X



トップページ四国
883コメント196KB
愛媛県宇和島市 / 愛南町 / 鬼北町 / 松野町 その6
0752名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:44:21.34ID:hWUW/6Kn
動画面白いな
先月の本震だともっと派手になるのかな
0754名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:56:52.81ID:+klLsp85
能登だってその前から揺れてたし
これってサインよな
0755名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:52:44.96ID:DfwXL4si
揺れたろ
凸がある嫌なこすれかたするね
実際は引きずりこまれたプレートが跳ね上がって揺れる仕組みなんだろうけど

0:50
https://i.imgur.com/Uy7PEEa.mp4
0757名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:14:10.74ID:7hNsMp/z
宇和島のアーケードはなにもなくて平和ですね
0758名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 06:45:30.87ID:AU3dXnCi
なにもないシャッター商店街だからね…
0762名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:03:44.77ID:coAsAcLs
らしいな、気が付かんかった
0763名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:13:41.03ID:Ik3kVwrF
ふるさと納税で取り寄せできるじゃこ天のおすすめ教えてください。
0764名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:20:10.28ID:1Bj9n8Yi
>>763
俺は中村かまぼこの「特選じゃこ天」だな。
ジャリジャリ感が好きではないのでね。
肉厚で食べごたえもある。
あくまで俺のおすすめな。
0766名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:13:12.19ID:TeGa6gwE
骨や皮を取り除いてるのかな
冷えるとジャリジャリ感が気になるよね
0769名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:07:42.57ID:mZGpECj4
>>767
どうした?北斗神拳伝承者に秘孔でも突かれた?
0771名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:59:45.81ID:Y11+t+3Q
>>767
揺れたね
今回のは微妙な縦揺れなしでゆっくりの横揺れだけやった
0772名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:16:13.51ID:4mHYFh1t
>>766
冷蔵庫から出してそのままでジャリジャリしてるともう食う気が失せるね。
また特選じゃこ天を食べたくなったからふるさと納税するかな。
0773名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:29:28.70ID:TmnLXPuW
そういうところが評価ポイントなのか
0774名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:03:04.74ID:x5Qjc6/E
好みだろ、ジャリジャリ感の無い
雑魚天は食った気しない
じゃこ天はそんなモンだと思ってたけど
0775名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:23:56.07ID:4mHYFh1t
>>774
好きな人はそう言うよね。
咀嚼10回中8割超えのじゃりは嫌なんだよね。
咀嚼10回中2,3割がいい感じかな。
0776名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:03:20.08ID:6RoCldZn
貧乏くさい味が嫌いなら河内屋のじゃこ天がうまい
カブ乗ってる息子みたいにプニプニしててジューシー
調べたけどふるさと納税にはなかった
0777名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 20:30:00.54ID:nhQnJU+r
じゃこ天なんて本々貧乏臭いもんだろ
まあ好きなの食えば良いけど
0778名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:03:10.03ID:x0TygTyD
みんなそれぞれの思い描くじゃこ天があることが判明するの好き
0780名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:41:30.14ID:gd6A18e2
もともとは蒲鉾にできない魚を無駄なく美味しく食べるための料理だからね

揚げたて、直火で炙ったのが好きな人
煮炊きしてジャリジャリ感がなくなったのが好きな人
皮や骨を取り除いたのが好きな人
高級な魚を使ったものが好きな人
いろいろいるよね
0781名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:58:51.17ID:Y11+t+3Q
自分はやっぱり駅前郵便局の斜め前の岡田商店で売ってるじゃこ天!
龍光院の下の小さい建物で早朝から揚げててさぁ。
それと岡田商店で刺し身とか売ってるが、新鮮で美味いよ。
駅前郵便局が無くなったの最近知った
0782名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:21:13.24ID:JPQnX8kg
昔は朝からじゃこ天や豆腐を作ってる商店が数件はあったけどとんと見なりましたな
0783名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:35:48.15ID:V6tcAlwE
河内屋の手押しじゃこ天が好き
0784名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:37:47.06ID:V6tcAlwE
>>781
龍光院下のお店一般客も行っていいの?卸屋さんかと思ってた
行ってみようかな
0785名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:19:01.58ID:9clRpuMw
>>784
あれ?岡田商店の人が朝から作ってるのかと思ってたけど違うんかな?
で、作ったのを岡田商店に移動させて、そこから小売店へ卸してたんやと思うとった。
龍光院の作りよるとこからは買ったことないから分からんゴメン
0787名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:24:14.00ID:NXaSN8HZ
昔は通学路にいくつも魚屋があって、それぞれの店先でじゃこ天を揚げていたもんだが、今はもうなくなったのかな?
木原とか兵頭とか村山って魚屋覚えてる。
0788名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:27:35.51ID:JPQnX8kg
昔は魚や花を売り歩いてる婆もいたなw
0789名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:19:19.00ID:NXaSN8HZ
>>788
昭和40年代に並松に住んでいたのだけれど、
自転車でクジラを売りに来ていたよ。
でかい赤身を長い包丁で切り分けて売るんだ。
0790名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:25:19.64ID:xbQcQNEt
八幡浜も町中にひっそりと小さい店が数件あって忙しく調理してるのを見かける
0791名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:08:26.53ID:9clRpuMw
>>786
自分が慣れ親しんだ味だから、初めて食べる人が同じように感じるか分からないけど気に入ってもらえたら嬉しい。
じゃこカツもあった気がする。朝早い時間が良いよ
0793名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 08:11:22.55ID:w+ODeuZ6
朝3時頃からコンクリートミキサーみたいなの元気にまわしてじゃこ天作ってるな
町内に3件あったけど今は1件しかない
0794名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:16:57.00ID:W5X6EFO8
そうそう!朝四時頃には揚げよるいい匂いがするんよ
0795名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:34:51.61ID:/3oxOWAp
コンクリートミキサーw
みてみたいな
0796名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:37:21.29ID:Lv4R1p4g
吉田の奥浦小学校は職業体験で半島の突端の店で天ぷら作りしてるそうな
0801名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 02:13:53.49ID:X0hf1xC5
♪ハートのフォーチュンじゃこ天♪
0802名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 01:21:14.62ID:tSRaPCqy
真夜中に食べたくなってきた
0803名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:53:37.22ID:fqrZm8OT
パチンコのあとはお手軽にボート♪って軽快なCMが流れるたびに深浦郵便局の局長自死を思い出すわ
覚醒剤と同じレベルの中毒性と青天井やぞホンマ
0804名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:56:54.40ID:uorUpBhZ
夜中TVつけるとどのチャンネルにも同じ女性が映ってる
0805名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:48:49.19ID:RxxpiZYJ
なにそれ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0806名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:37:58.69ID:u95bTiDM
つけてなくて背後が反射で映ってるだけだったという笑い話かな
0808名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:17.87ID:QHhRqpj7
YAIBA再アニメ化マジで嬉しいなぁ、しかも最後までやるっぽいし。
0809名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:29.33ID:nHKkLPMw
原作不足なのか
スーファミのゲームめっちゃやったわ
魔王剣以降の鬼丸はギャグ要素消えてひたすら悪役になって悲しいんよ
0810名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:51:50.39ID:JX9zcSFR
朝早いぞ
「じゃこ天屋」と「のじま屋」は
0811名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:58.56ID:SaiXcgPC
のじま屋の炊き込みご飯美味しい
0812名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:58.39ID:fYPXZllj
アコヤガイ稚貝の種苗生産不調 ほとんど出荷できず 宇和島の県漁協下灘支所
0814名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:03:34.45ID:o9Xftn5X
大人になってからアコヤガイ全然食べてない
0815名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:50.86ID:BlusCqL+
海の方から貰う分には食えるが買ってまではやたら高すぎて無理
0817名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:36:07.23ID:Te12IlHX
公共工事の入札不調率が年々増加してますね
慢性的な人手不足が原因なのでしょうか
0818名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:02:40.66ID:nD3y51XO
資材が高くなって利益率が少ないのもあるんじゃない
0819名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:26:00.89ID:SqUBF67G
資材高騰
人手不足
人件費高騰
の三拍子!
0822名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:38.65ID:Qkd/ThFI
明るいニュースはないかのう
0823名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:04:16.17ID:BAl82vSd
フジ?、イオングループの店舗統合が進んでますね
0824名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:33:16.10ID:UGyc7bwE
しんばし跡のレデイはどうですか
0825名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 02:53:26.43ID:XBKdpHEv
しかしなぁ
しんばし跡地のレディは単体より複合型にできんかったんかな
サンシャインのとこはどうなるんかね?
0827名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:07:39.58ID:kM3KJtWN
しばらくカラ天だったのでダム湖とかはアオコが出かかってた
0829名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:12:11.32ID:cT7ViEsr
複合したらレディースなんやろか
0830名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 01:40:05.04ID:PkkiSzUg
柿原水源地第二貯水池堰堤って水源地の奥にある?
0831名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:04:37.29ID:A2MRryl1
しかしな?レデイが複合してもレデイスなんやで
0833名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:49:55.33ID:vZLJoRlq
なんでレデイ薬局っていうんだろうな

ジエントルマン薬局ってあったら面白いよな
0835名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:29:35.67ID:Y0JEsNWg
あの明太子頭のキャラがレディなのかな…
0836名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:27:41.07ID:5+wlgykL
みんなレデイの心が分かっとらん過ぎやろ!
ハートがいっぱい♪言うて歌いよるのに明太子頭とか
0838名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:44:39.24ID:2g4m7XEi
おいおいレディ薬局の本社は松山やろ
九州ちゃうやろ、たしかに愛媛は九州系や高知系が強いけど…
0839名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:52:43.97ID:hDTxxf5v
では宇和島本社ならじゃこ天頭になってたのかといえばそうでもあるまい
本社がどこであろうとレディーが明太子をかぶりたいと思ったらかぶるものなのだ 知らんけど
0840名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:15:15.30ID:qzjXAoOO
ちょっとだけ真面目な話させてくれ。僕は”知らんけど”っていう言い回しは苦手だな。嫌いとまでは言わないし、やめろとも言わないが。

”知らんけど”は「自分の話に責任を取らないスタンスを相手に対して表明している」でしょう。そういう自覚ありますか?

コレ、言い換えれば自分の話したことが真実かどうかの判断を、聞き手に任せてしまっているということ。話の責任を放棄する…と言っても過言でない。

つまり、何か言っているようでいて“何も言ってない”んですよ。空っぽなの。スカスカなんですよね。自覚あります?
0841名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:57:50.74ID:uZH+UlpN
書き出しの穏やかさから徐々にヒートアップして結局キレかかってないかw
0842名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:22:05.05ID:cNSuyRMY
>>840
宇和島の方言を否定されるようなもの
このフレーズは関西でよく使われる表現で単に自分の話に責任を取らないスタンスを表明しているだけではない
実際このフレーズにはいくつかの重要な意味や用途が含まれている
まず知らんけどは話し手が自身の意見や情報に対する謙虚さを示すための表現
完璧な知識や確信がない場合でも自分の意見を共有することができる一方でその情報が不確かな場合には相手に対してその事実を認識してもらうための一種の配慮とも言える
宇和島の人が使う多分、おそらく、分からないけどと同じ意味
このフレーズを使うことで話し手は自分の意見が絶対的なものではないことを示し相手に考慮の余地を与えている
その他に知らんけどは軽い冗談や柔らかいコミュニケーションを助ける役割も果たしている
関西の文化ではユーモアや親しみやすさが重要視される
この表現を使うことで話をあまり深刻に受け取らずリラックスした雰囲気を作ることができる
さらに知らんけどはコミュニケーションにおける柔軟性を高める役割も持っている
全ての情報が確定的ではない中で絶対的な断定を避け相手に考える余地を残すことで対話がスムーズになる
これにより対話相手との間に不要な緊張や対立を生じさせずに済む
このフレーズが聞き手に判断を委ねるという点についてもそれは話の責任を放棄しているわけではなくむしろ相手の意見や視点を尊重し対話の双方向性を促進していると捉えることもできる
情報や意見の完全性を保証することは難しいので知らんけどという表現を使うことで話し手は誠実さと謙虚さを示している
つまるところ”知らんけど”は決して空っぽな表現ではなく関西のコミュニケーション文化における重要な要素であり対話の柔軟性やユーモアを提供するための効果的な手段
自覚がないまま使われているわけではなくむしろ意識的に使われることでコミュニケーションを豊かにする役割を果たしている
0843ぴろゆき
垢版 |
2024/05/30(木) 01:01:28.99ID:fMbn5xto
そう、あなたの感想ですよね?w
なんか、そういうデータあるなんですか?
0844ぴろゆき
垢版 |
2024/05/30(木) 01:03:16.46ID:fMbn5xto
あなただけが、そう考えてる…っていうふうには考えたこと無いんですね?w
0846名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 03:44:28.50ID:cNSuyRMY
井の中から出て住めばわかる
感想ではなく関西だと普通に使われる
宇和島人が「やけん」「てや」「ひやい」を日常会話でどうしても使ってしまうように
「あかん」「かまへん」「知らんけど」は普通に使われる
苦手こそがあなたの感想でしかないようなもの
0847名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 04:15:15.61ID:qzs83FPF
アメリカ人がよく前置きでI don't know but...って言うのと似たようなもんか
0848名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:23:47.94ID:Ao7rdRE8
>>846
だから普通にそんなだから、関西人は普通に嫌われてるんだってw
その根拠になるデータは、東京に10年以上住んでて感じたことです
0849名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:30:56.74ID:Ao7rdRE8
というよりも「知らんけど」に関しては、関西人もそんな使わないと思うよ?
それ最近流行ってるだけか、もしくは関西って言っても頭の悪い地域限定でしょ?
早い話が、ゲットースラングってことね。
0850名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:49:48.53ID:vzUhO64k
>>842の「知らんけど」は、にわかだろ
あれは関西人がボケとツッコミにわかれてやりとりしてるから成り立つ
このスレで誰もツッコんでない時点で、>>842の「知らんけど」は誤用と変わらない…なんかキモい長文で反論してるが、彼の「知らんけど」は全くおもんない
>>840も同一人物なんだったら、ちょっと面白い
0851名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:21:03.23ID:+48v01+r
>>840
ちなみにこれはコピペな
またいつもの人だと思うよ
0853名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:56:46.45ID:pwj1e72C
以後3年この議論は続くのであった
0854名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:46:00.66ID:qLHnUF2e
「何だか知らんが とにかくよし!」
だったら絶賛されてた
0856名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:06:05.29ID:2LK7Gvf9
>>850
「知らんけど」というフレーズが関西人のコミュニケーションにおけるボケとツッコミの文化に深く根ざしていることは確かだが、これが「誰もツッコんでいない」場合に誤用と見なされるという主張には異論があり
まず「知らんけど」はユーモアや軽い皮肉を交えた表現であり、必ずしもボケとツッコミの文脈に限定されるわけではない
このフレーズは情報の確実性に対する謙虚さや自分の意見が絶対ではないことを示すための柔らかな断りとしても広く使われてる
また、「知らんけど」は、会話のトーンを和らげたり、話し手が完全に確信を持っていない情報を伝える際に、聞き手に考慮の余地を与えるための便利なツールともなる
これは特にオンラインコミュニケーションやスレッド形式の対話において有効
ユーモアが伝わりにくい場面でも話の柔軟性を保つことができ、誤解を避ける助けになる
したがって「おもんない」という評価は主観的なものでありそのフレーズの有用性や適切性を評価する基準とはならない
「知らんけど」を使うこと自体が特定のコミュニケーションスタイルや文化に根ざしたものでありその使用が必ずしも全ての文脈でユーモアとして機能するわけではないのは当然
「知らんけど」がツッコミがない場合に誤用であるという主張は関西文化の一部を狭く解釈しているに過ぎず、その多様な用途や効果を見逃していると考えられる
このフレーズは話の柔軟性や聞き手への配慮を示す重要な表現でありその価値は特定の文脈に限定されるものではない
0858名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:18:27.99ID:MzkcYAEW
めんたい頭「私のために争わないで…」
0859名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:58:47.16ID:DeYjG6dJ
あれはハートだろ
もう発端からセンスねえ
明太子はアシンメトリーだろ
0860名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:41.37ID:gaV4JJaf
♪ハートがいっぱいレディ薬局
の話題で
ヘイトがいっぱいになってて笑う
0861名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:38:27.04ID:2t2P0wdf
ブロークンハート(切れ子)
0862名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:29:34.15ID:CKrZaRHj
しんばしさえあれば…(´・ω・`)
0865名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 04:05:56.02ID:5P3Wfv/3
みんな大丈夫か?古い木造の家だから体感震度4以上に感じた
遠くから細かい縦揺れが近づいてきて横揺れに変わった感じ
0866名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 04:16:15.60ID:AUlfIB96
https://i.imgur.com/6RnZxVE.mp4
短くてよかった
あんなのが続いたら家がもたん!

【地震情報 2024年6月1日】
4時2分頃、豊後水道を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.5、最大震度4を高知県で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。

[震度4] 宿毛市
[震度3] 宇和島市 松野町 愛媛鬼北町 愛南町
[震度2] 土佐清水市 四万十市 四万十町 大月町 三原村 黒潮町 八幡浜市 大洲市 西予市 内子町 伊方町 今治市 西条市 上島町 松山市 伊予市
0867名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 05:00:27.93ID:d4H3u5a2
そんなこと言ったって絶対また来るだろもっとでかめのやつが
0868名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:23:54.24ID:7JyDuoq9
あの地震はただのカウンターだから気にすんなよ😁
0869名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:42:11.36ID:AUlfIB96
西予市の霊能者が大丈夫って言ってたから大丈夫だろう
0870名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:42:11.46ID:5P3Wfv/3
大丈夫って言ってくれたけど、家ホントに古い木造の家だから怖くてねw
築50年以上やけん揺れに敏感やし、よその家は平気でも家はもしかしたら…とか焦るんよね(´>∀<`)ゝ
0871名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:44:24.67ID:I7GE0m4F
呼びましたか?西予市も少しは揺れたので、そろそろ呼ばれるかと思いました。
まだまだ大丈夫だと思いましたよ。
0872名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:24.68ID:WmvQ1TxJ
魚がHITした時みたいな揺れだったな
0873名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:40:29.29ID:AUlfIB96
うろたえるな!
我々には西予市の霊能者と牛鬼がいる
0874名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:13:43.94ID:5P3Wfv/3
とにかく家が無事でよかったε-(´∀`*)ホッ
西の方からゴゴゴって響いたあとに横揺れした感じやった。
0875名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:01:12.30ID:cnBsN4nt
地震保険(火災保険)入ってる人は家の基礎確認しとけよー
髪の毛みたいなヒビでも保険金でるぞ
知人が申請して出てたからダメ元で申請したら出た
地震保険(火災保険)はその後の保険料も上がらないから
まさに申請しなきゃ損するぞ
0880名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:01:31.13ID:Fz7SqD9B
>>875
どこの保険?
うちのは条件があってその被害ではおりなかった
髪の毛みたいなヒビでもおりる保険に乗り換えたい
0883名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:03:21.58ID:Q3KmaogH
これかソニーより割安だね

一戸建て

年額42,810円

算出条件
算出始期:2022年10月1日始期/契約プラン:フルサポートプラン/保険金額:建物2,000万円、家財1,000万円
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況