>>45
調べてみたが、詳しくはわからなかった。
1987年前後に、当時のビッグコミックスペリオールに読み切りで掲載されたと思う。その時にスペリオールを購入していたから。
ビッグコミックスピリッツではなかったはず。
話は四国のT市役所に勤めている20代後半の男性が主人公。何の希望も野心もなく、田舎のゆったりと時が流れる中で生きるだけの生活。最後は市役所を辞め、今までの生き方から離れる感じ。
数回後のスペリオールの読書のコメント欄で、「地方の市役所の職員になるのも今は大変なはず。話は面白かったが、地方で生きる人への偏見があるのでは」と書かれていたような。
なにせ、一回読んだだけのためうろ覚えで正確ではない。ただ、腹がたったから一回読んだだけでも記憶に残っている。