X



トップページ四国
1002コメント272KB
徳島市以外にこんな店ができるらしい【47店目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:47:19.91ID:bDEENBMb
明日は徳島県内のバス路線が全て無料になるよ
0731名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:09:35.66ID:dDrQnAoU
>>713
何ですぐバレる嘘つくの?
和歌山から難波や天王寺まで60kmちょっとじゃないか
0732名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:48:55.39ID:ykxAqZlp
>>730
ちゃんと座れるんかね?
0733名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:55:49.32ID:WTiawGLS
明日は路線バスで徳島駅前に行こう
0734名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:29:45.79ID:6hJX7nZi
>>732
イオンモールは満席になりそう。
0735名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:38:12.72ID:ykxAqZlp
やっぱりそうか
郊外へ行くのが正解
けど鳴門は観光地なんで混んでそうだ
0736名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:40:37.98ID:lcwkElj1
前科もん信者ってバカだからなぁ
責任取らない人間の言葉に何の意味が有るのかな?
0737名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:48:21.85ID:WTiawGLS
徳島駅前に行けよ
なんで郊外に行こうとするんだよw
徳島駅半径5km以上は滅びても良いんだよ
0738名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 23:58:00.39ID:MlKjZc2K
阿波踊りが明日あるんだな
0739名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:04:50.02ID:r0PHT5P1
>>737
徳島駅周辺は既に滅んでるよね
街が終わってるゴミみたいな街だから北島町にゴミ押し付けられるのも納得だわ
0740名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:34:04.82ID:Swehcguj
大阪に出張行くけど裏通りは廃屋とか畳んだ個人商店らしき物多いよね
0741名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:47:11.87ID:4RGypUmk
>>736
責任とらないのはここのスレで適当なこと言ってるやつも該当するじゃん
ケースバイケースと思うがそれよりは遥かにまだマトモと思うわ
0742名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:56.84ID:BrhVzs/i
クレメント5階にあった味仙とマサラが地下の駅バルに移転
0743名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:13.19ID:BrhVzs/i
>>735
徳島駅から神山温泉に行くのもアリ
片道980円なので無料ならかなりお得
0744名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:09.65ID:FqN29T/8
徳島駅前も、郊外も、終わってる徳島でした
0745名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:13.48ID:iKzZ69da
明日は徳島バスの鳴門〜引田線も無料になるからタダで香川県に行くチャンスなんだよね
この機会に香川県のしらとり動物園にでも行ってみてはどうかな?
0747名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:42.65ID:9eBT53wK
トーアマート 徳島鴨島店
グーグルマップ上では閉店だがマジ?
0748名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:43:10.42ID:tHR9kp74
>>739
北島は街ですらない
よそにゴミをほかそうとするバーバリアンばっか
徳島の肥溜め
0749名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:57:22.15ID:tHR9kp74
投票率が県内で一番低い北島
民度の低さが表れてる
自分たちでゴミ処理しようとしないのも納得
0750名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:35.05ID:tHR9kp74
ゴミ処理場延長してあと10年
フジグランもあと10年
10年後に北島解体だ
0751名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:08:38.00ID:wAJ3i+h2
>>747
閉店している 半額商品と書いているが、狭い、品数少ない
ダイレックス ラ・ムー ザ・ビッグの方が安い商品が多々ある
0752名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:26:37.38ID:HLeVRRRP
>>749
スレタイも読まずに荒らしといて 民度が低いとかゆうかね
0753名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:55:14.14ID:MrbPrRlV
>>737
徳島市立図書館しか無いから。
0754名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:55:53.35ID:MrbPrRlV
>>742
5階はオフィスフロアになったか。
0755名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:56:28.84ID:MrbPrRlV
>>745
引田からしろとり動物園は有料だが?
0756名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 15:59:28.24ID:xvza1Jyr
ラ・ムー
ドラッグストアモリ
ビッグ
業務用
このへんが低所得者層の救世主
0757名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:00:45.42ID:xvza1Jyr
ゆめタウン高杉
キョーエイ高杉
フジグラン高杉
イオン高杉

マルナカ、ハローズ普通
てかラ・ムーとかにない食材はしぶしぶこっち行く、アボガドとかな
0758名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:02:02.30ID:xvza1Jyr
低所得者とかいうけど
はっきり言ってなんだかんだ大多数はこっちがメインだろ 意識高いだけで実際は調べもせずににわか健康オタクの キョーエイ信者は自分の価値観を正当化するために低所得者層とか言ってるだけだからな
0759名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:03:20.21ID:xvza1Jyr
有機栽培とかオーガニックとか言ってるけど農薬使ってないとでも思ってるのかそこら辺を知らない連中が多すぎアホだろ本当に

普通に売ってる安い野菜を買って 水につけたりして自分で農薬をぬいた方が何百倍も 効率がいい
0760名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:03:49.66ID:xvza1Jyr
深緑のガラスの瓶の中に入ってるオリーブオイルは本当にエクストラバージンと思ってるアホの多いこと多いこと
0761名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:05:45.13ID:xvza1Jyr
純粋蜂蜜って書いておけば本当に純粋と思ってるアホが多いこと多いこと

きちんと奥の奥まで調べもせずに 表面だけ見てブルジョワ気取りのアホ

高い買い物してるくせに 高齢になって健康診断したら大腸の中に悪いポリープがたくさんでしたみたいなオチになるだろうなきっと 髪の毛もすぐに白髪が生えてくるだろうし 白髪ははっきり言って 老化の大きなバロメーターだからな

不健康な生活をしている証拠が髪の毛にはっきりと現れてくるんだよ ちゃんと健康的に生活していれば55歳ぐらいになっても白髪なんか一切ないこれはマジ
0762名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:06:50.92ID:xvza1Jyr
太く短く生きるって 豪語しているやつでいざ病気になって死ぬって言われて後悔しているやついっぱいいるからな完全に間違ってるんだよ考え方が無理やり自分を正当化するな
0764名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:58:20.90ID:9S9ts86c
>>762
だから句読点打てよドキチガイw
0765名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:16:33.05ID:8h2fZNfz
音声文で書き込みしてるって言ってるだろうが なんでわざわざ戻ってきて2回書き込みするかな
お前みたいな原始人のスマホの使い方しとるんじゃないんだは時代遅れ
0766名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:00:12.29ID:tHR9kp74
野菜は洗うとビタミンやらポリフェノールが落ちる
コーヒー浅煎りはカフェインが多く脳や副腎にダメージ
0767名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:55:16.69ID:osyQAaGF
太く短く、生きるって 、豪語している、やつで、いざ、病気になって、死ぬって、言われて、後悔している、やつ、いっぱいいるからな、完全に間違ってるんだよ、考え方が、無理やり自分を正当化するなYO
0768名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:31:58.15ID:0+G+OWoB
四国大で
後藤田がドンキ誘致したのは俺って
コネをアピールしてた
0769名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:49:55.84ID:sotpnvbc
ガラの悪い客にアピールって事か
0770名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 13:09:18.26ID:Cih8FwTr
>>768
メガドン?びっくドン?
0771名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:45:50.72ID:cZYjn7nN
>>768
本当に徳島にドンキ出来たんは俺のお陰や!とか言ってたのなら相当ヤバいな
Gとドンキなんてなんの関係もないやろ
0772名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:35:55.03ID:w2cGIwsd
後藤田の数ある嫌われる要因の一つだな
0773名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 01:31:27.32ID:I4eUrs6l
過去の経歴としてどんな凄い武勇伝の大鉈振り下ろすのかと思ったら
ドンキの誘致だけかよ
22年国会議員やってて不倫以外に何もなかったのか
0774名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:05:48.13ID:hFJWNaYQ
駅前(クレメント?)にツタヤ図書館(社長と知り合いや!
も誘致する言うてる
0775名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:19:15.99ID:MRRz1I9L
>>771


ニュース映像で見たけどオープニングセレモニーのテープカットに出てた。
0776名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:15:57.76ID:kFS/cIGM
>>774
丸亀市のマルタスみたいなの希望
図書館+スターバックス的な
0777名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:20:18.26ID:ff8Epv/E
トーアマートだけど、徳島店だけじゃなく徳島鴨島店、美馬店も閉店か
徳島川内店、鳴門店だけになってるのな
0778名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:32:33.26ID:zQwAgheM
そいや、最近新店舗をまとめてくれてた人消えちゃったな
0779名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:33:29.12ID:MvQOrmWe
そごうのうえにオシャレな無料図書館あるやん
0781名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:54.02ID:hFJWNaYQ
Gは商社マンだったのでそういうコネは多いんだろう
店だけは増えそうだ
0782名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:19:12.71ID:0x7Hmh2j
徳島って高級スーパーは1店舗も無いのに
トーアマートは大阪や神戸より多かったよな
0783名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:38:43.32ID:nKmJ/3cp
>>778
まとめ貼ってたのお前だろ
自作自演は見苦しいぞ
0784名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:40:10.42ID:nKmJ/3cp
どうせ新店舗まとめたってしょうもないチェーン店とかそもそも行く事もない店ばっかりだから要らんわ
0786名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:42:13.71ID:Q5HOV97H
>>784
お前のそのレスこそがしょうもないんだが
0787名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:49:14.41ID:WBGFM4Q8
新店舗情報は号外NET見ればいい
ここは後藤田がドンキ誘致したとか駅前再開発妄想とかクソみたいな書き込みしかない
0788名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:49:38.88ID:0x7Hmh2j
この スレも寂れたなぁ
新町みたいに
0789名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:59:09.52ID:76B+vcr0
徳島城かどうとか、橋上駅がどうとか
同一人物が頭おかしな書き込み繰り返してるから
皆んな嫌になって去っていく
0790名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:07:00.10ID:HINYPgFK
田宮のツタヤが売り場拡張
トレカ売り場も設けるらしい
0791名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:57:56.98ID:TNJpYzNP
徳島の未来を暗示してるスレッドだな。
0792名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 05:26:14.96ID:5XfT1FrZ
住吉のマクドナルド、公式のバイト募集で4月開店となってる
0793名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:50.47ID:oHi1JpaU
沖浜のGEO何処に移転するかと思ったらバイパス沿いの元ダイソーの店舗なのな、あそこは川内方面から来たらユニクロでUターンせんと駄目だから面倒なんよな
大黒屋のところ右折してセブンイレブンの横道からも入れるけど狭いし対向待ち面倒だから沖浜のままで良かったのに
0794名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:21:44.98ID:o4TcG4HK
>>793
川内にゲオあるだろ
0795名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:40:22.18ID:NpXVDaT5
>>789
新しい情報を取り入れることができない老人が昔の知識だけで自分をうけいれてくれる場所がここにしかないから同じ発言を着たすら繰り返すだけになる

これをリアルでやるともう鬱陶しいからどこかに行けと嫌煙されるのがわかってるからここでしか言うことができないそういうアホが2~3名ほど定着しているただそれだけのこと
0796名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:48:16.05ID:k6eet+m5
>>794
スマン、言葉足らずだったが自分は川内住みじゃないんだむしろスゲー近所の南昭和町なんだ
職場が住吉辺りにあってな、家からなら沖浜の王将の前を通ったら問題無いんだが職場から帰りに行こうと思うとな
住吉のキンスロはとっくに潰れたし田宮のTSUTAYAまで行くには夕方混むから家の近くが良いんだ
0797名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:47:33.54ID:ZjAvyb6s
>>796
住吉からなら、末広大橋を越えてドラッグストアの昭和町コスモスの前通って沖浜の王将前を通れば余裕じゃ?
0798名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:32:39.74ID:oHi1JpaU
>>797
そうなんだけど結局出入りのしやすさがね
店からの帰りはバイパス側から出るにしても家帰るには右折レーンまで行かんと駄目だから交番前の信号が赤になるの待たんと駄目だしセブンイレブン側から右折して四国銀行とローソン直進するにしてもあそこ出にくいしね
もう決まった事だし結局はただの愚痴なんだけど多少近くなったとは言え行きも帰りも沖浜の方が出入りしやすかったなと思ってね、わざわざありがとう
0800名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:05:28.19ID:iAyhT5Pi
>>799
あすまんチャーリーブラウンだったわw
0801名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:27:01.63ID:4DQiYAqh
>>798
何の店
0802名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:34:25.81ID:oHi1JpaU
>>801
GEOだよ、沖浜からバイパス沿いの南昭和町のauショップの隣の元ダイソーの店舗に移る
0803名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:18:54.94ID:Jkv+4SE8
3/18 ミスド フジグラン石井店リニューアルオープン
0804名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 06:35:45.89ID:Qkkh5TAw
新店まとめリストなんか邪魔なだけ個人ブログでやれ
まだ駅前再開発の話題してるほうがマシ
0806名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:43:47.94ID:ZE4AL1ih
>>804
スレタイが読めない頭の弱い人なんだね
まとめリストそれされて一体何が迷惑なのさ?
0807名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:06:42.21ID:Knz4PEgx
>>804
お前の価値観で判断するな 全て間違いだから じじい
0808名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:20:26.57ID:Ax9hFXF6
ID:Qkkh5TAw
アンタ結構前から張り付いてるだろ
そんなに気にくわないのなら粘着せずに出ていけばいいのに
0809名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:00:42.35ID:3bickNBm
>>627
そのルピアの状況は、これからのアピカだな
阿南ICからアピカに着くより、徳島沖洲に行く方が速くなる
0810名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:33.19ID:wsHj5NZY
ルピアは近いうちに建物の老朽化を口実に閉店が決まって解体されて更地になった後小規模なイオンタウンができそうな気がする
0811名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:57:54.26ID:U2kRvE1g
ルピアは今月で35年。あと15年は持つ。
ドンキ2号と思う。周辺ガラ悪いしハマる
0812名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:56:02.58ID:FcdSYyR/
ルピアの地下駐車場
いっつも水溜まってたけど治ったのかしら
0813名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:00:59.15ID:3E6WHkHa
お前らルピア、ルピアうるせえよ
ドラゴンのコスト、そんなに減らしたいか?
0814名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:04:45.55ID:+6pK+IMb
同時期に建てられた旧ニチイ小松島店(現キョーエイ小松島店)の方がまだ活気があるね
ルピアがこんなことになるとは…当時は夢にも思わなかった
0815名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:17:14.67ID:OKX6wGXn
栄枯盛衰
0816名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 00:30:22.32ID:X+On3yB1
三十年以上も前に徳島は終わってると思って出ていった人もいるってのに
当時は夢にも思わなかった←こんな人もいる
0817名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 06:17:58.73ID:YDty3DLZ
徳島南部自動車道の徳島津田IC〜阿南ICが開通したら今の国道55号のルピアから那賀川までの間に丸亀か三豊レベルぐらいのゆめタウンができると思うわ
三軒屋はあの糞ジジイのせいで当分は無理だろうけどあの辺ならそういうしがらみはまだ無いし徳島市以北の大型商業施設ともバッティングしないから丸亀三豊レベルでも十分成立する
ただルピア以南だと徳島県全体からの集客は厳しいから藍住レベルのゆめタウンは無理だろうな
0818名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 07:31:18.82ID:Ut34iiYz
ビブレやらが潰れ出した頃にはヤバいと思ったけど、見事に衰退の一途だな。
0819名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:19:01.77ID:cxpZjN68
>>818
あの頃(90年代後半)でも駅前や新町は寂れてるなーと思ったもんだけど、まさか更に寂れるとはね
90年代後半だとまだ新町には映画館が複数あったし、ファストフード店やゲーセンもあった
寂れたとはいっても今よりずっと賑やかだったんだよな…
今はハラダの撤退も決まって完全に新町も終焉といった感じ
0820名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:19:17.82ID:/dHmXFBE
>>817
そんなショッピングモールは、県南にはできないから安心しろ
0821名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:21:14.21ID:pr1zpWft
>>819
もはや商店街じゃないよな。 店ないんだから、、、
0822名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:43:37.68ID:cxpZjN68
今野若い世代は商店街として認識してないと思う
ただの薄暗いゴーストタウン
0823名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:47:14.92ID:OW6iqmnL
アーケード取っ払った方がいいと思う
0824名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:47:40.95ID:VZZpQaku
>>822
新町地区にこだわってるのは、50歳以上の高齢者だけだろうな。
〜30代前半とかの世代は何の思い入れも無いだろう
0825名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:48:45.24ID:VZZpQaku
>>823
アーケード撤去するカネを、今のあの商店街が捻出できると思えん。
流石に公金を出しても良いと思うが
0826名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 09:16:17.83ID:PCAj4zNU
まあ橋の料金が高いとは言えすぐに神戸に行けるんだからわざわざ寂れてる地元に拘る必要ないもんな
0827名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 09:44:10.62ID:cxpZjN68
あの東新町のアーケードは99年に新調された
既に新町が寂れつつあった頃
当時はアーケード新調でオシャレな街として再生したいとか言ってたけど
現実は残酷だな…
0828名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 09:45:55.33ID:5HcFRqWr
>>826
料金高いとはいっても昔に比べたらめちゃめちゃ安くなったからね
開通当時は鳴門から垂水まで普通車で5500円?とかそれ位だったと思う
0829名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:05:12.34ID:+AOF6XIn
>>826
橋が高い?
いつの時代だよ
ほぼ普通の高速と変わらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況