X

徳島市再開発 その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/09(木) 23:57:19.95ID:SbtYJ34s

徳島市再開発 その10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631544770/
※前スレ
徳島市再開発 その11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/
徳島市再開発 その12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1676849854/
徳島市再開発 その13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/
徳島市再開発 その14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1708952699/
2024/09/24(火) 12:09:25.99ID:VcaymEO4
>>88
敵に回したくないの意味がわからんけど神戸って阪神間や大阪市に人流れまくって転出増加数1位のオワコンタウンだろ
すでに周辺都市が敵に回ってんじゃん
94名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 14:23:46.04ID:+wC6I3a8
>>92
そんなことはわからん、神戸市は水道も自己水源だけでは1/4しかまかなえない
状況なのに淡路が兵庫なので仕方なく水道水をおくってる、徳島なら水だけは
豊富
2024/09/24(火) 15:52:10.75ID:kLh9h08w
>>93
うむ
96名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 20:26:20.86ID:R9wN8drb
>>93
https://www.youtube.com/shorts/aXNe_p5zx78
2024/09/24(火) 21:46:28.38ID:wHpCxAZZ
三宮の街並みも大分老朽化して小汚くなってる
シャッター閉めた店も多い
高架下なんて特に
梅田駅周辺との落差がすごい
高松駅前から丸亀商店街のほうが都会に見えるほど
兵庫は県の予算多い割にアップデートできてない
2024/09/24(火) 22:18:28.45ID:sKZeS7DM
元町とか平成前半から変わってないね
田舎臭い
99名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 22:24:09.24ID:R9wN8drb
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015305777.shtml
足元を見よう
自分はタヒんでる街に住んでるんだと自覚しよう
2024/09/24(火) 22:32:28.89ID:sKZeS7DM
丸亀グリーンは屋根あるのが良いな
雨降っても関係ないし、夏場は涼しい

Gは高架下商店街を作る。
東新町くらいの規模
高架下を歩道にすれば駅から徒歩5分
101名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 22:33:25.09ID:R9wN8drb
JR関西は通勤でスマホ定期券を自動改札機にかざすだけなのに
徳島はいまだに紙の定期券を駅員に見せている
102名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 22:36:10.96ID:R9wN8drb
>>100
お前は丸亀町みたいな田舎がお似合い
2024/09/24(火) 22:39:06.57ID:sKZeS7DM
これからは梅田のような大都市と明石のような中核市の2拠点体制になる
神戸のような中途半端な都市はもう行かない
104名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 22:53:28.48ID:R9wN8drb
それなら神戸市は3つくらいの市に分かれて中核市になったら良いのでは?
105名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 22:55:05.36ID:aF+FyMN7
>>101
JR関西って何?w
106名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:00:14.88ID:aF+FyMN7
>>99
全角は鏡を見よう
自分はタヒんでる人生なんだと自覚しよう
107名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:06:50.10ID:aF+FyMN7
>>102
丸亀町と丸亀市の区別もつかないんだなお前
2024/09/24(火) 23:12:23.69ID:f4vrif1q
https://x.com/MasazumiGotoda/status/1837392835609612459
https://x.com/MasazumiGotoda/status/1837859226167005271
この神経
20年腐ってるとこうなるんだな
109名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:19:59.17ID:R9wN8drb
徳島高松間は66km
神戸京都間は74km
お前らってただただ地平線だけがあるんやろ?
110名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:25:21.70ID:R9wN8drb
徳島市を神戸市
高松市を京都市に例えると
東かがわ市あたりが大阪市になる
都市規模の差がエグイ
111名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:29:55.59ID:R9wN8drb
徳島市東かがわ市間31km
神戸市大阪市間32km
徳島市東かがわ市間に尼崎市西宮市(合計人口100万人)がある
112名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:37:09.13ID:R9wN8drb
高松市が東かがわ市の位置にあったら
徳島市はストローされてタヒんでるなw
113名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:59:24.62ID:3AHSCE6Z
24万田舎徳島市から148万都会神戸市に行こうとしても
鉄道網がないから徳島民は貧乏臭い高速バスか自動車を使うしかない訳で
徳島ー神戸の高速バス往復代金は一番安いプランでも1万1000円の出費
しかも片道約2時間かからるから神戸に行って徳島に帰るにしても
貴重な時間を4時間も無駄にすることになって
都会の栄養になる肥しの役割しかない徳島の現実だよ
2024/09/25(水) 00:19:14.22ID:Bpjg0NHs
2時間で行ける距離だから小松海岸が県外ナンバーのサーファーだらけになる
いい波がくる高知や和歌山まで行くより徳島市行くほうが近い
徳島市の長所はサーフィン出来る海岸
広大な川
アウトドア好きに響く県にすりゃいい
115名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 00:22:39.85ID:H9PJVlao
Xで
徳島 商店街
検索したら誰も歩いてない画像ばっか出て来てへこむわ
もちょっとなんとかならんのか
2024/09/25(水) 00:38:54.52ID:IjFDnE0W
>>93
これがガチ効きして全角神戸くん連投始めちゃったね
117名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 00:41:12.91ID:0w1tfnCQ
>>115
ハラダが出てったくらいやからな
諦めたほうがええで
118名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 00:50:56.68ID:pROW+HhI
神戸市は大都市としてはヨドバシやビックカメラ、Apple Storeなどにシカトされ大阪市京都市に負け、住む場所としては阪神間に負けてるからな
毎日徳島スレで神戸と徳島を比較している全角は自ら神戸のオワコンぶりを認めているのだよ
神戸が徳島と比較されるまで落ちたとはなあ
2024/09/25(水) 01:29:28.30ID:Bs4aY2ot
>>118
勝手に神戸持ち出して、かなうわけないのに
なぜか比較している
よほど神戸がウラヤマシイんだろうな
120名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 02:08:32.49ID:jXFEBt7o
>>119
毎日神戸と徳島比較してるキチガイ全角に言えよ
121名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 03:21:23.95ID:R3+8n7p5
>>109>>113
地図見て遊んでるんか?、全角よ
やっぱり大阪が羨ましいんだなw
いっそのこと東京に住んだらええんちゃう?
122名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 06:25:18.32ID:YmKVCoif
系列のコジマとソフマップがあるからかな
アップルはソフマップの中にある
123名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 06:25:41.88ID:fr6OJoss
>>115
東新町1丁目ならフクタレコードのおっちゃんに聞いてみたら?
あそこの有力者だから
2024/09/25(水) 08:58:43.17ID:DUxRufr2
>>108
某新聞が足を引っ張ってるってこと?
2024/09/25(水) 09:53:35.04ID:7mh1xDn6
一番町にレンガ敷いてアウトレット化が早い
ホコ天計画はずっとあるが高架ペンディングした為
駅前再開発は止まったまま
ようやくGが高架&再開発する
2024/09/25(水) 09:59:47.93ID:7mh1xDn6
高架に合わせて老朽ポッポも潰すだろう
シネコンモール誘致して欲しい
駅前一帯をペデストにしてみんな繋げる
高架は7並べの7みたいなもんで
高架すれば玉つきのごとく街づくりが進む
2024/09/25(水) 10:57:50.20ID:DUxRufr2
飯泉の評価ってどんなもんなん?徳島が停滞した元凶のように思うんだけど。
2024/09/25(水) 10:58:17.97ID:DUxRufr2
ポンコツな県民性ももちろんあるけどさ。
2024/09/25(水) 11:15:36.49ID:7mh1xDn6
ヴォルティスやらマチアソビやらマラソン
ソフト面は良い事をいっぱいしたが街づくりハード面は全然ダメ

国民民主の推薦を受けて2区から衆院選に出るみたいね
落ちたら政治家引退だとよ
2024/09/25(水) 14:44:50.77ID:l0fwHm+G
日本一長い林道がある
一度行ってみたい
2024/09/25(水) 17:22:58.72ID:DUxRufr2
そうゆうのを宣伝して、観光客を増やしたら良いのにな。
2024/09/25(水) 18:48:35.06ID:FpLQJwHf
>>127
全然ダメだと思う

鮎喰川にかかる橋桁なんて飯泉県政の20年で何にも進まんかった。 徳島県立中央病院もせっかく新築するなら、沖洲IC横とか徳島駅直結とかアクセス良い所に移転すりゃ良かった。
133名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:15:24.15ID:N3w39I/g
>>103
ヒント
中央新幹線2034年開通
訪日外国人の9割以上は3大都市圏へ
134名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:47:18.51ID:R3+8n7p5
>>133
それが全角の人生に何の影響があるん?
ホルホルウホウホしたいだけ?
135名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:55:58.07ID:N3w39I/g
>>121
平日の夜中に書き込み
>>134
そして迅速なレス
病名は「5ちゃんねる依存症候群」
2024/09/25(水) 23:17:32.18ID:lHVF6Y3Q
https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr3acf45eaa43c427e811dbc2329a203e8
最後草
もはや災害
害悪が過ぎる
さすが20年腐した奴
2024/09/25(水) 23:25:20.58ID:lAxKcP5G
>>135
5ちゃん依存症はこんな場末で半コテ化してるあんただよ
138名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 01:30:03.29ID:TGgBDWxu
>>135
「対人恐怖症」「適応障害」「知的障害」「自閉症スペクトラム症(アスペルガー)」「パーソナリティ障害」「神戸依存症」
2024/09/26(木) 09:50:06.43ID:R9J9oRBz
たまたま金曜で徳島のジブリ風景を募集してるが
観光になるから県がやれよな

>>114
吉野川で人呼べるかね?
2024/09/26(木) 13:56:27.12ID:N73FHJVC
清少納言の墓がある県
2024/09/27(金) 01:51:57.22ID:CXDWoGD/
ホールについて、まだ議論が尽されてないとか言ってる県議はこの30年間、一体何を議論してたん?
2024/09/27(金) 07:10:43.44ID:uR8fFE9D
そりゃ現計画の議論は尽くされていないだろ
知事がちゃぶ台ひっくり返して独断と偏見で進めようとしてるだけだから
143名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 10:52:08.63ID:U+86LJvZ
文化センター跡にホール建てるなら
車両基地をどうするのか
反対議員は説明して欲しいわ
2024/09/27(金) 10:56:09.59ID:U+86LJvZ
高架計画はホールよりも古いがストップしたまま
駅前どんどん地盤沈下
どいつもこいつもアホの一つ覚えで地蔵橋
税金泥棒ばっか
ようやくGが前進させる
2024/09/27(金) 11:58:21.00ID:bBnW3Uyi
高松駅前みたいに金集中して使ってコンパクトシティにしないと若者集められない
高松駅前は若者のカップル見るが、
徳島駅前で若者は通学の学生しか見ない
146名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 13:42:35.25ID:HLsJXijx
>>142
議論を尽くすということはどういうことや
普通は結論がでたらそれに従って建設に向かうということやろ
徳島の場合は議論を尽くして結論が出てもさらにそれを蒸し返して
又スタートに戻る、アホそのもの
147名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 15:01:36.71ID:RY3m/Nis
利権の奪い合いだから永遠に続くよ
2024/09/27(金) 18:40:59.33ID:uR8fFE9D
>>146
そのとおりだよ
でも現計画は議論されてない
149名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 21:21:16.51ID:eVwriSXx
ということはGの徳島駅高架化案も新しい計画だから
これから議論が必要ってことだな
30年は議論しよう
150名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 21:53:42.34ID:Smp/CC8t
議論する
→状況が変わる
→計画が変わる
→議論する
151名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 22:49:52.43ID:d+cZCuja
>>149
その頃には全角は◯んどるから心配せんでええぞ
2024/09/27(金) 23:11:56.12ID:CXDWoGD/
これから藍場浜案が適切かどうかまた何十年も議論するん?もうええわ
153名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 23:30:33.78ID:eVwriSXx
ホールだけじゃなく
徳島駅高架化案も新しい計画だから
これから議論が必要だよ
2024/09/28(土) 00:06:50.72ID:Cb0B9BVC
議論という名の元に税金使って駄弁ってるだけ
2024/09/28(土) 02:13:14.97ID:HNPZsuAu
ビジネスで成功する秘訣は打席に数多く立つことって堀江が言ってたわ
徳島は議論ばかりで打席立たないからホームランもでない
156名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 07:16:37.90ID:S1H+F76b
そらそうや、議論の95%は無駄
話し合いは必要やけど、期限を切って結論をだす
子供でもわかること
157名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 09:37:11.39ID:2ccW4p1k
200億の巨大プロジェクトなんだから慎重。議論は当たり前
問題は川の駅のような2億のしょぼい事業までケチつけて反対してること
2億くらい失敗しても構わない。そのうち当たり事業が出てくる
ホールは失敗できない。100倍の費用だからな
金の計算できないアホが増えたんだと思う
158名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 09:51:00.75ID:Jucxzs5w
開発に税金を使うくらいなら自分への福祉に使え!○ぬまでずっと!高齢者を敬え〜!
っていう現世逃げ切りたい老人が多いのだろう
2024/09/28(土) 10:14:53.36ID:Cb0B9BVC
>>158
それはもう徳島に限った話じゃない、高齢者が主導権を握るようになってから日本は衰退する一方
160名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 10:24:12.68ID:z/eI7QJR
駅高架化も反対が多いの?
161名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 10:27:14.13ID:Fx2JEbYc
おまいら東温市にコストコオープンしたら当然買い物しに行くんだろうな?
162名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 10:36:41.67ID:z/eI7QJR
東温市とか初めて聞いたわ
163名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 10:38:12.34ID:TQNMrURK
全角が嗅ぎ寄ってきたな
164名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 10:38:37.39ID:TQNMrURK
全角が嗅ぎ寄ってきたな
165名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 11:07:38.83ID:SDwdkVeW
>>161
普通に神戸行きますけど?
166名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 11:17:33.75ID:z/eI7QJR
マリンピア神戸リニューアルオープンしたら徳島からもたくさん来そう
167名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 12:43:18.16ID:NU+8fM0o
>>161
まあ頑張って
徳島にはなんの関係もないし影響もとくにないけどな
168名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 13:11:05.46ID:TQNMrURK
>>166
だから何? 同じ事ばっかり煽って
そんなんだから全角はモテない君なんやで
2024/09/28(土) 17:15:55.90ID:Cb0B9BVC
徳島―松山は滋賀県の大津市とほぼ距離が同じ
仮に松山近郊にコストコが出来たとしても誰も行かん
2024/09/28(土) 18:05:06.43ID:lrYwCfTJ
全角って西宮住みとか言われてたけどこいつ普通に神戸のやつだろ
西宮のやつなら神戸じゃなく尼崎のコストコ行くし、そもそも西宮住んでたら神戸なんか持ち上げずに大阪行くわ
171名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 19:59:07.22ID:/4NwYf6K
徳島が田舎なのは高層ビルがないところだよ
駅高架化に合わせて
新しく100mクラスを建てたいね
172名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 20:25:02.50ID:/4NwYf6K
徳島には高層ビルが無いからクレメントが高層に見えるけど
クレメントは70mくらいらしい
どこにでもある普通のマンションと同じくらいの高さしかない
2024/09/28(土) 22:14:56.56ID:Cb0B9BVC
県外のYouTuberからもネタにされるアミコビル…

【バブル遺産】再開発失敗?県唯一の百貨店が売り上げが4分の1になり閉店…街の衰退を招いた元百貨店「アミコビル」
https://youtu.be/i1EMvVhGhgc?si=wRheNOucX2hJ0vls
174名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 22:22:42.93ID:/4NwYf6K
他にライバルもいないのに潰れる徳島の百貨店
175名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 22:28:13.04ID:/4NwYf6K
>>173
コロナとかあって長いこと行ってないが
動画で近況が見られて良かった
176名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 23:04:54.78ID:NXcksa+C
西梅田のイーマやブリーゼブリーゼなんかもネタにされとるからアミコがいじられたからといって恥じることはない。
177名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 23:30:24.35ID:ssUTg168
動画で電車がないとかシャッターアーケード街だとか馬鹿にされてるな
夜の街は25万人都市としては立派だけど客がほとんどいないと言ってたな
178名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 23:42:01.74ID:7gX0Sg0q
>>176
阪急阪神大丸ルクアグランフロントヨドバシ地下街等いっぱいライバルがいてたまたま負け組になった商業施設と徳島のライバルなしで潰れたそごうの後釜アミコを比較するのは大間違い。
179名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 00:23:12.83ID:SzxwhEoP
ライバルもいないのに潰れる徳島
次はマリンピア神戸リニューアルオープンでたくさん潰れるよ
2024/09/29(日) 00:41:32.13ID:fJSelhuA
>>179
徳島の人ってそんなに神戸まで遊びに行くの?
2024/09/29(日) 00:45:43.89ID:alubjUYI
大阪に吸い取られる神戸
神戸に吸い取られる徳島

お互い様だね
2024/09/29(日) 01:09:12.26ID:D15EJ90o
高層ビル需要あるだろうな
勝ち組の象徴みたいなの必要かもね
徳島ってお金持って人は持ってるからな
徳島って見栄っ張りだからアルファード乗って一軒家建てて実はローンで苦しいみたいな人多い
いい車に乗っていいとこに住んですごいねって言われて承認欲求満たす人多いから
高松駅前も億ション大人気よ
183名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 03:23:07.77ID:/V9gBUpT
>>175
反徳島のネタ探しにわざわざ来る暇な全角
お前ほんまは徳島が好きなんやろ
反日しながら内心日本が好きな某国人みたいに
2024/09/29(日) 09:55:51.74ID:DlQnbN5y
>>182
ビブレ跡に億ション、徳島ヒルズを建てれば良い
勝ち組Uターンしたくてもセレブの住む場所がない
2024/09/29(日) 11:09:52.50ID:xUIF5Y1t
>>180
神戸は素通りして大阪まで遊びに行く人のほうが遥かに多い
海部観光なら梅田まで休日でも3300円だからね
梅田は再開発が進んで今や近未来都市、行くだけでも高揚感が得られる
昭和のままの三宮とは比べるまでもない
186名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 20:32:34.36ID:PXIkNSb8
梅田なんか何年も前から大して変わってないけどな
もう10年くらい梅田に行ってないんじゃね?w
徳島からだと遠くて行けないわな
2024/09/29(日) 21:31:01.93ID:xUIF5Y1t
今年だけでもJPタワー大阪、イノゲート大阪、グラングリーン大阪が開業して激変してる
梅田が何年も前から大して変わってないって、どんだけ井の中の蛙なんだよ
188名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 21:49:08.48ID:PXIkNSb8
>>187
JR三ノ宮駅ビル
https://www.youtube.com/watch?v=2Hum8Vpi9q4
189名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 21:50:37.69ID:PXIkNSb8
>>187
https://www.youtube.com/watch?v=biCSSi6xWDY
高級ホテル
バスターミナル
190名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 21:51:53.68ID:PXIkNSb8
>>187
https://www.youtube.com/watch?v=f8YNGBY6g-8
ベイエリア再開発
191名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 21:54:26.37ID:PXIkNSb8
>>187
https://www.youtube.com/watch?v=AxaRfftdUeo
ペデストリアンデッキ
歩行者天国
2024/09/29(日) 21:57:59.96ID:+voYdh2s
剣山を連想させやすい名物の食べ物といえば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況