X



トップページ多摩
1002コメント283KB
八王子VS立川 Part6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:16:18.99ID:tci2efku
立てといたぞ
0851名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:30:11.35ID:ayFb67yQ
>>847-850
新築マンションも中古マンションも一戸建ても全部八王子の方が立川よりも値段が高い物件ばかりというwww
立川しょぼすぎwww
0852名無しさん 【特別重大報道】
垢版 |
2022/10/15(土) 08:43:59.35ID:oycZcUC8
うちら30代パワーカップルの視点から言わせて貰えば
普通に考えて都心からの距離は近いほど良いんだよ
選択肢が立川か八王子かだとどう考えても立川
てかギリギリ西の妥協ラインが立川なんだよね
日野以西なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ただリタイアご老人に限って言えば八王子の方が人気あるんだと思う
山が近い分空気も良いとは思うそれは認める
でもね買うとなるとねやっぱり立川
0853名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:45:13.26ID:3762VaCK
>>851
坪単価安い分無駄に広いだけだろw
0854名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:52:39.62ID:Vk0Eewn7
>>852
至極真っ当な解答だな
そんな貴方(貴女?)に今後幸福が訪れますように

by立川市民のオジサンより
0855名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:52:48.66ID:3762VaCK
>>851
坪単価安い分無駄に広いだけだろw
0857名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:52:50.55ID:ph69HGeV
広さ面積を無視する八王ジジイ頭悪すぎw
0858名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:54:38.40ID:NQttYjmz
>>845
京王堀之内はニュータウン通り沿いと野猿街道沿いなら平地だろ
立川南口の錦町+柴崎町+羽衣町を合わせた面積くらいは余裕である
0859名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:15:15.39ID:gDasGuBF
>>858
川沿いの河川氾濫危険地帯
0860名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:02:41.29ID:A3UfKZsN
そもそもマンションは立地が求められるんだから、
八王子という時点でアウトだろ。
0862名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:58:16.01ID:j3+FoA7L
>>860
立地が良くても、小さな間取りと専有面積の小さいマンションじゃ住む意味ないね
0863名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:09:10.47ID:sPl7lKya
立川や八王子にマンション買ったとしても
老後リタイアして住み替え売却しようとする場合
立川なら資産価値は目減りしにくい(但し西武立川方面は除く、多摩モノレール駅近なら別)
反面八王子はよほど駅近でない限り評価額は立川より下がると思うんですよね
0865名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:15.52ID:ihK+pAS4
772 多摩っこ sage 2022/10/15(土) 13:53:43 [WI/rabdA] ID:sp49-97-92-161.msc.spmode.ne.jp
八王子は今マンションや戸建てが飛びように売れてるよ
リモートワークが増えて

          【八王子の安い地価】

の需要が増えてるからね
今上り調子なので買うなら早めで

774 多摩っこ sage 2022/10/15(土) 15:37:01 [byOu5KBQ] ID:KD106155002136.au-net.ne.jp
マンションの家賃の下落している地域では中古マンションの値下がりも目立つ。
相模原市、東京都町田市、八王子市、千葉市などでは駅から遠くて古いなど人気がないワンルームマンションが250万~400万円で売りに出されている。
「新築の時は2000万円台だった物件が、土地の持ち分の評価程度の価格になっている」(八王子市の不動産会社)という。
0866名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:19:37.94ID:gDasGuBF
八王子に家買う奴は負け組

八王子は百貨店ゼロに、駅前施設開発の明と暗
東京郊外都市、勝者・立川vs.敗者・八王子
https://toyokeizai.net/articles/-/562466
0867名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:25:23.51ID:HgN5BVtw
百貨店がオワコンでしょ
そこにこだわるのは時代遅れ
0868名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:53.41ID:ayFb67yQ
>>852
大爆笑www
自称パワーカップルが立川みたな多磨地区の蒲田を選択肢に入れるわけねえっつーのwww
まだ家族持ちが八王子の南大沢やみなみ野っていうなら分かるけど
もう笑い止まんないw
立川が世間でどういう位置付けされてるか糞田舎もんは理解してないのバレバレwww
0869名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:11.24ID:ayFb67yQ
>>854
砂川ジジイ糞ワロタwww
エテ公以外立川をチョイスするなんてありえねえっつーのwww
駅前が分不相応に発展して買い物に便利で利用するってことはあっても自ら選んで住所を立川にするなんて
ありえねーっつーのw
もう笑い止まんないwww
0870名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:47.99ID:ayFb67yQ
府中の東芝とかサントリーとか
日野の日野自動車とか小西六とか
相模原の三菱重工とか
0871名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:19:37.58ID:ayFb67yQ
そういう職場が多摩地区とかそういうのなら八王子はアリだよ
私は都心第一主義で多摩地区なら吉祥寺以外選択肢にないけどw
0872名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:20.79ID:ayFb67yQ
立川よりまだ日野や豊田から徒歩圏の方が住環境と聞こえはマシだから
住所が立川なんてありえないw
蒲田や足立でいいって感覚の人ならいいんだろうけどw
もっともク埼玉ウン千葉なんかそもそも選択外だけどw
0873名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:31:00.58ID:gDasGuBF
>>870
小西六w
サクラカラーの時代かよ
歳が分かるなw
0874名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:34:37.30ID:gDasGuBF
>>871
八王子市南大沢在住の都心第一主義者w
0875名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:37:04.55ID:gDasGuBF
>>872
牛糞堀之内の方がよっぽど臭いw
0876名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:48:40.95ID:ayFb67yQ
>>873
だからウンコ立川を知ってるんだよw
腐臭を漂わせて世間に迷惑かけていた汚物時代の立川をw
そのウンコ立川のイメージがよくなることなんて永遠にないからw
0877名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:56:09.69ID:ww+hJ051
パワーカップルは立川に買わないと思う
0878名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:00:02.84ID:ZvFUbUrM
うちらパワーカップルは都心のボッタクリペンシルハウス一択
0879名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:14:50.21ID:eNsxT1jb
ID:ayFb67yQみたいなヤバいキチガイの住んでる近くに住まないのが一番大事
0880名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:16:22.83ID:eNsxT1jb
>>876
あんたの時代はもう終わり
もう用無しなんで早くご永眠下さいw
0882名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:26:54.81ID:+cADYKGD
都内のパワーカップルは都心に買って休日は都内に出る
都内の普通カップルは子育て考えて浦和や大宮へ移動する
立川はずっと多摩に住んでた人が買う
0883名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:44:17.11ID:bpsKEXIT
>>882
”都心に買って休日は都内に出る”
国語が苦手なFラン卒の埼玉民かよ
頭の中は腐ってて体は埼玉の匂いwww
恥晒しに来たのか?
0884名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:48:22.08ID:PzISIUii
都心に買って休日は都内に出る

迷言だなw
0885名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:20:44.40ID:HY24V7tb
立川は多摩の中の都会であって23区のパワーカップルがわざわざ買うエリアではないもんね
多摩が生活圏の人は魅力に感じるのかもしれないけどやはり23区から立川は遠いんだよな
0886名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:23:44.25ID:Pxyw+jp8
>>882
最後の一文は本当にそうだなと思えたが、他はチョイ的外したな

by立川市民のオジサンより
0887名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:25:28.52ID:Pxyw+jp8
>>885
それは正論
0888名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:16.08ID:2Edfllb1
実際にイケヤには練馬や品川ナンバーも多い
0889名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:17:27.95ID:99W8jL/S
うちら20代女子は23区以外住む気ないから
きゃはは
0890名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:13:36.49ID:34LhFhwq
うちら10代が結婚して子ども出来てダンナが多摩地区勤務なら八王子の小奇麗な一戸建てもアリだわ
都心の一戸建ては買えないと思うしw
狭いマンションだと子どもが可哀想だし
立川の狭小住宅はNOだわ
0891名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:14:54.77ID:34LhFhwq
でもうちら10代が20代30代の頃には都心も安く買えるようになってるかな
0892名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:17:38.25ID:Pxyw+jp8
>>890
0点だなw
やり直し
0893名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:30:38.80ID:34LhFhwq
ID:Pxyw+jp8みたいなヤバいキチガイの住んでる立川には住まないのが一番大事
用無しなんで早くご永眠下さいw
0894名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:33:18.04ID:34LhFhwq
多磨地区で将来一戸建てに住むなら
そりゃうちら10代の希望は吉祥寺だよ
それか国立
あるいは聖蹟桜ヶ丘、つくし野、みなみ野、南大沢あたりの小奇麗な住宅街
間違っても小汚い立川はナシ!
0895名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:36:20.16ID:34LhFhwq
たまプラーザやあざみ野、青葉台あたりもいいね!
あるいは京急だと能見台とか金沢文庫あたりの高台の南傾斜の明るい住宅街もいいし
うちら10代は将来どこに住もうか夢が広がリング♪
0896名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:38:59.79ID:34LhFhwq
羽村とか小作とか秋川とか青梅とかそっち方面はカンベンな
バイブスが下がるしありえないっつーの
立川がいまいちダサいのはそっちのビミョーな空気の人間たちが押し寄せてるせいが大きいんだと思う
まだ町田に集まってる人たちの方が洗練されてる
0897名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:41:51.04ID:34LhFhwq
八王子の市街地はちょっとないよねw
映画館すらないってのはありえないわ
南大沢とかみなみ野とか南側はイケテルけど子どもいる家庭向けだよね
だからうちら10代の将来住みたいって選択肢の話

あと多摩センターなんか初めていったら街並みが綺麗すぎてビビッタよ
大感激しちゃった
多摩センターの綺麗な街並みはバイブス上がったわぁ〜
0898名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:43:12.12ID:34LhFhwq
橋本がリニア開通したら便利になるね
大型店が多くて便利だと思った
0899名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:40:26.78ID:Foi6kvgV
>>897
小西六オバさんのなりすまし注意w
0900名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:43:00.36ID:d/lfII0d
ID:34LhFhwqは頭イカれたネカマ
キモいwww
0901名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:19:45.44ID:4W1ckV3F
何この基地外連投は(笑)八王ジイって八王子市民のふりした23区民だったってこと?
それとも八王子は立川相手だと不利な状況が多いので敢えて23区を出して来てるってこと?
ホントこの人のやってることよく分からないのだが(笑)
0903名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:57:36.07ID:nzit1WdW
(´・ω・)ワイは福生民だよ
0905名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:42:29.15ID:dXBz3Cu5
八王子、福生、立川

ψ(`∇´)悪のトライアングル
0906名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:05.25ID:rfkTN1Yn
>>904
都心に通うのに遠いみなみ野は不便
まあ八王子完結の生活ならいいんじゃない?
0907名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:28.54ID:hpGnTsw/
>>866
5年前の記事とか…それ後の立川駅前の衰退激しいのに
百貨店も高島屋が潰れてしょぼい伊勢丹(売上全国最下位)しか残ってないやん
郊外の発展が進んでる八王子の方がどう見ても将来性ある
0908名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:34:04.31ID:1KL7fXr6
>八王子の方がどう見ても将来性ある

コイツ板杉w
0909名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:47:54.92ID:tofuzStK
>>907
高島屋は専門店街として生き残るだろうに何言っちゃってるのよw
それに八王子の方が将来性があるならデパートの1つや2つはいまだに残ってるはずだろw
現実を見ろよ!各メディアこぞって今では八王子よりも立川が上の現実を捉えている!
0910名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:53:11.23ID:tofuzStK
それとスレタイが気に入らねぇなw
八王子vs立川ではなくて、立川vs八王子だろうにw
色々と勘違いも甚だしいなこれw
0912名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:09:30.91ID:Foi6kvgV
>>907
グリスプの無い5年前で既にこの差が
現在は周回遅れの八王子だろw
0913名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:50:14.65ID:hpGnTsw/
真.如カルト猿が発狂連投www

>>907
お前が信奉する百貨店()の話してるのに専門店なんて関係ないだろ
専門店ビルなんてどこの街にもあるわけで立川もそのレベルになったってことよ

>>910
八王子の方が大都市で市政施行が古くて格上だからだろ
全国有数の中核市が衰退一般市と比較対象になるスレそのものがおかしいが

>>912
グリスプって何のことだ?マックの格安バーガーのことかね
0914名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:55:05.16ID:hpGnTsw/
一番上のレスは>>909に対して

駅前のスレじゃなくて自治体を語るスレなのにどうして駅限定にしたいのかな?
そりゃ60万中核市にどう足掻いても敵わないからなw
0916名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:46:19.47ID:Foi6kvgV
>>913
クソリプw
0917名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:40:42.90ID:aEM+bTZV
八王子みなみ野なんてDCMしか無いじゃん
0918名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:56:02.80ID:Foi6kvgV
ナニモネーゼ
0919名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:58:37.20ID:U9p/2toS
>>914
あん?自治体を語るスレだって?w
だったら次スレから、立川市VS八王子市ね
0920名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:43.36ID:WG5LeP/0
市の面積と人口の多さしか取り柄が無い八王子
0921名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 19:50:56.18ID:7DkZsCgm
由木村地域(南大沢+堀之内)とみなみ野を合わせたら
人口が約15万で立川市とほぼ互角なんだよな
0922名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 19:54:35.43ID:7DkZsCgm
>>920
立川はより面積の狭い小平に人口も人口密度も負けてるんだが
0923名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:25:17.81ID:Foi6kvgV
そんな立川市と比較され
敗者と呼ばれてしまう八王子市w
0924名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:27.67ID:Foi6kvgV
きぬた歯科だけに敗者・八王子w
0925名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:38:47.75ID:7DkZsCgm
立川はまず小平と日野と三鷹に勝ってからだろ
負けっぱなしだぞw
0926名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:28.01ID:Foi6kvgV
旧由木村分のハンデをもらっても立川に勝てない八王子w
0927名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:23.71ID:GnlQVUjP
7DkZsCgm
0928名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:46.27ID:34LhFhwq
あんたらほんとアホだよねwww

発展した発展したっていうけど立川のイメージが良くなるわけないしw
八王子だって外人の友人たちを高速飛ばして高級料亭案内する時はあるけど住むには遠過ぎw
高尾山とか観光地としての八王子だよね
職場が多摩の人は八王子でも立川でもいいんだろうけど
0929名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:04.36ID:34LhFhwq
百歩譲って住めってなったら八王子の丘の上の邸宅街だわ
それか八王子駅直結のタワマン
立川も立川駅直結のタワマン
立川が今一つあか抜けないのは青梅線の影響w
南武線の影響もあるけど青梅線のイナカ度の方が上だしw

八王子は力を持ったコアな商店街の保守的なジジイたちのせいで発展を阻止された感じ
京王線が地下になった時にユーミンの実家の方まで駅が延伸されるってなったけど自分たちで阻止してんだから自業自得w
映画館すらないってのが終わってるよw

立川は負のイメージデカすぎだからいくら発展しようと蒲田系の街だよ今後もw
けど池袋>立川>蒲田くらいにはなってるかも
北口駅前の発展は過去の負のイメージを覆すほどにはなってきてるから
0930名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:53:12.16ID:34LhFhwq
町田の方が三都市の中では洗練されてるんだよね
八王子=小新宿
立川=小池袋
町田=小渋谷
って感じだったけど八王子の市街地の寂れ具合がちょっと目立つかな
もっと地元の中心街で飲み食いしないと50万都市なのにやばいレベルw
0931名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:54:07.22ID:34LhFhwq
結論は立川は臭いくせにちょっと発展したくらいで調子コキすぎ

以上w
0932名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:44.64ID:Foi6kvgV
ホントに臭いのは糞比企町と牛糞堀之内w
0933名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:20.92ID:34LhFhwq
それ言うなら馬事公苑だからw
ホントに臭いのは立川のチョン臭さw
0934名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:41:36.87ID:pI/LLIs3
>>930
どういう感覚だよw

立川がプチ新宿
八王子はプチ所沢
町田はプチ北千住

ぐらい
0935名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:51:35.94ID:7DkZsCgm
立川はプチ海老名だろw
0936名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:27:38.41ID:GnlQVUjP
34LhFhwq
0937名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:28:10.84ID:LvUAjhiJ
イメージの水掛け論ほど不毛なものはない
0938名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:59:44.60ID:34LhFhwq
ID:GnlQVUjPウンコチョン立川w
0939名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:20:17.38ID:JWj7s3yU
>>934
実際言われてるのが

西の新宿→立川
西の渋谷→町田

八王子は。。知らないw
0940名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 05:13:22.68ID:SCmvYt8C
西の足立区・八王子w
0941名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 06:46:46.24ID:+cMpjpxC
>>939
東の甲府・八王子
0942名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:08:14.64ID:qyqhBUeL
ここのアンチ八王子は
ダサイタマ県民らしいな

埼玉の巣に帰りなさい
コメントが山梨埼玉、臭い、百貨店しか言えない
0943名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:49:55.30ID:mL+7r/NT
>>942
それは君のことだろ
白々し過ぎwwww
0944名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:52:45.38ID:A3K1RFLD
>>941
甲府天皇杯優勝おめw
0945名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:38.24ID:AC3/2x2W
>>939
ほんとそれ
東京とすら認識されてない感(笑)
八王子はもう独立して八王子県でいいよ
0946名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:22:14.96ID:mn1v165H
アンチ八王子のダサイタマ県民は今日も頑張ってるな
八王子に親でも殺されたか
0947名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:29:57.68ID:SCmvYt8C
立川に勝てないと埼玉を攻撃しだす八王子w
しかも埼玉に勝ってる要素まるでなしw
0948名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:50.15ID:7KEgzR9X
八王子を意識しまくっていつも発狂してるちんけなチビ猿がタテチョン
中核市八王子も政令都市さいたまも立川など格下すぎてゴミとしか思ってないわ
0949名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:56.25ID:te73PWts
>>948
立川は八王子もさいたまも全く相手じゃないけどね
0950名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:27:30.36ID:I8fD0NaB
立川のライバルは足立であり蒲田だからなw
0951名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:28:32.57ID:I8fD0NaB
競輪場と場外馬券売り場とチョン学校がなくならない限り立川のイメージは低いまんまw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況