X

徳島市再開発 その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/09(木) 12:10:47.49ID:/7I/obaJ

徳島市再開発 その10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631544770/
※前スレ
徳島市再開発 その11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/
徳島市再開発 その12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1676849854/
徳島市再開発 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/
徳島市再開発 その14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1708952699/
2024/06/26(水) 06:23:10.16ID:tBun+8Jc
>>294
議論だけで人生終わりそう

頭狂っとるわ、徳島の公務員と議員
296名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 06:38:15.09ID:CeaGoEse
南環状線さっさと作ってくれ  
2024/06/26(水) 08:02:46.26ID:tBun+8Jc
音楽ホール、万代橋
→90年代前半から議論スタート
→当時新卒で入った公務員も、40年近く経ち議論で定年退職
298名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:56:27.90ID:BquIi5nn
何十年にもわたる議論の時間と経費の無駄
徳島人は無駄使いはイヤなんと違うんか
2024/06/26(水) 10:15:32.66ID:tBun+8Jc
議論で時間と人件費を浪費するのはムダと思ってないらしい。アホの極み
2024/06/26(水) 10:23:10.77ID:b3x4eDpU
2011年にストップした万代橋を建設だってよ
ナイスG
2024/06/26(水) 10:33:03.20ID:tBun+8Jc
ヨットハーバーは津田か
フェリーいなくなって寂れた小松島港が適切

アスティ徳島の先の園瀬川の昔の木材置き場で広くなってる所でも
2024/06/26(水) 20:08:01.85ID:65VDNysF
チームラボ、徳島・鳴門にて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催。会期は、7月27日(土)から8月25日(日)まで。

鳴門のが観光頑張ってるわ
2024/06/27(木) 10:32:02.26ID:NW9UKLUU
>>301
小松島市長が手を挙げたんで
Eが邪魔しない限り小松島じゃね
市再開発スレなんでEに挙手して欲しいが
2024/06/27(木) 11:52:24.65ID:LEAq63Is
>>303
E何してるんだよ
津田盛り上げるチャンスだったのに
2024/06/27(木) 19:25:17.68ID:3XZWHWRE
小松島のが津波高そうだけどな
2024/06/27(木) 20:59:33.22ID:z83+nlzK
小松島のケンチョピアの話ググっても出てこないんだけど、どこ情報?
307名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 21:56:38.76ID:BdhcCRcH
徳島県は外国人観光客頼みの経済を目指そう
徳島は貧乏日本の中でも最高に貧乏な県になるだろう
308名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 06:18:30.39ID:SghBR2q3
徳島市は兵庫県の市町村でいうと「加古川市」と同レベル
加古川市は人口26万人で神戸市や姫路市への通勤通学のベッドタウンにあたり
駅利用者数は1日当たり4万人
そんな市の市長や県知事が
駅高架化や音楽ホールやスポーツアリーナやアウトレットモール
とか言い出したら
頭がおかしくなったか選挙のネタだろうと思うよね?
なのになぜ徳島市でそれが実現すると思ってしまうのか?
ちなみに加古川駅前の動画を見つけたので上げとくね
https://www.youtube.com/watch?v=qjdU2i-cmjA
309名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:24:53.57ID:Xm0yya1c
>>308
でてくるな アホガイジ
2024/06/28(金) 10:12:41.95ID:pLx6JwO+
>>306
探してみたが
小松島公式
tps://www.youtube.com/watch?v=Cd7FItarjK4
17分
311名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 00:32:46.20ID:fkSkeuTg
駅高架化やホールやアリーナにアウトレット
何一つ決まりませんやん
2024/06/29(土) 06:30:55.67ID:0iSUnJKP
LCCすら来ない
313名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 07:01:42.60ID:CD8Wm3Th
徳島はイランのジャーのアホ年寄りが多いのは事実だが
他県のように為政者側にどうしてもこれはやるという根性もないからや
314名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 07:41:06.04ID:t3ufSfdt
>>313
お前みたいな老害 60以上の選挙権を無くせばいい 世の中変わるぜ!
315名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:03:12.16ID:sU5RyNit
>>300
万代橋ができたら徳島市の国道55号より東側方面からのイオンモール徳島へのアクセスは格段に良くなる
問題は万代橋のルート上にあるラウンドワンをどうするかだな
2024/06/29(土) 11:29:09.09ID:tKHBFi22
徳島は橋多いから再開発にお金回せない
寂れた徳島駅前をほったらかし
2024/06/29(土) 11:30:33.18ID:gHDtDinl
>>315
ラウンドワンは併設の立体駐車場を含めて万代橋のルート上に無い。むしろ最初から万代橋ができる前提であそこに出店してる。あの辺の店は全部万代橋ができる事前提で出店してきとる

万代橋のルート上にあるのは田岡病院の駐車場の一部だけ
2024/06/29(土) 11:32:26.50ID:p0InGVIc
>>315
イオンモールどころか、高速の沖洲インターチェンジへのアクセスも劇的に良くなるな。
2024/06/29(土) 11:43:37.13ID:tKHBFi22
建て替えしないといけない老朽化した橋だらけなのに
橋ばっかり増やしてどないすんねん
2024/06/29(土) 20:15:25.00ID:NWBqkfoP
あのカワイイ助任橋ですら4年近くかかるの笑うよな
2024/06/29(土) 21:06:47.73ID:DqU9SFNI
年数引っ張らないと金にならんからな
322名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 00:34:41.43ID:AsQR4Zuz
駅高架化やホールやアリーナにアウトレット
いつになったら出来んだよ?
2024/06/30(日) 01:37:56.26ID:NF/R6Nsl
駅高架とホールに関してはできそうにないな。
324名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 03:31:57.44ID:hSrr/RpT
ホールより少子化対策しろよ 日本沈没するわ
325名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 06:10:51.96ID:eISZVDdI
>>324
又人口ゼロ&津波爺がでてきた、一体どこの奴や
326名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 07:03:30.28ID:hSrr/RpT
地震来たら新町のボロ屋は全焼させて 海沿いは全部津波で綺麗になる
327名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 09:32:51.57ID:ivt1dj/G
人口25万人くらいの規模で
駅高架化やホールやアリーナにアウトレット
これらがある都市があったらあげてみろよ
徳島にできるわけないんだよ
2024/06/30(日) 09:48:03.10ID:wtVOFCyp
郊外に散らばってるのを
徳島市中心部に集めれば可能

>>319
少子化で金もヒトも無くなるのに
どうやってインフラ維持するんだってな
329名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 22:57:21.64ID:+rudVptb
盛岡市 283,674
福島市 275,414
津市 269,645
水戸市 268,231
青森市 264,428
福井市 256,706
山形市 242,260
佐賀市 229,840

徳島市と同じくらいの人口の県都
駅高架化やホールやアリーナにアウトレット
これらがある県都があったらあげてみろよ
徳島にできるわけないんだよ
2024/07/01(月) 08:52:02.03ID:/1v41SQ+
日本の都市なんて相手にしてないよ
ヨーロッパは20万都市でも最新LRTが走ってる
2024/07/01(月) 10:16:00.48ID:J09K9bFY
一番求められてた万代橋完成したら今の国道の渋滞も7割減しそうだけど
スピード感無いしまぁ50年後かな
2024/07/01(月) 13:04:11.34ID:pyH/neXK
50年後とか人口半分ぐらい減ってるだろうかし
渋滞しなくなってそう
橋いらんだろってなってそう
333名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 19:23:38.73ID:65ff8w9k
検討だの議論だの調査だのやっているうちに状況が悪化、最終的に計画中止になるだろうね

仕事が遅い役人×変化を嫌う老人 のダブル効果で徳島は今日も安定しています
2024/07/01(月) 19:42:28.63ID:pyH/neXK
人口流出しないように魅力的な観光地作るのが先だな
2024/07/01(月) 20:09:17.98ID:buM+Vp2t
観光地よりも企業誘致が先
現役世代の移住を促進し、頭の良い学校と高校・大学を大量に作り、鉄道とモノレールで車のいらない町を作る
336名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:30:44.37ID:vVTWtcZv
>>335
徳島で出来るかよボケ
街づくりゲームでもやってろ
2024/07/02(火) 02:02:51.79ID:QAs2Jn/R
最低限、駅周辺から開発していかないとな
338名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 08:05:26.11ID:+phSuqNU
>>336
偉そうに出来ん、出来んといっとったら自分は利口やと思っとるアホか
2024/07/02(火) 09:22:28.33ID:ZTMMQqNW
>>335
モノレールやLRT欲しいが予算に限りあるからね。
現実的には徳島駅のみ高架し、水素電車を走らせる
阿南以南は廃線
バスの自動運転化

学校は普通科を半分くらい潰して県外進学させないようにする
アニメ科や観光科の特色ある実業高校を作る

仕事ないと結局は流出するので神山高専卒に資金不動産提供し
中心エリアでバンバン起業してもらう

観光は徳島城再建だけで可。駅北の最高立地で放置はさすがにもったいない
歴史マニア多いからクラファンすれば安く作れる
2024/07/02(火) 13:03:57.10ID:RFS+iK4M
普通科でもいいから理系特化型の学校増やしてほしいわ
あと英語
世界のグローバル企業のトップは理系のインド人ばかり
理系じゃないとイノベーションは起きない
2024/07/02(火) 13:05:32.17ID:RFS+iK4M
インドのように優秀な理系の人材を生み出す土壌にし徳島をシリコンバレー化し人口増やす
342名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 07:00:40.22ID:gzqntUNa
>>340
結果的にはそれでええけど、来る学生のためには多少の文化的な
雰囲気も必要やから文系もある程度は必要やで
2024/07/03(水) 08:49:44.88ID:YHH1wA7g
>>341
T石が公約してたが、みんな落としたやんけ

徳島はイノベーションより工業系クリエィティブの方が向いてる気はするけどね
AIロボットとか実用的なの
文系は史学科が欲しい。徳島の歴史は面白いからな。観光にも繋がる
344名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:24:29.27ID:XTOq7EuY
https://www.youtube.com/watch?v=RD7BdOLQ6_g
このように再開発とは地元から出た国会議員が主導してやるものだよ
徳島県選出の国会議員は何やってたの?
2024/07/03(水) 20:26:16.44ID:v6I1yJxf
>>344
しゃぶしゃぶ、焼肉、寿司の食べ歩き(政治資金)
346名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:38:00.51ID:I8CVt6WN
今のメンツなら国会議員要らんだろ 高知 愛媛 香川にいいのいたら議席くれてやろーぜ 徳島は無能しかおらんやん 哀しい位に役たたず
2024/07/03(水) 20:46:00.28ID:6zRHI3Yr
コロナの専門家がおるでないか
348名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:50:21.12ID:XTOq7EuY
再開発に反対する県議会とか市議会とか関係無い
徳島県選出の国会議員が何をやっていたのか?
2024/07/03(水) 20:53:26.49ID:HvE67dHN
>>348
美食
350名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:55:20.06ID:I8CVt6WN
メガネのヤツとか 西の爺さんとか 何で国会議員やれてるんだ
351名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:57:46.40ID:XTOq7EuY
今までの徳島県選出の国会議員を攻めよう
何をやっていたんだ
神戸市の国会議員は>>344を主導したぞ
352名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:59:43.91ID:XTOq7EuY
今までの徳島の国会議員てのは誰だよ?
2024/07/03(水) 21:04:09.69ID:HvE67dHN
>>352
コロナの専門家
西のジジイ
棚ぼた婆さん
354名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:13:39.10ID:XTOq7EuY
明石海峡大橋は淡路島選出の国会議員
原健三郎先生が作った
このように再開発とは地元から出た国会議員が主導してやるものだよ
徳島県選出の国会議員は何やってたの?
2024/07/03(水) 21:19:11.37ID:X2/qXTVg
政治屋しかいないんだろ
阿波踊り関連でも異様に金に執着してるやつおおいからな
356名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:27:15.12ID:XTOq7EuY
阪神高速5号湾岸線延伸
https://www.youtube.com/watch?v=eZrUrZPyDb4
この事業も地元選出の国会議員が連名で動いたおかげだといわれている

今までの徳島の国会議員てのは誰だよ?
何をやっていたんだ
2024/07/03(水) 23:07:08.87ID:IXX5Rby6
なんで税金払ってまで、なんの恩恵もないような自治体に住まなあかんの?
2024/07/03(水) 23:14:04.39ID:X2/qXTVg
再開発ラッシュの香川より歳入多いのにどこに使ってんだ徳島
2024/07/03(水) 23:22:52.22ID:HvE67dHN
>>358
市議会議員とか県議会議員の関連ちゃうで?

県警が落とし物の物置に、北島の蔦屋跡地を3600万円で買ったとかニュースやってたけど意味わからん。 

売りに出しとる小松島の開発事務所跡でも何でも使えばええやん
https://www.pref.tokushima.lg.jp/sp/ippannokata/nyusatsu/sonotanyusatsu/5026014/
2024/07/03(水) 23:45:58.97ID:7HJySHwm
Gが言い出したまちづくり構想でまた県議会も市議会も大モメ、これはまた30年議論やな
少なくとも2050年頃までは何も動き出さないだろう
2024/07/03(水) 23:56:23.39ID:X2/qXTVg
新JR松山駅、9月29日開業 商業エリアは「だんだん」に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC025RO0S4A700C2000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5045232002072024000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=2199&h=1375&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a8441b9839d608d591250028a633afa5
2024/07/04(木) 00:07:28.28ID:DhTBYOXa
愛媛香川は街作り進んでるな
徳島の税金はどこに流れてるか金の流れを明らかにして欲しいね
2024/07/04(木) 00:10:59.60ID:GPh1Wo9D
カネの流れがおかしい

2年くらい前に徳島新聞の印刷工場を譲り受けて改築したり意味不明な使い方しとる(本来は徳島新聞がカネを使って解体するべき施設)
2024/07/04(木) 00:12:26.58ID:GPh1Wo9D
三好病院跡地のコロナホテル化の改築も意味不明だし
1.2億円のDMVを3両で計3.6億円も理解不能(元は1台700万円のトヨタ車)
2024/07/04(木) 00:15:25.26ID:FDmMHjb/
あちこちでやってる交番のリフォーム祭りも意味不明だな
2024/07/04(木) 00:24:08.02ID:BtqumGdu
>>360
県議会だけでもコントロールしてほしいのだが。
367名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 06:00:03.25ID:xvTKYx8Q
そやからいっとるやろ徳島の反対は反対するのが趣味みたいな連中やから
気にせんと作るべきものはつくったったらええねん、その気概もないから
いつまでももめるだけで時間と経費の無駄使い
368名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 06:55:50.67ID:3a5A4dN2
ホールとか、もうどーでもいいわ 要らない もっと今必要な少子化対策してくれよ
2024/07/04(木) 07:49:23.82ID:f4sU3uV6
最新ホールも大型遊具も無いようなクソ自治体に住みたいヤツなんておらんやろ。
2024/07/04(木) 09:18:59.54ID:0GpLNBP/
ホール作っても人は増えない
ホール利用なんて年に1、2回の話だからな
年1の為にわざわざ徳島に住むやつはいない

@若者が就きたいような仕事なし
A若者が就きたいような学校なし
B交通の不便さ
C子育てに金かかる
D育児環境の悪さ
主に5点
371名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 11:33:20.02ID:KA8MoJc1
議員と首長が無能だもんな お先真っ暗
2024/07/04(木) 12:08:46.71ID:mVHfJ2La
田舎でもダントツの閉鎖的な人間性
2024/07/04(木) 13:07:39.26ID:JkjIHjLh
まともに会話できないんだろ
どっちも自分の主張繰り返すだけ
150億程度の建物さっさと建てろよと
2024/07/04(木) 22:25:02.75ID:yB9vpBap
今度はGのまちづくりを巡って30年間議論議論議論
そして徳島は他県からなにもかも50年遅れる事になる
375名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 22:29:39.56ID:Dpqsx+Rs
https://www.youtube.com/watch?v=RD7BdOLQ6_g
神戸市選出の国会議員は神戸市長とともに
官房長官に会いバスターミナル再開発を要望してる
前知事を攻めてるようだが
前知事時代の国会議員は誰?
その国会議員は
前知事とともに駅前再開発の要望に行ったの?
2024/07/05(金) 08:45:34.42ID:qvliKPtV
要は無駄なハコモノは作りたくない議員と
ハコモノ利権あってハコモノを作りたい議員
の戦いだよ
2024/07/05(金) 11:20:29.38ID:xADpCn0T
アミコ潰して音楽大小ホール
あわぎんホールも潰して、藍場浜は市立体育館(バスケのアリーナ)
378名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 20:27:29.60ID:/kf+Tq4N
駐車場に駅ビルにマンション
徳島駅高架化と車両基地移転は無理やろな
379名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 07:53:37.68ID:K/jgb4Vt
イオンモール徳島のフードコートにラーメン魁力屋来てくれ〜!!
2024/07/06(土) 08:55:56.29ID:yn7+RC/h
内町小をどうするかでハコモノ配置は変わってくる
元市長Hは武道館のところにミニ内町小を作る計画だった
2024/07/06(土) 11:18:08.26ID:C4puIxMk
成田LCCとかタイ・エアアジアとかいつになったら実現するん?
そういえば阿波踊りとディズニーをコラボさせるみたいな事も言ってたよね?
もうあと1ヶ月で阿波踊りだけど音沙汰無しやな
こんな調子じゃまちづくりも言うだけで終わりだろう
382名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 11:21:10.14ID:vX/fauvi
https://www.youtube.com/watch?v=RD7BdOLQ6_g
神戸市選出の国会議員は神戸市長とともに
官房長官に会いバスターミナル再開発を要望してる
前知事を攻めてるようだが
前知事時代の国会議員は誰?
その国会議員は
前知事とともに駅前再開発の要望に行ったの?
383名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 11:44:43.38ID:vX/fauvi
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks09/harimarinkai.html
播磨臨海地域道路の整備促進
兵庫県播磨地区選出の国会議員と地元市長らが財務省を訪れ要望した
今までの徳島の国会議員てのは誰だよ?
何をやっていたんだ
384名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 11:53:05.59ID:vX/fauvi
>>383
特にこの事業は姫路市選出の現総務大臣が主導してる
徳島選出の国会議員も要職につけるように頑張ろう
2024/07/06(土) 13:58:15.81ID:NILpkccK
コドオジまだいるんだねw
いい加減実家出て童貞捨てろよー
2024/07/07(日) 09:41:06.60ID:HKR2r92S
>>370
@若者に起業させ、若者向けの仕事を増やす
A若者人気ある専門学校、専門職大学誘致。
 実業高校を増やし、県外進学を減らす
Bバス専用道路を作り、自動運転化
C公立小中の給食費半額化
D動物公園あとを大型遊具公園化

みんなも処方箋を考えよう
現実の範囲でな
2024/07/07(日) 10:39:57.59ID:jIftWO1+
邪魔な権力者を暗殺
2024/07/07(日) 11:42:27.10ID:XZ80w1ko
地球の歩き方徳島編、来年3月発売へ
観光で国内最弱の徳島がなぜ選ばれたのか謎…
2024/07/07(日) 12:07:31.55ID:G0HNXkGR
徳島駅周辺はまず道広げないと
駅前で大きなイベントなんかされたら大渋滞で交通機関麻痺する
バスも渋滞に巻き込まれて徳島駅にこれなくなる
390名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 12:25:51.36ID:nEJMug/Y
もう、この市には無理だろ この県 この国も無理 そろそろ死ぬ年齢層が羨ましいわ
2024/07/07(日) 14:49:55.85ID:jIftWO1+
いつでも終わらせる事はできるやで
2024/07/07(日) 15:16:44.23ID:IVAIx9+C
新刊『地球の歩き方 徳島』が2025年3月に発行決定!
https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/3005721/

アンケートで地元民からの情報募集中らしいよ
393名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:53:28.44ID:nEJMug/Y
これから徳島市に産まれる子なんて可哀想過ぎる 
2024/07/07(日) 19:48:51.55ID:G0HNXkGR
30年近く風景が変わらない街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況