X



トップページ四国
1002コメント352KB

高知県土佐市 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:33:11.55ID:e5JdGNqo
>>99
市のコントロール能力はどうなのか、と都市部の人間は見ます
0103名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:35:04.60ID:faO7+/c4
>>75
騙す方より騙される方が悪い理論ですか?
地域振興やりますーって言って、趣味全開の排他的なおしゃれカフェやるとは流石に見破れないでしょ
0104名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:35:50.32ID:e5JdGNqo
>>101
高知県の国庫に対する貢献度相応です
夜郎自大というものでしょうか
0105名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:39:09.20ID:e5JdGNqo
>>103
趣味全開という感性そのものが
そもそも土佐市ドメインの範疇を超えるものでは
なかったのでしょうね

そして衰退の路を辿ると
0106名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:39:58.83ID:NK0Fk3/b
>>96
虚業ばかりはちょっと
それこそパイは限られてるし
ブルシット・ジョブ増えても仕方ない

結局キツくてやりたがらない仕事ばかり残るんだよね
キツイ仕事は常に人手不足
いまの高齢者層いなくなると食料生産ヤバイいんじゃないかと思ってる
0107名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:40:00.06ID:faO7+/c4
>>95
流石に論点ずらしすぎじゃない?それで勝利宣言するんか??
0108名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:41:13.50ID:e5JdGNqo
土佐市としては

若い人が逃げ出し
土地をメガソーラーに売る

この辺が成長戦略なんですかね
0109名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:42:12.79ID:e5JdGNqo
ああ、あとはいかにして国の金を得るか、ですか
0110名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:42:32.52ID:faO7+/c4
>>102
まるで都市部のコントロールが機能しているかのような上から目線
都市部があまりにも酷すぎるから地方は、ああはなりたくないなと思ってるってことな
0111名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:43:50.58ID:e5JdGNqo
>>110
その意気や良し!

そこで土佐市の成長戦略を伺いたい
0112名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:02.13ID:faO7+/c4
>>100
自分達に利のある議員を選ぶのは田舎とか都会とか関係ないでしょ、どこでもそう
カフェ擁護派だってその最たるものだが
0113名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:47:55.34ID:NK0Fk3/b
なんちゃってお洒落カフェのお話はどこに行ったって感じですな
0114名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:48:13.61ID:e5JdGNqo
>>112
議員を選びだすほどカフェ擁護派は力があるのですか?
0115名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:48:40.86ID:faO7+/c4
>>105
地域の住民や子連れやサーファーのニーズに応えられてない言い訳に過ぎない
0116名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:49:56.24ID:s3RzwYZB
>>112
全くこのとおりなんだけど、自覚ないんだろうよ
0117名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:51:15.68ID:e5JdGNqo
>>115
しかしカフェは批判派視点でも
ロッテとのコラボを買取枠で実現出来るくらいには
余裕があるようですね

ここはカフェの力を認めてもいのでは?
0118名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:52:03.59ID:faO7+/c4
>>114
議員を選ぶ
議員を選び出す
わざと曲解してんのか?
0119名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:53:00.38ID:gw+FtUoy
キュウリきもすぎわろた
0120名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:53:30.55ID:NK0Fk3/b
>>117
土佐市には不要です
他所でその力を存分に発揮してもらいたいです
0121名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:53:37.94ID:rudktjPx
きゅうりさん朝早くからこのスレに入り浸っているけど
畑仕事ないわけ?
今の時期1番忙しいと思うのですが…
0122名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:55:40.37ID:e5JdGNqo
>>120
それでは土佐市は
衰退自治体の路を辿ることを是とするということですね

違うならぜひビジネスモデルのご提示を
0123名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:56:48.66ID:gw+FtUoy
>>121
親がやってるんでしょ
実質無職だと思うぞ、毎日レスバか電凸しかしてねえし
0125名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:00:06.27ID:s3RzwYZB
>>122
ニールマーレがあれば衰退しないみたいな言い方だなw
じゃあそれをよそで実証したらいいんじゃね

土佐には要りませんので
0126名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:01:12.80ID:Rb0OLPMQ
公金まみれのくせにたかが年商1300万のカフェにそんな力あるかよ
ばっかじゃねーの
0127名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:02:02.28ID:NK0Fk3/b
ツイッターが制限のせいでちょっと終わってるから
こっちにかじりついてるのかね

>>122
役に立ってると思えない自分勝手なカフェは要らないので
次の企業に任せますよ
他所の変な所に任せるより地元の意向も取り入れてくれると思いますし
0128名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:02:07.66ID:ZcjSzWev
>>117
ことりっぷに掲載されてる土佐市情報が偏りすぎてて、あの中から選んだのであれば、土佐市民として疑問に思う人が多いだろうよ
高知県を代表するカフェじゃないのに、代表面してコラボ出来るの偉いだろー人脈がーコネがーって小学生じゃないんだからさ…

求められてるのは、最低限地域の中で上手くやっていくコミュ力とか、無駄に争い事をうまない人間性とかなんだよ、コネや人脈とかコラボ力は二の次
0129名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:02:43.19ID:e5JdGNqo
ニールマーレが出来たことを
土佐市既存団体は出来なかった、と
0130名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:04:20.23ID:e5JdGNqo
>>128
ことりっぷは土佐市民よりそれ以外の人向けなので
そもそもズレていますね
0131名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:05:02.04ID:s3RzwYZB
地元に不安を与え、全国に悪いイメージをばらまいた時点で終わりなんだよ
何でそれがわからないの?
0132名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:05:08.00ID:ZcjSzWev
>>122
カフェの雇用っつってもオーナーと店長と繁忙期の学生バイト程度でしょ
その程度の雇用だけのために公共施設占有は認められませんよ
0133名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:05:55.65ID:e5JdGNqo
>>131
ロッテとのコラボまでしてくれた功労者なのに??
0134名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:06:57.40ID:s3RzwYZB
>>133
なんでそれが功労なの?
どんな功があるのそれに?
経済効果10万もないんじゃね
0135名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:02.77ID:E+CwQR+v
なんの議論?
ニールマーレって地元の悪評を全国に発信したんだけど
ニールマーレのお陰でふるさと納税を避けようとか、旅行をやめようとか、移住はしたくないとか言われてるんだけど
そりゃ土佐市はニールマーレよりうまくやるよ
というよりニールマーレより悪くやるやつとかどんな犯罪組織だよ
そもそも騒動の前から、ニールマーレって地元のいい意味でのPRになってたの?
0136名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:32.54ID:rudktjPx
>>127
きゅうりさんは課金してたはず
ついでにガパオライスさん見たらなんか勝利宣言してました

ガパオライスくん(高知の論破王)
@khunphadkaphrao
·
25分
一昨日まで汚い言葉を撒き散らしていたカフェ批判派のツイートが、昨日以降全く私のタイムライン上に現れなくなった
これは事実上カフェ擁護派に屈服し沈黙したとみなして良いだろう

話は変わるが最近この表示が出てくるがAPIとは何か理解できない
ツイッター社は日本では日本語を使うべきでは?
0137名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:49.91ID:DCJrn3tn
チョコパイコラボを誇りすぎだろw
食品系のああいうコラボ商品年間何千件発売されてると思ってるんだろうか
0138名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:08:53.56ID:ZcjSzWev
>>130
外向けの観光情報が偏りすぎてて悪意を感じる
その違和感を無視してるのか知らんが
おかしいのはおかしいと言っていいだろ
0139名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:09:14.56ID:e5JdGNqo
>>132
今回の一連のことで
土佐市の名が全国区になったではないですか

これがなければ単にジリ貧のよくある
若い人が逃げる、ふるさと納税も振るわない、
その果てにメガソーラーを急傾斜値に呼び込んで
唯一の売りである自然景観すら壊してしまう
自治体ですよ??
0140名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:11:02.99ID:juF2uNk/
土佐市にネガティブな影響しか与えてないのに、何で土佐市に貢献してきたかのように勘違いしてるの?
たくさんの公金使って、残った結果は悪評とふるさと納税激減という最悪のものなんだけど
チョコパイコラボに何十億もの経済効果があったとでも言うの?

まだ公金や公的施設使わずに細く長くやってる地元のカフェのほうがよほど土佐市に貢献してるんだが
0141名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:11:11.65ID:e5JdGNqo
>>137
その程度すらカフェが無ければ
実現すら覚束なかったわけで...
0142名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:13:27.88ID:e5JdGNqo
>>140
そりゃ土佐市の差配が悪かったので
ふるさと納税は激減...と言うほどそもそもあったのかな
0143名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:14:10.69ID:QCGvvD1V
>>141
できるのとやらないのは違います

永田や店長にしろ、こいつにしろ、基本独善的で押し付けがましいんだよな
お前の価値観なんかしらねぇよ
そんなの望んでねぇんだよ
0144名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:14:22.00ID:ZcjSzWev
>>133
そんなにコラボコラボ言って傘に着るのなら、これくらいの市への貢献が見込めるので許可くださいって施設の管理者や市に商業許可を掛け合うくらいはしても良かったな?
手続き許可を蔑ろにするから揉めるってそろそろ理解しろ
0145名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:14:46.73ID:NK0Fk3/b
>>136
非課金勢が大勢消えたら何言っても反応薄くてつまらんだろうな
ガパはヨニウム風につぶやいて釣りしてるだけだな
0146名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:15:29.85ID:e5JdGNqo
>>143
ですよね、カフェはロッテコラボを実現したわけですわ
口だけの事象批判派と異なり
0147名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:17:10.67ID:QCGvvD1V
>>142
え?元々どうだったかもその後の影響も知らないのに差配がどうとか語ってるの?
恥ずかしくない?
0148名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:17:32.39ID:ZcjSzWev
>>139
今回のことでジリ貧から一気に、全国的に叩かれる自体になったわけだがその方が良いと考えてるの??
風評被害のどの辺にメリットを感じてるの?
本気で理解できない
0149名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:17:55.86ID:e5JdGNqo
自称批判派のこうすれば良かった論って
なんの突破口もないんだよね

だからロッテとのコラボなんか実現出来ない
そりゃ若い人はなんの展望も見いだせずに逃げ出すわ
0150名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:18:22.23ID:3t6N5oHM
>>129
ニールオーナーの永田の実績
・地域おこし協力隊半年で辞任
・ドラゴン広場の運営撤退
・にこまる撤退
・スナックjoyの経営権譲渡
・ニールマーレ退去要請

永田は公金にたかることしか出来ない無能
0151名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:19:11.40ID:s3RzwYZB
ロッテコラボ推しすぎて引っ込みつかなくなって、ネタ風にして終わらせようとしてない?
本気だとすると相当頭ヤバイよ
0152名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:19:31.08ID:QCGvvD1V
>>149
ロッテとコラボして土佐や新居にメリットあった?
0153名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:19:39.75ID:QCGvvD1V
>>149
ロッテとコラボして土佐や新居にメリットあった?
0154名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:21:23.88ID:e5JdGNqo
>>151
ロッテコラボってネタで済ませるレベルじゃないからねえ

またふるさと納税ですら存在感を発揮できない
以前の土佐市ではまあ無理だった
0155名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:22:44.70ID:k7xXw9U7
>>136
ツイが制限されてただけなのを批判派が屈服し沈黙と勘違いって頭悪過ぎ
0156名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:23:21.88ID:uyQDW9eN
もしかしてキュウリってコンビニすら行ったこと無い?
地方の飲食店のコラボ商品なんて、常に、把握しきれないほど発売されてること知らないのかな?

なんでロッテコラボが大偉業かのように誇ってるんだ?
0157名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:24:15.57ID:x8NTj6gJ
なんだ?
キュウリは市議会傍聴して議会ごっこにでも目覚めたのか?
0158名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:24:22.05ID:tdTF8pM2
ガパオライスくんはまともな人から相手にされなくなっただけだよ〜
何でかわかるかな〜? きみバカだから。
0159名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:25:05.70ID:k7xXw9U7
>>139
カフェ店長の悪質な告発ツイの炎上のせいで爆破予告殺人誘拐予告が起きて有名になったな
0160名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:25:59.88ID:++t3kgWH
キュウリは斎藤と一緒に傍聴に来てたからな
キモかったわ
0161名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:26:16.37ID:k7xXw9U7
>>154
きゅうりの収穫してこい
0162名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:32:48.46ID:QCGvvD1V
てか、ことりっぷコラボなのにことりっぷにチョコパイどころか店自体の記事が全然ないのはどういうことなの
0163名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:36:35.97ID:2hdE3MSw
>>155
ヨニウム語録よ
あいつ誰かの真似たりコピペで釣りしてバカにしたり
仲間呼んで荒らして叩くことばかりだから相手するだけ無駄よ
何言っても煽ってくるだけだし
0165名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:38:45.86ID:3t6N5oHM
新しいスレになったので市長候補の斉藤の発言を貼っておく


斉藤努 @saitotsutomu
これまでも公募スケジュールが急すぎるので、何とかそこだけでも譲歩できないのか?という気持ちでしたし、
その気持ちに変わりはありません。
板原市長も答弁にて「社会通念上適したスケジュールであるべき」という見解でしたので、
今後三者協議でその点を改めてもらえたらと思います。

ただ、色々調べた中で、施設のルールとして1年ごとに使用許可を申請したり、
2Fの1/3しか使えないのであれば、普通のお店としてはなかなかに経営しにくいのでは?と考え直したのも事実です。
https://imgur.com/gjbbotV.jpg

私も過去に飲食に関わった事があるのですが、3/24に通知がきて、3/31に営業停止では仕入れた食材、
調味料などの問題、スタッフの次の雇用などを守る事ができません。
ルールとして退去は仕方ないにせよ、この点だけでも改めれば円満な解決ができたのではと思いました。→
もちろん、お店の整理だけであれば1ヶ月で対応できるのかもしれませんが、
7年もかけて育てたお店をこんな形で閉める事には納得できないのでは?と思いました。

仰られている事はごもっともであり、私も条例や法的なところを覆したいわけではありません。
ただ、これまで正しく管理・使用できていたわけではないので、まずはその部分を丁寧に説明し、
感情的にも納得できるように進められていたら、という気持ちです。
https://imgur.com/h7h2sNp.jpg
https://imgur.com/qV5Lt6U.jpg
0166名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:40:37.22ID:e5JdGNqo
>>159
私のような優良自治体の
比較的高額の納税者の関心対象になったのだから
その功大きいのでは

ということでふるさと納税の対象にしたいのだが
推しはなんなの?
0167名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:43:45.81ID:cJ75s2Qb
キュウリが都会の高額納税者のふりしても誰も信じないからやめとけ
0168名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:44:57.28ID:2hdE3MSw
ふるさと納税年々増えて3億近くいってたな
今年はどうなるか
まあボイコットするとか行かないとか言うのは
これからも今までも縁がないような人が多いからあんま気にしても仕方ない
納税してるかも怪しいし

>>166
ランキングのってるだろ
お前の好みなんか知らんわ
0169名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:45:33.74ID:J03iTFvh
>>149
ロッテコラボすれば土佐市は潤う?
カフェがあれば見学に若者が流出しない?
よくわからない理論はやめてくれ
0170名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:45:51.02ID:QCGvvD1V
>>166
なんの功だよ
おまえ面白すぎるやろ
0171名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:25.92ID:2hdE3MSw
自分のところのきゅうりの宣伝しろよ
きゅうりの通販まだ~
0172名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:49:30.77ID:J03iTFvh
>>154
ふるさと納税って言うが、土佐市よりもブランディングが成功しててふるさと納税も盛り上がってる土佐市の隣の市は土佐市よりも高齢化率が高く子供の比率も低いことをどうお考えですか?
0173名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:51:14.06ID:uAGFdNt6
東京NSC行って芽が出ず芸人辞めて、
ミュージシャンやりたかったけどこれもだめで、
土佐に帰って実家の手伝いしてるんでしょ
家から車で十分もかからないとこにニールマーレもJOYもあるから
お仲間と気軽に会えていいよね

都会の高額納税者のフリしてるって知ったら、お仲間は悲しむよ
裏切っちゃだめだよ
0174名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:57:04.22ID:J03iTFvh
>>166
本当に優良自治体だと思ってるのなら自分の住んでる場所に納税した方が、住んでる自治体のためになるよ
都市部なんてふるさと納税のせいで税収減ってブチ切れてるからね
0175名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:57:29.31ID:tdTF8pM2
ID:e5JdGNqo 
もうやめとけ!
0176名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:26:06.43ID:x8NTj6gJ
キュウリの火消し壮絶だったな
謎の陰謀論の間違いを指摘されて恥ずかしくなって火病ったんだろうけど、大人の癇癪恐ろしい
0177名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:30:33.42ID:9hNuXy2v
>>166
参考として実際に申し込んだ他自治体の魅力ある返礼品を教えて欲しい
選んだ理由も一緒に
0178名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:37.71ID:2hdE3MSw
きゅうりはカットなって周りが見えなくなるって自分で言ってたような
きゅうりさんは何やっても所詮きゅうりの浅漬けなのよ
0179名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:38:29.42ID:J03iTFvh
擁護派の数が少なすぎて一人がいなくなった途端静かになる
0180名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:42:27.35ID:tdTF8pM2
一回電源オフったらID変わるかもよ
0181名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:21:33.80ID:s3RzwYZB
あいつ、一切絡みのないやつも含めて批判派を全員ブロックしてるからな
応援団しか自分のツイート見ないし誰からも反論されないもんだから、自分の主張がおかしいことに気づかない
0182名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:58:47.94ID:J03iTFvh
擁護派は子連れへの注意書きを当たり前だと感じるらしい
まともな親もあんな注意書き読んだら子供連れて行こうなんて思わない
あ、ここは子ども歓迎されてないんだな…って感じるってなんで思わないんだろう?
もしもそんな客層が多いのなら間違いなくおしゃれカフェを出店する場所間違ってるから別の場所でカフェやった方が良い
0183名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:01:46.39ID:t83m6MWS
ここにいない敵と戦って何が楽しいのかサッパリ分からん
0184名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:03:18.02ID:2hdE3MSw
子連れが年間何万人もくる公園のそばで
わざわざお洒落カフェやる必要性ないよね
高知アイスみたいに仁淀川沿いで景観まったり眺めれる静かなところでいいじゃん
0185名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:03:56.39ID:J03iTFvh
>>183
何が楽しいか分からないスレを開いて楽しいのか?
0186名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:59:22.75ID:e5JdGNqo
>>177
佐世保市ですねえ
海産物、畜産物、魅力的な選択肢が豊富な上に独自ポイントもある
0187名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:26:30.66ID:J03iTFvh
>>186
他の自治体は?
0188名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:39:06.43ID:J03iTFvh
土佐市のふるさと納税しつこく叩くやつがいるから調べてあげた

2022年版ふるさと納税件数ランキング
高知県内35位中10位
全国1779位中414位
件数2万2684件

土佐市はいい場所で特産品も沢山あるからもっと順位上げられるポテンシャルあるはずだろ!!もっと頑張れ!!っていう論点以外の叩きは意味不明だね
叩きたいならもっとやる気のない下位の自治体叩けば?
0189名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:39:43.84ID:SowIwX1e
>>186
その佐世保市の独自ポイントってのを教えてよ
大抵の自治体は選択肢が多いのは当たり前なんだし
0190名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:46:51.18ID:J03iTFvh
>>189

佐世保市では、ポイント制度を採用しています。
2,500円ごとに100ptが付与されますので、ポイントの範囲内でお好きな返礼品等をサイトの中から、またはカタログの中からお選びいただけます。

これのこと言ってるんだと思うよ
ポイント制やってる自治体ちょこちょこあるけど個人的に結構めんどくさいから嫌なんだよ
0191名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:47:25.56ID:e5JdGNqo
>>189
このサイトなんかいかがでしょう?
佐世保市をリピートしちゃいますよね

ポイント制度について
https://furusato-sasebo.jp/point/

佐世保市では、ポイント制度を採用しています。
2,500円ごとに100ptが付与されますので、ポイントの範囲内でお好きな返礼品等をサイトの中から、またはカタログの中からお選びいただけます。
0192名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:06:47.90ID:J03iTFvh
>>191
で、わざわざ土佐市のスレにきて人口25万人の都市みたいに魅力的なふるさと納税やれと優良自治体に住みながら上から目線で言ってるわけ?
都会の価値観押し付けすぎなんだよなあ
わざわざ土佐市みたいなふるさと納税中堅そこそこの自治体に言うんじゃなくてやる気ないとこに言いなよ
0193名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:11:57.17ID:VcNzFhZH
胡瓜みたいな荒らしと会話しようなんて無理よ
0194名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:16:25.06ID:iUd6RFPb
>>105
自分の住んでるところや擁護してるところが衰退しないと思い込んでる典型的な正常性バイアスだねキミ
0195名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:21:13.46ID:8Jt9yQgw
韓国系企業とcolaboする同胞の結束力、大事だよね
しかし力を誇示するどこかの国のやり方より信用のほうが大事だったりする
0196名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:21:33.56ID:SowIwX1e
>>191
ポイント制度のことを指してたのね
金銭的なものじゃなくて、返礼品の特別性とかを期待してたんだけど
とりあえず答えてくれてありがとう
0197名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:31:13.21ID:J03iTFvh
>>139
> 今回の一連のことで
> 土佐市の名が全国区になったではないですか


擁護派の考えは所詮こんな程度
ご自身の住む優良自治体とやらに是非誘致してあげては?
高額納税者で余裕あるなら移転資金も出してあげるか、貸してあげればよろしいのではないでしょうか?
馬鹿にするような酷い自治体とお考えなら早く助け出して差し上げれば良いじゃないですか
0199名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:53:39.51ID:pRRDjaH9
南風の誰でも使える公衆トイレにバーの求人チラシ貼ってあったってツイに対して、貼ってあるところみたことないです夢ですかってリプしてるのいた
カウンターガール募集だから女子トイレにしか貼ってないだろうし、仮に女性であっても公衆トイレの個室一個一個チェックしてるわけでもないだろうになんで夢とか言えるんだ?
南風のトイレの清掃係の人なら納得だが、一般の男性が言ってるんだとしたら怖い
0200名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:22:50.49ID:GcB8k15G
キュウリには自分の目に見えることが全てなのだ
0201名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:12:13.28ID:CD5zb8cM
やつに限らず、関係者から応援団までみんなそうなんだよ
みんな、自分の視界に入ってることが世の中の真理であり全てであるかのような物言いをする

あの中で一番学があり、市長選に出馬を表明している立場の斎藤ですら
「七年も頑張ってきたのに、こんな形で出ていくことになるなんてヒドイ」って平気で言うくらいだから相当やべえわ
条例や南風の性質、これまでの経緯や公平性とか一切考えず、
自分たち視点の感情だけだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況