X



トップページ多摩
626コメント224KB

稲城市総合 Part3

0361名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:51:27.12ID:nIPPDQ1v
そんなものはいらないから駐輪場を作れよ
安定性のあるチェーン店に来てもらえよ
0362名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:19:12.15ID:ZuFWll5a
向陽台店のスーパー三和で、よくアディダスとかナイキのポロシャツ買ってたわ、本物か知らんが。ちな地方出身者で百村住み33年ぐらい前。
0363名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:03:33.39ID:T0th9ywH
向陽台の三和の近くのマンションの高層階からの見晴らしを見てみたいんだけど勝手に入って行ったら怒られる?
仮に入れたとして、ちゃんと眺望が拝めるか誰か知らないかなあ
0364名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:23:27.22ID:uA4PhwDb
>>363 マンションに勝手に入ったら、住居家宅不法侵入で訴えラレルかも?昔、33年ぐらい前は無料で、サンワ対面の見晴らし台や塔在ったが、今はダメ🆖かのだろうか?
0365名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:01:55.34ID:/w6O5RBU
>>363
空室が有れば内覧できる。
あんまり高層階は空いてなかったな。
0366名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:57:58.25ID:HioMgsnX
>>365
三和近くの住居て罰ゲームだろ
車が無いと暮らせない
0367名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:55:51.40ID:KBBS462G
ただ景色を見たいだけなんじゃないの?
0368名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:20:48.80ID:WYoLmkgi
そう見たいたけなんだ笑
内覧は不動産屋に住所ばらすのがイヤかな
グーグルマップ見てたらファインタワーとかあるのが見晴台かな
コレ行ってみようかな
0369名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:31.27ID:df2GLtpA
ファインタワーでググったらバッチリ眺望画像が載ってた
おおよそ想像通りの展望が見えそう
前から三和の二階からの立派な渡り廊下は何の為かと不思議だったがココへのルートだったんだね
ただ俺極度の高所恐怖症なんだなあ

実は自分は川向こうの府中市民
家の二階からココのマンションの一角が見えるんで少し気になってたんだ
夏は競艇場や競馬場の花火とかがきっちり拝めそう
下手したら隅田川の花火も見えそうだ
0370名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:07.17ID:KBBS462G
長峰の杜の一番街の2号棟かな?
その最上階には、展望フロアがあるんだよね。
居住者以外が入れるのかわからないけど、1フロアがガラス張りで丸くなってて、展望フロアになってる。
ちょっと遠いけど長峰あたりからでも、競馬場と競艇場の花火は見えますね、小さくだけどスカイツリーや新宿のビル群なんかも見えますよ
0371名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:52.23ID:8oYpAz1h
サンドラッグ 稲城若葉台が3/25にリフレッシュオープン!
移転先の店舗に看板が設置されました♪

近隣のピッテェリア馬車道 稲城若葉台店
と共同の広い駐車場を持ち合わせた店舗なので、
たくさんのお買い物に車で楽々アクセスできそうですね。

https://tokyotama.goguynet.jp/2023/03/22/sundrag_inagiwakabadai--tokyotamalc1--/
0372名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:14:19.27ID:AjXpVlEh
三沢川さくら回廊の桜が見頃!
「三沢川ライトアップ」へ行ってきました!

三沢川さくら回廊(稲城市役所前の三沢川沿い、
馬橋から本郷橋間)では、2023年3月20日(月)
から4月2日(日)まで「三沢川ライトアップ」が
開催されています。

https://tokyotama.goguynet.jp/2023/03/25/misawagawasakurarightup2023--tokyotamalc1--/
0373名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:03:05.11ID:ko6TjqZi
川の清掃を市民にやらせそうとしてマジクソ
0374名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:05:20.23ID:3PTMIKkP
汚したのが市民なら良いんじゃないかな
0375名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:22:42.23ID:ko6TjqZi
>>374
税金を払っているから
暇な公務員がやればいい
0376名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 06:49:31.59ID:f8nwpQ/I
おまえさんがプラス100万くらい納めてくれれば、我ら市民がやらなくて済む
0377名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:27:04.43ID:oauxww1a
>>376
払う必要が無いけど
定時帰りで暇な公務員がやれば済むだろ
0378名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:39:29.60ID:ERgiVVCF
残業代をお前さんが払えばやるんじゃね
よろしくな
0379名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:50:47.97ID:sr4Rdd7H
>>378
定時帰りがデフォなんだから就業時間中に可能なの
公僕だから市民の為に尽くして当たり前
0381名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:06:01.41ID:WoPcpeJq
よみうりランド丘の湯、2024年1月8日営業終了 
新温浴施設開業に伴い

よみうりランドは、運営する日帰り温浴施設「よみうりランド丘の湯」と、隣接する「丘の湯プラザ」の営業を、2024年1月8日で終了する。
フラワーパーク「HANA・BIYORI」の敷地内に、天然温泉を有する日帰り温浴施設を2024年3月に新設するため。「よみうりランド丘の湯」は2004年3月26日に開業し、これまでの来場者は約900万人。2階にある中華レストラン「天安」は、丘の湯施設跡地に移転し、2024年8月に営業を再開する。
営業終了に伴い、3月14日からカウントダウンを開始し、3月21日には桜にちなんだイベントを開催する。イベントでは、丘の湯招待券や桜に関連した商品などを盛り込んだ「お楽しみ袋」の販売、花崗岩の一種である桜花石の白湯あつ風呂への投入、風呂入館先着200名に桜餅のプレゼントを行う。

https://www.traicy.com/posts/20230329263310/
0383名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 16:41:59.37ID:lV7awwQX
>>382
公務員が金を食いつぶしているだろ

お前だって、職場で働きもしない社内ニートがいたらムカつくだろ
それとも社内ニート7日
0385名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:44:05.55ID:6nCiXzWN
稲城市民て民度低いんだな
0387名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:47:14.02ID:7i/nRW3b
行政の仕事を市民がやるのは、おかしなものだ。それなら経済を回す為に民間の仕事を公務員が、無償でやれよ
日本に住んでいて、貨幣を使用しているんだ
0388名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 06:17:04.65ID:g6iITVee
民度というより、知的だなこりゃ
0389名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 08:25:33.99ID:nTHBn5Aj
川掃除に関してはそもそも市民が汚さなければ済む話で、落ち葉やそう言った自然に掃除しないといけないものを行政がやればいいんでしょ
0391名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:26:14.20ID:y6aKwmb0
>>388
市民サービスを受ける側だけど
何も嫌なら民間企業に転職をすればいい
0393名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:30:11.52ID:/RKaSGf7
誰だよこの生き物召喚したやつは
0394名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 05:56:52.22ID:3Iu8D1YN
独り暮らしの時、福祉協議会(会館)横、親子でやってた中華料理屋、旨かったし良く使ってたわ、30年ぐらい前。
0395名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 20:29:56.57ID:laFqpryW
>>393
暇な公務員だろ
税金を使い込んでいる穀潰し
0397名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 21:10:07.44ID:g7Fj8srv
>>396
日本の法治国家の仕組みが分からないバカ
若しくは、生産性が皆無の公務員
0401名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:10:44.61ID:zojdFFgS
SHARE DEPARTMENTが稲城長沼駅の高架下に完成!
5/1のグランドオープンにむけて利用者募集も始まっています!

2023年5月1日(月)に、JR南武線・稲城長沼駅から
矢野口駅間の高架下に、創業支援施設「SHARE DEPARTMENT(シェアデパートメント)」がオープンします。

場所は、いなぎペアパークや、いなぎ発信基地ペアテラスの付近で、以前「くらすクラス」の建物があった位置です。
(現在も「くらすクラス」の広場は、同じ場所で運営されています。)

新しく完成した「シェアデパートメント」の建物は現在、外観を見ることができました。
公式ホームページによると、希望者に向けた内覧会を随時、行っているとのことで、2023年3月7日(火)から、利用者募集も始まっているそうです。

https://tokyotama.goguynet.jp/2023/04/07/sharedepartment_news--tokyotamalc1--/
0404名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:52:36.90ID:7JW/siUF
>>403
穀潰しは同じ事しか言えないよな
生産性皆無の仕事だから当然かw
稲城市の市営プールでも赤字だからな
0406名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:06:14.72ID:KlWZzsx5
>>405
穀潰しが何を言っているんだか
市営プールの赤字を補填してから言えよ
0412名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:52:13.48ID:c65TRAae
駒沢女子大学で観光学を学ぶ学生が音声ガイドアプリ
「稲城フィールドミュージアム」を企画制作 --
稲城市観光協会および株式会社MEBUKUとの産官学連携活動

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)人間総合学群観光文化学類ではこのたび、同大の所在自治体である稲城市の文化財や地勢を紹介する音声ガイドアプリ「稲城フィールドミュージアム」を、株式会社MEBUKU(東京都練馬区/代表:入江田翔太)の協力のもと企画・制作。この取り組みは、産官学連携による地域貢献活動「ツーリズムコマジョ」の一環となるもので、同コンテンツは4月12日から公開された(アプリ利用無料)。

https://www.afpbb.com/articles/-/3459772
0413名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:36:13.87ID:giwh57HJ
山田英喜 長野県議会議員

本日は朝から、東京で奮闘している仲間の元へ。

稲城市議会議員選挙、土居のりひろ候補✨

政経塾の同期で、何度も寝食を共にし語り合ってきました。

素晴らしい国家観を持ち、耳障りの良い政策を並び立てるのではなく、強い信念を持って挑んでいます!
0414名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:41:15.32ID:OFYl8l3b
2023年ゴールデンウィークに行きたい
東京多摩エリアのイベントまとめ

もうすぐゴールデンウィークに突入しますね!

今年は最大9連休となる大型連休。インバウンドも
復活しつつあり、各地で多くの人出が予想されます。
今回はGWに東京多摩エリアで開催される注目の
イベントをまとめてみました。

詳細は関連記事などをご覧ください。



沖縄WEEK!!2023(稲城市・4/29(土祝)~5/7(日))

稲城市の遊園地「よみうりランド」と新感覚
フラワーパーク「HANA・BIYORI」では、沖縄の
魅力体験イベント「沖縄WEEK!!2023」が、
2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)まで開催されます。

期間中は沖縄が誇る人気4大ご当地ヒーロー
「オキナワンヒーローズ」が登場するほか、
沖縄出身の人気アーティスト「かりゆし58」による
音楽LIVEや沖縄伝統の琉球舞踊・エイサー演舞・
三線演奏などを園内で披露。期間限定の「沖縄食堂」では
沖縄グルメも楽しめます。

https://tamapon.com/2023/04/20/tama2022gwmatome/
0415名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:13:53.76ID:7LuBPxuZ
東京都23区の西側にある、30市町村からなる多摩地域。ねとらぼ調査隊では、「多摩地域で一番イケてると思う市町村」というテーマで、
アンケートを実施していました。今回は、アンケートを集計して、結果を発表します。果たしてどの市町村が1位になったでしょうか。それでは、
ランキングをご覧ください。

第1位:立川市
第1位は、得票率17.0%の立川市でした。東京都の中央やや西寄りにある都市。戦前の米軍基地の跡地が再開発され、
今では都心へのアクセスの良さから人気の立地になりました。

第2位:府中市
第2位は府中市で、得票率は13.9%でした。東京都のほぼ中央に位置し、かつては武蔵国の中心地として発展してきました。

第3位:多摩市
第4位:八王子市
第5位:町田市
第6位:調布市
第7位:武蔵野市
第8位:日野市
第9位:国立市
第10位:稲城市
第11位:国分寺市
第12位:西東京市
第12位:小金井市
第12位:昭島市
第15位:東大和市
第16位:三鷹市
第17位:小平市
第18位:羽村市
第19位:青梅市
第20位:武蔵村山市
第20位:狛江市
第20位:福生市
第23位:檜原村
第24位:東村山市
第24位:あきる野市
第24位:東久留米市
第27位:清瀬市
第28位:奥多摩町
第28位:瑞穂町
第30位:日の出町
https://news.yahoo.co.jp/articles/38468a2283f4875c83beb0920f247fae79f1c22b
0416名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:40:55.95ID:VlDT8qgd
下から何番目かと思ったらイケてるじゃん
0417名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:12:16.83ID:s9HaBIlQ
国分寺や三鷹より上ってのが信じられん
つか日野市が8位とかわけわからん
0418名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:46:53.32ID:ac6z0cOp
>>416
稲城在住と言ったら、頼むから俺の住まいと交換してくれっと言われたよ。
よくよく聞いたら銀座の一等地だったよ。
それ程、稲城に住むのに憧れているんだな
0419名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 08:25:21.37ID:xIe6znjq
御手洗い倶楽部

旅行、街歩きで調査したトイレを便器の個数、
トイレ内の設備、多機能トイレの有無、
便器の品番などをとてもマニアックに紹介して行きます。
主に駅のトイレ(駅前含む)や公園のトイレを
中心に取り上げていきます。

JR矢野口駅 トイレ

http://toilet-club.blog.jp/archives/19042527.html

JR稲城長沼駅 トイレ

http://toilet-club.blog.jp/archives/19042364.html

JR南多摩駅 トイレ

http://toilet-club.blog.jp/archives/19036463.html
0420名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:40.66ID:0gFDO7cr
稲城市は「住みやすい」とか「公園が多い」とかなら上位になるかも知れないけど、「イケてる」と言われると全く違うと思う。
0421名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:11:39.18ID:eRKOIqYT
>>420
住みやすくないでしょ
京王線と南武線の乗り換えも遠いし、何より店が少ないのが致命的
公園なんて無くていい。
0422名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:16:42.35ID:nMUXN4xo
公園、この10年くらいでだいぶ木を間引いてくれたけど、昔はどこに人が潜んでるかわからなくて怖かったな。
0423名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:02:33.33ID:hJASKAGg
京王稲田堤駅だとしたら、神奈川県なんだよね
0424名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:36:01.75ID:Zm6Way3e
若葉台とか山奥の僻地だしかろうじて近場に京王のおまけルートがなんとかある程度でやばい
0425名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:37:12.41ID:+DUST2qQ
そもそも住みやすさは人によるよね
車の渋滞少ないとか、周りが静かとか、自分は住みやすいと感じる
0426名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:52:21.84ID:kcKdXHc/
車で多摩川を渡り易くなってからは稲城は印象が良くなった
昔は橋渋滞で川を越えるのに30分は覚悟した
0427名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:44:27.81ID:Ye5X+EFv
>>426 多分同世代だわ 片側1車線だったから、あの区間凄かったわ渋滞
0428名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:04:56.10ID:m1hy2RKK
昔の大丸交差点は都内で3番目に渋滞が酷い場所とテレビでやってたよ。
ほとんどの橋は渡ってすぐに左右に曲がれる交差点があるのに、是政橋の稲城市側はしばらく行かないと曲がれなくて、手前に南武線の踏切があったのも渋滞の原因だったみたい。
府中側に渡るのも、競馬のある時は渋滞が酷かった。
0429名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:33:58.46ID:Fa37/t6e
南多摩尾根幹線も早く工事完了してほしい
0430名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:19:36.14ID:cSMPto+a
鶴川街道のことかと思ってみてた
0432名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:28:46.53ID:FcaJIoCB
子育てもしやすいかっていうと
そうでもないよね

駅近で市役所も保健センターも近いけど
店が少ないし
0433名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:41:23.34ID:7JYOn9XH
激安スーパー来てほしい
0434名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:09:21.90ID:6oORFqhG
>>432
子育てには不向きだよ。店が無いから子供服なんて、稲城から出ないと買えない。何よりスーパーも少ないしからね。駅前も駐輪場まで距離があるし、不便だよ
0435名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:10:16.28ID:6oORFqhG
>>433
稲城は排他的な年寄りが多いからね。
そういう大規模なスーパーが幹線道路に誘致をすれば雇用も生まれるよね
0437名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:41:13.83ID:0+lcY0At
稲城市「上谷戸親水公園」で200匹の鯉のぼりが
たなびく端午の節句イベントが5/6(土)まで開催中!

稲城市若葉台にある「上谷戸(かさやと)親水公園」では、2023年4月29日(土祝)から5月6日(土)まで、約200匹の鯉のぼりが掲揚されています。

場所は京王相模原線「若葉台駅」から徒歩17分のところにある「上谷戸大橋」の下にあります。

https://tamapon.com/2023/04/30/kasayato-koinobori/
0438名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:16:04.47ID:nT05C7tB
かさやと って読むのか
0439名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:35:58.98ID:EVWXvUKd
>>436
車が無くても生活を出来るようにして欲しいけど。
田舎=車が必須
0440名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:51:22.65ID:ki9gggY5
ここいらの物件価格で、車無しで生活したいとかどんだけ厚かましいんだw
0441名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:29:29.24ID:EVWXvUKd
>>440
少なくとも高祖父母の代から住んでいるけど。
最近、越してきた、にわかが何を言っているんだかw
0442名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:53:36.78ID:CN7YYxyA
>少なくとも高祖父母の代から住んでいるけど。

誰もそんなこと聞いてない
0443名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 06:42:26.38ID:UzEi3Xf5
車がなくても生活はできる
歩いてスーパーに行けばいいだけ
0445名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:35:57.43ID:UOfXQkAe
昔(50年前程)は駅から遠い辺りはどうしてたんだろう?
商店街なんてあったのかなあ
0446名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:17:22.35ID:wzYavIIP
稲城市東長沼で声かけ 5月2日午後

警視庁によると、2日午後3時ごろ、稲城市東長沼の
路上で男子小学生への声かけが発生しました。
(実行者の特徴:男性、おじさん風、黒色ワゴン車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、下校途中の男児に声をかけた。
・「里山へ行かない?」

■現場付近の施設
・稲城駅[京王]、稲城長沼駅[JR]、稲城市役所、
南山小学校、稲城第一小学校など
0447名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:54:43.60ID:Id4dvnK5
なお怪しい声かけしたのが女の場合は通報されない模様
0448名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:54:24.23ID:8aCHP52l
>>442
ごちゃごちゃうるせーよ
にわかのゴミが偉そうに言うな
0449名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:55:20.66ID:8aCHP52l
>>442
土地も資産も無い貧乏人に発言権があると思っている事が滑稽だよ
0450名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:58:42.95ID:8aCHP52l
>>443グルメシティ 稲城店で米を30キロ購入して、東京都稲城市向陽台3-8-1の三和で買い物をするのは、難しいんだけど
0452名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:38:19.65ID:gtsoWIpF
>>450
今はネットスーパーという便利なものがあるんだけど、ご存知ない?
0453名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:54:20.74ID:ex2Cx1AM
>>445 35年前、百村に住んでたわ。向陽台に稲城駅前からバスが出ており、確か1時間に1本と記憶。つか、京王線、20分おきだった。オープンしたばかりのスーパー三和の周りは何も無かったわ。
0454名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 17:47:57.28ID:fH2Owl4E
三和が出来る前はどうしてたんだろう?
坂道ばかりで電動自転車もまだ無い時代だし
まだ誰も住んでなかったとかかなw
0456名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:30:44.88ID:fH2Owl4E
あーそうだそうだ。酒屋・米屋てのがあったね
0457名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:33:48.58ID:fH2Owl4E
移動の八百屋・とうふ屋もあったか
0458名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:20:58.30ID:N149OVVW
【稲城市ベスト5】小学校区「教育環境力」
ランキング!【偏差値チャート最新版】

https://diamond.jp/articles/-/322396
0459名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:11:38.03ID:i1kSuixx
>>452
生鮮食品は自分の目で見たいよね
ちゃんと料理しようよ
0461名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:28:39.00ID:FuAUS84h
三和が出来たころ、三和周辺は大渋滞したんだよね。
川崎とか相模原からとかも来てた、何であんなに集まって来てたのか不思議。
三和の出来る前は、稲城長沼駅あたりは商店街が古くからあったはず。
あとは府中に行ったり、調布に行ったり、多摩市に行ってたのでは?
平尾あたりだと百合ヶ丘かな。
0464名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 04:16:56.35ID:K+fh/dw9
米だけネットで買って、他は直接買えばいいのでは?
0466名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:11:33.95ID:AKyPQYRA
むしろネットのほうが送料込みでも安いんだよなぁ
0467名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:38:18.01ID:FVq1EH2V
京王稲城駅前のコンビニ、昔はヒロマルチェーンだったはず。で、お米の配送もやってた気が?ちと割高立ったよーな?
0469名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:20:17.56ID:j61+Mk3S
あのさあ
車が無くても生活できるかという話なのに
やれ重いだの鮮度が分からないだの割高だの
人のことをいちいち否定しないと死ぬ病気なの?
0470名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 05:05:32.93ID:W8KLDRqX
稲城住人らしい性格じゃん
0472名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:39:15.12ID:Aj9Q4JkK
>>469
ろくな行政サービスもないし、田舎のくせして、駅の駐輪場は有料にして改悪しいるよな
そのくせ矢野口の駅前の朝鮮玉入れの箇所には、違法駐輪を取り締まらない
0473名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:07:40.89ID:Y44BUf5Q
最近引っ越してきたものだけど
稲城の人は陰湿な人が多いん?
0474名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:59:13.23ID:o3hNmwyU
電車降りる時意地悪してくる人とかいる
0475名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:45:50.30ID:JwczkOyr
ここに時々湧いてくる変なのは引きこもりニートだろ
公務員叩きが好きみたいだから
外で変なやつに出会ったことはない
0476名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:42:43.86ID:Xrw7nGaT
>>475
2010年より以前の稲城市総合体育館の収支を上げてから言えよ
俺は稲城グリーンウェルネス財団でバイトもして、採用をされていたから知ってるよ(笑)
0477名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:23:51.80ID:51zqpPnO
102 名無しさん sage 2022/03/04(金) 11:17:43.63 ID:/A24mdvv
公務員をある程度首にしたら金も浮くだろ
あとは総合体育館やら市営プールも潰せ
赤字で営業して迷惑


106 名無しさん sage 2022/03/11(金) 10:06:35.44 ID:Y91J1tlj
>>104
税金を無駄遣いする
稲城市総合体育館の維持費を見てこいよ

借金をしてまで、運動する必要がないから


337 名無しさん sage 2023/03/01(水) 12:25:35.31 ID:h/1woGSI
市民の為と言って総合体育館も市営プールも赤字を垂れ流している
借金をしてまでスポーツは、する必要がない
0478名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:42:28.07ID:5VH/Aw+4
まなびナビは2023年5月4日、東京都稲城市(JR南武線「稲城長沼駅」から徒歩1分)に「まなびの相談窓口」を開店した。子供に最適な「教育ソリューション」の提案を行う他、「教育格差や学習格差」「不登校児童」の課題解決を目指す。

近年、不登校の児童が増加し続け、不登校児童数は約25万人(2022年11月時点)と言われている。一方、支援は手薄く、教育支援センター(適応指導教室)を利用できる家庭も限られているという。また、タブレット端末を利用した不登校支援も普及しておらず、2022年にオンラインで授業参加した児童は、稲城市の場合、約2割程度にとどまる。

 このような背景から、まなびの相談窓口では「不登校訪問支援カウンセラー(有資格)」が常駐し、不登校児童に対して、無料で「学習」「教育」に関する相談等ができる窓口を開店させた。民間の学習支援サービス(学習塾・オンライン教材等)、近隣地域のフリースクール、地域団体の支援等を紹介し、子供ひとりひとりの特性や課題を分析し、適切な支援を提案するとしている。

 また、まなびナビの自社サービスによる「オンライン学習支援」も提供している。まなびナビのオリジナル教材を使い、オンラインで学習を進めることができる。特に「低学年」「基礎学習」「学習習慣形成」に重点をおき、現在約30名の利用者がいる。

 現在は、民間の学習塾や家庭教師サービス、フリースクール等6法人と提携。2023年末には、20法人との連携を見込んでおり、今後も連携法人数を拡充予定。さらに関東エリアを中心に「まなびの相談窓口」「フリースクール」「民間学童」等、多様な形態での出店を計画している。
0481名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:52.31ID:Ipo2pne2
他人を妬んでも自分の人生良くなるわけじゃないのに
0482名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:55:11.58ID:i3sndwY/
プールは誰でも気軽に利用できるけど
体育館は一部の団体が使ってるだけなんだろうな
0483名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 02:32:01.35ID:IqDhGafv
>>482
借金をしてまで市営プールを維持する必要は無いだろ
10年前の時点で、一ヶ月運営だけで300万はかかっていたからな。
0484名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:49:23.57ID:/OaCMpGy
>>481
誰かにかまってもらいたいんだろ
体育館と市民プールと公務員はNGワードだな
0485名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:57:04.93ID:IqDhGafv
>>484
赤字を補填したら偉そうな事を言えよ
0487名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:41.61ID:IqDhGafv
>>486
赤字を補填しろか
いちいちうるせーから
0488名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:17:46.33ID:WSIJ1MSV
日本語もまともにできないのか
さすがニート
0489名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:40:56.61ID:ioy7jDhl
>>488
ごちゃごちゃうるせーなあ
俺の誤字脱字でどんな損害が出たのか説明をしろよ
0490名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:14:17.33ID:J5/xrpdh
ニートは否定しないのか
0491名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:47.76ID:DVdHcSWz
多摩地域550人余に採血検査 ほぼ全てでPFAS検出 浄水器利用で濃度低い傾向も

東京・多摩地域で採血検査をした550人余りのほぼすべての人から、人体に有害な可能性のある有機フッ素化合物=PFASが検出されたと
市民団体が明らかにしました。
有機フッ素化合物=PFASは、高濃度だと人体に有害な可能性があるとされています。「多摩地域の有機フッ素化合物(PFAS)汚染を
明らかにする会」は15日、今年2月末までに採血検査を実施した551人の調査結果を公表しました。

調査は、国分寺市や立川市、府中市など9カ所の診療施設で行われ、対象者の年齢は、最高齢が91歳、最年少が19歳で、女性371人、
男性180人でした。その結果、ほぼすべての人からPFASが検出されたということです。

大半の参加者が水道水を利用していたということですが、使用していないと回答した参加者ではPFOSなどの濃度がやや低い結果となりました。
また、浄水器を利用していた人では、PFAS濃度が低かったということです。

「明らかにする会」では、調査結果は、水道水にPFASが比較的多く含まれていたことを示唆しているとしています。

東京都では、多摩地域の浄水所の水源となっていた一部の井戸からPFASが検出され、すでに井戸の使用を止めるなどの対策が取られています。

「明らかにする会」は、特に国分寺市や立川市の居住者は相当な割合でPFAS濃度が高いとみられるとして、
原因について主に水道水だと考えられるとしました。

また、これまでの研究から健康への影響が無視できず、米国アカデミーを参考とした対応を考える必要があり、
日本人でもPFASの暴露が高いグループを含めた集団での疫学研究が必要としています。

「明らかにする会」は、最終的な650人の採血結果について、5月下旬に記者会見を開き公表するとしています。

https://news.livedoor.com/article/detail/24235739/
0492名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 15:21:16.98ID:asETRIFe
>>491
これ、稲城も範囲なのですか?
0493名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:16:55.24ID:hbl1MiIn
稲城市のホームページにこんな記事もありました。

水道水における有機フッ素化合物について
最終更新日:2023年3月9日

水道水における有機フッ素化合物について
水道水における有機フッ素化合物については、一部新聞等により報道されているところです。
水道水における有機フッ素化合物については、令和2年4月1日に「水質管理目標設定項目」として位置づけられ、暫定目標値は「PFOS及びPFOAの量の和として50ng/L以下」となっています。
稲城市の水道水は現在、東村山浄水場で浄化された水が供給されています。
東村山浄水場の管理は東京都が行っており、有機フッ素化合物についても定期的に検査を実施しています。
現在までの検査結果では、国の水質管理の暫定目標値(PFOSとPFOA合計で1リットルあたり50ナノグラム、ナノは10億分の1)を大幅に下回っており、健康に影響を与える状況ではありません。
なお、稲城市では、平成24年4月1日より水道事業はすべて東京都へ移管しております。
東京都水道局の取組や水質検査結果などについては、下記リンク先をご参照ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 「水道水における有機フッ素化合物について」
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 「有機フッ素化合物に関するQ&A」
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 「排水系統からご家庭の水道水情報」
注釈:井戸水における、環境中のPFOSやPFOAにつきましては、東京都にて調査を行っております。
 下記リンク先の東京都環境局のホームページよりご確認いただけます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 東京都環境局のホームページ
【問い合わせ先】
東京都水道局多摩お客様センター
固定電話からは0570‐091‐100(ナビダイヤル)
携帯電話からは042‐548‐5110または上記番号

このページについてのお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 生活環境課
電話:042-378-2111
0494名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 00:11:46.10ID:KNlteoE4
うわああああああああああああああああああ
0495名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:07:32.35ID:jAdZ8P6G
>>490
お前はビンラディンだ
日本に逃げてきた
こういうレベルの話だ
全くの的外れ
0497名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:49:45.75ID:csm7MVJt
>>496
だからどうしたんだ
そんなに社会的に成功しているなら金を寄越せよ
0498名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:50:19.92ID:3H4H8dhL
5/21(日)『第8回稲城長峰ヴェルディスポーツフェスタ』
開催のお知らせ

稲城長峰ヴェルディフィールドでは、5月21日(日)に『第8回稲城長峰ヴェルディスポーツフェスタ』を開催します。
フェスタでは、東京ヴェルディクラブによるバレーボール、セパタクロー、トライアスロンチームの体験会などをはじめ、子どもから大人まで皆さまにお楽しみいただけるイベントやブースなど、さまざまな催しをご用意しています。
キッチンカーも出展し、1日中楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ稲城長峰ヴェルディフィールドにお越しください。
イベントの概要につきましては以下をご参照ください。

https://www.verdy.co.jp/news/11938
0501名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 07:05:21.71ID:tMwQFrd4
95年に出てからは、努めて10年ごとには稲城に行くと決めているわ。96,09,16,19年には覗いて見たけど09年にはアパートも無くなっちゃたわ。百村でのあの日々懐かしい。
0502名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 02:09:12.90ID:05pHz9ic
>>500
いいから金を寄越せよ
上から目線だけかよ。批判をする前に金だろ
0503名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 04:14:05.76ID:tPFV06XR
稲城・よみうりランド「HANA・BIYORI」で
ホタル観賞 優先券販売も

よみうりランド遊園地(稲城市矢野口)に隣接する
フラワーパーク「HANA・BIYORI」(同、044-966-8717)で
6月2日から、ホタル観賞イベント「ほたるびより」が開催される。

https://chofu.keizai.biz/headline/4034/
0505名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:16:56.27ID:05pHz9ic
>>504
たかりでいいから金だ
金も出さないで批判をするな
0507名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:56:44.90ID:05pHz9ic
>>506
おいおい偉そうな事を言ってこの程度かよw
0508名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:44:23.04ID:Iy1sCy4s
偉そうも何も当たり前の話だろw
0509名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:38:09.90ID:2ezhvz5Y
>>508
なら偉そうな口をきくな
目障りだから失せろ
0510名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:23:03.69ID:IhRuAdH+
私のためにケンカはやめて!
0511名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:58:57.13ID:wb0AIUlp
>>509
会話もまともにできないのか
さすがコジキだな
0512名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 01:25:16.40ID:wA+QcYfo
>>511
まとまった金も出せないような、口だけのアホは失せろ
0514名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 20:39:04.34ID:1xFn0Fmo
市民プールと体育館の話題が出たらスルーで
0515名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:30:13.40ID:1DvOAgzZ
すげー土砂降り
0516名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:08:04.96ID:WzSJ4mlP
金も出さないで口だけのやつはスルーで
0517名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:06:51.78ID:q+L2VLRe
見ず知らずの阿呆に誰がお金あげようと思うのかね
0518名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:56:23.66ID:pfW3trCQ
>>516
お前さんに金を恵んであげようとか誰も思わないでしょ
勝手に全員スルーしてなさい
0519名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:49:33.30ID:UWbbk6xV
行方不明のお婆さん見つかってよかった。
0520名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:24:41.37ID:aFw4dle8
なら偉そうに講釈をたれるな
0522名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:47:58.72ID:2DWA62q/
向陽台のサイゼリヤが6月で閉店らしいけどそのあとは何ができるん?
ドラッグストアとかは勘弁してほしい。
0523名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:30:11.52ID:UbeDZNEq
ほっともっとさえ安住ならばそれで良い
けど丸亀製麺とかはダメかな
0524名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:06:49.12ID:rEEhycOt
あのサイゼリア、作りがなんか食堂っぽいよね、いや食堂なんだけども。居抜きで何か入るとしても、狭いからなんかイメージ湧かないな。
0525名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:33:08.73ID:bmRVwi8u
え〜閉店しちゃうんだ…時々行ってたのに
町中華でも出来ないかな
0526名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:20:38.07ID:32sVbHKa
三和に変な中華?入ってるからどうだろうかしらね。
日高屋とかでもいいんだけど。
0527名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:00:28.01ID:ZIStn30M
そんな客層悪い店はいらんわ
0528名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:37:41.93ID:TuKnq0Dq
バーガーキングがいいー
0530名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:47.03ID:T6CQKGxn
>>521
違うだろ
デカい口だけの無脳
文句を言うだけのアホなんぞ何の価値も無い
0531名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:37:04.61ID:qT+zC20E
どうでもいいけど、他人にたかる奴から言われたくないのでは?
0532名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:05:03.02ID:M3DKez0k
>>527
日高屋って客層悪いの?
でも日高屋できるんなら稲城駅前にできて欲しいわ。
稲城駅前いい加減何もなさ過ぎだろ。
0533名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:45:03.95ID:M7MGjB5Y
日高屋の売りは駅前の立地の良さに安さ
味はわざと物足りないように作ってるんだとか
だから辺鄙な場所には来ない
0534名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:26:06.44ID:dVj6h7V7
ハンバーガー屋が来てほしい
0536名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 13:05:10.35ID:UXoXS44D
パンデミック条約
://twitter.com/masami777777/status/1665642916356968449?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:20:29.43ID:yCQaW5D0
よみうりランドのプールに新エリア! 
子供向けアスレチック登場

東京都稲城市の遊園地「よみうりランド」で、
夏季限定レジャープール「プールWAI」が、
2023年7月1日(土)〜9月10日(日)の期間に
オープンします! 今年は、大量の水が降り注ぐ
巨大バケツやスライダーなどが楽しめる
子供向けの新エリアが登場します♪

毎年多くの家族連れでにぎわうよみうりランドの
「プールWAI」。2023年は、思いっきり水遊びを
楽しめるアスレチックエリア「わいわいジャングル」が新登場。
70個を超える水遊びギミックが用意されています。

目玉は、アスレチックの頂上に設置された東日本最大級の
巨大バケツ! 高さ13mから、2,300リットルもの
大量の水が降り注ぎます! ほかにも、全長13.4m〜
52mまでの大小異なる5つのスライダーや、レバーで
ひっくり返せるミニバケツ、水鉄砲、噴水など楽しい
遊びが盛りだくさん!

「わいわいジャングル」の床面には、特殊なやわらかい
素材が使用されているので、小さな子も安心。
子供はもちろん、大人も夢中になって遊べます!

毎年大人気の「それいけ!アンパンマンプール」もおすすめ。
水が噴き出す「バイキンじょうの滝」をはじめ、
「かびるんるんの谷のスベリ台」、「くじらのクータンの噴水」、「水遊びコーナー」などで遊べます。

さらに、今年は、「ジャムおじさんのパンこうじょう」と
「SLマンのふわふわスベリ台」が4年ぶりに復活! 
アンパンマンとその仲間たちと、思いっきり遊んでくださいね♪

「プールWAI」では、多彩なプールやウォーターアトラクションも大人気! 長さ約250mの「流れるプール」や、砂浜があるビーチのような「波のプール」、3つの高さから飛び込める「ダイビングプール」、自由に泳げる「スイミングプール」など、バラエティ豊かなプールがそろいます。

スライダーは、全部で3種類。4人乗りのゴムボートで家族一緒に滑降できる「ジャイアントスカイリバー(1回700円、5歳以上)」、全長107m・多彩なカーブの連続がスリル満点の「スラロームスライダー(無料、身長110cm以上)」、最大勾配28度の「直線スライダー(無料、身長110cm以上)」と、充実のラインナップです!

7月15日(土)〜9月3日(日)の特定日(計37日間)には、「ナイトプール」を開催! 新エリア「わいわいジャングル」を含めた全エリアで遊べます。「ナイトプール」は、昼間と違って、日焼けを気にすることなく遊べるのもうれしいポイント。チケットは、17:00以降入場できる特別価格で販売予定です。

昼間の通常チケットは、時期や曜日によって異なる価格を設定した変動価格制です。今年は、期間中の特定日(平日計34日間)に何回でも遊べるお得な「ウィークデーパス」が、4年ぶりに復活!

プール入場と遊園地のアトラクション乗り放題がセットになったチケットもありますよ。各チケットは、来場予定日の1カ月前から、公式オンラインで購入できます。

プールやウォーターアトラクションのほか、毎日開催されるイベントも満喫できる「プールWAI」。夏の楽しい思い出を作りに、ぜひ、おでかけしてみてくださいね!

https://report.iko-yo.net/articles/16754
0540名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:10:26.91ID:+cf+ROKz
稲城市若葉台1丁目で切りつけ 6月9日夜

警視庁によると、9日午後8時5分ごろ、
稲城市若葉台1丁目の公園で女子高校生への
切りつけが発生しました。
(実行者の特徴:性別不明、175センチ位、
黒色系の服、暗色野球帽)

■実行者の言動や状況
・通行中の女子生徒の髪を、後ろから切った。
0541名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:21:57.48ID:WBT6b3fR
セイゼリアすら撤退をする糞田舎者
0542名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:10:31.28ID:P5gnKBnS
サイゼリヤ稲城向陽台店が6/26(月)をもって閉店

店先に「閉店のお知らせ」が掲示されていました。

住宅街にあるこちらの店舗は大きな公園からも近いことから、利用されていた方も多かったと思います。閉店は残念ですね。

https://tamapon.com/2023/06/10/saizeriya-inagikoyodai-closeday/
0543名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:32:19.10ID:wFnI7LAS
立地条件は必ずしも悪くは無いと思うので、次に何が来るかの期待はある
むしろ何故ココイチが頑張ってるのかが不思議
0544名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:45:03.25ID:zMD7rufn
一応サイゼはSOCOLAにあるし、ココイチは桜ヶ丘が閉店したから、このへんでは貴重だからでは?
0545名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:08:37.86ID:nxl4JbJm
CoCo壱の隣のコンビニは即潰れたよね。ローソンだったかな。
0546名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:21:53.72ID:kyy1LhI6
コンビニは出店規制をして、減らしていくべきだな。人手不足解消の為にも不要
0548名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:37:30.74ID:IJWo1R86
サイゼは若者の多い駅前じゃないと
0549名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:43:31.57ID:nVTqze2O
あと10年もすれば「若者」なんていなくなるよ
0551名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 02:34:32.87ID:1DZiI8uB
長沼周辺は相変わらず寂れている
花屋も潰れたし
0552名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 15:46:46.47ID:kiZicx7p
文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった
0555名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:18:34.63ID:nDI51U4d
コープ若葉台店跡にスーパー「ロピア若葉台店(仮)」が
今秋オープン予定!スタッフ募集中

今年3月に閉店した稲城市若葉台の「コープみらいコープ若葉台店」さんの跡地に、スーパーマーケットの「ロピア若葉台店(仮称)」さんが、今年秋にオープンを予定していることが判明しました。

株式会社ロピアが展開している「ロピア」は「同じ商品ならより安く」「同じ価格ならより良いものを」をモットーに「ロープライスのユートピアを作る」ことを目標していて、東京や神奈川を中心に国内外で77店舗出店しているスーパーマーケットです。

現地に行ってみると、建物には看板が取り付けられ、オープンに向けて店舗の内装工事などが行われてました。「コープみらいコープ若葉台店」さんの隣りにあった「サンドラッグ稲城若葉台店(今年3月に「蔦屋書店 稲城若葉台店」跡に移転)」さんのスペースも工事していたので、かなり広い売り場スペースになる可能性があります。

https://tamapon.com/2023/08/13/lopiawakabadai/
0556名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:11:34.93ID:/zhEQL9R
家族旅行でグリーピア津南に泊まってる
夕飯美味かった
やっぱ旅行いいわ
これから風呂
0557名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:15:10.46ID:5dJEYCAh
多摩のフルーツ①「梨」~「多摩川梨」の中に「稲城の梨」
ブランドがあって、さらに「稲城」という品種もあり・・・

https://www.tbsradio.jp/articles/73693/
0558名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 05:04:59.60ID:ui+p00i5
ロピア楽しみ
惣菜がボリュームあって美味しいらしいけど
コストコみたいに大家族向けのスーパーって感じかな?
0559名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 05:08:49.95ID:ui+p00i5
>>540
このニュース初めて知ったけど稲城にもやべー奴はいるのね
夜道歩いたりしてるけど油断できないか。
0560名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 17:00:24.54ID:gfPQz1JR
多摩7・5・3号宿榎戸線 進捗状況2023.8

稲城市で事業が行われている多摩7・5・3号宿榎戸線の
進捗状況を見てきました。

https://urban-development.jp/road/tama753-202308/
0561名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:28:44.84ID:4JDQ6K5f
市内在住の人なのかな
けっこう細かい工事もキャッチしてるよね
0562名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:12:47.16ID:blJrTPHQ
>>541
サイゼの閉店は地主との契約切れと聞いた。
0563名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:21:32.75ID:blJrTPHQ
金曜日に街道の矢野口交差点を過ぎたあたりで川口ナンバーのハイエースが
渋滞で車半台分の幅を強引に割って入って街道を横断していった。
顔見たら今話題の中近東系。
0564名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:19:28.90ID:+3yHLymA
外国人材「必要」65% 都内首長アンケート 
医療・介護面の確保に期待


人口減少を巡る共同通信の全国首長アンケートで、「外国人材受け入れ推進」について「必要がある」とした都内自治体は「どちらかといえば」を含めて37区市町村で65%に上った。全国平均の86%は下回ったが、首都・東京でも人口減による人手不足を懸念している傾向が浮かんだ。

 「危機感は抱いていない」は中央、渋谷区と武蔵野、町田、稲城市。いずれも人口増の見込みなどを理由とした。「あまり抱いていない」は11区市村で、うち小笠原村は「一定の人口流入が続いている」とした。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/277900
0565名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:15:31.30ID:UWjuLqTR
稲城市内に9/21にオープンへ! ロピア若葉台店のオープン日が
判明しました! 

コープ若葉台店の跡地(東京都稲城市若葉台3丁目10)に、オープン
予定の「ロピア若葉台店」の
オープン日が判明しました。
店頭で公開された横断幕に
よると、2023年9月21日(木)に
オープンするとのことです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3c60511424e07e2f12fe1ce74c30317aea83c5d3
0566名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:06:51.20ID:Y8RXUFvA
>>565

昨日は19時半でも若葉台店の駐車場が満車で道路で入庫待ち禁止❌なので近くの駐車場を探したりと大変でしたm(_ _)m
近くなら自転車でも…ですが。ホント稲城の人のファン増えますね🍀
0567名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:22:47.73ID:oBBM57uj
>>566
コーチャンフォーの駐車場が臨時でロピア用に貸してたよ
ちょっと距離あるけど
私は自転車で行ってきた
0568名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:26:29.18ID:92Pgt2PC
ロピア若葉台店で秋刀魚5匹がなんと⁉390円でした😲
0569名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:06.60ID:hEc6zG85
秋刀魚は値段の問題じゃなく、身細でパサパサだから誰も買わない
と言いつつも我慢出来ずに一昨々日買ったら去年よりはマシだった
0570名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:32:44.40ID:eMZ3Nm0P
ロピアやべえな
周辺道路混んでるし
早く落ち着いてくれないかな
0571名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 03:05:14.65ID:Hy6ccq0l
東京にもナシの生産地、稲城で「幻の品種・淡雪」が復活…小ぶりな実を切るとレンコンのような断面

 東京都稲城市特産のナシの元祖とされる品種「淡雪」が今季、市内のナシ園で収穫された。明治期まで稲城で栽培されていたとみられるが、その後は「幻のナシ」となっていた淡雪。ナシ園経営者の努力によって、よみがえった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231005-OYT1T50130/
0572名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:10:46.31ID:rO09CVhc
あんな、あの町、好きやわ
0573名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:07:35.61ID:AW6R2v0H
杏奈、あの街好きやわ
ついでにお前も
0574名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:56:09.62ID:bPlhD5Li
「いなぎ市民まつり2023」が10/20(金)から開催!稲城市観光大使に宮本和知さんが就任

稲城中央公園(総合体育館・総合グラウンド)ほかにて「第22回 I(あい)のまち いなぎ市民まつり」が2023年10月20日(金)〜22日(日)までの3日間開催されます。

こちらは「第22回 I(あい)のまち いなぎ市民まつり実行委員会」が主催する稲城市を代表するお祭り。3年ぶりの開催となった昨年は約6万3千人の来場者があったそうです。

今年も市民が中心に企画・運営し、5つの部門(ふれあいまつり、産業まつり、市民文化祭・芸術祭、交通安全市民のつどい、ファミリースポーツフェスタ)で様々な催しが開催されます。

10月21日(土)10:45からは稲城市観光大使任命式が開催。新たな稲城市観光大使として、読売ジャイアンツの女子チーム監督・宮本和知さんが任命されます。

その後は宮本和知さんと稲城市長の髙橋勝浩さんによる「トークセッション(11:00~11:30)」が開かれるほか、「TOKYO GIANTS TOWN」PRブースの出展や、読売ジャイアンツ公式マスコットの「ジャビット」、公式マスコットガールの「ヴィーナス」も来場する予定です。

https://tamapon.com/2023/10/19/inagishiminmatsuri2023/
0575名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 02:24:24.07ID:wsfCNYe9
G女子宮本監督稲城PR 
大使就任 「よさを全国に」


ホーム
地域
東京多摩
ニュース
東京多摩のニュース
東京多摩の連載
東京の観光特集
地域コーナートップ
G女子宮本監督稲城PR 大使就任 「よさを全国に」
2023/10/22 05:00

スクラップ
池上事務局長(左)から任命証を受け取った宮本監督
[PR]
 読売ジャイアンツ女子チームの宮本和知監督が21日、稲城市観光大使に就任し、市内で任命式が行われた。市では「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)構想が進んでおり、同市観光協会と市が依頼した。

 任命式は、20日に始まった「Iのまち いなぎ市民まつり」(22日まで)のステージで開かれた。宮本監督は、同協会の池上博康事務局長から任命証を受け取った後、「稲城市のよさを全国に広めるため、微力ながら力になりたい」とあいさつした。

 同構想では、プロ野球イースタン・リーグの公式戦や二軍の練習に活用される「新GIANTS球場」が2025年3月にオープン。新球場と一体となった水族館も26年度中に開館する。

https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyotama/news/20231021-OYTNT50178/
0576名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 05:20:39.64ID:srAnMq+H
北ア登山の大学生ら2人行方不明 23日も引き続き捜索 長野

長野県の登山口から北アルプスに入ったまま行方がわからなくなっている都内の男子大学生など2人の捜索は、23日もヘリコプターなどを使って行われています。
警察によりますとこれまでのところ、手がかりは見つかっていないということです。

行方がわからなくなっているのは、東京・稲城市の23歳の男子大学生と東京・世田谷区の26歳の自営業の男性です。
警察によりますと2人は、今月18日から1泊2日の予定で長野県大町市の七倉登山口から入山し、北アルプスの三俣蓮華岳付近を目指していたということです。
下山する予定だった19日夕方、大学生の家族に「もう1泊する」とメールがあったものの、帰宅しなかったことから家族が警察に通報し22日から捜索が行われています。
23日も朝から山岳遭難救助隊のほか、ヘリコプターで捜索が続けられていますが、これまでのところ2人の行方につながる手がかりは見つかっていないということです。
2人の車は登山口に残されていて、大町市によりますと、北アルプスではすでに雪が積もっている可能性があるということです。
0577名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 04:00:03.31ID:CUJddAsz
三沢川楽しむクイズラリー 

稲城市の中心部を流れる
三沢川で散策を楽しんで
もらおうと、「三沢川で
稲城探索クイズラリー」
(稲城市観光協会主催)が
行われている。クイズの
全問正解者の中から、
地元特産品の詰め合わせが
抽選でプレゼントされる。

 三沢川は東西約6キロで、
市役所周辺の約2キロの
川沿いには320本の桜の
木が植えられている。
毎年春には「三沢川桜・
梨の花まつり」が開催される
名所だが、四季を通じた
観光スポットとしても
PRしようと企画した。

 約2・5キロの散策コース
8か所に看板を設置し、
それぞれの看板に「穴沢天神社」
「中世の山城・小沢城」
「稲城の梨」など、稲城の
歴史や観光にまつわる
説明がある。看板に
掲載されているQRコードを
スマートフォンで読み取ると、
各スポットの解説動画や、
50~60年ほど前の
古い写真が閲覧できる。

 クイズラリーで使う台紙は、
観光案内所「いなぎ発信
基地ペアテラス」や市役所、
市内にある6駅の構内などで
配布。クイズは計8問で、
各看板を回ると正解を
導き出せる。

 プレゼントの当選者は20人。応募は台紙のはがきに回答を
記入し、同協会に郵送、
または市役所とペアテラスに
設置されている応募箱に
投函 する。

 同協会の担当者は
「三沢川には多様な生き物も
いて、リラックスできる場所。
これを機に歩いて、良さを
知ってほしい」と話している。
12月17日まで。
0578名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:33:01.61ID:kold9VaJ
長沼のホルモンと餃子消えてた
0579名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:35:19.01ID:DMM4/wKA
>>578
無人販売だろ
あんなもの無くなっていいよw
しっかし長沼も南多摩も相変わらず不便な田舎だな
駅近辺に店がない
0581名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:10:32.32ID:3ZZDPH/g
めちゃくちゃ持ち上げてて草
0582名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:39:32.69ID:GtbiYC6D
この住宅のせいで眺めの良かったメゾンユキパン屋のテラスが台無しになったよな
眼の前が家家家…
0583名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:15:46.67ID:9xorWecl
陸の孤島というか買い物とかどうしているんだ
わざわざ矢野口やら長沼に来るのか
0584名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:18:03.23ID:6X8/cg2X
台無しもなにも パン屋もその住宅街の一部だよ
0586名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:37:50.98ID:7FvKCK9S
稲城天然温泉「季乃彩」が12/14(木)リニューアルオープン!
ミュージックロウリュや外気浴テラスも

2007年11月にオープンした
稲城天然温泉「季乃彩」は、
地下1,700mから汲み上げた
天然温泉の源泉かけ流しが
堪能できる日帰り天然温泉施設
です。リニューアルのため、
今年9月から長期休業していました。

リニューアル後は、内湯エリアの
大浴槽が天然温泉に炭酸ガスを
溶け込ませた「温泉炭酸泉
(ファイテン炭酸泉)」など、
人気の炭酸泉を2種類完備。

旧ドライサウナは、熱した
サウナストーンに自動で水が
噴射される「熱風オートロウリュ
サウナ」に一新されます。

https://tamapon.com/2023/11/22/tokinoirodori-renewal/
0587名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 01:08:51.59ID:MvRtNh2u
「ルフィ」ら広域強盗、稲城の事件
で再逮捕へ フィリピンから指示と
みられる4人

 東京都稲城市で昨年10月にあった強盗をフィリピンの入管施設から
「ルフィ」「キム」と名乗り指示したと
して、警視庁捜査1課が5日、
ニセ電話詐欺グループのリーダー格
渡辺優樹容疑者(39)ら4人を
強盗致傷と住居侵入の疑いで
再逮捕することが、捜査関係者への取材で分かった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/293998
0588名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 03:55:51.36ID:BBU4eYXe
よみうりランドで
イルミネーション 
今年のテーマは「LIGHT is LOVE」

よみうりランド(稲城市矢野口、
TEL 044-966-1111)で現在、
イルミネーションイベント
「よみうりランド ジュエルミネーション」が開催されている。

https://chofu.keizai.biz/headline/4176/
0589名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:11:51.72ID:4r4j3dlR
よみうりランド内に
「ポケパーク カントー」開業へ!
3社の共同会社が設立

株式会社ポケモンは株式会社
よみうりランド、株式会社
読売新聞東京本社と共同で、
よみうりランドの敷地の一部区画
にて、エンターテインメント
事業「ポケパーク カントー」を
行うための「合同会社ポケパーク・カントー」を
設立すると発表しました。

https://tamapon.com/2023/12/12/pokemonkanto/
0591名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:29:05.34ID:MkuCHTtW
南多摩の崖、今削ってる(整備?)けどなにをしているか分かる人いたら教えてください。
0592名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:37:17.25ID:EX4tSu2B
四代目のキービジュアルのロケ地は、稲城市矢野口の「ありがた山」でしょうか?
調布駅からだと相模原線で京王よみうりランド下車、30分で行けますね。
0593名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:00:29.30ID:Lff+vSwi
2024年にオープンする
東京多摩エリアの新スポットまとめ

稲城市にある遊園地「よみうり
ランド」に隣接する新感覚フラワー
パーク「HANA・BIYORI」の敷地内
に天然温泉を有する日帰り温浴施設
「花景の湯(かけいのゆ)」が今年3月
にオープンを予定しています。

標高約100mのロケーションを
生かし、都心を一望できる抜群の
眺望を擁した「絶景露天風呂」が
楽しめるほか、館内レストランの
「銀座おのでら」では「HANA・
BIYORI御膳」や「銀座おのでら
監修 御膳」など洗練された日本食が
楽しめます。

https://tamapon.com/2024/01/01/tamanewspot2024/
0594名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 03:45:53.39ID:DwWWnypr
稲城市で盗撮の疑い 1月前半

警視庁によると、1月前半、
稲城市で児童への盗撮の疑いが
発生しました。(実行者の特徴:男性)

■実行者の言動や状況
・児童らにスマートフォンを
向けているのが目撃された。
0595名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:32:32.32ID:nAcrQrP2
駅前のキャンドゥ
閉店だね
0596名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:22:50.46ID:+k9KrerD
>>595
だね。TULLY'Sも啓文堂も無くなったからね。次はチェーン店系でいいから飲食店がいいな
0597名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:58:38.15ID:DsfznDrk
多摩3・4・12号読売ランド線 
土地区画整理事業に伴い切替え 
ランド坂完全消滅

稲城市で施行されている多摩都市
計画事業稲城南山東部土地区画
整理事業により工事が行われて
いた多摩3・4・12号読売ランド
線の道路築造に伴い、旧ランド坂部分の道路が2024年1月29日
深夜に切替えられました。

https://urban-development.jp/road/minamiyama-202401/
0598名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:11:40.77ID:yeg+Yo1g
よみうりランド“花景の湯”が
3.6オープン! 
絶景露天風呂や岩盤浴エリアなどを満喫

■1日過ごせる充実の設備

 今回オープンする花景の湯は、HANA・BIYORIに咲き誇る花や露天から望む絶景など“景、花、食”が楽しめる、地上2階建ての日帰り温浴施設。

 標高約100mから都心を見渡す絶景露天風呂では、深度1750mから湧き出す天然温泉を使った“眺望温泉あつ湯”、“眺望温泉ぬる湯”、“替わり湯”の3種類のお風呂が満喫できる。

 また、高濃度炭酸泉、シルク風呂(電気風呂併設)、ジェットバス・リラクゼーションバスの3種類のお風呂とオートロウリュサウナが備わった内風呂も用意されており、贅沢な入浴が楽しめる。

 さらに、専用着で過ごせる有料岩盤浴エリア“火窯房”が登場。プルガマの岩盤浴“火窯(ひがま)の間”や、ミスト岩盤浴“花霞の間”、広々としたサウナ“白樺の間”、クールルーム“涼みの間”、専用休憩ラウンジ、外気浴エリア“石庭”、展望デッキ“見晴処”といった充実の設備を有する。

 そのほか、「銀座おのでら」を運営するONODERA GROUPのLEOCが手掛けるレストラン「美食ノ極」や、館内着のまま散策できる日本庭園“池泉庭園(ちせんていえん)”なども利用可能で、至福のリラクゼーションを体験できる施設となっている。

https://www.crank-in.net/trend/trip/140598/1
0599名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:14:35.11ID:eTsjFguq
稲城市東長沼で卑わいな声かけ 
2月7日午後

警視庁によると、7日午後
3時ごろ、稲城市東長沼の施設で
女子小学生への卑わいな声かけが
発生しました。
(実行者の特徴:若い男性、
ウルフカット頭、金髪毛先、
黒色服装、マスク)

■実行者の言動や状況
・遊んでいた女児に卑わいなことを
言った。
・「お尻を触ってもいい?」

■現場付近の施設
・稲城駅[京王]、稲城長沼駅
[JR]、稲城市役所、
南山小学校、稲城第一小学校など
0600名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 02:03:44.84ID:rQpQviyH
今みずほ銀行の前辺りで大声で喧嘩みたいな声
0601名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 01:40:59.46ID:ZhHq/LBW
稲城市】若葉台車両基地で行われる
「ファミリー見学会」の参加者を
募集しているようです!

稲城市にある京王電鉄「若葉台
車両基地」で2024年3月17日
「ファミリー見学会」が実施
されるようです!

https://tama-inagi.goguynet.jp/2024/02/11/wakabasadaisyaryoukichi/
0602名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:18:20.60ID:uRsohZv8
よみうりランド、開園60周年で
3/19(火)は全員入場無料に!
記念イベントが続々決定

60周年を迎える3月19日(火)は
1日限定で入園料が誰でも「無料」に
(※アトラクション利用には別途
のりもの券の購入が必要)。
ワンデーパスは当日限定で
特別料金で楽しめます。

3月19日(火)からは正面入口入って
すぐの「Shop Gets」1階通路にて、
開園当時の貴重な写真や往年の
人気アトラクションなど、現在に
至るまでのよみうりランドの
歴史が分かる「よみうりランド 60年
の歩み パネル展」が開かれます。

https://tamapon.com/2024/02/20/yomiuriland-60thanniversary/
0603名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 15:57:43.42ID:oNt+J0Zu
ようやく稲城長沼の焼き肉天国を立て壊す
コスト意識が皆無だから土地の遊ばせている糞役人
知れ知るほど、役人は屑だと思う
0605名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:46:13.69ID:b7l9xVaC
久々に季乃彩に来たけど、
人多すぎで早々に退散。。

花景の湯がオープンすると
少しは空くか?
0607名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 08:49:40.05ID:wh79Mol3
稲城の施設なんて使うな
こんか地域に金を落としても仕方ない
0608名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:03:41.17ID:qjWgqIWv
こんか地域に

どこの出身ですか
0609名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:59:19.05ID:4u6fPibS
渋滞まみれの多摩エリアに夢の
「4車線バイパス」工事どれだけ
進んだ? トンネルぶち抜く
「南多摩尾根幹線」立体交差も
着々進行中

https://kuruma-news.jp/post/748573
0610名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:47:46.99ID:Zr9aDvYX
花景の湯、ホームページ上の住所はよみうりランドと同じく稲城市矢野口になってるけど、温泉湧出地は川崎市多摩区菅仙谷だし、施設の電話番号も市外局番044(つまり施設の所在地は川崎市)なので、神奈川県の温泉としてカウントします。これ、温泉ガイド本は所在をどっちにするんでしょうか(^-^;
0611名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 03:11:33.88ID:c5h3hmWo
花景の湯に行ってきた。
オープンしたてで綺麗だったが、
レストランや岩盤浴エリア内の
プライベートサウナの順番管理が
紙に記入する形で、まだ洗練されて
ないなとも感じた。

ただ気になるところはそのくらい
で、浴場の諸々はなかなか良かった
と感じた。特に売りになっている
露天風呂からの景色は良く、
遠くのスカイツリーなんかも
見えていた。空もひらけていて、
長椅子に座って空を見上げながらの
外気浴はかなり良かった。
0612名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:46:59.63ID:hWSk/XVB
花景の湯は利用料金が高すぎる 
運営会社が変わったからかな
いままでみたいに気軽に行けなくなった
建物にお金が掛っているから安くは出来ないのか
庶民の楽しみがまた減った
これを機に郊外の温泉施設を楽しむ事にしたよ
1時間も走ればいい所がある
安い 広い 絶景でよかったね
ボッタクられるより自分の意志でお金は払いたい
0613名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:48:18.24ID:M0Js1y6d
なるべく節約だよ
これからも増税が山積みだからね
庶民はパーティー券や脱税が出来ない
0614名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:40:05.66ID:Et1Bgzue
花景の湯いきました。
入浴料は2000円と
少しお高めですが、
それに納得できる
クオリティーのサウナと
水風呂と外気。
丘の湯より客層は上品。

ただご飯は・・・
おいしいけど量が少なすぎました。笑
0616名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 05:37:15.67ID:1qPZnIqB
東京都稲城市、きらぼし銀行の
旧支店を包括支援施設に

稲城市は24日、きらぼし銀行の旧支店で現在はATMコーナーのみで営業している同行の稲城向陽台出張所を市の地域包括支援センターとして使用すると発表した。高齢者の健康・生活相談や介護予防などを担う既存の支援センターが高齢化の進展で手狭になっており、店舗の移転統合を進めるきらぼし銀行の旧支店建物を活用する。

市は「稲城市地域包括支援センターこうようだい」を近隣から移転し6月1日に開所する予定。平屋建てで室内スペースは従来の約4倍になる。「ついたてがあるレイアウトで利用者のプライバシーを守れる」(高橋勝浩市長)。施設運営は在宅介護サービスのアースサポート(東京・渋谷)が引き続き担当する。

きらぼし銀行は2023年8月、稲城向陽台支店をJR稲城長沼駅から近い稲城支店に移転統合した。市側に建物の有効活用を申し入れ、支援センターの移転が実現した。同市などとの連携協定の締結式に出席した東京きらぼしフィナンシャルグループの渡辺寿信社長(きらぼし銀行頭取)は「地域に貢献できてよかった」と話した。
0617名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 16:16:51.05ID:iSNI74Be
あそこは向陽台では一等地でしょうがぁ、、府中市民だから門外漢だけど包括支援センターに使うなんて実に勿体無い
介護中の身から言わせて貰うと、わざわざ出向いて行く事は滅多にない
大抵が向こうから来てくれるし、そう言う所。何処でも良いとは言わないが何もあんなに良い場所使わなくてもぉ
でも稲城は場所いっぱいあるからそれで良いのかな
0619名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:51.93ID:HUnLpVv8
愛媛県上島町長の上村俊之により
朝鮮デビルレイプクーデター拠点が
創られていた

上島町下弓削185の5
0897772253

愛媛県公安の朝鮮デビルレイプクーデター法曹、外患誘致法曹
五葉あきのり

その下で愛媛県警警察官になった
朝鮮工作員が暗躍し、
現実
朝鮮レイプ−被害者(証拠あり、なし)

捏造
日本人−被害者

この構図にすりかえ朝鮮レイプ支援かつ
日本人殺害工作をしている

約20年前の
林、こうじ−被害者(体液、証拠あり)
この場合、Yが犯罪していたところを
ガチかエアで現行犯逮捕したのだとやっても、

Xの体液あったり、
被害者がXにより妊娠したら愛媛県警がおかしいとバレちゃう

だからはじめに証拠隠滅に走ったのが
愛媛県警
1こうじのオジの警察官の林
日本人大虐殺朝鮮
2義理のオジ池田
3こうじの兄、一樹と
同じ弓削商船レイプ推進隊の朝鮮警察官
一樹と同級生

被害者は精神病院へ。妊娠してしまい自殺した片親も自殺。告訴権者がいなくなった

捏造
Yと被害者死亡

この構図にする為に約20年前に存在していないYをエア逮捕していたのが、

愛媛県警の
1弓削商船レイプ推進隊
殺人工作員の警察官や、
2上島町長
殺人工作員の上村俊之
3殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
林、一樹
4殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
西本智和など。
その捏造設定を元に殺人工作をしていたのが殺人工作機関
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町役所Tel. 0897-76-3000(代)
0620名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:53.26ID:HUnLpVv8
愛媛県上島町長の上村俊之により
朝鮮デビルレイプクーデター拠点が
創られていた

上島町下弓削185の5
0897772253

愛媛県公安の朝鮮デビルレイプクーデター法曹、外患誘致法曹
五葉あきのり

その下で愛媛県警警察官になった
朝鮮工作員が暗躍し、
現実
朝鮮レイプ−被害者(証拠あり、なし)

捏造
日本人−被害者

この構図にすりかえ朝鮮レイプ支援かつ
日本人殺害工作をしている

約20年前の
林、こうじ−被害者(体液、証拠あり)
この場合、Yが犯罪していたところを
ガチかエアで現行犯逮捕したのだとやっても、

Xの体液あったり、
被害者がXにより妊娠したら愛媛県警がおかしいとバレちゃう

だからはじめに証拠隠滅に走ったのが
愛媛県警
1こうじのオジの警察官の林
日本人大虐殺朝鮮
2義理のオジ池田
3こうじの兄、一樹と
同じ弓削商船レイプ推進隊の朝鮮警察官
一樹と同級生

被害者は精神病院へ。妊娠してしまい自殺した片親も自殺。告訴権者がいなくなった

捏造
Yと被害者死亡

この構図にする為に約20年前に存在していないYをエア逮捕していたのが、

愛媛県警の
1弓削商船レイプ推進隊
殺人工作員の警察官や、
2上島町長
殺人工作員の上村俊之
3殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
林、一樹
4殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
西本智和など。
その捏造設定を元に殺人工作をしていたのが殺人工作機関
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町役所Tel. 0897-76-3000(代)
0621名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:22:27.50ID:XTie0vCb
ウエルシア 
生茶2リットルペットボトル108円
午後の紅茶無糖も同じ

安い
0622名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:01:20.95ID:koONs4t6
稲城長沼のグルメシティ閉店
47年だって凄いね
0623名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:22:22.48ID:13Gex7X4
東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 
加わらなかったのは?

出馬要請に加わらなかった首長

立川、町田、小平、稲城、多摩、小金井、渋谷、中野、世田谷、杉並

色々と面白いメンツ。
0624名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 02:19:43.12ID:LFxR9hgI
JR東日本は、2024年6月9日(日)に水素学習イベント「水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学 ぼう!in 稲城長沼駅」を開催します。未来のエネルギーである水素の周知・啓発を目的として実施。2030年度の導入を目指す、試験車両の水素ハイブリッド電車「HYBARI」(FV-E991系)を初めて運行している状態で一般公開します。
0625名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:06:24.54ID:8L6bIJ00
イベント開く前に定時運行をしろ
遅延ならいつくるのか
そういう案内もしないJRはマジで糞
0626名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:23:27.70ID:c1n5YO82
稲城市にある遊園地
「よみうりランド」にある
アトラクション
「ジュラシックカー」と
「プテラサイクル」が、
2024年6月16日(日)を
もち営業を終了するそうです。

ttps://tama-inagi.goguynet.jp/2024/06/14/yomiurijurassic/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況