X



トップページ四国
1002コメント243KB
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 30店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:07:46.56ID:wXbWX+pO
そもそも高松駅乗り入れは現実的じゃない
屋島付近を通過するのに土地の買収がしんどすぎる
0800名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:15:51.94ID:LrDcmOCj
ORNE
1Fスーパー、土産物店
2F女性、子供連れ向け飲食店
3F美容院、エステ、ネイルサロン
4F事務所、屋上広場


嫌な予感しかしない

大爆死しそう
0802名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:18:33.36ID:oorfxo1O
>>800
オープンから末期商業施設みたいなラインナップよなテナント交渉前から諦めてる感がすげぇ
コンセプトもクソも無い
3階温浴施設にして欲しかったわ
0803名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:25:18.76ID:oorfxo1O
駅ビル外観のデザインはええのになぁ
エステやネイル入れるならネカフェとかカプセルホテル入れてくれ
高松駅のメインターゲットは旅客やろ
0804名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:45:33.01ID:jIB+qUzE
>>793
高潮や津波を考えたら怖くて出来ないよ
0805名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:47:30.70ID:R06D0UlJ
出来る予定も無い新幹線の話をしてもしょうがないが
駅を作るなら高松駅じゃなく栗林駅の所かな
0806名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:50:58.88ID:1koN0IHl
成城石井っても今のはローソン系列だろ、たいしたことねぇだろ
少し客単価あげてるだけ
0807名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:59:23.28ID:+Z3gf6SX
ace hotelのceoも高松に来てたよ。
日本には京都にあるホテル。
0808名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:20:03.74ID:1ebavGIj
駅ビルにヨドバシかビックカメラこい。
0809名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:28:04.00ID:QVR9OU4o
エースホテルって新風館跡のホテルか
ホテルのコンセプトは芸術祭にピッタリだけど視察にでも来たんかな
0810名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:34:47.80ID:Pfu4RQFo
新風館建て替えてお洒落になってるよね
ああいうの常磐街にほしいな
0811名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:37:09.10ID:Al0R2QKy
せっかく駐車場も作るんだからわざわざ来たくなる魅力ある店を作らないと大失敗する。地方の駅前エステなんか流行らないぞ。
0812名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:39:38.35ID:pmhWUnPw
できてほしいよね。
コンセプトに合ってるし。
0813名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:05.51ID:pL51T+/t
>>811
流行るよ
0814名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:03:29.44ID:UPLR6X9W
>>798
確かに見栄えはいいとはいえないが
昭和風の雰囲気があっていいなあと思う
外国人にはこのほうがいいんじゃない?
歓楽街になったらなおさら
0815名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:08:03.04ID:GXGACbSJ
高松駅前ミニストップのとこ大きめのテナントビルほしいな
カラオケ、ネカフェ、ドラッグストア、ファミレスくらいないと
0816名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:10:32.99ID:zbRAqFYV
>>795
徳島まで新幹線を伸ばさないのなら宇多津に新高松駅新設で高松市に新幹線来ないの確定になるんだけど君はそれでいいんだよな?
0817名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:25:40.41ID:LrDcmOCj
>>808
高松の人口が100万人なら出来てたかも
0818名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:33:39.84ID:QVR9OU4o
>>814
それはそう思う
県外者にウケるのは片原町駅周辺とかだったりするしなぁ地元民が集まってんのも結局昔からある飲み屋だし
今福井駅前が空前の再開発ラッシュだけど味のある店や街並みが消えて日本中何処にでもある街になりつつあるのを住人は嘆いてたわ
0819名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:35:49.67ID:JwTVIaul
高松駅前で開発すべきなのは天一とかある並び
ミニストップ側は雑居ビル群でも問題ない
0820名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:49:31.52ID:uq/uWGVe
>>814
昭和にしては建物が古びてないんだな
平成中期に昭和を新築したような違和感、中途半端さ
0821名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:29:25.92ID:k89tWZ84
店ができなさすぎて妄想スレかよww
0822名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:35:08.71ID:kpT7Ls8d
田舎のスレはどこも同じじゃないか
ヨダレ垂らしながら妄想書いてるのよ
0824名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:11.52ID:J2ACUFz5
香川県民は妄想ジジイばかりやな
そりゃ若者も都会に出ていきますわ
0825名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 03:06:15.93ID:9BhKS7++
>>804
この10年で高潮や津波何回あったよ
0826名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 03:06:54.35ID:9BhKS7++
>>824
お前香川県民じゃないの?
0827名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 03:11:50.16ID:9BhKS7++
>>807
どこ情報?
マンダリンもあるし瀬戸芸関係で視察だたら嬉しいな
0828名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 05:15:57.38ID:AeswNy4Z
マンダリンはどこ情報なんだろうな
マンダリンも四電も発表してないけど
0829名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 06:26:46.52ID:18xe8n8R
スレ伸びてると思ったが、なんも店ができるらしい情報ないやん
0830名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 07:36:10.81ID:yXHDGBHG
10割スレ違いだね
予定されてるホテルすら建たなくて発狂してるやついるし
0831名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 08:28:18.61ID:R77D4DUw
高松市再開発スレと合併でよろしいのでは
0832名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:43.83ID:rhz5BynI
>>827
北浜のショップのインスタで
0833名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 09:54:00.91ID:AeswNy4Z
>>830
マンダリンネタはすれ違いじゃないんじゃね
香川「こんなホテルができるらしい」情報なんだし
0834名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:07:00.55ID:S6fMUke4
ソースのないもの以外はただの妄想だからスレ違い
県市スレでやればいい話
0835名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:14:30.72ID:bao78nm+
噂を聞いたとかで書いてくれてもいいがそれすらないからなww
0836名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:41:37.01ID:5mUTxZ7/
2025年完成予定で何の発表もないんだからおかしいよな。円安、エネルギー価格高騰で四電の巨額赤字も暫く続くだろうし。
不安になるのも無理はない
0838名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:40.05ID:5mUTxZ7/
マンダリン中止だとしても悔いはない、少しの間だが良い夢を見せてもらったよ。

ただ、今の生き地獄みたいな状況は辛いので何かしらの発表はしてほしい。
0840名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:44:49.37ID:yR8ByEOo
どうしても中止して欲しい隣県句読点君w
0841名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:45:07.25ID:AeswNy4Z
>>838
サンポート高松B2街区
確か四電が15億円くらいで買ったはずなんだけど、どうなってんだろうな
ホテルやめて転売とかできるんかな
0842名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:48:23.02ID:AeswNy4Z
「島へ行こうキャンペーン」が19日から申し込み開始
どんなツアーが出てくるか楽しみやな
0844名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:57:41.29ID:I2lSG9si
イオンモール高松
レストランとアパレルショップが今夏オープンするみたい
サイゼリヤだといいな~
0845名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:40:03.64ID:AeswNy4Z
サイゼリヤこそ駅ビルがいいんじゃね
大学生にも喜ばれそう
0847名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:29:22.91ID:a4B2v42a
目新しくないのばっか
0849名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:11.65ID:vG/WupM+
ンも〜ああ言えばこう言ぅ〜
0850名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:55:55.05ID:V+186cx9
本当だ公式に発表されてる
面積はあんまり広くないみたいだな
0852名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:22:49.21ID:/Xn4BKJF
これって結局綾川と客を奪い合うだけじゃないのか…
綾川はH&Mよりユニクロ入れてくれた方が嬉しいけど
0853名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:11:43.95ID:1smBKvEZ
ZARAもH&Mももう旬は過ぎたよな
結局日本人にはユニクロが一番しっくりくる
0854名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:54:56.82ID:UKAHWSH2
香川県民にはやっぱりマルナカの衣料品売り場だろ
イオンと提携したあたりから使えなくなったけど
0855名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:19:24.19ID:cZOvEMkJ
>>844
サイゼリヤって香川県民にとっては憧れなのかな?
もう何店舗か出店済みだし、個人的にはデニーズとかジョナサンとか他もあった方が面白いと思うんだけど
0856名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:21:57.73ID:cZOvEMkJ
現実に戻るとイオン高松東では何店舗か閉店になるみたいで本当にシネコンだけのショップモールになりつつある
0857名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:24:18.22ID:cZOvEMkJ
それとマルナカ広場店にワッツができてたな
商店街も目立たない場所にたい焼き屋ができたとか小さな話題しかないわ
マンションで活性化することを願うか
0858名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 01:02:06.59ID:/p8waffe
そもそもマンダリンって最初の計画から万博に間に合って無くね?
多少遅れても大阪IRに合わせればいいしな
0859名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 01:04:51.76ID:/p8waffe
大阪IRで香川とのクルーズ船構想あるし大阪知事は丸高出身、神戸とも連携するしサンポートのポテンシャルなら余裕やろ
0860名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 01:26:52.78ID:399uDijp
また妄想話…こいつらクソっスね
0861名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 05:08:00.92ID:tz3ru92l
高松の事が気になって気になって仕方ない隣県人wwwww
0862名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 06:39:45.29ID:yDq04SQD
隣県人の事が気になって気になって仕方ない香川県人wwwww
0864名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 07:35:08.76ID:fnr6vj2W
>>845
学生に人気出すぎて回転率対策とらないと赤字になりそう
0865名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 07:37:22.41ID:fnr6vj2W
>>863
丸亀市の新店かと思ったらそっちの丸亀かよ
0866名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:29:52.29ID:jHS/DhGq
>>854
高松市民と言えばビームス
0867名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:30:31.59ID:yDq04SQD
>>863
楽しそう、旨そう
駅ビルに丸亀製麺入ったら
テイクアウトして列車や船の中で食えて良いな
0869名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:39:59.46ID:aA/6m33D
>>855
セブン系のデニーズがイオンモールに入ると思ってるんだ
毒づきたいなら人より知識つけようね
0870名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:37:21.93ID:LwTafP06
>>867
駅ビルにうどん屋は入るだろうけど
丸亀製麺じゃないだろうな
0871名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:56:40.25ID:tIdhVnAG
>>859
その横山は2,3期大阪市長やってから国政に進出する可能性高そうだな。
維新が政権取ったら大臣の可能性もあるな。
0873名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:12:39.07ID:cZOvEMkJ
ああ、なるほどグループの縛りがあるのか
どうしてクソ不味いサイゼリヤの店舗拡大を期待する話になるのかよく分からんかった
0874名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:27:39.70ID:cZOvEMkJ
イオンモール岡山は駅前の好立地もあってか、レストランもフードコートさえも色とりどりの店で華やかなんだけど、
香川のイオンモールは高松も綾川も飲食コーナーが寂れてるから頑張ってほしいわ
0875名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:29:50.15ID:lEUWGBRO
イオンモールはどうでもいいわ
商店街と駅ビル栄えさせろや
0876名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:35:03.43ID:ft640mTc
まぐろ店はまだやれてんのかねー?
初日に予想された通りガラガラになってると聞くが
0877名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:57:43.46ID:oT+p9u+j
ジジイ共ウザすぎ
スレタイ読めんのか
0878名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:59:52.25ID:yP+nj1A5
ホンマにクソウザいわ
妄想ならブログにでも書いてろや
0879名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:06:01.90ID:1pskiMRB
香川は不況で何の店もできないからスレタイに従えばスレ終わりだな
このスレで終わりにしようぜ
0880名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:10:02.39ID:Z6GGF2Ue
マンダリン中止濃厚だから入れ歯ジジイがカリカリしてるな。
0881名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:13:46.05ID:3rtFdlKc
今ライオン通りを通ったら天下一品閉店してた
0882名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:19:52.45ID:G+QnBFB7
高松市在住だけど10年ぶりに商店街に行ったら いろは市場が無くなってた
0883名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:02:22.48ID:LHsqOMVT
今日エースワンがオープンなのに誰も触れないとか
もう終わりだ猫のスレ
0884名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:23:51.48ID:Qqk/lLnF
兵庫町のイオンバイクもいつの間にか閉店してる
商店街をじっくり見てみたらテナント募集だらけだ
0885名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:29:25.59ID:Qqk/lLnF
>>875
瓦町フラッグもマリタイムプラザも死んでるから新しく作ったところで需要が無さそう
基本財布の紐が堅い県民性だから、もの珍しさで一回行列作るだけ
0887名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:16:31.23ID:z09rgRH+
福岡のやわらかうどんの店は
できないかな
さすがに讃岐うどんのおひざもとには
無理かのう
年寄りむきなんだけどな
0888名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:21:19.68ID:XeDMIJbb
>>887
英明高校の南にある誠うどん
温かいうどんはこしなし。
0890名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:01:15.07ID:aNa0wy4m
スレタイ見ろやカスども
腐った商店街なんざどうでもええわ
0891名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:11:05.84ID:67stu0DY
商店街も昔は人で溢れかえってたのに、今じゃ高知の帯屋町と大して変わらない程度の人通りしかいない
丸亀町なんてあれだけ大規模に再開発したのに…結局商店街は衰退するしかないのか
0893名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:04:35.46ID:EZTuz881
このスレの常連だけど商店街とかシネマとかマンダリンとか同じやつが書いてるの?
いつも同じ話題が ループしてるんだけどいい加減にしてほしいですわ
0894名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:28:59.54ID:hbG6nWfo
流石に高知よりはずっと人通り多いわ
何なら松山よりも多いし


繁華街最大通行量地点(平日)

高松 12414人
松山 12768人
高知  7095人


繁華街最大通行量地点(休日)

高松 17463人
松山 16987人
高知 11244人
0896名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:34:27.61ID:SLQIuDXL
松山しょっぼwww
そりゃ香川スレも荒らすわな
自分トコの街は景気の良い話無いみたいだしw
0897名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:34:45.70ID:R/FUabP1
ほんとウザいよね何度スレ違い指摘してもわからない
まあ老害なんだろうけどな
香川に住んでる人口の大多数は郊外に住んでるのに商店街に興味あるやつなんてほとんどおらんわ
そんなに書きたきゃ商店街スレ作って出て行けや
0898名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:36:48.27ID:8W8voDB/
なんで駅とか商店街とか流行って欲しいの?ゆめタウンがあれば事足りるわ
0899名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:36:51.57ID:hbG6nWfo
5chでスレ違い連呼する方が老害だろ
そんなに脱線嫌ならまちBBSにでも行けば?
スレ違いはすぐに管理人が杖振ってくれるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況