X



徳島県の道路事情その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/03(金) 23:52:43.63ID:6iUKOf5u
徳島県内の高速道路、一般道路等の話題、買収状況や事情などを語るスレです。
■前スレ
徳島県の道路事情その3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1595725612/
徳島県の道路事情その6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1607986326/
徳島県の道路事情その7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1615491804/
徳島県の道路事情その8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1634869649/

■参考になるサイト
徳島河川国道事務所
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/
道路整備課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/douroseibika/
高規格道路課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/koukikakudouroka/
都市計画課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/toshikeikakuka/
徳島県 都市計画マップ(左側にある「都市計画道路」にチェックを入れると計画されている道路が表示)
https://maps.pref.tokushima.lg.jp/toshikeikaku/
県の入札情報サービス
https://e-ppi.pref.tokushima.lg.jp/bbs/open/front/
国の入札情報サービス
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Hachu/Inf/List_Detail.aspx?data1=%a%%s%%k%%a%%r%%a%%a%%a%
2023/12/13(水) 06:33:42.54ID:LDmGXGpP
>>419
乗り降りに時間がかかる。
2023/12/13(水) 08:09:46.40ID:1iXpCisZ
>>428
ホント、それだよな

多少高くても良いから3列シートの高速バスで
沖洲ICから高速道路に乗る仕様で
新大阪駅(新大阪阪急ビルの高速バス停)行き
みたいな高速バス用意して欲しい。

沖洲の旧高速船乗り場に停まれば
大規模な駐車場もあるし
2023/12/13(水) 18:22:19.78ID:Q2ZeID9U
>>423
県南の民だが、松茂の駐車場に車停めて松茂から高速バス乗る人かなり多い。

逆に徳島駅からとか使ったことない。
2023/12/13(水) 18:32:32.66ID:/vwY0Ahg
ホント沖洲ICにバス・ターミナル移転すればいいのにな
いまや松茂にある意味ないわ
2023/12/13(水) 18:40:21.31ID:rRt/6bUk
沖洲まで、どやって行くんや?
松茂で上手く回ってるもん、そんなに潰したいんか?
2023/12/13(水) 19:06:52.63ID:pmcbu+T9
県南からなら、勝浦川の土手経由したらすぐ行けるわ。
そのうち高速道も開通するし

松茂は途中がクソ混むし、徳島駅から鳴門ICまで
未だに一般道を走ってんのは意味が分からん。
松茂PA内に高速バス停作ったらええやん
2023/12/13(水) 22:03:30.38ID:Z4qerPJm
>>433
阿南―沖洲は高速無料だよ、阿南まで高速が開通すれば松茂まで行くより遥かに早く着く
2023/12/14(木) 02:38:58.37ID:+MNlxwr3
>>431
いつも松茂だけど初めて徳島駅から乗ったら駐車料金6000円かかってワロタ
2023/12/14(木) 03:55:15.40ID:4dIHnt7n
沖洲ICのそばに淡路島にある陸の駅みたいなんを造ったらいい
築20年を超えて結構ボロくなってるとくとくターミナルは廃止で
2023/12/14(木) 12:57:50.17ID:0tVwkbwn
>>437
高速バスもとくとくも使わない奴。
2023/12/14(木) 15:28:32.89ID:vDeUHJBH
バス乗り降り用の待避所造ってくれよ。渋滞のもと。
2023/12/14(木) 15:49:17.89ID:iE5Vs0YO
国道を走ってる高速バス邪魔だし、
ほんとに沖洲ICから乗降して欲しい。

松茂とくとくターミナル廃止で
松茂PAにバス停作ったら良いだろ
441名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:34:40.68ID:c4moMF4O
徳島ジャンクション室戸方面行きの所でタンクローリー同士の接触事故
たまらんぜ
442名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:37:34.29ID:z7EPAIUK
>>440
そっちはそっちで混むからなあ
443名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:39:43.71ID:z7EPAIUK
>>434
乗客を拾ていくためだよ
444名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:45:39.38ID:z7EPAIUK
>>419
単純に津田まで行くんがたいそうな
445名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:53:42.65ID:c4moMF4O
横転だったのね
白のタンクローリーがレッカーされるとこだった
2023/12/14(木) 20:59:34.79ID:WdQOCRMX
明日気をつけろよ
忘年会渋滞
2023/12/14(木) 21:09:47.61ID:KZ3Sbtm9
12月の金曜は、午後は毎週休み取るようにした。
帰宅だけで2時間近くかかるのはバカらしい
2023/12/14(木) 21:56:58.04ID:/aLJf7Of
>>446
明日より22日が恐ろしい事になりそう
去年は雪まで降って前代未聞の大渋滞だったよね
2023/12/15(金) 07:38:43.32ID:/4WVFLiZ
12月の金曜は仕事なんてする必要無い
休むべき
2023/12/15(金) 12:46:40.42ID:NnmpnVaU
https://twitter.com/mlit_tokushima/status/1735449070314156540
【国道55号夜間全面通行止めのお知らせ】(完了)
 令和5年12月12日(火)夜間からの国道55号を跨ぐ橋梁架設工事(小松島市前原町)につきまして、無事に架設を完了することができました。
 ご協力ありがとうございました。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/15(金) 14:23:19.90ID:wqFvDxV9
>>450
このまま20年放置されるんか……?
2023/12/15(金) 15:05:33.84ID:vfjwCw+C
渋滞がしんどすぎる。
2023/12/15(金) 15:36:34.88ID:6LryyVjr
>>450
あの高架何に使うの?
2023/12/15(金) 17:40:41.10ID:VnQyW+KP
>>453
バローズ江田店の方から来た場合の小松島ICへの出入り口やろ?
455名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:37:37.26ID:7Oh2GyLj
リンカーンバローズ
2023/12/15(金) 22:28:28.93ID:muT5aGiJ
>>450
通れるようになるのは20年後?那賀川の橋も既に完成してから10年以上経ってるからな
2023/12/15(金) 22:33:51.38ID:vfjwCw+C
通れるようになった頃には修繕で10年は使えない
2023/12/15(金) 23:02:59.03ID:9PPCArtG
前原の高架橋とかどうでもいい工事ばっかりやってる印象
そんな所より早く津田大橋と大神子のトンネル着工しろよと思う
2023/12/15(金) 23:22:39.31ID:vfjwCw+C
眉山トンネル宜しく。
2023/12/16(土) 09:10:27.71ID:nRw27QmH
https://twitter.com/mlit_tokushima/status/1731543233606648199
【新居見トンネル掘削開始のお知らせ】
四国横断自動車道(阿南~徳島東)の新居見トンネル(延長L=1,403m)において、令和5年12月11日(月)に掘削を開始します。

やっとか
https://twitter.com/thejimwatkins
461名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:53:18.20ID:3gRiFHq/
>>460
5年位掛かるかな?
2023/12/16(土) 11:07:36.16ID:dRlUi4K+
一般国道438号(上八万バイパス)一ノ瀬トンネル(仮称)の着工について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/doro/7235822/

上八万バイパスちゃんとやってたんだな
令和6年1月16日って来年かよ
2023/12/18(月) 07:47:26.10ID:AnLtfGya
>>460
え?まだ着工してなかった事にビックリ
2023/12/18(月) 08:56:49.06ID:xk9TrT+q
徳島JCT
南部道行きたかったのに知らん間に徳島道方面行ってたわ~
2023/12/18(月) 12:14:38.80ID:BxLNlSu2
室戸方面って表記されても
遠すぎてイマイチイメージが湧かないよな…
2023/12/18(月) 13:55:35.63ID:pdRuRGKQ
>>464
オレも沖洲ICで降りたかったのに、気がついたら徳島道走ってた。 

何か分かりにくいよな、あそこの標識。
【室戸】とか書かれても、、、

小松島、阿南とか書いてくれよと
467名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:15:07.02ID:ymIJwDSv
そういうの県外に行ったら、もっとマイナーな地名を表示しているケースがよくあるでよ


室戸は有名な地名なんやから、普通に分かるやろw
2023/12/18(月) 19:17:49.17ID:6Ld7o4D9
オレ徳島に去年来たけど、室戸なんて高知県やないか、、、
469名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:45:33.66ID:Ksve2rCl
>>461
貫通まで5年
開通まで10年ほったらかしで
15年後に開通と予想
徳島県は国道の大谷山トンネルで
貫通してから開通まで9年間ほったらかした実績があるからな
470名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:45:46.48ID:Ksve2rCl
>>461
貫通まで5年
開通まで10年ほったらかしで
15年後に開通と予想
徳島県は国道の大谷山トンネルで
貫通してから開通まで9年間ほったらかした実績があるからな
2023/12/18(月) 22:04:18.40ID:N8Q825oa
あの区間は新居見トンネル以外既に貫通済なんじゃなかった?だったら新居見トンネル貫通後2年位で開通しそうだけどな
そんな事より津田大橋と大神子のトンネル2本はいつになったら着工されるのか
472名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 06:52:27.65ID:kcJKFkHg
今朝6時頃徳島道通ったら、鳴門ジャンクション~松茂インター間でガードワイヤー薙ぎ倒されてたな
そろそろ工事の為通行止めか?
2023/12/20(水) 20:14:22.96ID:gOXSCL/9
https://twitter.com/mlit_tokushima/status/1737344875014816179
【内手橋架設完了】
 令和5年12月19日(火)夜間からの県道276号勝浦羽ノ浦線を跨ぐ四国横断自動車道の橋梁架設工事(阿南市羽ノ浦町)につきまして、無事に架設を完了することができました。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/20(水) 20:45:25.66ID:ow8sOFV0
高架ばっか作ってまたオブジェとして何年も放置するんでしょわかる
2023/12/20(水) 20:55:14.99ID:ya5zhs0J
阿南立江間これからまだ2年以上かかるからな
2026年3月開通でも2025年度に違いはないし
2023/12/20(水) 22:06:49.03ID:e2fQ8zTc
完成したところで何年も放置される高架橋とかどうでもいいから津田大橋と大神子のトンネルはよ着工せえよ
2023/12/20(水) 22:07:35.54ID:e2fQ8zTc
>>474
県道の上の高架橋を優先的に造ってやってる感出してるだけな気がする
2023/12/21(木) 23:07:14.49ID:wwGOiRZ3
明日が忘年会渋滞ピークやで
気をつけなはれや
2023/12/21(木) 23:23:44.84ID:b+WED34F
小松島から南なんかより、津田と小松島の間の高速道の方が重要なのに。ほんま何考えてとるんや? 
2023/12/22(金) 16:41:34.78ID:WxtRW2zu
もう渋滞やばくて草
また10キロとか渋滞するんやろか
2023/12/22(金) 17:02:39.71ID:DUNJ18/I
なんで忘年会やと渋滞するん??
482名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:03:23.98ID:k/9L/CuK
>>481
みんな残業せず定時で帰るからな
2023/12/22(金) 19:06:39.49ID:sWEfK5Pm
忘年会ってかイブ前の金曜はパパ達がこぞって残業もほどほどに家帰るからな
カップルも飯とセックスで頭がいっぱい
金曜がイブの年はそりゃもうカオスよ
2023/12/22(金) 19:22:43.56ID:dm8PVS0W
>>482
一回家に車置いて忘年会行くんか~
2023/12/22(金) 21:47:17.93ID:aMC285lq
>>484
それが一番合理的だが?
この時期、代行がつかまるわけないもん。
486名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:15:52.96ID:elnOJ5XO
徳島でなんで渋滞するん?
487名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:21:03.12ID:elnOJ5XO
右折レーンが無いん?
488名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:24:07.27ID:elnOJ5XO
バイパスとか無いん?
2023/12/22(金) 23:47:43.92ID:Ca22+4/B
>>485
当日ははなから車で出社しなけりゃいいじゃん?
2023/12/23(土) 20:15:28.89ID:6m6ggal+
>>489
社屋で忘年会やるわけでなし
2023/12/24(日) 12:52:06.18ID:nXXrPJp+
>>475
あっちちょっとして、こっちちょっとしてで、結局はどこも使えない高速道路。桑野の方でもゲタがポツンとたってた。まず一つのところを完成させろよと言いたい
2023/12/24(日) 12:58:20.64ID:imEi9qhl
前原の架道橋設置とか、完全にやってます感出す為だけのもんだよね…あんなんあと10年は供用される予定ないやろ
2023/12/24(日) 21:52:05.32ID:nXXrPJp+
>>486
無駄に遅くてバイパスでも並列で走ろうとする車。何十年も改善しようとしない勝浦橋。まず南北に走る道路でメイン道路が少ない。広い道路がバイパス一つの県だから。
2023/12/24(日) 22:06:46.64ID:imEi9qhl
>>493
高速出来たら劇的に改善するのになぜか津田―小松島が一番後回しなんだよね…
495名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:32:04.99ID:X520T4kH
>>494
とりあえず阿南安芸道日和佐出入り口まで全通して欲しいわ。
496名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:33:08.85ID:X520T4kH
>>487
勝浦川橋北詰交差点北行きの右折レーンが短すぎる。
2023/12/25(月) 10:14:00.77ID:BEwK9wtw
勝浦、論田の辺りって、いつも混んでるなぁ。なんで何にも改善されんのかな。
2023/12/25(月) 11:02:14.42ID:Q5zzQRQq
太い立派なバイパス少ないんだよね
国道11,55号と318号ぐらい
環状線も部分的にしか出来てないし
南部道もろくにできてない

香川なら国道11、32号だけでなく、高速全部出来てるし、さぬき夢街道、さぬき東街道、さぬき浜街道とかあるし
高松市内も4車線道路が至るどころに有る
2023/12/25(月) 11:04:35.65ID:Q5zzQRQq
318号というか192号か
でも4車線化あんまだしな
2023/12/25(月) 11:07:39.86ID:9lPQGaPb
>>497
論田のあたりにも高速のインターがあったらねぇ、、、
2023/12/25(月) 13:54:13.38ID:BEwK9wtw
四車線化しても、途中で合流して二車線になったり変になるから、割り込みされたくない車が異常発生する。
502名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:39:06.03ID:aH/zITw9
>>498
香川は高松空港連絡道路+香南脇道路、善通寺池田道路作るだけだからね。
503名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:40:45.09ID:aH/zITw9
>>500
インターとインターの区間が短すぎないか?
2023/12/25(月) 21:57:01.26ID:s1zjJB4X
南部道は沖洲ICの南側は無料区間だから割とインターチェンジも自由に新設しやすいはず、料金所要らんからね
津田IC、立江櫛渕ICは後から追加になったICだし
大神子海岸に行く道と南部道が交わる所にICあってもいいかもしれんが流石にICだらけか
505名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:02:17.11ID:2inmepKs
徳島は2060年に人口ゼロ
道路整備とかいらん
506名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:39:50.28ID:q+eWPomO
>>504
ICは簡単には作れないよ。
地域活性化インターとして国に申請?しないとダメだし。
徳島津田ICと立江櫛渕ICは地域活性化インター。
そんなこと言い出したら、羽ノ浦にもIC作れってなるよ。徳島県道276号勝浦羽ノ浦線と交わるところに。
2023/12/26(火) 02:53:25.86ID:9w3Nt69a
県道徳島鴨島線も中鮎喰から鴨島まで4車線で、さらにミリオン中吉野から市場までも4車線になってたらなあ
2023/12/26(火) 14:24:49.39ID:tZa1GwDR
>>507
というか、そもそも高速道が吉野川の南を通ってれば、、、
2023/12/27(水) 13:00:17.17ID:EAtDUNEE
そもそも南部自動車道って無茶な経路で作りすぎだろ。バイパスに並行して作れば山もなく家も少なく田んぼや畑だらけなのにな。
2023/12/27(水) 14:03:07.85ID:30HCoO63
>>509
用地買収大変だからでは?
まだ山とか沿岸がマシなんだろう
2023/12/27(水) 19:57:12.60ID:Q3Rq4WnP
>>510
阿南バイパスは沿岸だよ。櫛渕のあたりなんていつまでトンネル掘ってんだろってぐらい永遠にトンネル掘ってる
2023/12/28(木) 11:04:31.77ID:O/ZMnCpZ
>>511
言いたいこと分かるけどでも地図で見れば分かるが阿南道路沿いに作ったらぐるっと大回りになるし微妙かなと思う
2023/12/29(金) 07:40:11.38ID:h6kAh7r2
>>512
でも永遠に開通しない高速道路よりはマシかと
514名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:53:24.51ID:q+gLIJGJ
徳島の渋滞は右折レーンの拡張とレーンの長さの確保で改善できるとみた
515名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:01:43.02ID:J4svUlqt
>>508
徳島道は反対運動があったからルート変えたんだろ?
あと、徳島市にインター作れと徳島市の政治家から知らんが強引にルート変えたんだろ?
徳島道は高松道板野に繋げる予定だった。
516名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:05:16.59ID:J4svUlqt
>>511
阿南道路は国体の為の道路、旧那賀川町の為の道路、エコパーク阿南の為の道路。
2024/01/01(月) 19:13:38.38ID:I+4cxXy+
渋滞せんような道路造れや!
518名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:03:42.54ID:+vt27DsL
石川の現状は徳島の未来だ

狭小で劣悪な道路と橋が近い将来大災害を引き起す
2024/01/05(金) 23:09:34.69ID:723th156
なんでもかんでも反対反対で道路も出来ない公共施設も出来ない徳島
このままだと災害時に大変な目に遭う事になるよね
津波が吉野川を逆流して第十堰が破壊されたら水道も当分使えなくなるし
本当に可動堰反対とかろくでもない事をしてくれたもんだ
2024/01/05(金) 23:18:03.09ID:U7Ud/32+
普段から交通麻痺状態で、ちょっと何かあれば完全に交通麻痺を引き起こすからな。
雪でも降ろうもんなら、夜中に職場に行ってないと絶対に遅刻する。
521名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:49:40.86ID:+vt27DsL
徳島の場合、劣悪道路に加え、老朽化した大量の橋の問題がある。
ハザードマップに「震度x以上で崩落」と記載されている。
田宮川に架かる橋のほとんどがそうだ。
2024/01/06(土) 07:44:29.86ID:V9vwhtpj
そういう所に税金投入しないとね。安全安心であることが大切。
2024/01/06(土) 08:49:42.37ID:+fVtXMLc
小さい川とか埋めて道にしてまえよ
江戸時代に作ったものまである
2024/01/06(土) 13:54:11.78ID:js/59HrC
>>519
可動堰は震度いくつ想定してたの?
2024/01/06(土) 16:35:14.25ID:V9vwhtpj
震度8くらい
2024/01/06(土) 19:13:00.14ID:c4n86NRP
街の重心をもっと西側に動かせないかな
メインターミナル佐古駅にして、イオンより東は住んでは行けなくする
2024/01/06(土) 20:43:37.22ID:lRaS7fUH
何言ってんだコイツ?
528名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:33:44.23ID:s9TGGDzA
徳島は道路を改善しないと何をやっても無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況