X



トップページ多摩
1002コメント230KB

助けて!立川市富士見町団地 6号棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:00:43.98ID:z9ntl0pV
富士見町団地の明るい未来について語りましょう。


前スレ

助けて!立川市富士見町団地 5号棟目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tama/1560526716/l50

助けて!立川市富士見町団地 4号棟目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tama/1542926529/l50

助けて!立川市富士見町団地 3号棟目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tama/1510055520/l50

助けて!立川市富士見町団地建替え騒動16〜35号棟876棟/コンサルタントに4億円以上浪費!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tama/1485522617/726-n

助けて!立川市富士見町団地建て替え騒動1号棟目
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tama/1458749790/l50
0020名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:23:13.87ID:h6ILLFRY
「理事会で選任された理事長が解任されただけなのだから ”組合員は関係ない” んだよ」
この発言も新理事長の発言にしていること自体馬鹿げている。
実際に理事長の選任や解任は理事会で決めることであって組合員は決められないのは事実。
気に入らない理事を解任させたければ5分の1の賛同者を集めて臨時総会を開き、決議するしかない。
規約をよく読んでほしい。
0021名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:22.70ID:nD9Jh0kG
一般の理事に三役手当てを出すのはもちろんダメだが、
理事会にほとんど出席しない理事に手当てを出していたなんてことはないだろうね?
0022名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:22:30.62ID:b1VRmTHj
数十万円のお金
目じゃない管理組合なんでしょうね〜
組合員に公表されないお金他豊富にあるようですね〜
出て来ない理事にだって、数か月解任騒動を起こしたりしても
理事手当は貰える・・・これを問題と思わない感覚!
0023名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:37:48.14ID:pqvxiWVo
>>22  過去ログからのコピペですが、これが始まりです。

助けて!立川市富士見町団地建替え騒動16〜35号棟876棟/コンサルタントに4億円以上浪費!

・今まで団地住人の修繕積立金が、無断で建て替えゼネコンやコンサルタントに支払われている。
・不明な収支報告書が多く、建替えコンサルタントに1日1人6万円の費用が掛かっており、既に4億円以上が積み立てた修繕費から支払われた。
[代表]西村 紀夫
都市設計 他
香月 清仁
住宅関連調査研究 他
野溝 茂
建築設計 他
岡本 寛司
建築設計 他
尾畑 貴司
まちづくり 他
三井所 隆史
住宅関連調査研究 他
斉藤 誠
市街地再生 他
宇津木 喬行
建築設計 他
0024名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:05:00.94ID:UizWwhZk
だんちま〜ん
だんちま〜ん
0025名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:25:05.56ID:2fhoPPsz
〇吉本興業芸人の闇営業にまつわる問題!

TVやスポーツ新聞を賑わせてますのでご存知の方も多いと思います。

 反社会的勢力(詐欺グループ)の仕事で金銭授受!

 5年ほど前の悪事も発覚しましたね〜

 怖いのは赤だけでは無い!
 仲間だと思っていた人たちは(も)怖いよ〜。


〇胸に手を当て考えましょう!

 ・2015年度までの悪事

 ・2016年度からの悪事

 ・そして
 2019年度からの・・・
 この人達の一部は2015年度前からや2016年度からでしょうか・・・
0026名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:30:10.74ID:2fhoPPsz
●理事会検証委員会は
 当然問題点の整理からスタートですよね〜
 年度ごとに区切って整理が組合員にも分かり易く効率的だと思いますよ〜

★組合員の皆さ〜〜ん
 当掲示板へ皆で悪事を書き込み、モレが無いように理事会検証委員会に協力しましょ〜!
 都合の悪い事を書かれると 『荒らし』 が出て来たり矛先変えレス等が当掲示板の特徴!
 これにメゲズ書込みましょう!(笑笑笑)

●だけど怪しい輩が委員会メンバーだとマジ楽しいっすね〜
 ホントに富士見町団地管理組合らしくって〜(笑)

●メンバーが決まったら公表されるのが楽しみですね〜(笑)
 理事は "規約をよく読んでほしい。"
 【役員の誠実義務】規約集 P17だね。

◆所で、HPがなぜ更新されないのですか? kwsk教えて!
 開設時から100%画面では見難い! と指摘されながら改善されないのもこの団地らしいっす〜
 理事長解任劇で忙殺状態だったのが改善されない理由?
 だけど理事手当はシッカリGet! それとも返納?(笑笑笑)

・新体制での掲載が未だないのもなんで? kwsk教えて!(笑笑笑)
0027名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:36:41.58ID:KEUdCnvh
これまでのHP作成の担当者はもういないんじゃないの?
いたら普通は責任を持ってやるでしょ。
本来引継ぎもちゃんとやらないとね。
0028噂の真相
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:52.49ID:vfLiruY8
前理事長無駄使いオンパレード。緊急の際、緊急車両が建物の南側から入れた方がいいので
緊急車両入口を作るのは緊急の課題と言って、業者になにがしかの金を払って木の杭でできた
緊急車両入口をすぐさま作った。その後消防署に問い合わせてみると、「南側は地盤が緩いので
そこからは緊急車両は入れません」との回答。何のための緊急車両入口。業者に金を儲けさせ、
自分が紹介手数料取っただけのはなしか。本来はマンション管理士がついているのだから、彼は
この時点でそれは無駄である事を指摘するべきだはなかったのか。
それから25号棟の上に作られたハト小屋。25号棟の住民から鳩の糞公害のクレームが寄せられた
ということで即座に対応し、ハト小屋のようなハト捕獲罠を業者に頼んで作った。エサをいれて
おびき寄せ捕まえたのが2、3匹。そしたらそれを助けに来たハトが2,3匹上空を旋回
していた。ハトも利口なのでもうこんな罠に捕まるはずもないし、又ハトを住民が殺しては
いけないので1か月ほど飼っていたが、その無駄が分かったのか、今は跡形もなく撤去
されてしまった。建設費と撤去費用業者から請求されているの。それが事実だとしたら
何という無駄使い。業者も業者だけど、発注した者も発注した者だ。知らぬは住民ばかり
金が湯水の如く無駄に使われている。
又怪しいのが、外壁塗装の際、業者が仮事務所の為にグラウンドを使用したが、その使用料
として、住宅供給公社に500万円払ったといっている。ということは建設費として一部
として我々に請求されているのだから、結局は我々住民が払わされたことになる。休みの日
など年寄りが無料でグランドゴルフ楽しんでいたり、前の前の理事長のの時代、工事
わすることがあり、そこを使ったが別に金は払わなかったとの情報もえている。又、
供給公社に問い合わせてみると、「どの部署が受け取ったのか把握できない」と回答
している。怪しい。
0029名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:55:07.99ID:7Vjj8CJm
>>28
待ってました!
噂の真相さんのご登場

前理事長の悪事暴露
理事会で審議すること無く、前理事長が独断でやった事なんですかね?
とんでも無いですね。

理事さんや組合員/住民が知らない間に工事しちゃったんですね!
26号棟前のモニュメント移動や団地西ケヤキの木伐採と同じですね
夜中みんなが寝静まった所を狙ってやったんでしょうか
素早さは尊敬に値しますね
 
棟南側から緊急車両が出入り出来るようにしたんですね
組合員からの要望無しに? ”忖度?” でやったんでしょうか?

しかし、地盤が緩く緊急車両は入れないなんて超マヌケ!

ハトの糞害・・・組合員憤慨!

この2つで無駄になった費用は?

それに、グランド使用料500万円もどうなってしまったのしょうか?
詐欺じゃないですか〜
法的に費用請求すべきですよね

今後の展開を期待したいですね
0030名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:32:44.32ID:rffQmqFv
緊急車両の入り口はおかしいよ。
これまで何度も団地の火災を見てきたけど、消防車は棟前道路にも入ったことないし。
ホースだけで軽く5階まで放水できちゃうんだよね。
0031名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:33:06.11ID:s4Nvme5o
ハト と 緊急車両の入り口
どんな経緯で工事したのか? 知りいたいよね。

この工事を決めた時の理事会議事録(録音)かその他記録を開示して欲しいよね。
開示されると困る人っているんじゃね? それとも記録は何もないんかい?

緊急自動車・・・消防車(放水車)だけじゃないんじゃね?
放水車に決めてしまう思考回路(視野の狭さ)がよろしくないんじゃね?

公社のグラウンド使用料 500万円 → 1軒あたり5707円 約6千円
これ犯罪だよね!
もし間違いだと名誉棄損罪だし事実なら詐欺罪とか横領罪じゃね?

5ちゃんねるを侮らない方が委員じゃね?
>>28
0032名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:04:27.93ID:VSAaCz9r
芝生の中に入らなければならない緊急自動車ってほかに何が考えられるの?
教えて!視野の広い人
0033噂の真相
垢版 |
2019/06/30(日) 01:10:20.08ID:tJix2tk0
人の話を聞かない前理事長。なにか自分の考えと違うこと言うと、「それは見解の相違」と
言って決して人の言うことを聞かない。何でも独断で進めていた。そのために後に様々な
不都合を生み出すことになってしまった。一例、三協に頼んだベランダ側の扉にある
エアコンの冷媒配管の口がそれ、西地区のベランダのサッシの配管口は右端についている
(口は注文すればどこへでもつけることが可能)のに東地区の建物では一律にサッシの
真ん中に集まるようにつけてある。それ故、室外機がすべてサッシの真ん中にくるような
つくりになっていて、異常だ。普通エアコンの室内機は部屋の右端か左端につけてあり、
真ん中は珍しい。またエアコンの常識として冷媒配管は部屋の中を長く引き回すのは厳禁
というのがある(部屋のなかを配管を引き回すと、配管そのものが凍ってしまい、エアコンの
効きが悪くなってしまうので)。配管の口が真ん中にある為部屋の右端にエアコンを取り付け
てある人は真ん中まで配管を引き回さなければいけないことになる。配管を延長する場合、三協
の言い分は1mにつき3000円、これは少し高い、普通電気工事やに頼めば、1m2000円
が相場。もしかしてこれ管理事務所にあげる金?右端に素直に口をつけてくれれば何の延長工事
をしなくてよかったものを、ただ1000円稼ぎたかっただけと勘ぐってしまう。
本来は住民に配管の口は右にするか左に丁寧に注文を聞いて個別に三協に発注すれば
よかっただけだ。聞くところによると20数件が配管の口の問題で三協の行うサッシ
交換工事に反対し、交換しなかった事例があるそうです。これって市から
1億円補助が出るという話があったが、下手をすると出なくなってしまう可能性があるのかも
(1億円補助は全戸交換が原則だったかも).
0034名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:21:11.27ID:H6yy57qz
人の話を聞かない
何でも独断で進める


これ等は、2016年度スタート時からのこと

こんな輩だとは気付かなかった てな説明(言い訳)は「自己弁護」

スタート直前や直後から気付いていた組合員が沢山いた

その証拠も沢山残っているが、こんな輩をフォローし続けていた執行部他が気付かなかったetcの言い訳をし

自己保身と共に今年度からの新体制を形成してるだけ


新体制が恐ろしいのは、言い訳による自己保身をする者達が、旧体制の援助を受けながら組織形成している

可能性を秘めていること


自分の住居や財産を怪しい輩に任せっぱなしにせず、自分で真剣に守るしかないのでは?

即ち、現段階では自主管理をヤメルしか?
(笑)
0035名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:10:47.90ID:UN0gcc0a
委託管理がいいんじゃね
0036噂の真相
垢版 |
2019/07/03(水) 12:07:27.70ID:zVy2j1Sh
エアコン冷媒配管の排出口。サッシドアの右につけるか左につけるか問題。これは技術的には
どちらにでもつけることは可能。問題なのは各個人がエアコンを部屋のどちらにつけつけているかである。
部屋の右端であるか中央であるか左端であるかだ。部屋の右端であればサッシの右端であればよく、
中央であればサッシの左端、左であれば隣りのサッシの左端。使い勝手の問題で大体部屋の右端
につけている方が多そうですがその方にはさっしの右端に排出口を付ければよかっただけで
あらかじめ各個人に問い合わせがくるものと思っていたら、何もなく東側地区は一律に左端
に決められ室外機が部屋の中央にくることになってしまった。普通室外機は部屋の右端か左端に
あるもので中央は逆に異様だ。その為エアコンを部屋の右端につけていた方は配管を部屋の中を
引き回さなければならなくなり、1m3000円で部屋の中央まで運び7m2万1000円ほど
余分に取られることになってしまった。(普通の業者は1m2000円が相場、1000円高い。
7mだから7000円高い。新品だったらm関係なしに商品に含まれている。部品だけだったら
1m1000ほどか。)右端に排出口があれば、無料で済んだのに、この7000円を稼ぎたい
為に敢えて、住民の注文をを聞かずに室外機が部屋の真ん中にくるような暴挙をしたのではないか。
コンサルタントの業者の上前はね精神で、この7000円が自分のところに入ってくるような
計画をしたのではないか。1件7000円で何件の方がやられたか知れないが東地区の方、半数
としても結構な金額になる。マンション管理士は大規模修繕のことに係ることになっているので
この時点でクレームを入れるべきではなかったのか。ただ理事会に出てきて、理事長に聞かれた
時だけ、理事長の顔色を伺いながら発言するするだけでは、仕事を全うしてるとはいえない。
0037名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:49:10.57ID:3VsWpbtG
>>28
>>33
>>36
噂の真相(怒る住民?)さん = 理事会検証委員会のメンバー?

解任動議 → 辞任 → 既に逃亡済みのようですが、無駄遣(無駄使)いオンパレード他色々な問題を暴露頂き
この後はどうするのですか?

前理事長だけが悪いのでしょうか? この指とまれさんと一緒に徹底調査して欲しい!
玄関チャイムの問題はモーいいっすから!

大規模修繕工事で、業者さんと個別に内緒話しをしていた輩がいるそうですが、その追及や暴露もやって!

住宅供給公社へ払ったと言っている500万円の案件も気になります!
まさかキャバレーやパチンコで消費なんてこと? 

「キャバレー」の書込みがとっても良かったですよ!
これで大ファンになりました よ!(笑)
0038名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:35:33.21ID:IkNEZ9UA
助けて!立川市富士見町団地 3号棟目

847名無しさん2018/08/07(火) 19:04:29.84ID:rGjcoMh1

共用部分の変更は理事会では決められないですよ。団地総会での特別決議が必要です。
誰が指示を出して、誰が業者と交渉したのか調査すべきですね。
組合員が認めてないのに、場合によっては器物破損です。法人ですから辞任または解雇は当然でしょう。



848名無しさん2018/08/07(火) 21:31:24.80ID:RFskeh40

ほんとその工事費用はどこから出すんだ?
それから26号棟のグランドは過去にあれだけ裁判をやってたのに
公社がよくタダで長きにわたって貸してくれるねぇ
それとも長谷工の外壁塗装工事費用に含まれてるのか?
団地住民はよく会計をチェックしないとね!



849名無しさん2018/08/08(水) 17:09:02.53ID:cBSIAGLe

チェックなんてできないだろうな。
委託業務費に全部入れてごまかせばいいだけだからな。
0039ブーメランストリート西城秀樹
垢版 |
2019/07/04(木) 15:29:18.08ID:rOW80R7/
このころの理事や三役
まさか今年度もやってるなんてことはないでしょうね〜!?

850名無しさん2018/08/08(水) 19:51:58.15ID:ce/ciqY0
今日は議決権行使書の締め切りの日。
今回は出さないが無投票も賛成になるんだよね。
みんなが反対したら修繕はストップしてしまうし、
管理組合は上手いことやってるね。でも謝罪することも大事だと思う。

851名無しさん2018/08/09(木) 08:57:41.36ID:OowQVaxy
やはり同じ人がずっと三役をやってると謙虚さがなくなるので3年交代がいいですね。

852名無しさん2018/08/09(木) 12:32:25.61ID:n2nhelYi
初めてじゃない?
規約もわかってない三役や職員が管理組合を運営してるのは…

853名無しさん2018/08/09(木) 16:55:40.09ID:OowQVaxy
旧体制の人たちは笑っているでしょうね。

854名無しさん2018/08/09(木) 21:39:34.59ID:JG6ei5eE
区分所有法における「共用部分の変更」
http://www.manshon.jp/tyosa/sankou.htm

855名無しさん2018/08/09(木) 21:50:22.34ID:n2nhelYi
5ちゃんねるを馬鹿にしてる人は
一度調べてみれば事務所の不正がわかるでしょ

856名無しさん2018/08/10(金) 11:52:39.11ID:kryTzQG8
そのうちエレベーター設置も理事会で決めちゃうんじゃないの

857名無しさん2018/08/10(金) 19:24:05.32ID:RUxDdhbF
エレベーターの計画なんてあるの?

858名無しさん2018/08/10(金) 23:19:16.58ID:lYEgHlDP
管理組合さん、人にしたことは必ずブーメランのように帰ってくるんだよ。
0040名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:29:50.62ID:MYCKBaJp
町田木曽団地は立川市富士見町団地より条件悪いけど、建て替えコンサルが長期修繕費をうまく回すやり方で事業を成立させたの
わかる? 長期修繕費は工事の初期費用にあてる大事なお金だからってコンサルがわかってたの。
それを建て替え検討の段階で4億円も無駄遣いして、しかもずさんな計画しか立てられず、住民の建て替え反対へとかえって導いた。
アーバンはそんなのです。名前変えて別のところで悪いことを繰り返すことのないよう、メンバーの実名をしっかりこぴぺします。

[代表]西村 紀夫
都市設計 他
香月 清仁
住宅関連調査研究 他
野溝 茂
建築設計 他
岡本 寛司
建築設計 他
尾畑 貴司
まちづくり 他
三井所 隆史
住宅関連調査研究 他
斉藤 誠
市街地再生 他
宇津木 喬行
建築設計 他
0041名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:30:29.85ID:MYCKBaJp
>>37
アーバンからのキックバックがあったんでしょ?
まともに仕事とれないとそういうことをする
0042名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:09:18.67ID:ldTbe0xF
だって団地を建て替えさせた実績もなかったじゃん
0043名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:55:30.16ID:rOW80R7/
>>40
町田・・・名称 勘違い?

http://m-saisei.info/tatekae/enkatsukajirei/ta_jirei_24.html

http://m-saisei.info/tatekae/enkatsukajirei_index.html

http://m-saisei.info/tatekae/enkatsukajirei/ta_jirei_44.html

No.24 町田市 山崎団地    300→305戸
No.44 多摩市 諏訪2丁目住宅 640→1249戸
No.XX 立川市 富士見町住宅  876→???戸 (笑っちゃうズサンな計画だったね〜)
0044名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:19:03.43ID:Vo1zZ9jW
>>42
じゃあなんでそんなアーバンがコンサル委託うけたの?
6万円/人・日という、知っている人なら目玉むきだすような法外な値段を、住民がしらないことをいいことに・・・
それで総会で決まったから仕方ないと開き直るあたり
キックバックの状況証拠はそろってる
0045名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:51:55.22ID:PfCtet36
>>44
アーバンとコンサル契約したのは、当時の理事長とアーバンがお友達だっだから。
みどりの人たちはそれも訴えていたし、1日6万円のコンサル料も追及していた。
でも団地の半数以上の人が建て替えによる団地再生に賛成していた。
つまりコンサル料を修繕積立金から取り崩すことに賛成していたのだから今さらでしょ。
0046名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:45:38.07ID:65ZCTPxj
>>45
住民は建て替えに乗り気だったのに、アーバンのプラニングかあまりにもずさんだったから、駄目だ〜となったのですね(>_<)
0047名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:19:32.39ID:PfCtet36
最初は等価交換は無理でも戸当たり500万くらいの持ち出しで建て替えができればなんて言ってたので住民は賛成した。
それがいつからか1000万になった。確かに1000万の住戸のプランもできたが日の当たらない狭い牢獄のような部屋で、
それなら今のままがいいということになったのでは?
ほとんどの価格が近隣のマンションを買うのと変わらない価格帯で地権者としてのメリットがあまりなかった。
その上、14階建ての棟は立川市の高さ制限に引っかかって建てられないというお粗末。
それでも管理組合やコンサルは多くの人が建て替えに賛成していると言ってたけど、自分の周りには賛成してる人なんて全然いなかった。
0048名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:41:02.37ID:VfQfCuCN
大手をやめたコンサルの吹き溜まりwww
0050名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:48:41.28ID:tQXIMTZh
>>47
アーバンはそんなのです。名前変えて別のところで悪いことを繰り返すことのないよう、メンバーの実名をしっかりこぴぺします。

[代表]西村 紀夫
都市設計 他
香月 清仁
住宅関連調査研究 他
野溝 茂
建築設計 他
岡本 寛司
建築設計 他
尾畑 貴司
まちづくり 他
三井所 隆史
住宅関連調査研究 他
斉藤 誠
市街地再生 他
宇津木 喬行
建築設計 他
0051名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:26:36.40ID:Vo1zZ9jW
>>48
いやいや大したところの出身じゃない
日建シビル、久米、オリコン、パシコン、日本工営みたいな本当の大手の出身なら、はしたないことはしないよ
まあ、いうなら日本住宅公団(現UR)の使い走りのなれの果て
0052名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:28:44.14ID:Vo1zZ9jW
>>47
持ち出しが500万→1000万になったのは、初期費用のまわしかたがどへただったからです。
修繕積立金のうまいまわしかたも知らないから。
もともと建て替えコンサルの能力なかったのです。
0053名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:41:10.69ID:qKO3585N
>>50
アーバンの人の名前を出すのもいいけど、一番関わっていた環境デザインスタヂオの人の名前がないのはなぜ?
書き込んでる人は当時のことを知らない?
0054名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:05:01.18ID:mS6OCmpr
当時のニュース見ても、一番出てたのは2番目の人だよん 
0056名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:09:23.54ID:mS6OCmpr
どこに環境デザインスタジオとやらの名前ありんすか?
すれをつぶしたり、うそついたり・・・もう!
0058名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:45:00.57ID:6cmc5Eto
876の皆さんの為に
合同会社アーバンは設立され
4億円のお金をセシメタ訳ですよ!
その内訳が日当6万円のオネーさん他だったり
アンケートで8割以上が建替賛成だったり。
市役所までも欺こうとし、欺けずに協議中にテーブルを叩いて恫喝したりのやり放題。

テーブルを叩き恫喝したのは、旧体制理事長とアーバンメンバーの輩1名!
この輩は、度々出て来るメンバーリストから洩れてますよ!
一抜けた! なのでしょうか?
仲間割れ?
管理組合と一緒?
(笑)
0059名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:58:06.57ID:mS6OCmpr
日●大と東京工●大 ( *´艸`)ぷぷぷ
比較してごめんなさい日建シビルさん
0060名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:47:50.94ID:mS6OCmpr
環境デザインスタヂオの人はみるからに気弱でおどおどおどしてて それで・・・
0061名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:04:25.63ID:eVE1k2fx
>>60
気弱
おどおど
それで、市役所においてテーブルを叩き恫喝

記憶違い?
勘違い?

ある何人かの組合員は、人相の悪い主犯格!
と言ってましたが!
0062名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:27:03.46ID:TCR6vzOG
>>61
暑苦しきでぶが二番目だったっけ
0063名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:34:17.50ID:ayukJETn
>>62
正解!
0064名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:11.63ID:TCR6vzOG
>>63
名前はきれいなのに・・・で印象残ってます
0065噂の真相
垢版 |
2019/07/08(月) 15:28:35.09ID:ho+2pHIi
マンション管理士に依頼することの提案が理事会であり、認められたという経緯あったそうで
あるが、月12万円はらう契約をしたそうです。しかも2人。年に200万円ごえ。理事会は
月に一回あり、時間は2時間ほど。マンション管理士のしていた仕事は何かといえば、このこの
理事会に毎月、出席し理事長に発言を求められるとチョット発言するだけ、しかも発言するのは
決まってひとりだけで、もう一人はなにも発言するしない。しかしその発言も前理事長は自分の
意に沿わない場合はまったく無視ししまう、それならば何のために来てもらっているのか。
理事会もマンション管理士の依頼の承認はしたものの、月12万払うことの内容は全く聞かされて
いない。すべて独断で進められている。月に2時間出席して12万ということは、1時間6万円、
こんなおいしい仕事ないでしょうか。マンション管理士って、そんな金もらえるほど凄い資格ですか。
他のマンション管理士に聞いてみると、時間6万円は異常だ、時間2から3000円でもよく、
高くても5000円がいいところだ。弁護士ですら時間1万円。それも毎回1万円円ではなく
何かの仕事を引き受けていくらという料金体系だ。つまり毎月決まった理事会のようなところへ
参加してひと言二言発言するだけで、かねがもらえるなどという仕事は有り得ないのだ。どうしても
理事長が半分はもらっているのではないかと勘ぐりざるを得ない。
マンション管理士の仕事って何。規約の作成、大規模修繕計画の際、業者の仕事内容だったり、契約だったりを
検討してアドバイス与えることですか。理事会に毎回参加してもらわなくていいよ。もちろん弁護士もだ。何か
案件が発生した時にだけ、相談に乗ってもらえればいいのに、なんてむだなことをしているのだ。
マンション管理士が関係したか弁護士が関係したかわからないが新たに出された規約集
を悪く改変されているので廃止しようという動きもある起きだしている。だったらこの間
使われた金は一体何だったのか、また金をどぶにすててしまった。
0066名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:21:08.78ID:p5wALIMf
本当に全て1人だけが悪いのか?
都合の悪い事を全て1人になすりつけているだけなのでは?
いい年した理事なんたがら、問題点を整理検証してから展開すべきだと思うよ!
これじゃ総会etcでの発言と全く同じで、説得力も無いし信頼度も高いとは思えない!

誰が書いてるのかもバレバレだよ!
(笑)
0067名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:21:09.37ID:p5wALIMf
本当に全て1人だけが悪いのか?
都合の悪い事を全て1人になすりつけているだけなのでは?
いい年した理事なんたがら、問題点を整理検証してから展開すべきだと思うよ!
これじゃ総会etcでの発言と全く同じで、説得力も無いし信頼度も高いとは思えない!

誰が書いてるのかもバレバレだよ!
(笑)
0068噂の真相
垢版 |
2019/07/08(月) 16:25:38.96ID:ho+2pHIi
ホームページを作るために業者に頼んでベースを作ってもらったらしい。料金、13万円。
だけどどうしても開けない。もちろん更新もされていないのだろうが、意味わかりません。
更新するのは事務所の職員じゃないの。ホームページってホームページビルダーを使えば
無料でできるし、ビルダーの無料アプリだってあるのじゃないの。ダメならブログでいいじゃん。
これって職員が能力ないのかね。いくら金を使っておぜん立てをしても、それを使いこなせる人間が
いなければ、無意味であることの事例だ。エレベーターを取り付ける話でまだ住民の賛同が得られていない
にもかかわらず、業者に設計を依頼するという報告が以前理事会で発表されていたが、それはどうなったのか。
もし、それがなされ、本当に業者に金が払われたことになっていれば、同じように無駄だ。確認していない。
0069名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:08.42ID:ZZqc7Ms5
Iちうらは、「一番偉そうにしてて、一番ダメなコンサル」と言われてましたよ
(本当です!!)
0070名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:22:25.69ID:hAezuCes
声が大きい、謝らない、人に相談しない、感情の起伏が激しい、負けず嫌い。
こういう性格の人は理事長になったらダメだ。
0071名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:17:19.23ID:hWtmGTxS
プラスアルファ
【平気で嘘を言う!】
3代連続して駄目な理事長!

理事長以前に人間として駄目だよな!
そんな輩が平然と理事を何年もやってる!

悲しいね〜
0072名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:15:21.98ID:Nhnjj/Uy
旧体制の三役他が何年も継続する事により
建替に名を借りた不正行為を行い
4億円超の積立金を浪費

辞める辞めると何度も言いながら
6年目や4年目の理事を続ける輩!
一方延べ約3年で逃げ去った理事長も辞める辞めると言い
一方であと?年やらせてくれ! の2枚舌
大規模修繕の名を借り誰もが不正を疑うような数々の行為

この背景は???
殆どの組合員は 『お金』 だと思っています!

★そして、平然と嘘を言い不正行為をやりながら
気に入らない理事が居るなら規約云々の書込みをする輩!
無関心、無知な住民は、引っ越せとまで同じ輩は書き込んでる!

絶対許す事は出来ない!

この指とまれさんや噂の真相さん他
頑張って理事会改革して下さい!
(笑)
0073名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:53:34.50ID:5vrKn8a7
2チャンネルから見させてもらっています。今回アドレスを教えていただいて始めて開くことができました。以前も知らないことばかりだったのですが、今回も始めて聞くことばっかりです。
私の主人はすでに亡くなったいて、今は年金で暮らしています。月に7万円ほどなので、暮していけないので、アルバイトも週5日しています。
このような状況の中、組合費として毎月1万3000円取られるのは、ほんとうはきついのです。こんな苦労して払っているのに、このように無駄に組合費が使われているなんて、許せません。
0074名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:28:52.17ID:5vrKn8a7
 前の理事長が雇った管理組合の職員はなぜまだ残っているのか。しかも男2人、女2人。一体何の仕事しているのか。
仕事もないのに4人は多すぎでしょう。毎日事務所に来て何しているのか教えて欲しい。今の仕事に対して本当に4人も必要なのか。
0075名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:27:04.47ID:5vrKn8a7
5月31日(金)行われた25回通常総会に対して、数名の有志による5月26日(日)行われた総会の位置ずけ明確にして欲しい。
26日は定数に達しなかったため不成立となったと報告されたが、こんな近い時期に2つも総会があるのはおかしい。住民はどちらを信じていいのか分からない。
決算報告書も配られ、さもこちらの総会の方が正しいように宣伝されていた。住民はどちらを信じればよいのか迷ってしまう。31日の総会には管理事務所の職員は一人も応援していな。
それに対し、26日の総会には職員が全面的に応援し、「休日も返上して頑張っているので私達の仕事ぶりを評価して下さい」という事務員の発言もあった。事務員んはどちらの味方なのかはっきりして欲しい。
26日は理事が数人しか参加していなく、理事でも何でもない人間が仕切っていて、仮にも総会という名を語り、知らない住民を惑わせ参加させたことは完全に犯罪であろう。このまま黙って終わらせてしまっていいいのか。
犯罪であろうあるならば、それに積極的に加担した従業員も罪は免れないはずだ。
0076名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:58.94ID:UJMM4nNR
待遇がいいと職員もなかなかやめられないんじゃないの?
0077名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:55:05.79ID:lQeLfm6H
中立性や公平性に欠けた視野の狭い感覚が
この団地をメチャクチャにしてるのではないでしょうか?

そもそも過去から「事務員や監事は中立であるべき!」
と声高に言っていた筈!
旧体制に於いては、事務員や監事どころか弁護士までも中立性を保っていたとは思えません。

そして、今回の騒ぎで中立では無い者は体制が変わったら、即刻クビだ!
とまで何度も言っていたし、当該スレにも書き込まれてます。
なんでクビにしないのですか?
10人の理事さんに問いたいですね!
特に『理事会で決めた事は組合員には関係無い』とまで言っちゃうし書き込んじゃう輩は『長』として是非回答いただきたいものです。
旧体制下での事務員、監事、弁護士だってクビにしてないし、出来なかった!
なんと旧体制下での監事や弁護士は、そのまま継続しませんでしたか?
弁護士は、今も継続?
追加で依頼した弁護士は、中立では無い! と視野の狭い精神疾患者と思われる輩がマスクしながら罷免 罷免 と書き込んだのも残ってます。

お互い話合いもせず『組合員は関係無い!』と言って数ヶ月団地内をグチャグチャにした責任を双方共に感じると共に責任を取って欲しいと考えます。
即刻辞任しろ!

こんな状態で明るい未来?
あると思いますか?
0078名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:43:02.71ID:lQeLfm6H
>>73
>>74
>>75
気づくのが遅れたけど
全て同じ輩の書込みだな!

5ちゃんねるを理解してから書き込んだ方が
良いと思います!
これでは説得力も無く、共感も得られない?
只の大嘘つきさん!
精神分裂笑?
マスクさん、タヌキさん、キツネさん等のお友達!
記載内容からは、10人の理事さん?

新体制が立ち上がりもうすぐ1ヶ月半が経ちますよ!
団地ホームページのメンテナンスくらいやって下さいよ。
メンテ出来ないのを誰かのせいにしてないで
サッサとやって下さい!
お育ちの良い優秀な方々が集まっているとも聞いてます。

『他人のせいにしない!』
『嘘つかない!』
3歳頃から何度も何度も言われたでしょ!
(笑 笑 笑)
0079名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:25.33ID:8zhrsRl3
ほんとホームページは更新したほうがいいよ。
最後に変な広報で終わったままだしね。
「私どもは本ニュースをもって広報部会を辞任いたします」って結局は誰なんだ?
0080名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:49:08.33ID:bmp5de7Y
結局は誰なんだ?

富士見町団地管理組合ニュース
しっかり読んだ方がいいよ!
丁度一年前に名前が記載されてるよ!

誰なんだ?
なんて書込みしてる人の名前も載ってる?

今年度は、H Pすらタイムリーに更新出来ないレベルの方々
とは思いたくありませんが、ここまでの状況からは残念賞!
としかコメント困難です ね!

あっ そーだ!
規約は、しっかり読んでいて精通してるんでしたね〜
だから、何度も「規約を見ろ」とか 「読め」 ってな書込みがあったもんね〜
(笑)

組合員ファーストで一刻も早くH Pを更新し
外オーナーさんからもらってる費用をカットすべきじゃないですか?
正式な総会と称する結果すらH Pに掲載されてない!?
総会前に議決権行使書持参で訪問やら電話フォローしてたから
公式発表は後ろめたい?
なんて事がありそっ!

10名の理事派ファーストは、この辺で終わりにして欲しいものです!
理事会で「暫くはH Pの更新をしない!」って決めたのかな?

だとしたら、組合員は関係ないよね〜
理事会で決めた事なんだから仕方なし!
(涙) 笑い過ぎると目から汗が出るんですよね〜
0081名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:25:22.05ID:LZx8Bp3u
10名の理事ももう退任した人もいるから10名ではないよ。
新しい理事さんも頑張ってるみたいだ。
0082噂の真相
垢版 |
2019/07/12(金) 19:47:33.42ID:hONC+Ane
わが団地の理事長は互選の理事長のはず。理事会で「私がやります」と言って、別に大した対抗馬
もいなかったし、「まー取り敢えずやればということで、まーそんなに悪い人でもなさそーなので」
「そこまではっきり自分から理事長をやりたいと主張する人もいないし、取り敢えず任せてみるか」
ということで、理事会の承認を得て理事長になったはずです。理事長というのはあくまでも理事会の
理事から任されて、理事の代りに仕事をしているだけなのだから、理事の方が立場が上のはずで、
故に理事長は常に理事の顔色を伺い、大事な案件については、常に賛同を求めて慎重に物事を進めて
いかなければならなかったのです。それが自分の思い通りにになる人物を三役に仕立て、三役の了解
を得ているので、正当性があるということで、ろくに理事会にもはからず、やりたい事をやりたいように
バンバン進めていった節があります。それ故、なんの役にも立たない工事に金を使い、さらにわけのわからない
防犯カメラとか、屋根のないバイク置場(しかも有料)とか、荒唐無稽なエレベーター設置工事とか
とにかく25億を全部使ってしまおうという勢いでした。もう逃げてどこへいったか
分かりませんがわが団地のことなどをどうでもよかったのです。「排水はやったし、外壁はやったので
ほぼ必要工事は終了しました。ご安心ください。」と住民には説明していましたが、それは大きな間違いです。
以前に著名な建築家の話も紹介しましたが、その人曰く「50年たった建物の修繕でまず考えなければならないのは
、人体に影響のでる可能性のある飲み水だ。」と言っていました。50年前の工法であるので、塩ビは使われて
いなく、鉄管のサビの問題、つなぎに鉛が使われている可能性があるので鉛の問題、これをどうクリアするのか、
金がいくらあれば済むのか予測がつかない。この段階で今まで積み立ててきた貯金ンを全部使ってしまって良いのか。
賃貸棟は外配管にして取り替えたそうであるが、本当にエアンビタールでいいのか。しかしすでに金の一部が
払い込まれてしまっているという事実。
0083名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:10:11.21ID:avsU6o69
4イインカイ?2019/07/05(金) 01:24:03.20ID:o/tsyFt7
>>もー ・委託管理が委員じゃね 委員会設立かね!?
☆ついでに以下委員会も設立したほうが委員じゃね!
・不正撲滅委員会!
・管理組合ポリス委員会!
・ブラック&レット管理組合 → ホワイト化 → クリスタル化委員会!(transparent)
・自ら出て来る理事撲滅委員会!
・辞める辞めるの嘘つき理事に辞めてもらう委員会!
・公社グラウンド使用料500万円調査裁定委員会!
・ケヤキの木伐採調査裁定委員会!
・赤は怖いよ委員会!
・議決権行使書も出さない無知、無関心な人委員会!
・早く引っ越したほうがいいよ委員会!
・赤が悪い事してるけどどうするのよ委員会!
・他人に厳しく自分に甘い委員会!
・狡猾管理組合維持委員会!
・ご意見として伺っておきますよ委員会!
・それは意見の相違だよ委員会!
・組合員は関係ないんだよ委員会!
・色々言うならお前がやれよ委員会!
・あんたはやらないのかね委員会!
5イインカイ?2019/07/05(金) 01:25:14.88ID:o/tsyFt7
・お金が返ってくる見込みがあるのかね委員会!
・自称事務所長委員会!
・高額事務所長手当要求委員会!
・自称紅顔の美青年委員会! 実は厚顔委員会!
・お爺さんが自分の事おじさんだと思っている委員会!
・10人の理事のお蔭様委員会!
・緑の風委員会!
・緑のそよ風委員会!
・傀儡委員会!
・赤い旗委員会!
・緑と赤の判別困難色盲委員会!
・いぶき委員会!
・この指とまれ委員会!
・都合の悪い議決権行使書のみ廃棄処分委員会!
・議決権行使書集計不正委員会!
・証拠隠滅委員会!
・建替えアンケート捏造委員会!
・建替え賛同者8割委員会!
・コンサルへ4億円支払い委員会!
・コンサル日当6万円委員会!
0084名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:11:18.75ID:avsU6o69
6イインカイ?2019/07/05(金) 01:26:09.12ID:o/tsyFt7
・領収書の束入り箱内緒で持ち出し返却委員会!
・三役が建替え説明会で「建替え無理」の発言しちゃう委員会!
・建替え合意形成無く建替え推進委員会!
・市役所との協議詳細ひた隠し委員会!
・市役所が協議議事録開示にて嘘がバレバレ委員会!
・建替え不成立は建替え未賛同組合員と市役所が悪いんだ委員会!
・市職との協議中テーブル叩き恫喝しちゃう委員会!
・噂の真相委員会!
・怒る住民委員会!
・イカレタ住民委員会!
・エアコン配管適正化委員会!
・人の話を聞かない委員会!
・何でも独断で進める委員会!
・ハトの糞害委員会!
・住民フンガイ委員会!
・緊急車両入口委員会!
・緊急車両出口委員会!
・緊急車両は消防車とはしご車他だよ委員会!
・得意技は梯子外し委員会!
・理事を辞める辞めるの嘘つき委員会!
7イインカイ?2019/07/05(金) 01:26:52.03ID:o/tsyFt7
・仕事多忙の嘘つき委員会!
・嘘つき理事が三役手当をもらい組合員に公表しない委員会!
・本来引継ぎもちゃんとやらないとね委員会!
・規約に嘘は駄目と書いてないぞ委員会!
・kwsk教えて委員会!
・理事手当払った詐欺委員会!
・理事手当領収証紛失と捏造委員会!
・工事業者自宅お招き極秘相談委員会!
・証拠はあるのか委員会!
・場当たり的修繕工事推進委員会!
・棒つなぎ工事推進委員会!
・管理組合費や駐車場使用料滞納で平然と理事やる委員会!
・規約「理事の誠実義務」違反委員会!
・理事長2代連続逃亡委員会!
・タカラレーベン支払い約束のコンサル料5千万円立替委員会!
・建替えと立替を混同しちゃう委員会!
・我が家の建替え真剣に考えよう委員会!
・結だよりの耐震基準不適格PR委員会!
・理事会メンバーが傍聴席に背中見せちゃう委員会!
・理事会傍聴者人数制限委員会!
8イインカイ?2019/07/05(金) 01:27:45.76ID:o/tsyFt7
・理事長、副理事長 居住装い委員会!
・嘘つきは泥棒の始まり委員会!
・狡猾管理組合委員会!
・楽しく健康的な団地委員会!
・話のすり替え委員会!
・健康で長生き委員会!
・ピンピンころり委員会!
0085名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:17.88ID:sdY6G+X8
◎これイイネ! 委員ネ! かな?
・噂の真相委員会!
・怒る住民委員会!

過去 「委員会 たくさん作って カネマコウ」 って2016年からの人達が言ってたよな
追加で 棟集会委員会 もイイカモ?

我が棟は まだ呼びかけないぞ ウワシンさん (噂真にーにー)
にーにー蝉ってやたらウルサクテ超迷惑なんだよな
(笑)
0087名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:14:26.71ID:YIro9Ffr
>>61
うつ病で仕事断続的にお休みしてたってうわさをおぼえてるけど、違う人だったのかな?
0088名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:26:30.95ID:lVawfUsP
>>85 噂真二二? 噂真兄兄? 噂真忍忍? ←忍者ハッタリ君? 逃げた理事長はケムマキ君?

>>86 蝉の鳴き声等とっても面白いのがあるんですね!
https://www.kodomonokagaku.com/magazine/cicada.php

>>87 市役所での恫喝や皆さんのお金をパクッた他数々の悪事の後ろめたさからうつ病になった?
人相も良くない理事長と同類の人って印象が記憶にありますよ
http://www.environmental-design-studio.co.jp/
株式会社 環境デザインスタジオ
Environmental Design Studio Co.,Ltd
本社〒108-0074
東京都港区高輪3‐12‐4‐303
設立2011年6月1日
資本金5,000,000円

代表者略歴
河津 玲(かわずあきら)
技術士(建設部門 都市及び地方計画)
1993年東京工芸大学 工学部建築学科卒
1995年筑波大学大学院 修士課程 芸術研究科
環境デザイン専攻修了(修士:デザイン学)
1995-05年(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ
(現(株)市浦ハウジング&プランニング)
2005-11年環境デザインスタヂオ主宰
2010-16年合同会社URBAN 業務執行社員
2011年-株式会社 環境デザインスタヂオ代表取締役

住環境整備計画を中心として、
「住」にこだわりを持って都市計画・都市設計、
市街地再生業務に取り組んでいます。
まちなみデザイン検討、駅前再開発における
土地建物利用構想、マンション再生・建替えなど、
人々の生活する「まち」と個々の建物の関係性を
大切にしたコーディネートをしています。

業務実績(極一部抜粋)
http://environmental-design-studio.co.jp/pdf/ii_swa_izumiparktown.pdf
* 諏訪2丁目住宅建替え事業(マンション建替え)
* W団地建替え関連調査(マンション建替え)
* F団地再生検討(マンション再生) ・・・F は富士見町? 再生検討で4億円Get  
0089名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:21:06.49ID:m166dAtO
管理組合ニュースに書いてあったが職員はみんなやめるらしい。
0090名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:50:29.60ID:TzMoQOTM
前理事長が逃げてしまったら、もういられないんじゃね?
前理事長は職員を優秀だと言ってたんだからよそで働いてもらったほうがいい。
0091名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:50:17.21ID:ftebvppV
中立であるべき者が偏った対応をしたので「クビ!」 って言ってたのにどーしちゃったの?
クビにするの楽しみにしてたのに。

監事も中立であるべき者だよね。
早くクビにして!

しないなら詐欺師だぞ。
組合員は益々信用しなくなる。

今後優秀な理事さん方で職員の代わりを鋭意推進の程お願い致します。
費用削減すべく職員雇用なんてしないで下さいね。
0092名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:59:22.21ID:QeL8AZq1
募集しても来ないからと勝手に職員の給料をアップしたり甘やかしていたらダメです。
焦らずじっくりと良い人を選んで下さい。
大した問題でもないのに労働基準監督署に行くような職員は雇うべきではないです。
0093名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:03:14.06ID:FHU1ClFj
>>89 【No.377】
・・・やめるらしい → 1名は7月2日で事実上退職
男2名 女1名は7月20日付けで退職 って書いてあるよ  何故『らしい』なの? 口癖か(笑)
「事実上」ってなーにー? 知りたくなるのは一般住民心理  
些細な事でも読む人の事を考えて欲しい 理事会ファーストは改善して欲しい

>>90
♪「にーげえたーニョウぼにゃ未練はなーいーがー・・・」
逃げた より 行方不明とか行方知れず の方が適正かもな

>>91
「優秀な理事さん方で職員の代わりを鋭意推進」・・・大賛成だけど職員給料分を内緒で理事に分配しちゃいそ
お金に綺麗とは言えない理事長さんだからな〜
監事さん 甘やかさないで厳しく見張ってて下さいね  ナヌ偏ってるから無理
無理なら この指さん や 噂の真相さんにお願いするっきゃないか?(笑)

>>92
選ぶ側が良い人とは言い難い場合、良い人を選ぶのは難しいよなー
ゆえに今年度はサンヤク中心に職員代行すればいいんだよ
いっそのこと職員代行委員会作っちゃえば?

そしたら住民他ぼらんちあ募集出来るし
優秀な住民他が山ほど応募して来て小学校の体育館借りて大抽選会やるようかも?
そんでマスコミ各社が取材に来ちゃう
一躍有名になっちゃう
メジャーな団地に大変身!

最後には、還元率200%の建替えが成立 ってな事になり益々マスコミが大騒ぎ!

☆世の中ナニがキッカケになるか分からない!
『人間万事塞翁が馬』 塞翁になりてー  今が分水嶺!(笑)
0095名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:40:29.38ID:VvrC84V2
管理組合ニュースいいね!
0096名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:01:34.02ID:m39Q2IBv
だんだんと前理事長と職員の悪事がバレバレになってきましたなぁ。
この5ちゃんねるではかなり前からいろいろと指摘されてだけどさ。
このまま続いていたらアーバンどころではなかったわ。
0097名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:59:34.36ID:XMBfiiar
>>95 >>96
理事会後3日目に発行は素晴らしいね
これならニュースだよなぁ
あるべき姿でいいね!

No.16
高額な印刷機
今年初めに契約したんですね!
理事会の承認無しですか?

リース契約解約で512万1千円の違約金
月11万3千8百円?
そもそも3年前にも印刷機を勝手に入替えて問題視した理事さんがいた筈
コンピューター( PC?)5台って?
職員以外も使ってた?
使ってた者もまな板の上に上げるべきじゃね?

3年前のことから詳細を組合員に知らせていただきたいですね!

理事会検証会議の報告が楽しみ
会議メンバーと日程計画を示してもらえると
ワクワク感が増幅されるかも

ウミは全て出し切った方がいいよ
0098名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:18:41.05ID:cnK2f5v4
>>96

>このまま続いていたらアーバンどころではなかったわ。

4億もむだづかいして初期投資費用をつぶして、せっかく建て替え賛成多かったのに、ずさんなプラニングで反対派に転じることになった、
これ以上、悪いことってあるのですか?
悪いことのピークがアーバンと理事長(どちらも元いちうら)の癒着では
0099名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:55:59.26ID:3fR8Iz7y
>>98
このまま続いていたら、相見積もりもない高額な印刷機のリースやリラックス椅子くらいでは済まなかったでしょう。
職員の給料も毎年のように上がっていっていき、さらに常駐三役にも給料を支払っていた。
顧問料もさらにアップしていたかもしれません。
管理費会計が赤字になれば駐車場使用料から繰り入れ、将来的には修繕積立金と管理費の比率を変える提案までしていた。
つまり将来、修繕積立金がどんどんなくなり、管理に要する費用が膨らむところだった。
前理事長と職員がアーバンのようになっていたということです。
危うく住民は駐輪場の使用料まで取られるところでした。
0100名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:12:09.93ID:B6/UOce4
委託管理よりぼったくりな自主管理
0101名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:51:18.60ID:cnK2f5v4
>>17
反社会的勢力と同列に語るのは、アーバンに失礼ではとはじめおもだたけど、すべてほんとなら、
0102sage
垢版 |
2019/07/20(土) 05:31:31.10ID:WWQbf1nw
「なんなんだ 不正の温床 自主管理」
「自主管理 自ら出て来る理事の為」
「自主管理 メリット無いのに 固執する」
「辞める辞めるの理事さんは 何が狙いか七不思議」
「タヌキマン 業者お招き 即アウト」
「理事手当 不正が得意な 白キツネ」
「領収書 貰って無いのに 紛失か」
「領収書 存在無いのに 紛失か」
「嘘つきさん 一生治らぬ 悪い癖」
「嘘つきさん マスクで隠す 二枚舌」
「マスクマン 辞める辞めると 早六年」
「マスクマン 二枚舌を 隠す為」
「赤緑 混ぜてもやっぱ アカヌケナイ」
「嘘つきは 泥棒の始まりと 子供云う」
「無関心 赤が怖いぞ 引っ越しだ」
「理事長さん 角刈り雪駄が 超お似合い」
「組合員 理事会決めごと 口出すな」
「組合員 そこのけそこのけ 理事が通る」
0103sage
垢版 |
2019/07/23(火) 21:06:17.77ID:d6W8E0Yl
なまなましいというか
0104名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:38.70ID:J+76ETho
タヌキマンは業者を家に招いて不正をやったの?
白キツネは理事に理事手当てを払わなかったの?
マスクマンが辞める辞めると言って辞めないのはダメなの?
誰もやりたがらない理事をやってくれてるんだから有難いんじゃないの?
この人たちがいなかったら一部の人たちが潤ってる管理組合になってたかもよ。
0105名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:37.76ID:d6W8E0Yl
>>69
ほんとうの評価なのはこのスレでなっとく 元市浦で市浦のレベルがね
0106名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:06:36.03ID:d6W8E0Yl
あっちなみに それは過去形じゃなくて現在進行形じゃないかな 会社の技術がぐんとあがることはないし、そもそも自覚ないし
0107名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:08:34.76ID:DikrhHlx
>>104
結果は二年後くらいの会計と比較してみないとわからんけど、赤字になってなければいいんよ
0108名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:08:21.09ID:35IuPGfA
委託管理だともっと見えない化すすむ 自主管理のいいところは見える化のはず そこをもっと意識すれば、いい自主管理になる
0109名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:06:16.80ID:OGpazwe1
自主管理は理事長と職員の人間性によるところが大きい
0110名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:35:02.21ID:778dlSqR
とある公団分譲団地はN設計に4000万円払って建て替え検討してもらって立派な絵を書いても落下らったけど、組合内部対立からうまくいかなかったとか。以降、10
年以上たつけど、それが管理組合のトラウマになって、建て替え計画のことが言い出せなくなった。
それにしてもN設計でも4000
万だよ。その10倍以上ぼったくるのは、はしたないというか、良識のかけらもない。といわれてもしょうがないでしょ。規模はこの団地と変わらないからね。
0111名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:20:23.59ID:778dlSqR
>>110
Nはイニシャルです 念のため
0112噂の真相
垢版 |
2019/07/31(水) 01:24:16.66ID:4WbsLYz/
ホームページも更新しない、組合員ニュースも出さない、理事会に出席して理事会の記録
も作成しない、したのは絶対やるべきでなかった1/5の住民の賛同が得られたのでということで
開かれた任意の住民総会に全面的協力。正式理事会が粛々と運営されているのに、あたかもこの理事会に
対抗するような任意住民総会に肩入れ。これは有り得ない状況だ。一体誰から給料もらっているのかの
自覚がなさすぎる。やらなければならない仕事を放棄し、やってはいけない仕事を自信を持ってやり抜いた
、これが前職員のしたことだ。前理事長が解任される以前ならば、その理事長の指示で動いたということで
目をつぶることもできるが、その理事長が解任された後では、新生理事会に指示に従って行動するべきで
あった。これが正しい雇用者と被雇用者のあるべき姿だ。中学生や高校生であるならばこの理屈も分からない
との意言い訳もできるが、通常社会人であるならば即座に判断できて然るべきだった。職員は社会人として
未熟だったのではないか。この度、有休も使って7月21日をもって職員は退職したそうであるが、実際は前理事長が
解任されたのは2月頃であり、その後は新雇用主である新理事会の指示に従わなかったのであるから、
給料をはらう必要はなかったのではないか。なんんで7月まで払うのか。退職金などもってのほか。
もう一つ問題なのはこのようなメンバーに対して高額な給料を保証した前理事長の姿勢がある。
組合員からも不満がでていたが、「なぜ初年度から上場会社の年齢給を参考にして450万に決めてしまうのか」
ファーストリテイリングであっても、大卒の初任給が19万7000円。理事長が参考にした何とか建設であっても
10年位経験した人の給料であり、資格もあり、大卒の人間の給料ではなかったのか。
、経験もない、資格もない、大卒でもない、その様な人になぜ同じ給料を、初年度から決めてしまうのか。
又仕事もないのに、男2人に女2人の4人も雇ってしまうのか。しかも正社員だって。
正社員にすれば何かと雇用主にも補償問題が発生し、責任負うことになる。この責任は
最終的に理事長が負うものではなく、管理組合の組合員である我々の責任になるものであるので
勝手に決めてもらっては困るのだ。現に前理事長は逃亡してしまい、行方が分からない状態。
無責任極まりない。

ある。
0113名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:51:10.06ID:oSv9v0H7
職員の給料については職員に罪はないと思いますが、
前理事長がなぜそこまでして職員を優遇したかったのか疑問ですね。
0114名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:02:35.46ID:p1PUfYHM
10人の理事を潰そうとして、雇用者である前理事長と職員が勤務時間中に労基署にパワハラを訴えに行ったというのが笑える。
0115名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:56:43.87ID:uq8aTSwR
前理事長は元上場企業の役員らしいので違う場所でご活躍されたらいいと思います。
また元職員もこんな団地の事務所でパワハラを受けたなどと言ってないで、もっと給料の高いホワイト企業に勤めたほうがいいでしょう。
この管理組合はお年寄りの集まりで十分です。
0116名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:33:44.40ID:JX7BJipl
事務的にはリタイア層と子離れした主婦層が、有償ボラでやるのが普通です 理事はそうはいかないのでは
0117名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:57:25.68ID:4U9SZySN
結局若い人たちにやらせたらダメだったということでしょ
0118名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:14:25.80ID:oM0nMM5q
団地の歴史もわからない
物事の経緯も知ろうとしない
相見積もりもわからない
無限ループ
0119名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:18:53.56ID:5DnyXaw6
管理組合事務所の職員募集
どうなったのですか?

現在も3役他理事さんが運営してるんですか?
事務所はエアコン使い放題で涼しく環境がとっても良いですよね〜

事務所の様子
ホームページでライブ中継してくれると運営業務にも励みが出ると思います〜

老人の活性化に繋がると思いますよ〜
0120名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:27:35.61ID:oTlAC/+w
アーバンから管理組合への謝罪はあったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況