>>860
「なお正当性がなくなる」
すまん、どういうことかわからん
みんなはわかるの?誰か解説してくれる?

一応の正当性があるのはわかる
市との口約束で利用してたから

でも契約書の偽造行為によってその正当性すら危うくなるって意味だよね?

カフェは偽物の契約書に基づく権利を何か主張したの?
それなら権利の根拠になる契約の効果が失われるので正当性がなくなるのはわかる

そうでなければ契約書が偽造であっても口約束があった事実は変わらないので、正当性の評価は「一定のまま」だと思うが