>狛江市の高齢施設で80歳の男性にワクチン3回目誤接種【NHK-G】

東京・狛江市は、2021年6月1日朝、市内の高齢者施設で行われたワクチン接種で、
入所者の80歳の男性に誤って3回目の接種を行ったと発表しました。
これまでのところ男性の健康状態に異常は見られないということで、市は、
「再発防止を徹底したい」と話しています。

狛江市によりますと、1日朝、市内の高齢者施設で行われた新型コロナウイルスの
ワクチン接種で、すでに2回の接種を終えた80歳の入所者の男性に誤って3回目の
接種を行ったということです。
この施設では、接種会場に並べられたいすに入所者が座り、看護師らが巡回して接種を
行う方式がとられていましたが、男性は誤って会場に入り、いすに座ってしまったと
いうことです。

接種を行った後に、看護師がその日の接種予定者を確認したところ、男性の名前が
なかったため誤った接種に気付いたということです。男性は、5月に2回目の接種を
終えていて、これまでのところ、健康状態に異常は見られないということです。

 狛江市によりますと、ふだんは接種を行う前に入所者の名前などを確認するという
ことですが、1日朝は、確認作業を怠っていたということで、市の担当者は、
「2度と同じことが起きないよう関係機関との情報共有に努め、再発防止を徹底したい」
と話しています。