物流、人のハブとしての今治市が20年機能してないから原付通行料金も払わんようなクズしか残ってないんやぞ。
松山もしまなみも、南予ですら観光客や外国人でごった返してるのに今治だけ降りた瞬間田舎ドライバーの渋滞と玉川の山奥へのイライラロードがウェルカムしてくるどうしようもない体験が待ち構えてるのだからだーれも来ないし、魅力ゼロの閉店カーニバル地方都市にだーれも残らんわ
玉川からしまなみまで、極限まで汚いか田舎丸出しのドギツイカラーで威嚇してくる飲食店しかなかったぞ。
大三島なんておしゃれなカフェやグランピング施設、フードトラックがならんとったわ。
全ては「車道のとおってない不便な田舎」であることの結果なんや。無能な村上と田舎スクラップ屋の意地の張り合いで今治市はその高いポテンシャルを捨てて四国のお荷物に成り下がっとるんや、それを反省せい!