>>680
12月の人口推移(1/1現在の人口と増減)
羽村市  54,609人(-28)
福生市  56,203人(-71)
青梅市 131,124人(-30)

羽村市が増から減に転じた。3市とも減らしたが、特に福生市が目立つ。

日本中から人を集めてきた23区が、コロナ禍の影響か居住費が高騰したためか、
周辺地域に移転する人が増えたためここにきて社会減を記録したことがニュースに。
残念ながら移転先に西多摩地区は余り選択肢にならないみたい。
同じ東京都でも都心からほどよい距離にある稲城市あたりはかなりの社会増に。
西多摩は遠すぎるということか。