X



トップページ四国
1002コメント287KB
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 07:02:46.29ID:m7VxIcLA
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 スレ違いなのでこちらへどうぞ

徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/

徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/

その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/

徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
0750名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:43:29.59ID:xN+f/kwg
>>749
あの知事公舎の場所は徳島県内、徳島市内でも相当良い場所だから売却しで分譲マンションじゃない? 

隣のロイヤルガーデンなんか、分譲の予約開始の当日完売とか徳島歴代の最速だった気がする。
0751名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:10:24.28ID:jTO2epXq
知事公舎を競売に出してもツボ40万いかないでしょうよ
徳島町・前川・助任には勝てない

大した場所ではない
0752名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:10.72ID:fVZ8Wg+z
>>747
5月だけで10店舗閉店、まあ普通に考えればリニューアルだろうね
リニューアルの予定がなくてこの閉店ラッシュなら相当まずいけど
0753名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:27:28.25ID:1oZ3nvmD
>>751
富田橋の道狭い所でも坪単価40だから
公園前の3面が道路に接続の角地とかなら坪単価55くらいいきそう
0754名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:38.00ID:APFJYUTv
リニューアルならそろそろ告知があるけどなー。
0755名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:50:02.62ID:cCVLVnQD
こんだけ大量閉店して全面リニューアルじゃなかったらヤバいだろ 
0756名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:06:49.98ID:MdJTvYbg
イオンモール高松もなんの告知もなく閉店ラッシュになって
地元ではいよいよイオンモール高松も終わりか!?と噂されてたよ
でも結局それは杞憂で、ただのリニューアルの為の閉店ラッシュだった
徳島もおそらくリニューアルの為の閉店ラッシュだろう
そもそもイオン徳島よりはるかに閑散としてるイオン高松ですらリニューアルされて存続してるのに
徳島がテナントスカスカのままで放置されるはずがない
0758名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:54:36.10ID:2nedSC8a
>>756
でも売り上げは徳島が下という現状
0759名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:49:24.13ID:APFJYUTv
そもそもイオンの7年目辺りでやるリニューアルって契約更新せず閉店する店舗が多いためテコいれの為リニューアルするんじゃないの?
リニューアルの為に閉店するなら告知ありそうだけど
0760名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:07:31.20ID:gMcbkiuU
>>759
そうだよ、契約更新時に閉店する店舗が結構あるからそれに合わせてリニューアルが行われる
0761名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:50:39.55ID:oR4k3lpi
>>751
おまえよっぽど助任好きなんやなw
あんなゴミゴミして周りに何もない下町貧民窟だった町と知事公舎付近を比べるなよw
0762名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:17.36ID:KXnJwylp
アリーナで実績ある官僚を副知事として招聘するみたいなんで
副知事家族を住まわせればいいよ
つーかカモンさんってあんな広い場所に一人で住んでたの?
0764名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 11:31:17.29ID:oR4k3lpi
うん
0765名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 12:43:30.49ID:0MxxTtmj
知事公舎は古くて使い勝手悪そうだしヨメさん来ない単身赴任っぽいし
県庁付近のマンションをお借上げかな
0766名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:18:20.82ID:m6ySGZGD
>>763
こんなのが県庁の屋上にあるの
すげーな
0767名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:45:36.98ID:NbVZXgmN
>>758
知事公舎付近は女朗街だったのに?w
0769名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:34:24.18ID:oR4k3lpi
>>767
ドアホw違うわ百姓w
0770名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:47:45.04ID:NbVZXgmN
>>769
おまえ
徳島の事なんも知らんのやな
それで引きこもってこどおじ

親も
可愛そうやわw
0771名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:15:53.90ID:m2Ztz1Ta
>>759
リニューアルするなら告知あるよな
0772名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:28:31.81ID:0DBgJCcT
ケーキならイオンの行き帰りの道にクリスティーヌとマリアージュがあるからなあ
イオン内ならシャトレーゼや不二家、銀座コージーとかの大衆向けケーキの方が売れるかもね
0773名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:30:09.06ID:oR4k3lpi
>>770
ドアホw
0774名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:46:28.52ID:mfDAtbK8
ロワゾーは医療屋が多角化でやってるような店だからパティシエが個人で開いているところで買ってあげたくはある
0775名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:56:18.41ID:itedAOku
>>750
公舎は残した方が良い。
0777名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:54:14.36ID:UF1cUrPq
>>759
イオン高松はなんの告知もなかった
イオン岡山は告知あった
この差はなんだろう

ちなみに今のところイオンのHPにイオン徳島のリニューアル情報無し



https://www.aeonmall.com/open_renewal/
0778名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:43:54.51ID:gEX5PDtY
イオンモール岡山は旗艦店だから告知があっても不思議でない。
0779名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:07:44.67ID:7OQ9yH8A
イオンモール徳島最近だとホビーゾーンが増床したり開店したカードボックスがポケモンカードのプレゼントキャンペーンで賑わったりしてるから学生や男性が気軽に立ち寄れる専門店を今よりも増やせば復活できると思う
例えば衣料品は婦人服店ではなくユニセックス対応の専門店を増やす(例UNIQLO、GU)、サブカル・オタク系ショップを増やす(例ヴィレッジヴァンガード、アニメイト)若者や独身男性が好むジャンク系及び低価格帯の飲食店を増やす(例バーガーキング、サイゼリヤ)
>>659に書かれている店辺りを入れられれば丁度いい
要は若い女性やマダムの需要はゆめタウン徳島に任せてイオンモール徳島はキッズ・若者・紳士・独身男性の需要を取りに行けばいいと思うよ
0780名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:14:52.65ID:gTw2/lhM
アニメイトはもういいから
とらゲマメロンらしんばん駿河屋あたりに
合体してでもいいからきてほしいところだ
0781名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:19:41.47ID:FH46z0bS
イオンはナンパが捗るんだよな。ユメも行くけど勝率はイオンが高い。
0782名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:29:54.60ID:VLM0Bawx
イオンでナンパした後の流れは?
0783名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:34:35.32ID:AaDJRG7v
新町川沿いのラブホ。マリードメディシス?だっけ。いつまでも名前覚えれん。
0784名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:44:30.01ID:9gIy1NeE
>>781
コツってあるの?

対象は主婦?
0785名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:11:25.09ID:yRl7tA/Y
>>784
結婚してるかどうかは気にしないが、イオンなら人妻は難しい。人多いし誰に見らるか不安だからな。
人妻狙いならドラッグストアやスーパーで声かける。
その日の気分次第でヤリたい女違うから。イオンでは20前半狙い。
0786名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:53:50.57ID:LPizYsUZ
>>783
あそこはデリヘルの汚い女が使ってるぞ。
0787名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:55:23.70ID:L2ey0Rdx
ここはナンパスレではありません。スレ違いのことを語らないでもらえますか?
0788名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:55:43.01ID:Q//Sc42V
クソ掲示板なんだから夢ぐらい語らせてやれよ。
リアルでは下向いて歩いてるんだから。
0789名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:05:12.05ID:yRl7tA/Y
>>788
おっと話が逸れて申し訳ない。リア充ですまんやで。
0790名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 17:00:37.00ID:LUEsJ9RI
>>787
日常の裏で普段、知らない世界が知れて面白いやん。

周りから面白くない人って言われてませんか?
0791名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:47:17.68ID:rRtwEL0C
昨夜からここは躾の悪い犬の野合スレになりました
0792名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:02:13.73ID:ZjIfwFoj
もう30年ナンパしよるわ。若い時は夜ナンパで鳴門公園、眉山、秋田町、マリンピアと変わっていったなぁ。
もう今は家庭あるし昼間しかしてないけど、人妻狙いならスーパー、最近はドラッグストアもいける。独身20前半狙いなら夢タかイオン。
0793名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:18:03.56ID:9gIy1NeE
>>792
30年って事は今50前後でしょ?
それで20代とかいけるもんなんですか?

俺はそんな勇気(?)ないですわー(笑)
0794名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:47:27.02ID:LPizYsUZ
50近い男が道端で女性に声かけたりして、女性が警察に通報したら軽犯罪法で逮捕されるんじゃないの。
0795名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:55:30.24ID:texu2wsX
妄想だから大丈夫
0796名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:17:21.89ID:RVeF+KiR
>>793
全然いけるよ。46歳の雰囲気は若作りの痛いオヤジやけど。
0797名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:22:33.03ID:lTHLnuyo
本当に痛いな
自分で若作りとか言ってるし幼いおじさんやな
0799名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:05.47ID:AhkbQ26V
50歳の若作りおっさんのナンパって本当に気持ち悪いからやめた方がいいよ。

飲みに行って声かけられるならまだしも、日中スーパーでナンパ?吐き気する
0800名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:10:42.90ID:9gIy1NeE
気持ち悪いとかは、あなたの感想でしょうけど、俺の感想としては素直に羨ましいな。

それに対して気持ち悪いと思う女の子もいるだろうし、引っかかる女の子もいるワケで、それぞれなんだから別にほっておけば良い話じゃないかな。
0801名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:26:59.65ID:texu2wsX
声をかけた女の子が未成年の場合もあるし
だれか徳島県警に通報しといて
0802名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 02:23:24.27ID:IPXrH8KP
30年前ならともかく、女性に対しての扱いがこれだけすぐ問題になる昨今
相手の女性に強制的に連れ込まれたとか警察に通報されたら即人生終わりだよね
イオンなんてそこら中監視カメラだらけだし
ナンパしてる現場とかちょっと調べたらすぐに警察に上がって来るだろうな
0803名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:50:23.46ID:61zuFOoE
徳島は田舎地方で都会と比べてお人好しが多いから、顔見知りの女性に普通に近づいて親切フレンドリー、かつ常識、良識的に接して安価な物をさりげなくあげたりして自然に近づいたら簡単に落ちる。
でも道端で声かけるボロっタのおっさんには、なびかんだろ~(笑)
0804名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:06.49ID:QeSsUDXJ
2022年 地区別 百貨店売上高ランキング
https://www.depart.or.jp/store_sale/


1位 東京23区 1,450,564,435
2位 大阪市 746,357,117
3位 名古屋 342,368,500
4位 横浜市 320,987,584
5位 京都市 209,590,916
6位 福岡市 194,422,479
7位 札幌市 126,420,802
8位 神戸市 124,450,026
9位 広島市  94,410,869
10位仙台市  70,013,654
0805名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:12:05.94ID:SujDqXO/
今どきナンパ自慢て…徳島は90年代で時が止まってるのか?
0806名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:23:53.76ID:3Ff9kgcO
20前半より、酸いも甘いも理解してるアラサーがええわ。
0807名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:04:48.27ID:RwIqOeFh
徳島ナンパスレと化した徳島市新店舗新施設情報スレ
0808名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:46:32.79ID:Rf7/YSnk
真面目に働いてる人には厳しい自民党政権がずっと政権取ってんだから少子化は止まらないよ。子ども手当拡充=高校以降の扶養手当廃止=子育て世帯の負担増。これを堂々としてるんだぜ
0809名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:15:31.90ID:O1cRtw7p
少子化対策なんて、生まれた時に祝金300万円を支給し、その後、18歳まで毎年100万円の養育費を支給すればいいだけ。
総支給額2100万円で、国富を産む虎の子をバンバン増やせるだろう。

じゃあ、なぜそれをしないのか?
答え:国の本当の魂胆は人口を減らそうとしているからだ。
0810名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:33:58.90ID:w1dmO/SN
>>808
それプラス創価学会が日本を牛耳ってるからな 国ガチャ失敗 
0811名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:53:23.25ID:DuNbou00
>>809
減らそうというより何か政策をしようとしたら中抜き天下りばっかで結局最後は増税で負担増。その繰り返しで大増税国となったからでは?国民一人に100万円配ろうとしたら経費とかで一人あたり300万円かかりましたと。100万円も原資は税金だから100万円あげるから300万払えと言ってるようなもの。
0812名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:13:20.46ID:nfV+vF+0
しかも、西日本はそろそろ地震や津波で終わるしな 老後の金も命も自分でどうにかあかん県だ 後藤田じゃダメだろな
0813名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:02:14.79ID:HOjc5BO/
お前らみたいな弱者男性はコストでしかないからな万景峰号で北朝鮮に行けw
0814名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:50.55ID:8o+y6EXq
イオンモールの未来屋書店内のカフェ、7月2日で閉店
0815名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:38:12.40ID:BRMVmbrH
ハローズ住吉店にある夜スイーツ専門店のトキノボンボンが5/28で閉店
オープンから約10ヶ月で閉店となった
新しいお店ができてもこの有り様
0816名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:22:09.50ID:zcAIPzEF
>>815
売上順調で店舗拡大やろ。リニューアルって事ちゃう?
0818名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:26:00.65ID:1ybPqAke
イオンのいきなりステーキ跡はサイゼリヤかな?
0819名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:00:57.51ID:WPMjcT+Y
>>818
大規模リニューアルで、サイゼリヤは入りそうだなぁ
0820名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:07:09.15ID:ZL/H3Ksm
>>811
コロナ対策費は総額270兆円。
防衛費ががんがん増加。

少子化対策はするつもりたないから無策。
日本国が国内で金をばら撒いても、自分の庭で金が回るだけだからなーんも問題ないのにね。
国は人口を減らそうとしている。
0821名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:16:13.25ID:/WSLGK+r
>>814
今の売場の規模のままでカフェを閉めたら他の書店との差別化要素が無くなって尚更厳しくなるだろうから未来屋書店は大規模増床リニューアルが有力かなぁ
0822名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:18:21.31ID:/WSLGK+r
あともしかしたら他県の一部の未来屋書店に併設されてるKDMという文房具とパズルの専門店が徳島の未来屋書店にも入るかもしれないな
0823名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:26:38.87ID:o2pFmtR8
>>819
5階あわダイニングはオープン当初飲食店9店舗あったのが、今6店舗。飲食店跡地に飲食店とは無関係の金融、エステ計2店舗。
0824名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:40:26.11ID:OxjNtyUW
イオンの話題しかないんかい 悲しいな 
0825名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:12:11.25ID:+Y5g6jx+
アミコビルの紀伊國屋並みの品揃えにして欲しい。 いっそ紀伊國屋の入居でも良い
0826名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:59:13.45ID:71V0eywf
都市開発は家賃を思いっきり安くしてそうだがイオンはそうはしないだろう
0827名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:00:36.79ID:k+77ChbJ
賃料タダでも客来なかったらアミコビルから撤退するだろ
0828名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:22:49.50ID:71V0eywf
アミコの紀伊國屋はリニューアル後に雑誌売り場を大幅縮小しているからな
意外にリーマンや学生の活字を「買ってくれるお客」の支持があるのかも知れん
ワイも毎月利用しているし
0829名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:25:08.56ID:Zd1SA3xP
佐古のやきとりセンター富永
9月30日閉店
0830名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:45:38.72ID:6r4xzFFs
>>820
少子化対策

子ども手当高校生まで拡充しま~す

あっもち扶養控除は廃止ね

扶養控除年38万控除
子ども手当年12万支給

子供が高校生になる年齢ともなるとそれなりに年収もあるから殆どの家庭で実質20万超えの増税

拡充じゃなく縮小させてる事実
0831名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:07:30.98ID:1ybPqAke
>>821
未来屋書店の隣が3区画も空いてるからね
あれは増床の為に空けたのではないかと
0832名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:03:49.55ID:BRMVmbrH
このご時世で増床するかな?
義実家の市にあるイオンモールの大型書店がめちゃくちゃ広かったのに今年行ったら場所移ってて半分くらいの広さになってた
0833名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:20:48.02ID:8o+y6EXq
1階のお客様の声の所によく本屋の品揃えをもっと良くして欲しいとか売り場を広げて欲しいみたいな投稿があるから、絶対ないとも言えないんじゃない?
0834名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:43:39.64ID:/WSLGK+r
>>832
今の自分の家の近くの未来屋書店浜松市野店は最初は中規模の書店だったけど最初の移転で大型店化し2回目の移転で更なる大型化とカフェ・KDMが新たに併設された
0835名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:15:31.42ID:eAqBe+J6
政令市浜松と徳島じゃ話が違う気がする
0836sage
垢版 |
2023/05/24(水) 23:42:33.22ID:1VPp4Ydx
ん?
0837名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:45:06.81ID:95Hd6crc
そんな話より静岡はリニアの工事を早くやってくれ
0838名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 01:19:38.65ID:Fyn8vaS4
集客につながるなら浜松だろうが徳島だろうが増床すると思うよ
そもそも未来屋書店ってイオン系列の書店だから、増床とかそういう判断はイオンの意向次第で簡単に出来るはず
0839名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:43:11.58ID:BqcQica7
ここのところ、老人介護施設の利用者が激減してるね。
うちが利用してるデイサービスは以前だと定員一杯まで利用者が居たけど現在激減して利益確保が難しくなってる。
特養は以前だと入居するまでの順番待ちで何年も待たされたのに現在は待ち無しですぐ入居できるらしい。
だいぶ老人が死んでるね。
これからは、介護施設が潰れて別の施設が増えるかもね。
0840名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:18:15.43ID:euhc/bPT
>>829
ついにか
俺が子供の頃からあったなあ
0841名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:46:10.82ID:h7pM5cgA
>>838
っていうか未来屋書店は徳島だけ異常に小さ過ぎる
近隣の綾川も岡山も未来屋書店はかなりデカいのに
0842名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 17:48:36.19ID:h7pM5cgA
餃子の王将鳴門店は6月リニューアルオープン予定
0843名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:14:08.14ID:os5ox/YS
>>839
デイサービスは高齢者が新コロ怖がって使わなくなってるだけだと思う
ちなみに今は高齢者施設に入所したが最後、感染対策の為と称して永遠に家族と直接会えなくなる
なんかのニュースでやってたけど、もう3年以上家族と直接会えてない入所中の高齢者もいるとか
そんな所に好き好んで入所したがる&入所させたがる人なんておらんわな
0844名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:22:19.05ID:BqcQica7
>>843
それがさ、うちの通ってるデイサービスのスタッフの人とよく話をするんだけど、ここ最近、立て続けに病気になったり亡くなったり、病院に入院してるする人が続出して定員割れで経営が大変だって言ってたんだわ。
特養の空き具合は人づてに聞いた話だけど。
0846名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:41:34.38ID:CnFllHll
親戚の叔父に聞いたのですが、昔徳島で散弾銃で娘3人殺害して自死した事件があったそうですが、本当ですか?
肉屋の喧嘩で日本刀で二人殺害した事件もあったと聞きました。治安悪すぎでしょ。
0847名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:09:49.57ID:gfF+Hz5p
>>846
後者は知ってる。
治安云々というよりはB関係者同士のいざこざで、日本刀ではなく牛刀だったかと。
あとは鴨島の旧南海部品で銃撃事件があったけどその後捜査がどうなったかは忘れた。
もう一つは「おい小池!」のおなじみの事件で、小池は死んだとわかっている。アウトロー関係だったのかな?
徳島ラジオ商殺し事件は遠い昔の出来事。
0848名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:26:55.39ID:Or3d7bVM
今だに暑い日にマスクしたまま自転車乗ってる年寄りが結構いるけど、なんかここまで来ると哀れに思えて来る
これからお迎えが来るまでずっと感染を怖がって生きていくんだろうか…
0849名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:36:51.73ID:PwuSa99B
自衛官エクストリーム自殺もあったやろ
0850名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:42:45.65ID:dWYpJAIz
夏にさすがにマスクしてるバカも減るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況