS
>>749
アンタは再開発反対派やろ?
駅の高架を言ってる時点でバレバレ
0751名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:27.55ID:8b8JWePS
>>749
アンタが再開発反対派なのは
中央公園が国指だから再開発できないという嘘の吹聴からもわかる
0752名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:54:30.83ID:DyH51xRe
何で橋上化が既定路線みたいな話になってるんだ?
そんな話は現実では全く出てないし、ここのスレの勝手な妄想でしかない
0753名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:56:49.41ID:DyH51xRe
>>749
後藤田氏も徳島出身じゃないからなぁ、どれだけ徳島の為に働いてくれるのか
知事一年目でスキャンダル起こして、辞任とか冗談ぬきでありそう
0754名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:25.25ID:bVjW8Hgt
Zoff 徳島駅周辺SC店ってどこだろ
徳島市内でSCってイオンしか思いつかん。
アミコはSCか?ガラガラのクレメントに出店なら大穴当てた感じ
0755名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:46.96ID:RYXe0VIH
後藤田の取り巻き学者は高架中止が多いので
高架中止しそうな気がする
0756名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:02:47.74ID:RYXe0VIH
>>753
忌部の直系だから血は誰よりも徳島

ようつべで駅北に馬術コースを作りたい、って言ってるが
面白いアイデア
江戸時代、馬を飼ってたんだよな
0757名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:08:20.06ID:8b8JWePS
>>755
後藤田が知事になったら
徳島駅は橋上化で進みそうやな
0758名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:22:14.19ID:iIf163hb
ビブレ跡地は地主でパチ屋のノヴェルが手放さないから何も進まないと聞いたが
ホンマなんか?
0759名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:22:26.63ID:DyH51xRe
期待しすぎやろ
何十年も国会議員やってて何一つ徳島の為になるような事して来なかったのに
(スキャンダルだけは何度もあった)
そんな人物が知事になったら再開発も一気に進むとか
夢見過ぎとしか思えない
0760名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:39:54.70ID:8b8JWePS
後藤田って人、そんな無能何か?w
そもそも、なぜ、国会議員になれたんだ?
0761名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:48:46.11ID:8b8JWePS
調べたら遠い親戚に国会議員がいて地盤を継いだんやね?
0762名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:29:45.47ID:Oh7ZlDAJ
大叔父がカミソリ後藤田というだけの繋がり、徳島との縁なんて殆どないよ
県南民には馴染みあるけど北部や西部の住民には大して知られてない
0763名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 01:38:08.26ID:4wOrRV7J
後藤田且つ自民党じゃなきゃ議員なんかなれてない
0764名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:11:37.88ID:K+c41l3u
実際、三木も何の実績も無いんだよな。
空気みたいな存在。

見た目は後藤田だけど、これまでのスキャンダルの影響がどれだけ足を引っ張るのか?

もっとマシなのおらんの?
0765名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:26:54.26ID:3+F1j/D6
>>759
ホンマこれ
何年国会議員やっとったんか
0766名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:39:48.70ID:BXSFF6Jj
選挙の時だけ、私のお陰で高速道路が出来ました!(ドヤァ)みたいなチラシ配布してたよな
高速とか後藤田は殆ど関係ないし、そもそも後藤田の力で開通させられるなら阿南までとっくに高速出来てないとおかしいわ
0767名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:09:29.36ID:yj05FVcS
選挙に行くのが馬鹿馬鹿しい
0768名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:22:17.49ID:CETDvrxg
>>759
徳島の為を抜きにしても、国政で何も結果出せてないし、当選回数の割に与えられるポストもショボい
0769名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:46.32ID:zx/IlwHl
後藤田の何が不満かと言うと、道端に貼ってあるポスターの文句が「徳島を守り抜く」「経験、若さ、実行力」なんだけど、こっちからしたら「守り抜く」じゃなくて「攻め」にうってでてほしいし、いつまで「若さ」を売りにしているのかと。
「経験」も貯めたのなら、本当に「実行力」を発揮してほしい。

もともと安倍と距離があった石破についていたから、何もできなかったのかもしれないけどね。
おかげで壺とは関係が薄いのかな?

個人的には三木よりは出来るとは思うけど、内藤とは仲が悪そうだから、また徳島の政治がストップしそうで、既にウンザリしている。
0770名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:48:49.53ID:EcgoSjTC
三木は何かモッサリして何事も決めかねる感じでパッとせんなぁ。後藤田は国政では埋れた感があったけど、持ち前の目立ちたがりを発揮して、地方行政ではイキリ倒してガンガン物事を決めそうではある。それが吉か凶か分からんが。
飯泉の跡を滞りなく続けさすなら三木、一撃必殺を狙うなら後藤田か。
0771名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:55:15.11ID:yj05FVcS
後藤田は女性から嫌われてないのか?
0772名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:59:14.00ID:EcgoSjTC
女好きの後藤田、男好きの内藤。中心市街地開発に関しては、この2人がデキたら鉄壁の布陣なのになw
0773名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:24:35.46ID:qm08ZdRo
28歳童貞の俺が立候補したらみんな応援してくれるか?
0774名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:40:41.59ID:9sjnHBQd
後藤田はまがいなりに徳島再生計画を出してるけど
三木は徳島をどうしたいのか聞いたことない
調べても出てこない。このSNS時代にTwitterすらやってない。
なんで政治家になったのかようわからない人
0775名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:45:17.32ID:6KpLGPte
>>762
後藤田政晴氏は吉野川市美郷地区の出身。
0776名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:50:22.76ID:iQ23z+MD
美郷にどでかい記念碑を建ててるよな 別に私財を投じて切り開いた訳でもないのに、あたかも自分が切り開いたかのように祀られてるよ 
0777名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:54:40.59ID:6KpLGPte
>>775
後藤田正純氏は衆院選挙区旧3区で何度か当選している
先祖の家も
墓は美郷にありますね
0778名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:32:13.98ID:9sjnHBQd
そういや三木の声は聞いたことないな
発信力なさすぎ
0779名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:52:01.03ID:m0OxtBeB
後藤田なんて半分以上、水野真紀の力だよ
離婚して徳島に帰ってきたら、落ちるだろうね
水野真紀を連れて帰ってきたらワンチャンあるかも
0780名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:11:50.56ID:BXSFF6Jj
>>777
何度か、どころかここ25年位ずっと当選だよ
民主が大躍進した2009年の衆院選でも当選してる
これだけ当選して国政でなんの結果も出せてない、閣僚経験もなし
その程度の人という事だろう
まあ頻繁にスキャンダル起こしてるから
自民党内でも距離を置かれてるのかもね
正直県知事になったところで何も変わらないと思う
0782名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:37.99ID:BXSFF6Jj
>>781
比例復活は去年の選挙やな、それまでは確かずっと当選
旧3区時代に落選した事はなかったはずだよ
0783名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:12:51.30ID:/ixsxBfW
選挙の話は他所でやってくれ
0784名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:42:22.45ID:Inm4+qhG
>>783
うるせえなあ盛り上がってるんだからほっとけよ
いちいち文句言うくらいなら新店情報貼れバーカ
0785名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:49:13.33ID:Ttx+YK2I
次スレからはドラッグストア、コンビニ、
個人商店(ラーメン店等)のオープン情報は禁止にしよう
0786名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 00:27:38.05ID:gRKdiofd
>>780
だよねー。
選挙民に馬鹿が多くて二世なんかを選んでしまう。
国政も同じだけどな。
0787名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 00:28:45.23ID:gRKdiofd
>>785
個人商店はまだいいんじゃないか?個性的な店あるかもしれないし。
チェーン店のドラッグストアとかコンビニは、ネタがないとしても書くことがより寂しさを増してしまう。
0788名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 05:50:57.98ID:SbPbnIi9
次スレのスレタイは「徳島市内にドラッグストア・コンビニ以外のこんな店ができるらしい」でお願いしまつw
0789名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:05:29.46ID:2OiSrCI4
こんな場所で自治るヤツってリアルでは下向いて生きてそう
0790名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:56:20.25ID:myl/BVqA
>>788
そうか?? 要望、希望、憧れレスより
良いと思うが。
0791名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:15:49.33ID:j+WGuptW
>>788
こいつが、さいきょうのさいかいはつばかり書き込んで荒らしている張本人だよw
0792名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:16:38.34ID:Doon1iy2
HEART BREAD ANTIQUEイオンモール徳島店が
12月13日に閉店
0793名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:47:07.62ID:ycdwcYeA
市外スレの方が新店情報中心で見やすいよ
こっちはもう完全に雑談用
0794名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:54:47.77ID:k4aVOW40
>>792
イオン1階のパン屋か
あそこでパン屋は無理だろ
イオンパンに値段でぼろ負け
0795名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:58:57.08ID:PsrZzVQT
>>794
値段の割に美味しくなかったからね
メーアコルンとかパパベルでも入ってくれたらなぁ
0796名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:33:58.05ID:Y6Hp0J+3
メーアコルンは価格・材料・味わいとどこと言って取柄は無いんだが妙に信者が多い
0798名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:00:33.85ID:Q50/hIhA
マルナカかフジのパン屋で十分だな
0799名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:35:54.47ID:yAgGh/69
パン屋といえば万代ふ頭のペンフォークが19日から無期限休業
0800名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:11.99ID:KeK0thm3
そら
マルイパン一択やろ
0801名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:50:38.43ID:Doon1iy2
ミリオン中吉野店でくぎ曲げ不正
店長1名店員2名書類送検
0802名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:12:44.78ID:s5T8US5X
メー●コルン、パ●ベル、マ●イとか添加物だらけやん
相変わらず徳島人はアホ舌っすなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況