>>920
都市連立の場合、「今は」事業費のおおむね9割程度を行政(国交省と地方自治体)負担

サンポートは県の事業だが都市連立事業としても国から補助金を引っ張っており、コトデンが民事再生に入ったことで都市連立事業ができなくなったはともかく、国から都市連立事業費として引っ張ってきたカネを返さなけれはならないため長い事塩漬けにしていた
今高松駅南側の高速バス乗り場になっているところが供え物みたいなことでん駅移転地で、長らく放置されていたのはそういう関係

高松市は玉藻城の内堀と北側を昔の状態へ戻そうと時代遅れなことをいまだに進めている(つまり県民ホール撤去)ため、
昭和期に埋めた後敗戦後の復興時に作られてしまった高松築港駅が邪魔で邪魔で移転させたかった
※裁判所の道を挟んで北側に最初の駅ができ、次に今の高松築港駅の北側が2代目。
 そして高松グランドホテルと連動させるため今の位置へ再移転して、高松グランドホテルなどがなくなったため駅舎部分を独立させて今に至る