X

徳島市再開発 その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/09(木) 23:57:19.95ID:SbtYJ34s

徳島市再開発 その10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631544770/
※前スレ
徳島市再開発 その11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/
徳島市再開発 その12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1676849854/
徳島市再開発 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/
徳島市再開発 その14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1708952699/
743名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 06:17:23.79ID:ghpWVdKz
>>742
全角とかいうやつに構ってもらえてないのはお前じゃね?w
スレ汚しにレスするな
744名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 06:35:05.98ID:qSBwVkoZ
>>743
お前も余計なことをいうな
745名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 10:29:49.55ID:47zRlIKi
>>743
って他人のフリする全角
2024/12/21(土) 11:08:21.86ID:TY6Rrm1d
>>738
残念ながら名西高
徳島市ではない
2024/12/21(土) 13:45:53.51ID:hkpOAZbN
徳島ってチームラボといい定期的にイノベーション社長出てくるよね
一太郎のジャストシステムといい
全国有数だよ
2024/12/21(土) 17:34:23.20ID:FAZIp5o4
その人材を全然活かせてないけどね、チームラボが鳴門辺りに常設の施設とか造ってたくれたらいいんだけど
鳴門競艇のホールで夏位にやってたイベントも結構集客出来てたし
2024/12/21(土) 17:56:18.61ID:TY6Rrm1d
スクウエアは四国という意味で
徳島発祥や
2024/12/21(土) 18:04:14.82ID:TY6Rrm1d
土壌あるんやから自由に起業させたらいい
徳島復興はベンチャーしかない
2024/12/21(土) 18:20:56.64ID:TY6Rrm1d
ゲーム科はEスポーツのことなのかね
クリエーターの方が良い。金かかるがな
ビブレ跡にインテリジェントビルを建てゲーム会社を入れよう
徳島駅前からブームを作るんだ
752名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 18:37:59.40ID:47zRlIKi
>>748
徳島はチームラボの猪子氏に嫌われてる気がする
753名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 01:21:18.67ID:AGbG/9mN
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者
2024/12/22(日) 11:52:18.68ID:xK2YvrGN
米津玄師紅白出場するけど、今回は徳島から中継しないのかな?
徳島から県外行って活躍してる人ってだんだん徳島とは距離を置くようになる印象
チームラボの猪子社長も前は積極的に徳島でイベント開いてくれてたけど最近はさっぱりだし
頑張ってるのはメディアドゥの藤田社長位か
755名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 14:48:51.39ID:KQj/Xbpg
>>754
米津玄師ファンならABCテレビ来期アニメのメダリスト見ろよ
756名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 14:50:17.43ID:KQj/Xbpg
計画中のハローズ国府店敷地内にアベイルとシャンブルが出店確定
他にドラッグストア、100円ショップ、フィットネスクラブも出店予定
2024/12/22(日) 19:56:07.10ID:pl1m1hom
ホール立ってたらこけら落としで米津玄師に歌ってもらえたのに
2024/12/23(月) 01:51:18.62ID:o8wGuAtr
藍場浜ホール出来た時にやってもらったらええやん
2024/12/23(月) 08:40:02.93ID:xFAZVzL/
ツールドトクシマを開催してもらいたい
できればプロのサイクリングチームを持ちたいな
松山はすでにある。
2024/12/25(水) 09:19:11.39ID:iJuBfhbR
Gは放言しか言わんのな
悪癖抜けず
761名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 09:49:32.98ID:9tvtOQOA
徳島市の社長率7位だとよ
政令指定都市を除くと1位
人材はいるんだよな。政治があかんだけで
2024/12/25(水) 10:58:56.94ID:mhndRGyM
ホールや焼却場や市場や市立体育館早く建設しないと市役所も築40年だからなw
2024/12/25(水) 12:27:10.45ID:wZxCJ0KP
市役所
焼却場
市立体育館
阿波銀ホール
各公立学校
どれもこれもボロばかり

新品なのは阿波銀と徳銀の本店/支店だけw
764名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 13:46:34.60ID:8XAMnpZH
>>761
徳島人は経済は合格点が取れるが政治は落第点というわけか
2024/12/25(水) 14:01:05.90ID:ihkwZZqR
そやで香川に進出してくきて流行るのは徳島が多いな
撤退する店もあるんだけど、脇町に集約させるスタイルなんなん?
時々出向かないと行けない
揚げたこ中川と祭り寿司
766名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 14:18:03.01ID:H91tGVs1
おそらく脇町がコンパクトシティの候補地なのだろう

つまり将来は強制移住させる
767名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 20:39:14.22ID:dRMsA1+3
>徳島市の社長率7位だとよ
>政令指定都市を除くと1位
働けるような企業が無いから自営業やるしかないんだろう
韓国も自営業者が多いらしいよ
768名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 23:57:56.32ID:YB8Gfyr2
>>767
まずはお前が仕事探せ、全角
2024/12/26(木) 03:01:53.85ID:o0V7b8wx
本日12月26日よりソウル便運航開始
徳島から仁川まで所要時間約1時間45分で想像以上に近くてびっくり
まあ徳島は未だに感染症に対して異常に警戒してる人が多いから
国際線就航しても地元民は殆ど使わんやろな
海外行って来たなんて知れたら職場や近所で何言われるか分からんし
770名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 07:38:29.84ID:FRyXwQXb
>>767
日亜や大塚のような世界的な企業もあるからそこからでも
県内に落ちる金が県内に回るからどっかに金があるから自営業もできやすい
というこよもある、元々金がないところならその自営業もできんわ
2024/12/26(木) 07:57:49.57ID:Dawblm4e
>>769
オレはもう予約したで

次の大統領(共に民主党)になったら強烈な反日活動しそうだから、今のうちしか行くチャンス無いや
772名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 09:10:02.57ID:MjcPs0Ei
市役所の入口は無駄に広いよな
で市役所は無駄に高層で威圧的
誰が設計したんじゃ
2024/12/26(木) 11:35:11.28ID:THO+eAZM
うちの職場なんて東京行ったというだけでバイキン扱い
今も全員マスクしてるし
第12波とインフルエンザが猛威振い始めたということで会食も禁止
海外なんて論外やろな、バレたら何されるか分からん
774名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 15:59:26.19ID:+DOpkIZ1
「新型コロナウィルス」はまだ見つかっていない。
これはグローバル企業と銀行が引き起した世界的詐欺であり、欧米ではバレてデモが起きている。

マスク社員達は仕事や飲み会が忙しく、存在しない「新型コロナウィルス」をまだ怖れているのである
2024/12/26(木) 18:54:55.96ID:MjcPs0Ei
市役所は北側の徳島ホール跡に移転
市役所跡は内町小を移転
776名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 21:07:38.00ID:Occah/XM
>で市役所は無駄に高層で威圧的
たかだか14階じゃん
2024/12/27(金) 09:52:11.11ID:PppSsKe8
周りに高い建物ないんで
チ●ポみたいでぶさい
778名無しさん
垢版 |
2024/12/27(金) 22:23:57.98ID:3Q+HZRL7
https://media.finasee.jp/articles/-/11312?page=2
徳島は財政力最下位
徳島県は再開発を希望してはいけない
2024/12/27(金) 22:49:07.05ID:nPdh7J25
今度はインフルエンザで騒ぎ出したね
この世の終わりみたいに警報発令!これはもうパンデミック!とか言ってるけど
インフルエンザの警報なんて2019年までは発令されても殆ど誰も気にして無かったやん
またこれで会食自粛だの移動の自粛だのやるのか?いい加減にして欲しい
780名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 10:10:22.77ID:tMVCVPf8
>>778
徳島と高知は合併させた方が良いのでは?
2024/12/28(土) 14:55:38.89ID:FHjO3EG2
マチ★アソビ来春再開 県、最大3000万円補助決定 s://www.topics.or.jp/articles/-/1175792
782名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 19:03:19.39ID:LUvVcVac
>>779
現に忘年会とか飲み会が減ってる
コロナ前には全然戻っていない
インフルでさえ
783名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 19:04:58.88ID:LUvVcVac
>>782
罹れば白い目で見られる社会に変わってしまった
784名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 23:26:46.63ID:NzusmneK
>>780
徳島は高知ではなく香川と合併するべき
785名無しさん
垢版 |
2024/12/29(日) 00:59:52.94ID:VQ4jPa+Y
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊


林、一樹
にしもと、ともかず

そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
2024/12/29(日) 01:01:38.55ID:CWH1H5HG
インフルエンザの感染拡大すら許容出来なくなった日本、こんな事でこれからどうなるのか?
毎年冬が来る度に国民全員でマスクして自粛だ自粛だやるつもりなのかと
2024/12/29(日) 01:03:15.49ID:CWH1H5HG
>>782
夜の人出が減ったので終電もダイヤ改正の度に繰り上げられ、益々飲みに行きにくくなるという負の連鎖
788名無しさん
垢版 |
2024/12/29(日) 09:31:33.27ID:SsNYkUpW
終電繰り上げはコロナが理由ではなく
単純に利用者が減って行くのを見越して
JR四国は将来は徳島県内は廃線にしたいのかも?
2024/12/29(日) 19:09:53.46ID:OZRb/JRr
リーマンショック以降、駅前に呑み屋が増えた
秋田町だとタクシー必須だからな
ポッポを立ち飲みロードにすれば面白いが倒壊するし
2024/12/30(月) 00:35:44.72ID:o9hcAatG
終電繰り上げでもはや駅前にも価値が無くなりつつある
今の調子だといずれJRの終電は21時台になるだろうし
そうなったらもう飲み会帰りはタクシーか代行しか帰る手段が無くなる
不便にして自ら利用客どんどん減らしていくとか
JRはよっぽど鉄道を廃線に持って行きたいんだろうね
791名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 08:56:19.72ID:FzzP4anl
JR四国は赤字じゃん
2024/12/30(月) 09:10:16.66ID:YK63KhJN
一番町を阿波尾鶏ロードにするとか
飲み屋を増やせばJR利用も増える
行政は駅再開発を何もしなかったからな、20年も間
JRを責められない
793名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 09:24:53.08ID:FzzP4anl
https://media.finasee.jp/articles/-/11312?page=2
徳島は財政力最下位
徳島県は再開発を希望してはいけない
794名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 16:25:56.57ID:Xq9bmCys
>>793
何回同じ書き込みするんや?
まあそのしつこさこそ、全角
2024/12/30(月) 21:23:42.01ID:dxvqljTy
>>789
出張サラリーマンが、ダイワロイネットとかサンルートとか新めの名前の通ったホテルを好んで泊まるからだよ

秋田町周辺には駐車場付きで新しい名前の通ったホテルが無い、ワシントンも大規模改修して大浴場くらい付けないと競争力に欠けてる
2024/12/31(火) 10:47:52.20ID:6vKseWFI
秋田町へ行く金持ちはワシ〇トン利用してる。故た●じんとか
最近だとホリ●●ン
797名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 20:55:32.16ID:zqpL/413
>>795
大浴場があるホテルは人気だよね
798名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 09:50:35.72ID:U1Ocd358
Eさん、仕事してるんか
公約の万代、あいかわらずクルマだらけ
道路ガタガタや
799名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 10:08:34.78ID:eHKDD7Kq
公約実現にもお金がいる
まずは無駄をなくしてお金を捻出しよう
2025/01/01(水) 10:17:11.51ID:75V+n427
200万のホール1つ建てるのに35年議論してるんだから機は熟してる
801名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 10:37:11.73ID:eHKDD7Kq
ホールを作ることが仕事なのに
議論することを仕事にしてるんだね
802名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 15:40:02.96ID:OZCxYH5G
箱作っても中身無ければ意味なくね?
コネ持ってる、交渉できる人材がいないのが
一番の課題点でしょ?
803名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 19:59:24.51ID:LdgKXOiF
徳島には聴衆が居ない

市民コンサートの客は200人を切った
804名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 22:37:19.46ID:4NPKgyyX
徳島で再開発が進まないのは
変化を恐れる県民が
何もしなさそうな候補者に投票してきたから
県民が変わらないことを望んだ結果
何も変わってない
805名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 22:55:26.34ID:4NPKgyyX
再開発するなという声を多く聞いたから
再開発してこなかっただけ
責められるのは筋違い
806名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 23:36:10.23ID:8gpbKA+L
正味、今更駅前に手付ける意味あるのか?
別の場所を開発したほうが良いんでは?
JRなんて死に体じゃん
807名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 06:24:07.63ID:ZUNwgDBB
>>805
そんな声どこで聞いた
お前の住んでる徳島はいったいどこの徳島や
2025/01/02(木) 09:23:44.43ID:k662ktXV
円安のうちに観光地の整備と宣伝が良いと思うんだけどな。決まってから50年くらいかかる徳島では無理かな。
809名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 09:41:30.70ID:gVjoa7P3
徳島のオススメの観光地ってどこ?
810名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 09:47:05.11ID:gVjoa7P3
再開発と言えば
JR松山駅にも先を超されちゃったね
2025/01/02(木) 09:47:43.71ID:/QutI9Xx
>>806
具体的にどこ?
現実的に駅前しかない
ポッポからアミコあたりは唯一、都心の雰囲気ある
一か所くらい都心エリアが無いと若者はどんどん流出
812名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 09:55:06.19ID:gVjoa7P3
ポッポからアミコ行くまでの道曲がったら一戸建てあるやんw
どこが都心だよ
813名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 09:56:11.71ID:0S+sSydX
再開発しようとしたらそこには禍々しき魔物達が巣食っておった
それを知ってからのこと、再開発は安易に触れてはならぬ物となったのじゃ──
そんな気がする
2025/01/02(木) 09:58:11.26ID:/QutI9Xx
あとは新町川沿い
富田駅を北側に移転すれば万代倉庫へアクセス良くなる
ハーバーランド化
815名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 09:58:31.76ID:gVjoa7P3
既得権益?
斎藤さんみたいな人がいたらなぁ
2025/01/02(木) 10:03:33.73ID:/QutI9Xx
色々利権あるが、アクセスが変われば玉つきのごとく動く
市役所西側の道路、ピカピカに整えたら新築ラッシュ

>>812
他に都心を感じる場所は無いよ
2025/01/02(木) 10:26:08.79ID:xOdtN03l
福山が参院比例の候補なんて自民県連いよいよ終わってるだろう
それほどに人材いないのか
2025/01/02(木) 10:30:48.82ID:xOdtN03l
>>803
あそこも今は150人いないらしい
あわぎんホールでコンサート開いてたはずだがアスティのときわで間に合うレベルだな
2025/01/02(木) 11:09:45.92ID:/QutI9Xx
近くのふれあい健康にも200ホールあった
二軒屋駅から微妙に離れてる
小ホールは必要なら経済センター跡に建てればいい
820名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 16:21:52.07ID:a/4h6YHd
会館から眉山へ数年ぶりに登ったが
降りるときクソあぶねー
早く権利者と話して、登山道整備しろ
821名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 19:32:46.09ID:FzKsch8m
そんな金どこにあるんじゃ
822名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 08:39:16.33ID:nIAb8pHA
下ってるからじゃね?
823名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 09:44:44.84ID:qhYpxQwE
ホールをはじめ、無駄なハコモノ止めたら
なんぼでも費用捻出できる
あとアミコ20億は無駄だった
824名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 10:53:15.97ID:nIAb8pHA
高架化も無駄やん
825名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 11:40:05.39ID:xSBmo2rK
>>822
何が?
826名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 10:35:36.20ID:oJZ430IO
徳島市に道の駅なし
簡易でいいんで国府道の駅復活させよう
2025/01/05(日) 10:37:27.59ID:oJZ430IO
徳島は交通事故が多いんだから
ドライバーの休憩場所をたくさん作らないと
828名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 11:08:58.88ID:OJ7V/sLK
事故多いのは
基本的な交通ルール守らないからだろ?
後、運転が下手
829名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 12:24:51.85ID:OlpreYzH
自分が損するのが耐えられない性格の人が多すぎる
狭い道で車同士のすれ違いでも無理やり詰めてくる人ばかり
譲り合いの精神を持ち合わせてないんだろう
830名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 22:02:11.70ID:S13tAX8M
今年こそは具体的な再開発が行われるかな?
いつもいつも絵に描いた餅ばかり見せられてもな
2025/01/05(日) 22:25:52.96ID:9zIbvIYt
>>826
国府は住み心地ランク1位の石井と隣接してるし、邪馬台国推すなら史跡公園もあるから、
利権で中心部の開発が進まんなら、こっちで小規模になんかやってほしいな
2025/01/05(日) 22:28:20.28ID:9zIbvIYt
あ、2位だったわ
1位だったこともある石井に訂正するわ
2025/01/06(月) 09:53:43.59ID:rdiC3W33
国府の福屋のとこやんな
南環状線が開通するしな
道の駅・邪馬台国にしろ
2025/01/06(月) 10:22:48.99ID:hz6ZaRXL
ラーメン邪馬台国
埴輪コスの店員がサーブ
2025/01/06(月) 10:58:16.70ID:rdiC3W33
都市公園300位みたいだ
塩漬け市有地に
最新のインクルーシブ公園をバンバン作ろうぜ
緑が無いから住みにくい
836名無しさん
垢版 |
2025/01/06(月) 20:42:15.56ID:6B9eydU6
徳島県は空き家率ワースト
公園作る前に空き家を潰そう
2025/01/07(火) 13:58:44.76ID:hMBHWCtl
県庁を徳島駅前に移転させたら良いのに
2025/01/08(水) 12:53:55.49ID:Gb1SVUg9
徳島市役所はビブレ跡でいいかもしれない
2025/01/08(水) 18:10:05.38ID:eH/aZZhQ
駅前周辺の道路環境が絶望過ぎてバスターミナルどこにも作れない
840名無しさん
垢版 |
2025/01/09(木) 12:34:44.13ID:NuVCEzRM
バスターミナルは高架下に作る
今の駅西周辺
2025/01/09(木) 19:00:32.89ID:jftLcxBc
築30年超えてるマリンピア沖洲のマリンターミナルビルを解体して
隣の駐車場とセットで道の駅として再整備したらええと思う
2025/01/09(木) 21:26:43.07ID:t+h/wBZi
マリンターミナルも明石海峡大橋の供用開始4年前に新築竣工したなんて事業者もアホだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況