X



トップページ四国
1002コメント300KB

香川県 総合 Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:18:27.94ID:0msYja/6
前スレ
香川県 総合 Part32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1694780828/
香川県 総合 Part29
https://pug.5ch.net/...i/sikoku/1688808457/
香川県 総合 Part30
https://pug.5ch.net/...i/sikoku/1691149208/
香川県 総合 Part31
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/sikoku/1692978399
香川県 総合 Part33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1696830763/
香川県 総合 Part34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698483235/
香川県 総合 Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1700181344/
香川県 総合 Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1701123152/
香川県 総合 Part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1702217674/
香川県 総合 Part38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1703257990/
香川県 総合 Part39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1704181466/
香川県 総合 Part40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1705914439/
香川県 総合 Part41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1707696912/
香川県 総合 Part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1709974231/
香川県 総合 Part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1711855849/
0002名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:21:16.58ID:2ejgNFK1
衆院三補選自民全廃でワロタ
当確出るのも早すぎ 瞬殺だった
0003名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:30:06.86ID:qwb3Lz+O
>>2
スレチ荒らし
0004名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:32:50.29ID:0HIvzJVY
2月のVaundyのツアーはアリーナの完成が間に合わず徳島に取られてしまった
0005名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:35:23.20ID:ibUVh3+z
バカの乱立スレ建てがまた来てるよ
0007名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:57:54.79ID:vJ6TAcJW
前スレで書かれてたけどオルネのバーガーキングは激混みで並ぶ気も失せた
お目当てはマイクラの期間限定ショップだったからまあいいけど
0008名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:05:03.08ID:z9FmiyXd
バーガーキングのテラス席座ってみたい
0009名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:05:54.44ID:nzczBPD8
>>5
山下スプリクトの一種だと思う
0010名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:06:33.87ID:nzczBPD8
バーキン行きたきゃ宇多津へ
0011名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:14:35.25ID:zX71iNpq
宇多津店は平日もう全然混んでないよな
0012名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:59:11.38ID:GS5mPIxc
次の選挙でも1区は平井VS小川?
0014名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:04:19.97ID:D5oAou7w
>>7
期間限定ショップ全部なくなったあとにフラッグのジュンク堂がオルネに移転したらいいのに
0015名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:40:31.26ID:P3NuGq6o
>>14
んなスペースないやろ
0016名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:02:23.60ID:XIlF1k/W
>>9
スクリプトのこと山下とか言ってるのは陰謀論のあたおかだけだからやめたほうがいいよ
ソースあるなら知らんけど
0017名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:02:55.10ID:gieFcjr/
常盤はオワコンだしなテナントも長続きせんわ
フラッグのテナントはオルネに移転したらいいよ
0018名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:12:28.96ID:P3NuGq6o
>>16
いろんな対策とってイタチごっこだったけど、「名前欄に山下」だけは何故か破られてないからな
どんぐりで有耶無耶になったが
運営板で暴れてたりしてたしな
これで無関係だったら面白いね、スケープゴートにする演技かね
0019名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:21:44.09ID:XIlF1k/W
いやそもそもスクリプト荒らしってJane騒動より前から既に暴れてるんでね…
0020名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:33:53.81ID:u1LgbrKS
必死
0021名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 03:57:48.50ID:l8D0kaRS
かかわらないいわなぃ、おうみつけ。いみない
おすぞく、おしに、なってだめ。
かかわりたくない、おうみつけには。
0022名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:04:40.55ID:i8jacURw
>>18
昨日からどんぐり云々がでで書き込みできないことがたびたび
システム変わったのかな
0023名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:53:30.91ID:sTwQtptr
衆院選いつになるかな
3区で自民が取りこぼせば香川県の衆議はALL野党になるかも
0024名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:21:48.84ID:mqVddjZG
裏金があんまり騒がれなくなった頃だろう
日本人はすぐに忘れるから、騒がれなくなれば裏金の事なんかすっかり忘れてまた自民に投票する
0025名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:30:12.08ID:5jqOjC8a
GWで旅行中の20代女性が運転の車でバイクの男性と衝突 男性が死亡  関西テレビ
神戸市中央区で、ゴールデンウィークで旅行中の25歳の女性が運転する車がバイクと衝突し、バイクに乗っていた男性が死亡しました。
28日午後9時20分ごろ、神戸市中央区のハーバーランドの国道で、車がバイクと衝突する事故がありました。
警察によると、交差点を右折しようとした車が、対向車線を直進していたバイクに衝突したということです。
この事故で、バイクを運転していた20代とみられる男性が病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。
車を運転していたのは、香川県に住む25歳の女性で、ゴールデンウィークに友人と2人で大阪へ旅行した帰りに、神戸に立ち寄ったところだったということです。
警察は、過失運転致死の疑いを視野に、当時の状況を詳しく調べています。
0027名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:31:18.29ID:kCSZtSh0
むしろ峰山のウィンズをマリタイムに移転してほしい
あと高松駅から至近距離の徒歩圏内にネットカフェが欲しい
0028名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:40:42.69ID:mqVddjZG
高松駅至近に一番必要なのは温浴施設
0029名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:43:23.07ID:/jjwU1GN
ドル円160円を付ける
0030名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:53:30.43ID:euL+XaUd
インバウンドがさらに増えるね
日本人も海外行かなくなるし、観光業的にはプラス
0031名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:56:47.55ID:QQ+Db/2F
原材料の外国依存率が激増しているため、観光業としても素直には喜べない
0032名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:04:13.79ID:BvOPUyaw
年の瀬には物価高が凄いことになってそう
0033名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:18:50.68ID:RadR9G4u
>>25
なんで字が小さいん?ものごっつう見にくいわ😢
0035名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:32:21.44ID:4rbA4sgu
>>33
俺は普通に見えてる
専ブラの設定変えたんじゃないの?
0036名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:38:52.64ID:w3CJCzjT
「悔しいの一言」バスケB3・香川ファイブアローズはプレーオフ準決勝で連敗 B2復帰を逃す
4/29(月) 11:32
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da9e45a4fd6591d1da5de2b1de1c77a1c4908d&preview=auto
バスケットボールB3リーグ香川ファイブアローズは、B2昇格がかかるプレーオフの準決勝で鹿児島レブナイズに連敗しB2復帰を惜しくも逃しました。

決勝に進んだ2チームがB2に昇格できるプレーオフ。準決勝初戦を落とした香川は絶対に負けられないきのう(28日)の第2戦です。しかし、鹿児島の速攻に守備を崩され、最大12点差を許してしまいます。
0037名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:52:22.33ID:S1CXvejw
>>29
1980年代半ば、プラザ合意まで250円あたりだし
その後バブル期も一時160円くらいはあったからね

むしろここまで円高のほうが異常だったという
0038名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:59:38.04ID:GFIreEEf
>>37
あんたその頃は欧米日以外が新興国で原材料や食料が激安だったこと知らないだろ
言ってることが馬鹿すぎる
0039名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:04:29.53ID:apnTVecf
日本のジジババは中国アフリカ東南アジアが経済成長しまくってること知らないんだよな井の中の蛙だから
同じ1ドル160円でも海外の物価が上がってるから同じ額で買える量は激減してる
0040名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:15:22.41ID:dayqvUFN
まあ、円安が持続するなら海外に移転した工場が日本に戻ってくるだろうなあ
0041名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:18:09.91ID:mqVddjZG
今や日本は世界でも有数の物価の安い国だからね
各国の物価の指標とも言われるビッグマックの値段も世界最安レベル
外国人(特にアジア系)も日本は物価が安いからという理由で日本に買い物に来る
物価世界一とか言われてたバブルの頃とはもうなにもかもが違う
0042名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:18:46.66ID:IAa5155e
少子化で労働力がいない日本に戻るわけないだろ
通貨安だと外国人労働者も入ってこない
海外に移転した工場の儲けを日本に送金するだけだよ
0043名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:24:51.20ID:dayqvUFN
>>37
まあ、よく分からないけど円高より円安のほうが日本経済にとってはプラスだよな
0044名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:25:25.10ID:ne+PtneM
円高のときに海外投資して円安のときに回収すると儲かる
大企業はそれでウハウハ
庶民や中小企業は干からびるのみ
0045名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:26:06.52ID:Gx9mNJWY
数年前に比べてうどん高くなったなと感じるけどまだまだ上がりそうだな
0046名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:43:19.70ID:0B7QmuTm
NBA・渡邊雄太選手「11年間、うどんの消費量は全米一」 来季からBリーグ参戦…会見で香川への思いも
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc8ae1d58436c4c24c93e6ac32aa2e13a118980&preview=auto

B3確定のファイブアローズには移籍しないだろうな
0047名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:45:57.74ID:nZH6ZQwv
>>42
熊本見てみろよ
円安以外にもチャイナリスクで続々日本に工場できてるわ
情報のアップデートができてなさすぎ
0048名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:01:01.56ID:oMrzXOjk
>>47
そうだよな
最近、国内に工場立ちまくりなのにまったく頭に入ってないのヤバ過ぎワロタw

円安ガーに不利な情報はシャットダウンしてるのかね
0049名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:05:45.98ID:2nySJkmu
>>47
今年の貿易赤字額調べたら?w
お前が日本から出ていく工場を知らないだけだろ
0050名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:09:03.72ID:Y0V47ATF
財務省が21日発表した1月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆7583億円の赤字となった。


おかしいな?
0051名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:19:49.91ID:kG6/Uzks
>>49
輸出額は今が過去最高やから輸出産業はこれまでで一番栄えとるで
原発止めとる関係で原油の輸入が多かったりで輸入額もでかいから貿易赤字なだけや
原発再稼働や中東情勢が落ち着けば貿易黒字になる
直近やとすでに今年3月は単月で貿易黒字や
0052名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:27:14.50ID:oMrzXOjk
>>50
それをおかしいと考えるのはお前が経済の仕組みに無知だから

貿易赤字の最大の要因は地政学的リスクによる資源価格の高騰
これは避けようがない
51が指摘してる通り輸出額は過去最大を記録してる
これが円安によるポジティブな影響
0053名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:28:19.39ID:SpQPUUj+
>>51
輸出額が過去最高なのは単に世界の物価が上がってるからだよ
原発なんて動かせるやつはとっくに動かしてるんだけど何言ってんの?
0054名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:32:56.22ID:zXh3SyKE
過去最高の日経平均株価
過去最大の輸出額


円の価値が下がってるから額が膨らんで見えてるだけだろ
0055名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:45:34.04ID:f3wsdTYn
>>49
貿易赤字って、円安要素もあるやろ
アホですか君は?
0056名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:51:19.03ID:19akHb+Q
チャイナリスク、中国の人件費高騰、西側諸国のサプライチェーン再編で世界規模で中国から工場が撤退してる
その一環として日本に工場が戻ってきたり台湾が日本に工場を建ててる
それが一時的なものか永続的なものかは5年、10年後にわかるよ
0057名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:09:28.47ID:uwnOtWET
日米の物価を比較すると1ドル80円でトントンくらい
つまり1ドル100円がちょうどいい円安
160円とか正気ではないぞ
0058名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:11:28.83ID:htdaq0MR
日本は人件費安いからね
0059名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:28:50.31ID:Rzx+um2G
>>36
一度降格したら一年で復帰できるほどBリーグは甘くないか
0060名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:07:15.10ID:T7t4G5QC
香川県の人口が52年ぶりに91万人台に…少子高齢化に歯止めかからず 人口移動調査
https://l.smartnews.com/mJrvA

2024年3月中の人口動態を見ると、出生者数を死亡者数が上回る「自然減」が837人、転入者を転出者が上回る「社会減」が2134人でした。市町別にみると、高松市で1233人減、丸亀市で217人減など、8市9町全てで人口が減りました。

 少子高齢化による人口減少が加速していて、2023年3月に93万35人だったのがわずか1年1カ月の間で約1万人減りました。
0061名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:34:13.22ID:PhnuAaue
>>60
少し前まで高松市は四国3県、県内市町から人を集めて人口増だったのに衰退都市の仲間入りだな
0062名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:41:55.70ID:pQUP49nY
>>60
人口減少率って丸亀より高松のほうが高いのか 以外だわ
0064名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:22.51ID:V2BYf4TU
人口が減るからと言って平成の市町村大合併みたいなことしたらだめだろうな
インフラ維持も考えれば過疎地から人口密集地への移住が効果的
0065名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:58:15.11ID:Gx9mNJWY
徳島高知は放棄して香川愛媛に強制移住されたほうがいいな
0066名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:01:21.65ID:kG6/Uzks
>>65
なんで県民所得が全国最下位レベル(高知よりも下)の愛媛に移住すんねん
香川徳島に集めたほうがなんぼも発展するわ
0067名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:13:03.16ID:k5baSKSx
善通寺の1ドル館は1ドルでコーヒーが飲める
0068名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:32:35.06ID:D9uHjrXT
2020年度の「1人あたりの県民所得」愛媛県は247万円で全国43位 四国で最下位
https://news.ntv.co.jp/n/rnb/category/society/rb5fbbc51f05774654aae38c30a5136b7e
※徳島3,013千円(9位)、香川2,766千円(28位)、高知2,491千円(41位)、愛媛2,471千円(43位)

愛媛の経済はホンマに終わっとる
人口が多いからでかい顔してるが、実態は高知以下の経済水準
労働者は稼げない企業も稼げない、ご自慢の人口も激減中やしぶっちゃけ詰んどる
0069名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:50:47.79ID:LGLm6Wpp
ジジイたちさぁ
香川スレなんかで延々と日本経済の話なんかしてんなよ
ことでん大好き野郎といい
スレチのヤツに限って長文好きなのが
またイラッとするんだよな
0070名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:17:38.17ID:qZPZ7cqK
>>67
コンビニコーヒーより良さそうやん
0071名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:22:13.12ID:L63alh9N
>>63
高松市の人口密度は徳島市や松山市より低いからね
合併の弊害だよ
0072名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:51:21.32ID:kG6/Uzks
>>71
塩江外すだけで人口ほとんど変わらんのに人口密度は徳島松山抜くからな(もちろんあちらさんも同じような地域があるだろう)
平成の大合併を経て市町村単位の人口密度なんて何の意味ももたん
0073名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:06:33.37ID:biBITcW6
>>68
徳島は四国で一番好調な企業といっても過言じゃない日亜化学があるし、リチウムイオン電池の工場もある
愛媛の経済が停滞してるのは、主な産業が製紙業とか造船業とか昭和の産業ばかりなのが原因なのかもしれんね
0074名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:08:32.57ID:lsyX7t1H
人口密度よりDIDだな
もっともどちらにしても田舎はダメだけど
0075名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:12:26.38ID:71cN5VLd
>>73
西讃の製造業は愛媛に頼ってる
香川の製造業は軒並み衰退、東讃あたりに日亜化学に来てもらいたいね
0076名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:20:34.49ID:kG6/Uzks
>>75
ユニ・チャームなんかは愛媛発祥だけど、今や観音寺が主力工場かつ研究拠点だからな
本社も東京だし、もはや愛媛の企業と言えるか怪しいレベル
あとは県内最大の製造業のタダノが絶好調だから、このまま発展してもらいたいね
0077 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:27:37.75ID:es8mKr3A
>>74
高松のdid地区は形が汚い。
林とかがdid地区になったら方形の形に
近づいて綺麗になる。
0078名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:33:48.13ID:b+suQmtY
>>76
タダノが絶好調って、21年度に過去最大の赤字から少し回復しただけなんだけどな
0079名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:37:07.18ID:NfbUzcDD
今は建設業界が不況で倒産は4割増と8年ぶりに1600件超え
タダノなどの建設機械作ってるところは遅れて不況がやってくるのよ
0082名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:42:59.96ID:950AUiTx
>>76
いうても本店四国中央市、本社東京で香川県には末端社員しかいないけどな
0083名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:44:42.71ID:kG6/Uzks
>>78
タダノ連結決算推移
2020年度 売上高1860億円 営業利益▲41億円
2021年度 売上高2056億円 営業利益52億円
2022年度 売上高1929億円 営業利益71億円(決算期変更で9ヶ月間の数字)
2023年度 売上高2802億円 営業利益183億円
2024年度 売上高3150億円 営業利益200億円(予想)

2020年度に出した赤字は翌年にはほぼ相殺
売上高は過去最高の3000億円突破目前で、営業利益も右肩上がり
円安の恩恵もあるとはいえ好調やで
0084名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:49:02.10ID:EzusgBG/
>>81
売上高は伸びてるんだが利益はイマイチなんだよな
税金払いたくないのかしらんけど
0086名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:52:53.15ID:kG6/Uzks
>>82
国内唯一の開発拠点(テクニカルセンター)が観音寺にあるから、末端だけっつーわけでもない
0087名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:56:33.26ID:en+6DpC+
>>86
管理監督職は本店本社から下ってくるし一生下っ端の人生
0088名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:02:26.58ID:kG6/Uzks
>>85
最終利益は本業の好不調とは関係ない部分の影響が大きいからな(帳簿上の数字のやりくりや一時的な損益等々)

一応推移を出すと
2020年度 最終利益▲129億円(10年ぶりかつ過去最大)
2021年度 最終利益130億円
2022年度 最終利益22億円
2023年度 最終利益77億円
2024年度 最終利益95億円(予想)

こちらも2020年度に出した赤字を翌年には相殺し近年着実に上げてきとる
0089名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:10:11.09ID:gKtIzysy
ユニチャームってなんで創業者の息子なのに愛媛で雇用しないんだろな
これからの時代、インターネットでやり取りできるから、日亜化学みたいに東京いかずに地元の若者雇用してでかくしていく企業も増えてくるんだろうが
0090名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:14:00.76ID:kG6/Uzks
>>87
ユニ・チャームの愛媛の本店なんか登記簿上だけの話で本社機能なんか一切ないぞ
ユニ・チャームプロダクツの本社も観音寺にあるし
なぜか知らんが、ユニ・チャームはゴールドタワーを立てたり製造拠点や開発拠点を観音寺に置いたり、地元愛媛よりも香川の方に貢献してくれとる
0091名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:15:16.36ID:WCnsmn9x
四国企業の売上トップは四国電力、次いで日亜化学だけど
日亜は円安で輸出品が絶好調だから下手すりゃ数年以内に四電と日亜が逆転する可能性すらある
0092紺何なおき
垢版 |
2024/04/29(月) 23:32:57.70ID:zt36lmdn
何? なに? 何? 何? 何?
0093名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:00:41.14ID:JiW3jCq4
>>88
売上の割に最終利益が上がってないのが気になるね
営業利益が本業の儲けというのも分かるけど会社の利益としては営業利益ではないし
0094名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:01:52.39ID:DZZKXixj
>>91
四電の売上は四国の人口とある程度比例するから先行きはあまりないかもね
0095名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 04:47:54.99ID:shwr2i6H
逆に日亜・大塚・アース・光洋・三洋・パナソニック・ユーホー・徳島製粉・ジャストシステム・徳島大将・フィット・阿波製紙とかそろっててなんでじんこうふえないんだ?
0096名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:08:40.96ID:8xgzQxPj
三豊市 法事団地を建て替えへ
2024/4/30 四国

【三豊】三豊市は、高瀬町下勝間にある市営法事団地を建て替えるため、解体工事を5月中旬にも、用地の造成工事を7月にも発注する。工期は解体工事が約5カ月。用地造成工事が約6カ月。
0097名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:14:08.09ID:JcLTrTEq
>>93
最終利益=取られる税金の額なんだが?

どこも最終利益減らすためにあの手この手
0098名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:55:30.80ID:It/PPjIi
開業から100年…解体されるJR讃岐財田駅舎を思い出に 感謝を込めてスケッチ会 香川・三豊市
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f6a65d82d21e6e57bba7cc2dedccfbc6de89db&preview=auto
JR土讃線の讃岐財田駅は土讃線のうち、香川県で最も高知寄りの駅で、駅舎は100年前の1923年5月に開業しました。

 樹齢700年のタブノキで覆われているのが特徴的で、5月、老朽化のため駅舎を解体することが決まりました。土讃線の駅としては残ります。

プレハブ駅舎になるのか?
三豊市が修繕と維持すればよかったと思うが
0099名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:34:03.12ID:/nHb2Df7
高松駅ビルに金出しすぎたおかげで他の駅舎はプレハブかww
0100名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:41:28.60ID:eHY8fmel
>>99
それはしょうがない、どこの世界でも中心地に力をいれないとな
その中心地で設けた金で他を整備する、それ以外の方法はまずないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています