X



トップページ多摩
1002コメント359KB
立川vs八王子 多摩死闘篇 ver3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:12:27.57ID:mskO1NAX
これはフィクションです。

1950年(昭和25年)、立川市。帰国直後に傷害事件で服役し出所した復員兵の山中正
治は、立川組組長・立川常夫の姪で未亡人である立川靖子が働く食堂で無銭飲食を働
き、多摩連合会会長の多摩長次の息子で愚連隊を率いる八王子勝利のリンチを受ける。勝利の狙いは立川のショバ荒らしだったこともあり、長次が山中に詫び、その紹
介で山中は八王子組組員となる。ふとした事から靖子と男女の関係となった山中は立
川の逆鱗に触れ、若頭・松永の指示で猿ヶ島へ逃れる。そこで山中は滞在先の組の対
立者だった府中組組長を射殺したことから、裏社会で大きく名が轟くこととなり、山
中は立川への帰参を許され、靖子との交際も立川の認める所となった。
一方、それぞれ博徒と的屋上がりで、かつては友好関係にあった立川組と八王子組で
あったが、立川組は立川競輪場の警備を請け負うなど日に日に資金力・組織力に差を
広げられつつあった。これに不満を持つ勝利は、博徒と的屋の縄張りを頑なに守る長
次を無視し、競輪場のトイレをダイナマイトで爆破するなど行動を起こす。そして父
と完全に袂を分かった勝利は、立川の兄弟分の時森勘市を抱き込んで彼の跡目を受け
るという形で博徒八王子組を結成すると、自ら立川組に乗り込んで立川の命を狙い
、失敗する。
0799名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:02:36.19ID:Zj9Gk4uY
鬱木台
鬱貫町

鬱が多いのぉ
0800名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:49:46.27ID:zv9AwRwv
>>794
あなた、小宮北八王子スレに帰りなさいよ。
0801名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:51:46.18ID:zv9AwRwv
あ、まちBBS東京多摩地区の、
小宮・北八王子でマターリスレね。
0802名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 01:18:26.77ID:/u8sOTHc
宇津木台ねぇ
山の上で勾配きついし駅からは遠いしでいいとこ無しだよな
バブルの頃はそれでも良かったんだろうけど高齢化が進行して値崩れして最早ゴーストタウンになる未来しかない

まあ、賃貸ボロアパート住まいの八王ジジイにはそんな物件すら買えないんだろうけどね
0803名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:15:06.90ID:uviX2k70
正に負動産だな
丘の上の新興住宅地は
0805名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:53:18.38ID:wRVBjgE5
南大沢の多摩ニュータウンもいずれはそうなるね
0806名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:06:45.18ID:j/Xvi5Jd
>>796
砂川なめんな
高級住宅街の大山団地に住んでるわ
0807名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:34:37.54ID:8+ye3Zxu
↑なりすまし大王のイキガリチンピラ八王ジジイには長房団地がお似合いだぞw
0808名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:14:46.64ID:PIFw2C/I
>>807
誰だお前?
俺は砂川の朝鮮人だ
0810名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:20:31.94ID:nS6MN05o
>>808
またまたなりすまし
イキガリチンピラ八王ジジイw
0812名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:14:40.95ID:pSTrHySz
八王子ラーメンは美味い
それだけは認める
0813名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:25:51.87ID:dSt3OoNR
宇津木台、北野台、片倉台、めじろ台、みなみ野、南大沢
こういう高級住宅街に異常に敵意を持つカッペ砂川ジジイ
そりゃ立川には無い属性だもんなw
0814名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:56:41.48ID:VTdtytwZ
>>813
どさくさに紛れて南大沢を入れるな 
ぽんぽこキン玉ニュータウンw
0815名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:53:41.20ID:2nBlBAo7
バブルの頃の高級住宅地だろ?
老害はまだバブルに夢見てんだなw
特に駅から遠い宇津木台や片倉台なんか今は不人気で値崩れしてるし、めじろ台ですら閑散としてる

ま、友人すらおらず賃貸の安アパートに一人暮らしの日雇いイキガリチンピラ八王ジジイには無縁な話だろうけどw
0816名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:59:18.64ID:7gVkabPv
立川相手だとボロ負けするから狭い砂川エリアを標的に喧嘩を売る八王子のイキガリチンピラ老害に大爆笑www
0818名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:25.71ID:uL3dcVFm
>>813
その辺りって若いうちは車があれば何とかなりそうな感じだが、歳を重ねるごとに不便極まり無い土地に感じるがな
毎日がハイキング的なwwww
0819名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:19:19.27ID:BVqlXlwD
アップダウンのある多摩丘陵なんて住みたくない
住むなら平坦な武蔵野台地一択
0820名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:51:08.41ID:uL3dcVFm
立川市内だと、青柳崖線、立川崖線、国分寺崖線周辺を除けばほぼ平地だからね交通手段問わずで普通に住みやすいと思うよ!
>>813なんて論外だね!罰ゲームと一緒だろ
0821名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:26:24.67ID:k/yv+tlK
そんなに平地が好きなら国分寺以東の都心に近い街に住めよw

丘陵地の整然とした高級住宅地って昔はステータスだったって聞くわ
北野台などの多摩丘陵の住宅地に住むのは高年収の大企業勤めばかり
0822名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:41:29.42ID:nH01WSH+
また妄想はじまったよ
0823名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:33:32.81ID:QCtLvo3R
>>821
その2世は「こんな田舎は嫌だ」と出ていくばかり
0824名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:42.97ID:nekAQL0U
>>823
正解

毎日都心に通う前提なら、普通はあんな不便な山の上なんか住まないよな
ま、生まれてこの方八王子市から出た事が無いのを自慢してるマイルドヤンキーには丁度いいんじゃないの?
近年は値崩れしてて低所得層でも買いやすいし
0825名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 13:29:09.26ID:xFJyzaIr
今主流の共働き世帯に駅から遠い不便な住宅地なんて必要ないから、ますます人気が下がる
0826名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:13:21.48ID:uTRoRWLe
北野台とか宇津木台なら砂川より不便じゃないだろ
最寄りの北野駅や日野駅にはバスで15~20分くらいだし砂川から立川駅より早く着く
めじろ台、みなみ野、南大沢や堀之内の戸建住宅街なら駅徒歩圏内でさらに便利
0827名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:30:12.48ID:Pby8Bexl
なんだその比較。砂川の最寄りは立川駅なの?
0828名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:43.26ID:uMUim3cT
>>826
それら全て立川駅周辺には叶わないよねw
全く比較にすらならんのだがw
0829名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:49.02ID:29gLvSEG
立川相手だとボロ負けするから狭い砂川エリアを標的に喧嘩を売る八王子のイキガリチンピラ老害に今日も大爆笑www
0830名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:04:16.73ID:zzrF4JQk
>>826
砂川は立川市であって立川市ではないよ
立川の貧民街
0831名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:45.93ID:kvejrPHQ
立川の駅周辺は朝鮮人街だろ
0832名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:54:49.30ID:HyHW5Ufv
同和地区で検索すると立川には無いが八王子には今だに存在してるのなw
八王子のカッペ民ってどれだけ自意識過剰なんだろうかwwww
0833名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:00:26.95ID:UbHADJ4S
>>830
立川市最大のベッドタウンが砂川なんだがな
大山団地なめてる?
0834名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:14:28.63ID:WTEWQkEq
団地って生活保護多そうなイメージ
0835名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:42:41.09ID:Dpw1OZvt
長房団地
0836名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:19:40.43ID:A8AInSXP
>>835
長房団地は全て建て替えになって綺麗な街に変わったらしいな
新築の長房団地と大型ショッピングモールもできて人気らしい

https://shutten-watch.com/kantou/12276?amp=1

コピオ長房 2021年4月28日(水)開業!全16テナント一覧!最新情報も!
0837名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:55:23.76ID:1ix7OL51
DQNの溜まり場になってそう
0838名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:09:59.38ID:rIIpOtbW
その長房の近所に城山手とか高陵台とかホーメスト住宅街とかきれいな住宅街あるけど
立川には皆無w
0839名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:33:50.97ID:bcem/PL9
地価が物差しの基準としては1番正しい
0840名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:21:53.77ID:5VQV5+YE
八王子では1000万円台で新築戸建てが買える地域があるw
0841名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:07:16.19ID:IqMXohRi
>>838
無駄に足腰が鍛えられそう
0842名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:03:15.08ID:7Mep6joa
>>838
毎日都心に通う前提なら、普通はあんな不便な山の上なんか住まないよな
ま、家も仕事先も八王子完結で、生まれてこの方八王子市から出た事が無いのを自慢してるようなマイルドヤンキーには丁度いいんじゃないの?
近年は値崩れしてて低所得層でも買いやすいだろうし
0843名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:08:03.36ID:BPFPqKFx
>>838
立川は元が米軍基地、赤線地帯だから新興住宅街は皆無なんだよ
立川の街のつくりは簡単で元米軍基地跡に公共施設と商業施設、その他の場所に元基地労働者用に団地とアパートつくって終わり

歴史的に八王子とは街づくりの考え方が違う
0845名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:47:02.11ID:G5P0yCoH
ひえぇぇ
0846名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:05:56.55ID:g5Vw1gMW
((^ω^))
エステート立川一番町>>>超えられない壁>>>長房団地
0847名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:41:17.81ID:6HXNvuvv
八王子は造成住宅地を中心に一部の富裕層がいるのだろうが、それを遥かに凌ぐ数の貧困層が占めている。

八王子より高級住宅地が無い立川の方が市民平均所得が高いのはそういう事。
0851名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:57:12.48ID:7pZu8Qv4
「高級」住宅街と言ったって、道路族やBBQNが多そう
0852名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:17:02.05ID:YzyWNX51
西島秀俊の実家は長房の辺りじゃなかったかな
育ちは良さそうなので長房団地ではないと思うが
0853名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:02:44.71ID:3ofth+2B
>>842
知ったようなこと書くなよ
いまや旧砂川エリアの宅地化が急展開してるぞ
自然がどんどんと失われていくんだぜ
八王子は動植物がたくさんあっていいよな
八王子民という野獣がいるのを除けば最高だよ
0854名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:24:13.19ID:YzyWNX51
砂川の松中団地にある名前忘れたけどつけ麺屋に
ラーメン好きの友達に勧められて行ったことある
味忘れたけど不味くはなかった
0855名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:48.80ID:XxlGnbdu
立川は元米軍基地パンパンで栄えた卑しい街
こんな卑しい街は多摩地区にはない
本当に恥ずかしい
0856名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:52:39.97ID:I+VY7FGH
遠い昔の事ばかり気にするのは老い先短く未来の無い老害
さっさとくたばりゃいいのにw
0857名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:54:22.16ID:YzyWNX51
つけ麺屋の名前調べたら喜奴屋だった

>>855
アジャコングとか戦闘竜とか混血が多いのはその名残りだな
0858名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:33.93ID:8j3AHM7p
福生のベースサイドストリートとか普通に楽しいけどな
頭の固いお爺さんには分からんか
0859名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 01:17:47.73ID:Y6LsU22t
>>855
立川だとか八王子とか言う前に今を見れないアンタの方がよっぽど恥ずかしいがwwww
0860名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:11:35.49ID:2SZCYb0h
>>855
今でも芸者がいる街
八王子
0861名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:23:14.18ID:ZDHIVJZB
>>855
その街に追い越された気分はどう?
0863名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:48:02.56ID:1LKJmUuy
立川パンパンの子孫達が発狂してるw
0864名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:56:34.01ID:Y0++PMJw
現実を見ろ八王子
0865名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:58:03.50ID:YYirhQ7v
>>862
風俗嬢の人数
立川 5000人
八王子 100人

論破!!
0866名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:20:16.08ID:qrD9yw42
>>865
データ無し

ダサ過ぎw
0867名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:49:17.03ID:bFi/QGDr
>>846
八王子と京王八王子も離れてるけど
地図見たら
エステート立川一番町って西武立川だよね立川と離れ過ぎでしょ。
0868名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:15:58.01ID:GprtalF6
>>867
城山手だとか何だかの山の上の造成地も八王子駅関係なくて高尾から延々とバスに乗ってく僻地じゃん
0869名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:19:34.01ID:lBW6+w9O
これから人口減でウルトラ僻地とか厳しいな
立川はその点むりな住宅開発しなかったから無いに等しい
多摩モノも通ったし
0870名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:28:41.93ID:2SZCYb0h
山奥でコンビニすらない住宅地に住みたいとは思わない
0872名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:18:25.17ID:RB8xs0hj
>>871
地元・八王子の不動産屋じゃんwww
0873名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:51:56.66ID:cFEB0b2J
八王子は何言っても立川に論破されてて草
0874名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:51:45.28ID:Mi9cQr0Y
それに実は立川駅の発展は豊田や日野に住んでる日野市民に1番メリットがある
立川のルミネまで10分ぐらいだからな

逆に立川市民は商業施設と公共施設で立川駅前に住めないから、電車で30分の砂川とかに住んでて何のメリットもなく不便なんだよ
立川市民にメリットのない立川駅を立川市民が自慢とか滑稽
0875名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:10:32.73ID:DavoaPzs
>>874
砂川地区の砂川七番駅や玉川上水駅でもモノレールで僅か10分だが
お前砂川って武蔵砂川駅の周りだけだと思ってるだろ?

煽りたいならきちんと地理を調べろよな
喋れば喋るだけ土地勘の無さと頭の悪さが露呈するだけだぞw
0876名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:22:33.40ID:dKvKVAuD
>>874
立川駅前なんてマンションわんさかあるだろアホなのかこいつ。
0877名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:26:17.41ID:i+EVVyzL
八王子は何言っても立川に悉く論破されてて草
0878名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:57.58ID:Lil2vZHe
主要駅から徒歩圏内にあるマンションの物件数は
八王子は勿論、三鷹~国分寺の各駅と比べても
立川は極端に少ないよな
0879名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:11:17.56ID:6SaOXX+7
都内で資産価値が落ちやすい駅ランキング、3位西国立、2位京王八王子、1位は八王子w

https://dime.jp/genre/1153880/
0880名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:23:03.66ID:Lil2vZHe
西国立(立川市)と立川も上位で大して変わらんな
0881名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:55:48.00ID:i+EVVyzL
八王子、京王八王子、西八王子、南大沢、京王堀之内の5駅もランクインw
0882名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:12:24.31ID:tEStPn9z
>>874
立川市の地理に疎いアンタが立川をしったかで(追い込み)語ってることの方が滑稽なのだがwwww
0883名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:39:01.06ID:3F3iNKfR
>>878
立川駅の北口は商業施設と公共機関でほぼ全滅
マンション建てるスペースが極端に少ないから当然だよな
それすら分からん砂川のアホは救いようがないなw
しかも北側は飛行場があってヘリの騒音が酷くてマンションがあっても住環境はクソ

立川に住むなら南側の柴崎町ぐらいか
錦町は朝鮮学校、場外馬券場でクソだし

それなら立川駅まで3分の日野駅か6分よ豊田駅前のマンションに住むのが賢い
立川駅まで30分の砂川とかはもちろん論外w
0884名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:23:03.61ID:bj7Yn5AR
立川駅北口から徒歩五分のマンションに住んでますが何か?
0885名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:51:42.78ID:Q9johESi
>>883=砂川は武蔵砂川駅の周りだけだと思ってるバカ丸出し八王ジジイw
砂川地区の砂川七番駅や玉川上水駅でもモノレールで僅か10分だという事がどうやら八王ジジイのスカスカ脳では理解できないらしい

煽りたいならちゃんと勉強しろよな
喋れば喋るだけ土地勘の無さと頭の悪さが広く露呈するだけだぞw
0886名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:27:22.22ID:9NACp+UH
八王子は何言っても立川に全部論破されてて草
0887名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:51:34.14ID:BkT0f/LO
>>884
嘘つきで論破とか笑えるw
君のマイホームは大山団地だろw
0888名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:20:52.73ID:2YbkohRG
>>887
長房団地乙
0889名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:01:14.41ID:KpaJ6Vax
>>888
返しが猿真似でw
0890名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:04:21.08ID:KpaJ6Vax
>>885
モノレールw
クソダサいw
0891名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:12:12.11ID:m/ljDYhm
>>889
猿がいるのは八王子w

>>890
多摩センターから八王子まで延伸するのはいつの日やらw
0892名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:17:12.55ID:NOC107Zo
毎度、猿真似だけが得意の砂川民
モノレールwクソダサいwダサすぎるw
0893名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:19:14.18ID:NOC107Zo
大人しく格上の中央線日野駅のアパートに引っ越せよw
0894名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:40:30.52ID:sAVdmutC
日野の動物園にも猿がいるなw
モノレールも通ってるw
0895名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:43:54.99ID:jxMeK6hD
モノレールしかない砂川何とか駅とは角が違う
日野駅>>多摩動物公園>>>>>>>砂川
0896名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:48:14.25ID:uGfcV3JJ
立川相手だとボロ負けするからと、狭い砂川エリアを標的に喧嘩を売る八王子のイキガリチンピラ老害の小物ぶりに今日も大爆笑www
0897名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:52:14.20ID:qhPTT82m
仮想国八王子と戦ってる砂川民w
先ずは中央線を延長してもらえw
モノレールはクソダサいからw
0898名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:52:32.67ID:FxB0Yt4Y
八王子と立川の比較なのに突然日野を出すバカ
0899名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:54:27.71ID:uGfcV3JJ
>>897
遂に立川には惨敗を認めた八王子イキガリチンピラジジイw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況