X



トップページ多摩
653コメント396KB
青梅の( ・∀・)イイ!!とこ
0606名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:31:06.92ID:drJEmaXp
「これは増税メガネ詐欺だ」加藤鮎子こども相に批判殺到「消費税0.8%増税相当」子育て支援金の悪夢
/news.yahoo.co.jp/articles/7285c8c04788ef4fcd36a054ecb3e567f0e01fdb

いやだから「増税」ではなく「支援金」の徴収だと何度言えば分かるんですかね
政府が実質的に負担は生じないって言ってるのになんで増税とか詐欺とか騒いでるのか理解できませんよ
主権者である国民に責任をとって負担してもらおうとしているだけでしょ
国民の目をまっすぐ正面から見て支援金のお願いをして下さっているんですからここはみんなで負担する局面だと思いますよ多分
0607名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:58:29.98ID:E2ofk9qo
立民・泉代表「山が動き始めている」衆院3補選での勝利に手応え「最後は戦い抜いて勝ちたい」
/news.yahoo.co.jp/articles/1be0c3c14d4d680124cc7d5632ff6d6cd99ba34f

円高物価安で日本がめちゃくちゃになった旧民主党政権の暗黒時代をみんな覚えていると思いますよ
我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増していくなかにおいて国民が政治に変化を求めている空気は感じませんね
政治の安定と停滞こそ若い世代の真実の声でしょ多分
これから世界中で食糧とエネルギーの争奪戦が起きそうなのに政権批判なんてしてる場合ではないはずです
まあどうせ投票率は低くなると思いますのでそこは安心していますよこっちは
0608名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:25:27.28ID:+j9ODBpw
自民派閥「偽装解散」指摘も 政治団体、事務所が存続
/news.yahoo.co.jp/articles/e8d37459ff2816d57e38ec14a79f2cf76e8748d9

いや偽装なんてしていませんよね
「派閥」は解散するって言ってるだけでしょ
でも自然に人が集まったり自然におカネを集めたりするのを自然体でやる権利が党にはあります
そもそも国民が選挙で選んだ結果でしょこれ
まあどうせ頭が悪い国民はすぐに忘れるに決まっているのでそこは別にどうでもって感じですかね
0609名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:08:26.92ID:rME9oUb+
裏金問題、森喜朗氏の聴取内容「記録はない」 岸田首相が説明
/news.yahoo.co.jp/articles/85d8d77055628c1cb3087b44e8a7186c16bbe8f1

森元さんが裏金問題に関与した証拠はないので記録する必要もありません
そもそも「聴取」ではなく電話で会話しただけなのにいちいち記録しませんよ普通は
美しい「神の国」を目指し汚職のない東京五輪を奇跡の成功に導いたのが森元さんですよ
なにも悪い事なんてしてないに決まっているんですから少しは党のことを信じましょうよ
「何もない」「何も問題ない」
これでいいじゃないですか
0610名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:45:23.70ID:2PJ22bD7
公明・山口代表が自民に苦言「実務者の腰が引けている対応だった」 政治資金規正法改正めぐり
/news.yahoo.co.jp/articles/0db2278ead3e61b1998c55c321dbc84ad53355ca

国民にバレない新しい裏金集金方法を一生懸命考えている時になにを言ってるんですかこれ
与党の一員なら一緒に考えてもいいはずです
真相究明をしない代わりに規正法改正でお茶を濁そうとしてることくらい理解できるでしょ普通なら
集票装置くらいにしか意味がないくせにいちいちうるさいんですよ最近
そういえば与党の権力に恋々としがみついている無様で二枚舌の宗教団体がどこかにあった気がしますね
0611名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:09:40.22ID:mzp1WrOZ
自民、政治資金規正法改正の具体案まとめる 公明と協議へ
/news.yahoo.co.jp/articles/ad0b54538f8d33c34f9176bf92089ad9d2f1d51e

まあ実際には収支報告書を議員"本人"が確認することはほとんどないと思いますよ
虚偽記載があったとしても「秘書のやったこと」で済むはずですし会計責任者が罰せられることはまずないのでこんなものでいいでしょ多分
今後も国民に対して月額100万円の旧文通費の支出公開はできません
パーティー券購入者の公開も必要ありません
そもそも政治活動をあれもこれも禁止して何でもかんでも国民に公開していたら我が国の政治は一歩も前へ進まなくなるに決まってます
それで困るのは国民と子供たちですよね知りませんけど
みんなで選んだ政治家なんだから少しくらい私腹を肥やしたっていいじゃないですか別に
0612名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:05:07.78ID:IEjq0LbP
れいわ、次期衆院選候補にトランス女性!依田花蓮氏「同性婚、選択的夫婦別姓実現も役割」
/news.yahoo.co.jp/articles/ef61ee9785d50503201c7f48b39a62348225e944

衆議院東京25区はこれで3人目ですかね
0613名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 16:19:45.42ID:4Pqii1q8
岸田総理「国会議員は常に襟を正さねば」 自民党で相次ぐ不祥事について指摘受け
/news.yahoo.co.jp/articles/07782beebe43069bcdda928768349c8f0b572349

まあ別に襟を正さなくても普通に勝てますけどねこっちは
むしろ正すべきは頭が悪い国民の態度だと思いますよ
旧統一教会も政治とカネの問題も党はなにも悪い事をしていないのに勝手にワーワー騒いでみっともない
まあこういうのは一部の野党支持者だけでしょ
ほとんどの国民はまともだから内閣支持率もぐんぐん上がってきています
そういう意味においては不祥事という指摘は当たらないですねこれ
0614名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:36:43.92ID:E68u77LS
自民党議員の間にも出回り再生9万回! 「安倍派5人衆」風刺動画の作者を直撃「国民が1秒でもクスッとしてくれたら」
/news.yahoo.co.jp/articles/b76314894e4821e03c834642294f17f3b6936946

これこそ言わばまさに自民が国民から愛されている証拠ですね
みんな自民議員の顔を見るだけで幸せな気持ちになれると知ってます
これが誰も知らない野党議員だったらここまで伸びていませんよ
自民の裏金もキックバックも脱税もぜんぶ合法なので大丈夫でしょ
もし選挙で議席が減るなんてことがあればそれは裏金問題に関わっていない自民議員の責任だと思います
まあ連帯責任って感じですかね
0615名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 22:05:50.54ID:TAR0UEUm
「あんたらのATMじゃねーぞ」自民党「氷代」廃止するはずが100万円アップの500万円バラマキ…政党交付金160億円がムダすぎる
/news.yahoo.co.jp/articles/3a56e4715e850af5caa1b1c246406ff87e3ddfdd

いや党から見れば国民なんてATMですよ勿論
それに貰った税金をどう使うかは国民に関係ないはずです
バカで都合のいいATMが自ら選んだ議員のやることになぜ怒っているのかちょっと分からないですスミマセン
0616名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:20:50.55ID:bSQ8dfXe
岸田首相X投稿が炎上&トレンド入り 日本経済めぐる言葉に「経済音痴」「どこ見てんだよ」
/news.yahoo.co.jp/articles/8bce767505217e8f374b45d69741900b77410153

いや岸田さんが言うとおり日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出ていますよ
みんなどこを見ているんですか?
普通の日本人なら分かると思いますが…
この未曾有の好景気でほとんどの国民は賃上げが止まらないはずです
だから物価や税金がいくら上がっても実質的に国民の負担は生じていないはずです
なにがそんなに不満なのかホントに分かりませんよこっちは
0617名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:11:46.28ID:w4X3E3FP
円安誘導は売国以外の何物でもない
悪夢のような国賊的行為
0618名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 03:18:14.05ID:G2VP/dqM
(~_~;)
0619名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:44:13.61ID:aTGv6IAD
『静かに批判が収まるのを待つしか』 衆院3補選全敗、自民党関係者の発言にジャーナリスト憤り 「国民をバカにしている」
/news.yahoo.co.jp/articles/2e02f9e0a253535e4790ac6874426471cf3843a4

こんなの国民が先に党と政府をバカにしたのが悪いに決まっているのになにを言ってるんですかね
岸田さんの言うとおりいま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきているんですよ
円安を注視して物価を上げ、夏の酷暑に合わせて電気代も丁寧に上げ、実質的に負担が生じない増税でみんな賃上げのはずです
まあ国会が閉じるまで静かに批判が収まるのを待てばバカな国民はすぐに忘れるでしょどうせ
あとはテキトーな時期にテキトーに党首を変えれば新しい自民党に生まれ変わったような錯覚を起こすことができます
それともまた悪夢でも見るんですか?
子供たちの笑顔のためによく考えて下さいねホントに
0620名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:40:37.37ID:RDVgfoya
公明山口氏「補選は自民に厳しい評価」 政治資金巡る姿勢で苦言
/news.yahoo.co.jp/articles/46f21ba3cc2725eae86bca0e48d1177f9accae7a

は?
なにを他人事のように言ってるんですかね
公明の姿勢に対しても国民から厳しい評価が下されたということに気付いてないでしょこれ
物価高や増税、被災地の復旧復興、少子化対策等々
連立与党として自民党とともにすべてに責任をとる立場だという自覚がなさそうでうらやましいことです
それとも政治家お得意のバカ面下げて「責任を痛感」しておしまいですか?
自民党になにか不祥事があると決まって他人事のようにクソみたいなきれい事を仰るクセがあると思われても仕方がない気がします
なんかそういうのってどっかの頭がおかしい宗教の教義に書いてあるんですかね知りませんけど
0621名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:36:09.11ID:0eQVqG+6
「負け犬の遠吠え」維新・馬場代表 補選全敗での“発言”に批判の声、泉房穂氏は代表辞任を要求
/news.yahoo.co.jp/articles/b334070ef3e71edf93b52e5daf192481a30dd7c2

自民党ではなく立憲民主党に真摯に丁寧にしっかりと負けただけなので「負け犬」ではない気がしますね
「○○党をたたきつぶす」とか「○○党は日本にいらない」などと他者を下げれば自分が上がると勘違いしていそうなところが中学生みたいでカワイイと思います
そういえば「弱い犬ほどよく吠える」なんていうのもありましたね
まあ万博を推進する維新の素晴らしさを理解できなかった有権者が悪いって感じでいいんじゃないですか知らんけど
そうでしょ宮崎さん
0622名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:30:58.58ID:8X+2Mj4g
公明・山口代表「国民主権を脅かす」憲法引用し裏金事件で自民を批判
/news.yahoo.co.jp/articles/b9a7c87f3b5324fcd22a370b831d13744dcc9196

特定の宗教団体を支持母体に持つ政党が「国民主権」とか笑わせないで下さいよ
パーティー券購入者の公開基準を現在の20万円から5万円に引き下げる中途半端な提案でお茶を濁そうとしている政党が言う「国民主権」はずいぶんと軽い言葉に感じますねこれ
普通の日本人が求めているのは全公開だと思いますけどこれ国民の声を聞く気がないでしょ多分
それで「透明性の強化」とかよく言えるものだと感心しています
あ、聞こえているのはどっかのカルト宗教信者の声だけですか?
0623名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:02:53.19ID:GtW1xBFF
首相、改憲「党派超えて議論を」 先送りできない重要課題と訴え
/news.yahoo.co.jp/articles/eacb780ed94cfad0ad96c143831518365168af38

「信頼回復のための政治改革をしてほしいなら党の憲法改正案に賛成して頂きたい」って感じで国民に脅しをかければいいと思いますよ
時代にそぐわない憲法を必死に守ろうとしている野党は我が国の未来に責任を負っているとは言えないはずです
我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増していくなかにおいて憲法改正や防衛増税の重要さは日々増しています
物価高に苦しむ国民や被災地の復旧復興より憲法改正こそ言わばまさに先送りのできない重要課題となりました
憲法を改正すれば国民は一気に幸せになるはずです
ここは党を信じましょう
0624名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:21:32.93ID:4scFeoDW
ランドマークである駅前廃墟がなくなってかなC
0625名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 15:49:48.45ID:6lJYp0S8
リニア中央新幹線「失敗すれば国民負担の可能性も……あらためて必要性の国民的議論を」石川和男が指摘
/news.yahoo.co.jp/articles/4ffa4f0e6df44c7dea27d02bc1e89dea5fb8cb93

いや失敗はないでしょ
リニアが走るだけで「日本スゴイ」「感動をありがとう」ってみんな言ってますよ
でも仮に失敗した場合はしっかりと国民が負担するのが筋だと思います
だってそうでしょ
主権者である国民が自由で民主的な選挙において自ら選び取ったリニア中央新幹線事業なんですから
まあ実際に負担するのはまだ先の話でしょうね
今の子供たちが大人になった時に負担するのがいいと思います
だからこのまま現状維持で突き進むべきですねこれ
0626名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 16:11:44.06ID:CoHKDQAC
古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」
/news.yahoo.co.jp/articles/14861c3fe67e85674ba4b3c401848933d2327514

民主党政権時代の真実を勇気をもって伝えてくれたことに感謝します
政権交代なんてしたら我が国から「自由」がなくなりますよ多分
あのハトはサギだったことを思い出して下さいねホントに
0627名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:50:08.51ID:pHOoN8cr
【速報】政策活動費の使い道公開で検討に入る中、岸田首相が政治資金規正法改正に向け自民党幹部と相次いで会談
/news.yahoo.co.jp/articles/cc77c44f3b5217f49f1bf747265d970c942b2c6a

ほんの少しだけ公開してあとは今まで通りって感じでいいと思いますよこんなの
「調査研究費」とか「党勢拡大」とかのどうでもいいあたりだけちょっと公開してやれば使途公開しましたよっていう透明性は確保される計算です
全面公開なんてしたらまた別の抜け穴を作る手間がかかるのでダメでしょ
これで国民の声に真摯に丁寧にしっかりと耳を傾け寄り添う支持率が急上昇中の岸田内閣の勝ちですねこれ
そもそも使ったおカネの使い道を国民が知ってどうするんですか馬鹿らしい
どうせ自民以外に選択肢はないんですよ正直言えば
0628名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:37:43.25ID:bPbpz/yK
自民党、「政策活動費」改正めぐり右往左往…二階元幹事長は5年で50億円、“便利に使えるカネ” どう対処するのか
/news.yahoo.co.jp/articles/caad77d4243401daa6cf6372a05fe150d439f294

岸田さんもせっかくの大型連休に能登半島ではなく海外に行ってまた税金を少しばらまいてきたので元気が出たと思いますよ
とりあえず二階さんと茂木さんらのおカネは違法性がないので公開しなくていいでしょ別に
政策活動費もテキトーな項目ごとに「ざっくりいくらです」くらいで国民は納得するはずです
そもそも国民が自主的に納めた税金をなにに使おうが政府の勝手ですよね普通は
我が国の安心安全で豊かな生活を全国津々浦々にお届けし続けているのは自公政権でしょ
国民は飼われているくせにいちいちうるさいんですよ正直言って
みんなが選んだ政府に文句を言うのは民主主義に対する挑戦と感じますねこれ
0629名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:17:27.13ID:3hCtT/oZ
「政倫審、何の効果があるのか」維新・馬場代表が否定的考え 証人喚問も「意味ない」政治とカネ実態解明を疑問視
/news.yahoo.co.jp/articles/04c1fff7f1a4a22f832defe817b23e1eb05a5cdb

さすが維新ですね
政倫審も証人喚問もはっきり言ってもう意味はありません
とにかく立民を否定して攻撃し続ければ総選挙後に維新は連立与党の一員になれるかもしれないのでこの流れでいいと思います
そのために国民の身を切り政治不信を募り投票率を下げることに最大限、力を使っていくべきでしょ
政倫審も証人喚問も国民生活には関係ないので未来永劫やらないほうがいいはずです
維新のおかげで自民党派閥の政治資金問題は言わばまさに完全に終わりました
ありがとうございます
0630名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:42:21.09ID:WcpxHpTi
急造「合意」、自公の溝浮き彫り 野党案とも隔たり 政治資金規正法改正
/news.yahoo.co.jp/articles/6d70ee8b5df78bb1f937924e160bb3c5b9568bd6

まあいつも通りテキトーに「やってる感」を演出しておけば国会会期末でチャラに出来そうですねこんなの
そうなれば頭が悪い国民は政治とカネの問題なんてすぐに忘れるに決まってます
実際、統一教会と自民党の蜜月関係のことなんてもう誰も気にしていないでしょ?
それにしても公明党のあの態度はなんでしょうねホントに…
自民党がいないとなにもできない金魚のフンのくせにいちいちうるさいんですよ
公明党の意見は聞くな
野党の意見も聞くな
すべてのルールは自民党だけで決めてほしい
これこそ言わばまさに選挙で示された民意であると認識していますねこっちは
0631名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 16:11:23.38ID:f63EAKfl
「なんでそんなに?」内閣支持率7ポイントアップの波紋 JNN世論調査解説
/news.yahoo.co.jp/articles/a7c187f4133156ed4c95ce5a68a9f080ce0c5b3f

当然ですね
GW中に外遊して税金をばらまいて来たんですからアップしますよそれは
国内の被災地なんかより海外に目を向ければ支持率なんて簡単に上げられます
統一教会も政治とカネの問題もぜんぶキレイに終わりました
頭が悪いほとんどの国民は「岸田さん、一生懸命やってるじゃないか」となっています
そもそも政権交代なんてしたら我が国は完全に終わりますよ
これから税金も物価もぐんぐん上げて国民負担を増やしていけば日本の明日は今日より良くなります
そこは信じて下さい
0632名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:24:17.43ID:ppROsM89
規正法協議入り、依然見えず 自公、揺れる対応 野党、政倫審で「裏金」攻勢
/news.yahoo.co.jp/articles/17e818461648c809fb3990f17ebde5fe4b3e672c

自民党の言う通りに動かない公明党
国民の生活より政局を優先する野党
国家国民の利益を第一に考え日々一生懸命頑張って下さっている自民党
みなさんこれではっきり分かったと思います
政治改革に関する自民党の姿勢はいつでも常に前向きですよね
そもそも自民党が強い規制に消極的ということはそれが国益の1丁目1番地ということでしょ多分
でも公明党や野党がいつも反対して邪魔をしてくる気がします
こんな人達の言ってることなんか全部無視して政治をグッと前に進めたほうがいいと思いますね
さあここからですよ
0633名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:43:07.51ID:DeoYwNPC
風間晋氏 政治資金規正法改正の与党案に「改革法を通しました、ということだけを…中身は関係なしに」
/news.yahoo.co.jp/articles/7176f8fb91a057fb5bb224667bb982b9f3480e08

政治改革に関する自民党の姿勢はいつでも常に前向きですよ
とにかく改正
改正した事実さえあれば国民の不満はパッと消えます
透明性を高めたんだからもういいでしょって感じでテキトーに処理しておけばいいんですよこんなの
中身なんて誰も気にしないでしょどうせみんなすぐに忘れるんだから
まあ見ていてください
0634名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 16:06:31.23ID:snEFE3ho
「コメント控える」トレンド急上昇!官房機密費の使途で林官房長官、ネット「責任を果たせ」「クロかな」
/news.yahoo.co.jp/articles/f01dfa2d0d6e7418c6e375193331f3ea929b2e26

こんな人達の声は無視したほうがいいと思いますよ林さん
「コメントは差し控える」
このセリフをなにも考えずに言えるようになれば官房長官として一人前ですね
そもそも「責任」とか「クロ」ってなんのことですかねこれ…
カネの使い道は政府で勝手に決めてほしいっていうのが選挙で示された有権者の民意のはずです
自民党は選挙で勝ったんだからなにをしても許されるはずです
政府は責任をとる立場にないのでコメントは差し控えるものでしょ
これこそ言わばまさに民主主義だと思いますね正直言って
0635名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:48:34.35ID:burK7ItC
衆院政倫審、自民議員44人の審査を議決 萩生田氏・二階氏ら出席は本人意向が前提
/news.yahoo.co.jp/articles/6424ce97e750d590569efba4487d279b4a66bcff

政倫審なんてやる意味がないので時間と予算の無駄でしょ
国民の皆さまからお預かりしている貴重な税金を意味のない政倫審に使うのはどうかと思いますけどね
それに萩生田さんも二階さんも「記憶がない」か「差し控える」か「関与していない」か「秘書のやったこと」しか言えませんよ多分
まあ結局は国民の安心安全で豊かな生活より政局を優先する野党の嫌がらせでしょこれ
よく見ておいたほうがいいですよ
こんな野党なんかに政権交代したら我が国から子供たちの笑顔が消えてなくなりますね多分
それともまたあの悪夢でも見ますか?
0636名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:37:24.74ID:OjH4l7rs
<独自>川口クルド人「子供率」20%で突出 家族帯同で難民申請、出産で事実上の移民化 「移民」と日本人
/news.yahoo.co.jp/articles/a62e55d5621f2a499708ba900de290bb3c81a902

ほらこうやって少しずつ侵略されていくんですよ
クルド人は日本人に向かって「レイシスト!」「精神科へ行け!」「日本人死ね!」って言う奴らですよ
しかも奴らは日本の文化や伝統、生活習慣を無視するくせに自分たちの文化を強行し批判されると「人権侵害だ!」と騒ぎ出します
あと数年で川口をクルド人自治区として明け渡すことになりそうですねこれ
こんな奴らと共存できるなんて本気で思っているんですかね?
最近は市内の住宅地でも外国人の姿をよく見かけるようになりました
外国人による犯罪が毎日のように報道されていますね
まあ外国人が住みやすい多様性を尊重する共生社会を日本の子供たちに遺すのも悪くないかもしれませんね
0637名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:59:32.00ID:pkCySFgy
自民案は抜本解決策と首相
/news.yahoo.co.jp/articles/c3e1f56fa42491210f0838da418dfd5367e1ceba

そうだ!
自民案こそ人類史上最も美しく偉大な抜本解決策でしょ
これで政治とカネの問題は未来永劫確実に起こらなくなりそうですね
この解決策を理解できない公明党なんて放っておけばいいんですよ
奴らは国民の利益ではなく自分たちが権力に恋々としがみつくことにしか興味がない哀れな奴らだとこれではっきり分かったと思います
でも自民党は国民の安心安全な暮らしを優先し真摯に丁寧に耳を傾け苦しむ国民にしっかりと寄り添う
だからみんな自民党が大好きなんですよね知ってます
0638名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:53:16.88ID:Cg7wMA96
都民ファ尾島紘平幹事長、石丸伸二氏に「東京を舐めるな」 都知事選出馬会見受けて突き放す
/news.yahoo.co.jp/articles/60698d545800491e6fa7c56d4fafab300fbcde08

あまり強い言葉を使うと弱く見えますよ尾島さん
都知事選に誰が出馬しても最終的に判断するのは都民であって尾島さんではないはずです
仮に都民が判断した人物を議会が受け入れなかった場合、それは議会が都民を受け入れないことになるのでは?
つまり都民ファーストの会は民主主義の根幹である選挙結果を受け入れない政党という自己紹介ですかねこれ
まあ別になにを言ってもかまいませんが
森村さんと山崎さんと目黒さんも尾島幹事長と同様に民主主義を無視する人達って思われそうですね多分
0639名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:32:01.59ID:HSgw8lJk
自民単独の政治資金規正法改正案提出に「公明党は連立考え直した方が」37歳東大准教授が私見
/news.yahoo.co.jp/articles/00fb24f88beafd61992bc0c1a41b1ed1ac57d802

別にいいんじゃないですか?
やれるものならやってみればどうですかね
言うとおりに動かない手下の公明党なんてはっきり言って邪魔なんですよこっちは
自民党単独の改正案はすべての国民の声を真正面から受け止めた抜け穴のない完全なものだと思います
国家国民の利益になる自民党改正案に文句を言う公明党は一体誰のために政治をしているのか怪しいですねこれ
まあ連立を抜けるというならどうぞ勝手にって感じですかね
どうせなにもできないでしょ
0640名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:15:43.88ID:QF6y1aSX
立憲と国民が政治資金規正法の改正案を共同提出 立憲は単独で政治資金パーティー開催禁止法案を提出
/news.yahoo.co.jp/articles/6c23fe9aed8c5467d3134e31266a3656555b9a5e

これではっきり分かったでしょ野党に政権担当能力はないってね
自民党が儲かれば政治が安定して国民は幸せになれます
今は好景気なのでこの方向性で合ってるでしょ
そもそも「パーティー」である必要はないんですよ別に
お金さえ集まれば「勉強会」でもなんでも呼び方なんてどうでもいいんです
まあ国会なんて最後には数の暴力でどうにでもなる気がしますね
要は勝てばいいんです
0641名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:24.38ID:xdd03uGz
中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」
/news.yahoo.co.jp/articles/3f5bc75afab9ae3d4c669c3a7404534ea2331556

旧民主党政権の鳩山元総理と社民党の福島党首ですか
まあいつも通りの親中路線って感じですかね
そういえば旧民主党政権は「外国人参政権付与法案」の成立を目指していましたね
さらに「日本列島は、日本人だけのものじゃない」と発言したみたいですね
立民と共産と社民とれいわって仲が良いですね
まあつまりそういうことだと思いますよ多分
だからいつも言ってるでしょ?
政権交代なんてしたら日本は終わりますよってね
0642名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:59:29.86ID:XYSDb2Jd
「極めて不適切」 中国大使「火の中」発言に官房長官が厳重抗議
/news.yahoo.co.jp/articles/e9adc6d7146514af0f57ee4a8f4894a593995bf7

さすが林さんですね
これ逆に日本の大使が「中国の民衆が火の中に引きずり込まれる」と発言したらどうなるんでしょうね?
中国政府も「極めて不適切」って厳重に抗議してくるだけですかね?
まああまり騒ぐと日中友好議員連盟がうるさいので面倒なんですよ
中国に対してヘラヘラ笑いながら頭を下げるのが日中友好議員連盟という認識ですね
会長の二階さんも「中国を相手にしないで日本が飯を食えるのか」と仰ってますので仕方がないんですこれは
日本国内で中国人がどんな犯罪をしてもグッと我慢したほうが良さそうですね
火の中に引きずり込まれちゃいますよ多分
0643名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:58.26ID:HUnLpVv8
愛媛県上島町長の上村俊之により
朝鮮デビルレイプクーデター拠点が
創られていた

上島町下弓削185の5
0897772253

愛媛県公安の朝鮮デビルレイプクーデター法曹、外患誘致法曹
五葉あきのり

その下で愛媛県警警察官になった
朝鮮工作員が暗躍し、
現実
朝鮮レイプ−被害者(証拠あり、なし)

捏造
日本人−被害者

この構図にすりかえ朝鮮レイプ支援かつ
日本人殺害工作をしている

約20年前の
林、こうじ−被害者(体液、証拠あり)
この場合、Yが犯罪していたところを
ガチかエアで現行犯逮捕したのだとやっても、

Xの体液あったり、
被害者がXにより妊娠したら愛媛県警がおかしいとバレちゃう

だからはじめに証拠隠滅に走ったのが
愛媛県警
1こうじのオジの警察官の林
日本人大虐殺朝鮮
2義理のオジ池田
3こうじの兄、一樹と
同じ弓削商船レイプ推進隊の朝鮮警察官
一樹と同級生

被害者は精神病院へ。妊娠してしまい自殺した片親も自殺。告訴権者がいなくなった

捏造
Yと被害者死亡

この構図にする為に約20年前に存在していないYをエア逮捕していたのが、

愛媛県警の
1弓削商船レイプ推進隊
殺人工作員の警察官や、
2上島町長
殺人工作員の上村俊之
3殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
林、一樹
4殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
西本智和など。
その捏造設定を元に殺人工作をしていたのが殺人工作機関
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町役所Tel. 0897-76-3000(代)
0644名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:22:57.17ID:dcGhCeFk
立民・大串氏、6月にパーティー開催 党は「全面禁止」法案提出
/news.yahoo.co.jp/articles/cdb16bda38980a12522b69f1a6957785238f18f8

さすが立民の選対委員長ですね
つまり自分たちが提出した法案すら守る気はない政党っていう自己紹介でしょこれ
しかも「(立民の)法案が通ったらやらない」ですか…
この理屈で国民は納得するだろうと思っているあたり国民を見下すことに慣れていそうで尊敬できます
まあこういうのを見ると悪夢の民主党政権からなにも変わってなくて安心しますねこっちは
ホントにありがたいです
0645名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:29:11.72ID:vAFL13Yt
自民党を批判しながら、自分たちは政治資金パーティーを開催…立憲民主党の「ダメさ」が明らかに!
/news.yahoo.co.jp/articles/820545b6c05821cceaee8fde009a593e03bce5e5

まあいいじゃないですか
自分たちの法案が通らないことを分かっているからそもそも守るつもりもないってことでしょ?
いつも議員辞職だ説明責任だと騒ぐわりに自分たちはこの程度ですっていう自己紹介ありがとうございます
まあこんなのでも選んだのは国民ですからね
こんな中学生みたいな幼稚な思想で政治家ごっこしてるような奴らに国民の税金でお腹いっぱいメシを食わせてやるのも面白いかもしれません
0646名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:36:53.79ID:GgjTkWEE
街は生き物、新陳代謝を繰り返しながら歴史は作られていくんだよ

シン青梅、2026年始動
期待していいんだよ
0647名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:53:19.02ID:ww32i8yf
立憲・岡田幹事長が一転して自身のパーティー中止 泉代表は「皆様の怒りも当然」
/news.yahoo.co.jp/articles/9061bc4d6e4975d7707aff4c90550e77f5943049

あれあれ?
昨日まではパーティーを開催する正当性を必死に言い訳していませんでしたか?
うーんなんていうか凄く軽いんですね言葉が
簡単にぶれるんですね軸が
あ、それと勘違いしているかもしれませんが怒っているのではなく呆れているんだと思いますよ
まあどうでもいいんですが
彼らがこれでいいと思っているのなら別にいいんじゃないですか
0648名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:48:45.30ID:4oz2L2vN
立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に
/news.yahoo.co.jp/articles/1e242acb139d8b8bb9559089e2a0f271751571c8

いや普通に言ってることとやってることが違うんじゃない?ってだけの話でしょこれ
子どもでも分かると思いますけどね
それにしても「立民だけが法成立前にパーティーを禁止すれば圧倒的に不利になる」ですか…
国家国民の利益のために政治改革をしてるのかと思いきや結局は自分たちの党利党略ってことでしょこれ
「立民への誤解をどんどん広げていく動きがある」とか言ってますけど…
そういえば普段から政府に難癖をつけて誤解を広げている政党があった気がしますね
0649名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:45.49ID:kicE+oS1
川口市議会「クルド人」意見書に賛成のれいわ女性市議が離党「市民生活に寄り添いたい」 「移民」と日本人
/news.yahoo.co.jp/articles/86821c7814405bb7c35005c6bdc7182fc5d17d06

さすがに自分に被害が及べばのんきに「外国人の権利」なんて言ってる場合じゃないでしょ
日本人にいくら迷惑をかけても外国人の権利を守ろうとする政党から離党したって感じですかね
まあ目が覚めたってことですか
そういえば「日本列島は、日本人だけのものじゃない」と発言したのって旧民主党政権の元総理だった気がします
今回、自民党の主導でクルド人問題を念頭に置いた意見書の採決に反対したのが立民共産れいわだそうです
まあつまりそういうことでしょ
0650名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:34:48.80ID:dahqFMkH
立憲・岡田幹事長が陳謝 パーティー禁止法案提出の最中に、自身が開催予定「タイミング見てもおかしい、申し訳ない」
/news.yahoo.co.jp/articles/197f0914a7b205661f3aadc0c44ac9f999bf86b8

党内の会合で同党議員らに陳謝したらしいですね
言ってることとやってることが違ってもなんとも思わない
国民がどう思っているのかまで考えが及ばない
批判されたので仕方なくやめる
謝る相手が国民ではなく身内の議員
まあ素晴らしいと思いますよ
0651名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:53:01.89ID:/11dKnUo
紀藤正樹弁護士 公明党の自民案容認意向に「連立政権を維持するということはこういうことなんですね」
/news.yahoo.co.jp/articles/c107e9bb8a55895a47a54975d5d1b43cdfbfec65

ほらね
偉そうなこと言ってましたけど所詮はこの程度の覚悟ってことでしょ公明党も創価学会も
奴らは本気で政治改革する気なんてないんですよどうせ
国民の信頼回復より与党という地位に恋々としがみつくことのほうがよほど大切なんでしょうね
まあ宗教団体なんて口先だけでこんなモンだとみんな知っていると思いますよ多分
0652名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:50.95ID:UW8laYZz
維新が自主公開した政活費“塗りつぶし”領収書にア然…身を太らせる高額会食ラッシュだった
/news.yahoo.co.jp/articles/4d6f5acd675fa0a0e8632e775ff67d2a4d75e145

黄色く塗り潰したので黒塗りという批判は当たりません
維新に支出先の情報を公開する気はないと思うので合法だと思いますよ
なんか「後ろめたいのではないか」とか言ってる人達がいるみたいですが、もしかして国民の皆さまは納めた税金を自分たちのカネだとでも思っているんですか?
そもそも維新の誰がどこで何を食べようが国民には関係ないでしょ
国民は知らなくてもいいんですよこんなの
テキトーに「身を切る改革」って言っておけば高級店でメシを食えるんだからこれでいいじゃないですか別に
ねえ宮崎さん
0653名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:58:39.66ID:Tbz/wKmD
規制法、パー券5万円超&政活費10年後公開で6・3採決にネット「抜け道だらけ」「1円から公開しなよ」
/news.yahoo.co.jp/articles/06ed5fae621f97a2d6f55fd841f665419220bbf1

よしよしこれで決まりですね
頭がおかしいどっかの宗教団体なんてどうせ最後には自民党に従うしかないので放っておいても大丈夫でしょ
それにしてもこの局面においてまだグズグズ文句を言う国民がいることに笑っちゃいますね
「1円から公開しなよ」?
するわけないでしょなに言ってるんですかまったく
日本国民が自由で民主的な選挙において自ら選んだ国会議員は特別な存在です正直言えば
規制される側が規制法を決めるんだから抜け道くらい普通に用意しておきますよ常識で考えて下さい
イヤなら立民共産あたりでも支持して政権交代でもなんでもやってみればいいじゃないですか
我が国は完全に終わりますよいいんですか?
まあどうせなにもできないでしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況