X



トップページ多摩
619コメント225KB

高尾 商業施設 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 19:58:52.67ID:cqICBU+8
みんなで高尾の商業施設の進行具合を語りましょう!
0095名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 01:23:38.03ID:GtQFenUP
立川には都内唯一のイケアがあるよね
あと八王子からは消滅したデパートも複数
0096名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:57:31.74ID:eQTDvH8k
高尾と立川でいい勝負だと思ったけど、
世界の高尾山と
高尾山インター、ふろっぴいのある高尾の勝ち。
0097名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 07:06:09.06ID:ZAeLgp6K
タテカワは都内じゃなくて都下だろ
徹底寸前の反日イケアと高島屋がどうしたって?
0098名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 07:07:42.60ID:ZAeLgp6K
↑訂正
徹底→撤退
0099名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:43:10.35ID:7aBDOgaG
デパートが無くても川崎は立川よりずっと都会なんだよなあ
0100名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:50:34.07ID:tWzAD577
タテカワは、しょせん中核市にもなれない多摩の田舎。
0101名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:51:18.12ID:QvP//gGG
>>94
ヨーカ堂は風前のともし火なんだけど
0102名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:11:18.23ID:kVaBfcj8
またKD18225au-netが願望を語ってるのかよw
立川の高島屋よりは全然客入ってる。休日は駐車場が屋上まで満車だし
0103名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:45:21.51ID:tFMWd41D
願望はどっちだよw
立川は伊勢丹も高島屋も存続決定
多摩地区で閉店確定は多摩セン三越
閉店または縮小は伊勢丹府中店

とうの昔にデパート全滅の八王子の分際でww
0104名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:51:35.88ID:kVaBfcj8
一般市が中核市に「分際で」とか生意気な口きくのか
格下の分際で
0105名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:03:36.19ID:x0yI7MRs
>>103
高島屋は最盛期に340億円の売上があったが、
いまは150億円以下。完全に斜陽の産業代表を地でいってる。
未だに百貨店とか田舎人の発想でしかないw
0106名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:10:44.94ID:x0yI7MRs
>>103
斜陽産業の百貨店が何だって!(笑)
立川高島屋の年間売上は最盛期350億円から150億円以下まで下降。
200億円以上の売上を減らし、
そしてさらに下降中www

高島屋グループのお荷物、立川高島屋wwwww
明るい廃墟、立川高島屋wwwww

2016年8月度 島屋店頭売上速報
立川店 マイナス13.9
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/160901b.pdf

2016年9月度 島屋店頭売上速報
立川店 マイナス10.9
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/ir/eigyou/161003a.pdf
0107名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:11:22.64ID:x0yI7MRs
立川はオワコン

三越伊勢丹、「爆買」訪日客単価3割減で急失速
2016年05月12日 東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/117598?page=2

事態がより深刻なのは、首都圏郊外型店だ。伊勢丹立川店は2期連続で10億円以上売り上げを減らし、伊勢丹相模原店、三越千葉店も非常に厳しい状況となった。
0108名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:12:00.76ID:x0yI7MRs
青森県八戸市より立川は栄えてない。数字は明白だな。

5年に一度発表(最新データ。次回は2017年)。立川市の衰退が顕著。
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

年間商品販売額(小売)〔百万円〕
2007年(全国順位)  → 2012年(全国順位) ※5年前対比
八王子市 568.574( 36位) 476.491( 34位)  −16.2%
町 田市 504.840( 44位) 395.567( 46位)  −21.6%
青森県八戸市        246,633( 94位)
立 川市 295.174(100位) 233.260( 99位)  −21.0%
0109名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:12:55.13ID:x0yI7MRs
八王子、立川、町田の街並みを比べると、八王子が一番広がりがあって立派。
八王子>>町田>>>>>>>>>>>立川
立川は高い建物もなく駅前だけの小さなハリボテ都市というのがわかる。

八王子
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684000042.jpg
町田
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10684000713.jpg
立川
http://www.city.tachikawa.lg.jp/kikakuseisaku/shise/sesaku/kekaku/images/2-1.jpg
0110名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:13:38.98ID:x0yI7MRs
多摩地区で生活保護率1位、貧乏人しかいないタテカワ

◆多摩地区で生活保護率が上位の自治体◆(読売新聞)
〈1〉立川市26.58
〈2〉武蔵村山市24.45
〈3〉清瀬市24.37
〈4〉瑞穂町22.14
〈5〉東大和市20.16
0111名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:14:01.25ID:x0yI7MRs
八王子は東京1位、全国3位お金持ちが多いエリアがある自治体。

サンデー毎日(2012/12/21)
「ニューリッチ(高所得世帯)集中エリアはここだ!」(改訂版)
【年収1500万以上の「世帯数」総合トップ10】
1位、横浜市戸塚区品濃町 404
2位、横浜市中区山手町  377
3位、八王子市片倉町   316 ←ここ
4位、大田区田園調布1丁目304
5位、江戸川区清新町1丁目302
6位、相模原市南区上鶴間 300
7位、千葉市美浜区打瀬2丁目297
8位、世田谷区北沢1丁目 284
9位、三鷹市下連雀3丁目282
10位、港区高輪2丁目  281
10位、横浜市青葉区桜台 281
0112名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:14:24.76ID:x0yI7MRs
■■■■■■■■■     |                |               ■
                       |   , ─、   ,─=.    |                 ■
■■■■■■■■■■    |   、● .〉 〈 ● .ゝ   |                ■
      ■          /|     ノ   、    /⌒.              ■
      ■          l .|    `ー-‐'´    { ∂l ■■■■■■■■ ■
      ■      ■    ヾ、  ^ー───‐-ゥ  .ト-′                 ■
        ■     ■      ヽ  \| | | |/  /                   ■
       ■    ■ ■       |\  \__/ / |
      ■       ■        |  \___/   |                ■
      ■       ■        |             |                 ■
0113名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 06:07:20.33ID:kIrFLwpr
イーアス
道路沿いのフィットネスクラブの看板で夏オープンって書いてあった
0115名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:51:04.85ID:vYbSLcW5
高尾住民だが立川も八王子の両駅前使うし、八王子市民ではあるけど旧浅川町だからねえ
部外者同士の罵り合いに思えてしまうけど…

イーアスにシネコンはなさそうなのが残念だなあ
UNIQLOや無印くらいは入ってくれるのだろうか
0116名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:12:06.12ID:eac5NxAS
イーアスにアパレルは結構入るよ。
0117名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:43:21.17ID:SOKyQE2i
>>115
しまむら、西松、コルモピアあたりだろ
0118名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:54:22.40ID:jyF6LZhm
Green Parks topic(グリーンパークス)イーアス八王子高尾店 求人
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job26941103/?pname=spsj_up

SHOO・LA・RUE(シューラルー)イーアス八王子高尾店 求人
http://wsp.g-w.st/o/1124/49878/

AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック) イーアス八王子高尾
http://part-ex.jp/jobs/37192831

recreaイーアス八王子高尾
https://arubaito-ex.jp/jobs/36768656
0119名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:59:09.50ID:jyF6LZhm
スーパー三和 八王子高尾店
https://townwork.net/detail/clc_0084239001/joid_46599501/?opf=A

柿安 口福堂 (仮称)八王子高尾ショッピングセンター
https://townwork.net/detail/clc_0037711027/joid_46587708/

NICOPA イーアス八王子高尾店NEW OPEN!!
https://townwork.net/detail/clc_0296527043/

Zoff高尾駅周辺SC店
2017年初夏オープン!!オープニングスタッフ大募集♪
https://townwork.net/detail/clc_2006016001/joid_E0683421/
0120名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:09:28.87ID:oBwN1SLU
幸楽苑 イーアス高尾店
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job28153836/?media=shooti

Francfranc (仮称)八王子高尾ショッピングセンター店
http://www.e-aidem.com/aps/01_A70126189954_detail.htm

タオル美術館 八王子高尾ショッピングセンター 
https://arubaito-ex.jp/jobs/38661525

tutuanna(チュチュアンナ) 八王子高尾ショッピングセンター店
https://mpjob.jp/page1/1275198/
0121名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:19:12.61ID:oBwN1SLU
サンクゼール (仮称)八王子高尾ショッピングセンター店
http://www.e-aidem.com/shain/01_A70124178312_detail.htm

HEART BREAD ANTIQUE 八王子高尾SC店
https://allhearts-job.net/jobfind-pc/job/All/936

SM2 keittio 高尾店
https://weban.jp/detail/801046432.html?Z1=602

ASBee KIDS(アスビーキッズ) 八王子高尾ショッピングセンターの求人情報
https://weban.jp/detail/800950067.html
0124名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:50:56.39ID:mwccqCTE
トイザらス・ベビーザらス 高尾店
https://toysrus-job.net/jobfind-pc/job/Kanto/1677
オープニングスタッフ60名大募集!うれしいオープニング時給あり!
(仮称)八王子高尾ショッピングセンター内に2017年オープン!
0127名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:10:15.38ID:lSfiNzg3
(仮称)オリンピア 八王子高尾ショッピングセンター店
https://olympiashop-job.net/jobfind-pc/job/Kanto/552
2017年6月OPEN☆東京都八王子市の八王子高尾SCにあるバラエティ雑貨を扱うお店です
0142名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 10:38:58.83ID:oH4mxzv8
アウトドアとか動きやすい系のアパレルが充実すればいいのに
0146名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 10:57:40.24ID:IFUWsJe2
Re.Ra.Ku 八王子高尾店
https://j-sen.jp/467961/y
6月末OPNE予定★嬉しい研修無料♪オープニングスタッフ大募集!
0147名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:45:23.84ID:csYJO53h
フードコートはできるのかな
0148名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:37:34.17ID:Ff2iCR60
>>147
ポッポです
0149名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 06:26:48.91ID:1gw3LwKi
>>144
ゼビオで充実とか...
某アウトレットみたいに、ノースフェイスやコロンビア、ナイキやアディダス、ニューバランスとかモンベルが入れば良いのに。
A&Fも良いなー
0150名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:01:47.69ID:EFJqXNS3
ChocoLiv&Pillows bysleepsquare(仮称)八王子高尾ショッピングセンター店
西川寝具専門店「SLEEP SQUARE」は、お客様の快眠生活をサポートする“眠りのプロショップ” このたび、(仮称)八王子高尾ショッピングセンター内にて新規オープンに伴い、オープニングスタッフ大募集!
0151名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 13:00:12.39ID:Vhe0ssHw
微妙なアパレルばかりですね…

サンクルーゼくらいかなあ。使いたい店舗は
0152名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 15:24:46.16ID:EFJqXNS3
>>151
120店舗だから、まだ半分も明らかになってない。
店舗の半分は有名ブランドのアウトレットにしてほしいね。
0153名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:17:51.85ID:qNhvNlyw
>>148
ポッポはラーメンもポテトも値段以上の価値あるよ
0155名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:17:19.92ID:ItSU8FPz
コーヒー・輸入食品店「カルディコーヒーファーム」

イーアス高尾に出店
0156名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:20:37.53ID:ItSU8FPz
スターバックスコーヒー
サンマルクカフェ

イーアス高尾に出店
0157名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:21:22.57ID:ItSU8FPz
宇和島産地魚を用いた回転寿司「すしえもん」が出店。

これは良いね。ネタも良さそう。
0158名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:22:35.64ID:ItSU8FPz
農家直販の農産物直売所「わくわく広場」が、イーアス高尾に出店
0159名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:23:22.16ID:ItSU8FPz
高尾の名物である自然薯を用いたそば店「自然薯とそばの店 高尾の桜」が、イーアスに出店
0160名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:25:27.75ID:ItSU8FPz
ICI 石井スポーツが、イーアス高尾に出店
0161名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:26:42.91ID:ItSU8FPz
餃子の王将が、イーアス高尾に出店。やった!
0162名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:27:52.06ID:ItSU8FPz
おかしのまちおかが、イーアス高尾に出店
0163名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:28:25.70ID:ItSU8FPz
くまざわ書店が、イーアス高尾に出店
0164名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:29:25.04ID:ItSU8FPz
AZUL by moussyが、イーアス高尾に出店
0165名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:34:39.62ID:ItSU8FPz
東京都初出店となるアニマルカフェが、イーアスに出店
0166名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:42:08.20ID:NPnAQN8R
ついにスタバが高尾にくるか
0167名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:47:02.96ID:ItSU8FPz
スポーツクラブNASがイーアスに開業
0168名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 14:58:36.56ID:EfKHqdMY
アリオ橋本みたいだな
0169名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 15:47:41.38ID:ItSU8FPz
ABCマートがイーアスに出店
0170名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:17:47.87ID:ItSU8FPz
セリアがイーアスに出店
0171名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:25:36.33ID:ItSU8FPz
地産地消にこだわった惣菜店「EN TABLE(エン テーブル)」(八王子市の企業)がイーアス出店
0172名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:28:55.31ID:ItSU8FPz
イーアス高尾
敷地面積は6万3,679.86平方メートル、建築面積は2万8,689.26平方メートル、延床面積は8万757.54平方メートル、ショッピングセンター面積は4万9,002.45平方メートル、
0173名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:48:16.22ID:ItSU8FPz
>>87
>>88
大和ハウス/東京都八王子市に120店の大型複合商業施設、6月22日オープン
https://ryutsuu.biz/store/j030803.html

イーアス高尾:ショッピングセンター面積4万9002.45m2
施設概要
所在地:東京都八王子市東浅川町550-1
敷地面積:6万3679.86m2
建築面積:2万8689.26m2
延床面積:8万757.54m2
SC面積:4万9002.45m2
駐車台数:1840台
駐輪台数:759台
総店舗数:120店
営業時間:10時〜21時
売上目標:年間220億円
来場目標:年間1000万人

立川厨、残念だったなw
0174名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:54:09.96ID:7TBAjNvm
餃子の王将は八王子で三店か
多摩地域にはこれだけ王将のある市は無いな
0175名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:39:04.82ID:iiivm95+
高尾に餃子の王将! 大勝利!!
0176名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:04:41.66ID:ivZ8yTOz
イーアス高尾とららぽーと立川のパースを比較すれば、ほぼ同規模だとわかる。立川厨は低脳だからわからないw
0177名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:20:44.64ID:iiivm95+
アリオ橋本の商業施設面積は47,600u。
イーアス高尾の方が大きいね。
0178名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:05:48.72ID:gsNP8oql
アリオよりデカいのかよ!
高尾〜狭間はすでにヨーカドーもあるし、橋本に匹敵する商業集積地区になるな
0179名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:25:23.92ID:wIcK8sG8
高尾民だからこそ、聞きたい!
ソースがないのが不安!
せめて餃子の王将が出店するというソースをくれ!
本当なら飛んで喜ぶよ!
0180名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:23:20.65ID:ukDAGNbZ
今日ダイワハウスが正式に発表してる。
イーアス高尾でググれ
0181名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:29:53.22ID:iiivm95+
イーアス開業前に、南大沢に移転したスリーボンド本社跡地にヤマダ電機の大型店舗もオープンするから橋本よりは勝ってるでしょ。
イトーヨーカドーだけじゃなくスーパーバリューもあるんだから。
0183名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:17:36.00ID:Clrf0H3G
たてかわ厨から突っ込みが入る前に予防線を

店舗面積や商業施設面積や総賃貸面積はいわゆる純粋な売場面積のことであり
イーアスのSC面積というのは売場面積+通路+バックヤードをも含めて面積だから
SC面積は店舗面積等よりもかなり数値が大きくなる
イーアスの店舗面積としては経産省への届出通り3万m2弱と思われる
0184名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:28:31.70ID:hXbwtd/U
>>183
イーアスのプレスリリース見て言いなさい。バックヤード等は含まれない。

ショッピングセンター面積:49,002.45u(※11)
※11. 共用通路を含み、SC内の物品販売業、飲食業、サービス業等すべての売場に供している面積。但し、ホテル・駐車場・バックヤードは含まない。(財団法人日本ショッピングセンター協会の用語説明より)
0185名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:30:21.10ID:EsC0QbH6
教えてくれてありがとう!
なんか出店情報一気に増えたよね!
6月が待ち遠しいわ〜

早く餃子の王将の天津飯が食いたいぞお!


ヤマダ電機できるのはいいけど、思ってたより小さくないか…。
0186名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:31:50.20ID:Clrf0H3G
いやいやバックヤードはともかく
いわゆる店舗面積には共用部は含まれず
それらを含んだ面積だから店舗面積にすると相当狭くなる
0187名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:33:54.43ID:LSwLmuuL
イーアスの駐車場が予定より少なくなったのは店舗を増やしたからなんだろうな。
この布陣を見て、滝山にできるイオンモールがどういう手を打ってくるかに興味津々。
0189名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:40:37.32ID:LSwLmuuL
立川厨が必死過ぎて笑ったw
0190名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:48:33.97ID:EsC0QbH6
たてかわとかいうのやめよーよ
高尾民だけど立川は第2の遊び場だし、好きだよ。
イケアとかららぽーとはよく行くし!
0191名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:56:10.17ID:hXbwtd/U
>>190
たてかわ?w
0193名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 09:29:10.99ID:Clc37lLy
>>192
この手の記事は表記が曖昧だね。
ダイワハウスが自ら表記している通り、その数値は届け出の店舗面積ではなく共用部分を含んだ数値。
別の人が言っているけど、経済産業省への届け出の店舗面積が正確な数値ということになる。
したがって、他店舗と比べるとなると経済産業省届け出の店舗面積24,000平米が妥当。
0194名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 09:41:40.83ID:1UK2i+Of
商業施設面積だって数値としては、どこまでいってるのか相当怪しいでしょう。共有も含まれると思うし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況