X



トップページ東北
254コメント86KB

2025青森国スポまでに交通系ICカード導入不可能!

0001名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:29:50.48ID:WF9m94DC
2025年、青森県での国民スポーツ大会までの間、県内鉄道・バスへの交通系ICカード導入は不可能である!
0136名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:28:27.16ID:UkYrndOu
>>135
地元の発展を素直に喜べないチンピラ乙
0137名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:29:14.19ID:cc2AiD/8
>>136
キチガイブタは黙ってろ
0138名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:39:32.92ID:tfzOi0kG
◆青森県民は諦めろ!◆
『岩手県北自動車における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について』
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201020_ho01.pdf
https://www.michinori.co.jp/pdf/20201020_PR_iwate.pdf
2022年春までに、岩手県北バス岩手エリア全路線・全車両(県外乗り入れなど一部高速バスを除く)に導入される予定です。
本施策である1事業者全車両への導入は、東北地方で初となります!
※岩手県北バスが南部支社として青森エリアで展開している『南部バス』は対象外となります。何卒、ご了承ください。
※ICカード導入に合わせ、現行の県北バス専用磁気バスカードについてはIC導入時期をもって販売・サービスを終了させていただく予定です。

詳細が決まりましたら、皆様にお知らせいたします。
0139名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:22:32.34ID:5IK+dVRv
イヤよイヤよも好きのうち!!
0140名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:58:32.28ID:KoHLoTHV
>>139
キチガイ豚は黙ってろ
0141名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:30:57.26ID:KoHLoTHV
◆1年遅れで開催の2026年青森国スポに間に合う!◆
『八戸圏域における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について』
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201021_ho02.pdf
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/material/files/group/59/kihongoui_press.pdf
https://www.michinori.co.jp/pdf/20201021_PR_iwate.pdf
2022年春までに、八戸市営バスおよび南部バス(岩手県北バス青森エリア[高速バス・一部自治体運営バス・青森市営バス受託一部路線を除く])全路線・全車両に導入される予定です。
※岩手県北バス岩手エリア路線では定期券機能などサービス内容が異なる場合があります。
※ICカード導入に合わせ、現行の八戸市営バス・南部バスが発売している紙乗車券(回数券・定期券)についてはIC導入時期をもって販売を終了させていただく予定です。
また、八戸市営バス・南部バス・十和田観光電鉄[IC導入予定なし]とは回数券の共通乗車制度を実施しておりましたが、ICカード導入の際には共通利用の終了など、制度を大幅に見直す予定です。

詳細が決まりましたら、皆様にお知らせいたします。
0142名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:14:49.97ID:CtmEI+8/
以上、あっさり掌返しのチンピラ殿でした

実は関係者でないから掌返しも楽々www
0143名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:49:15.43ID:Fusnpseu
>>142
デブは黙ってろ
0144名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:34:57.92ID:xORylnGV
青森市における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について
https://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/shiseijouhou/kouhou/press/r0211/documents/20201119-01.pdf
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201119_ho03.pdf
※弘南バスは市バス受託路線(浪岡線の全2系統)のみの対応となります。その他の路線では導入いたしません!
※青森市内のバスであっても、市バス受託以外の弘南バスのほか、十和田観光電鉄・下北交通(青森市区間のうち、青森駅〜新あおもり農協本店前間のみの利用は不可)・JRバス東北では導入いたしません。

青森市における地域連携ICカードは2022年春季をめどの導入を目指します!
0145名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:54:37.73ID:EU9HenHg
部外者だがわざわざ代わりに告知してやってんだ
お前ら俺様に感謝しろオラ

まで読んだwww
0146名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:06:23.41ID:0cSdrs7C
青森市営バス 2022年春からキャッシュレス対応/市とJR東合意、「ねぶたん号」も/Suicaなど10種類
https://news.yahoo.co.jp/articles/92688566ba09614f009af86d6123e46d48a7859a

なぜ2022年の導入になるのか:『ソフト開発等に時間を要するが理由』だから。
↑加えて、全国的にICカード導入が相次いでいることにより、1枚1枚作られるICカードの生産に対して、
どのメーカーも逼迫している状況にあることも考えられる。
0147名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:44:27.26ID:lUEf+8Mj
「海老、巣」さん

働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです」(本書より)

 意外にも名言揃いな、蛭子さんによる回答の数々。自身の悩み解決のヒントも見出せるかもしれません。

https://bookstand.webdoku.jp/news/2015/06/28/113000.html
0148名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:05:30.82ID:SAOwybaT
すき家は青森山田高校を応援しています!
0149名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:16.30ID:SAOwybaT
八戸チンピラ殿は
新青森駅・青森空港
どちらかに罵倒しに行くそうですwww
0150名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:20:49.97ID:5Fmk9c6G
地元勢を誇りに思えないなんてカワイソウ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1610331164/

このスレを埋め潰した癖に
実際に青森山田イレブンを面罵できていない
やっぱり八戸チンピラ殿はヘタレキングwww
0151名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:15:12.58ID:RY7cCoH5
勝つや!
勝利を掴めん、D

D、受け、皿、言え!
DUKE


言うや!!

https://youtu.be/p1AcVafhV0g
0152名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:06:26.36ID:yljiZ/ij
2026青森国スポの時期になっても
ICカード導入不可能な弘前筆頭の津軽・むつ筆頭の下北・十和田筆頭の上北の民は諦めろ!
0153名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:44:38.76ID:yljiZ/ij
ついに公式リリース!
八戸市営バスと南部バスで来年春に導入予定の八戸広域向け地域連携ICカードに対する愛称の人気投票(アンケート)を2月1日〜15日に実施すると表明!
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/kurashi_tetsuzuki/sumai_kotsu_jougesuido/kokyokotsu/15990.html
名称応募で審査を通過した、ひらがな5案(決定後、ロゴ・アルファベット等の正名称を選定予定)のノミネートが発表されました!
ノミネート作
*A:はちか
*B:はちも
*C:のってこ
*D:わーも
*E:はちぱす
※投票権:一部除外者(★)を除く、八戸市と三戸郡全町村および上北郡おいらせ町在住者
★:市営バス従業員を含む八戸市職員・南部バスを含む岩手県北バス全従業員・十和田観光電鉄全従業員とそれぞれのそのご家族、
八戸広域のバスに係わる関係者に該当される者は投票できません。
0154名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:21:50.50ID:z33uDuQr
ID:tkrtayk1004
偽名で取引し詐欺をしてた東北住まいのクズ以下ゴミ
今現在新垢で詐欺をまた始めた模様
人間のカス生ゴミババア
このゴミババアの新垢情報収集と通報に協力を
0156名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:43.96ID:0cwtaNSp
いよいよ、『タッチでGo!新幹線』エリア拡大まで1ヶ月となりました!
楽しみですね!!

ただし、青森県の皆様は、今まで通り『みどりの窓口か指定席券売機で切符を買ってから乗る』の方法でお願いします。
0157名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:14:59.48ID:w/6XHkDh
>>156
ヤダね!!
アンチSuicaは黙ってろ!
0160名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:04:36.98ID:NZtvrjyR
>>159
豚マンは黙ってろ
0162名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:23:39.85ID:JdHwUU6k
八戸アホが牢屋へ入っているうちにお知らせ!

JRバス東北、青森支店の一般路線に3月27日からSuicaを導入すると発表しました!(ただしSuica販売は来年を予定)
ただし、大湊営業所の下北本線は導入対象外とのこと。(下北民は涙目)

青森ICカードと八戸ICカードよりもいち速く導入できたのは、資金力が豊富なJR東日本グループならではだ。

やったゼ!
0163名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:43:58.87ID:pLGn2QdW
きのう敗退した八戸西を応援してきた、青森県の高校野球ファンたち!
帰る前に絶対ICOCA買うなよ!

八戸独自のサービスが受けられる地域連携ICカード導入となる来年3月まで我慢しろ!
0164名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:09:48.89ID:S+MnNeR7
>>163
もう買っちゃったけど何かw

さぁ没収しに来なさい
そしてファミマやすき家で思う存分キャッシュレスするがいいwww
0165名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:31:17.11ID:PRib25Co
再来年、青森の鉄道にSuica導入が決まったのは奥羽線:青森〜弘前間だけ!

八戸線沿線民はざまあ!!
0166名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:31:07.23ID:GiVSDeZY
以上、ツンデレさんでした
0167名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:37:53.06ID:JqpUIFBC
>>166
部外者蠅野郎は黙ってろ
0168名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:27:15.06ID:lZVktnhZ
>>167
ようツンデレボス蝿さん
0169名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:28:34.14ID:6oxMBtUZ
馬鹿は黙ってろ
0170名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:11:31.49ID:RKylGkpI
ICカード導入しない方針の十和田観光電鉄は、会社更生法か民事再生法の適用申請をしない限り導入は不可能だ!
0171名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:49:49.42ID:Tn5Chz1E
>>170
誹謗中傷乙
0172名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:15:26.29ID:rA8EzgsN
>>171
クズ子は黙ってろ
0173名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:36:04.29ID:CMAs2NbP
来年春、十和田観光電鉄の一部路線にて地域連携ICカード導入方針!
↑カネないのに、借金重ねるのか?!
0174名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 06:15:49.66ID:y3ltUpRr
十鉄によるICカードは、おいらせ町民に対しては待望なものではない!
新幹線七戸十和田駅から十和田市・野辺地方面へ行くために導入されるものだからだ。
0175名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 06:59:01.16ID:noYjnvB3
もうすぐですね
0176名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 08:22:32.08ID:zJiOBsl2
青森市地域連携ICカード『AOPASS(R)』、3月5日デビュー決定!
0177名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:47:52.76ID:BDmp0crx
八戸都市圏地域連携ICカード『ハチカ(R)』、2月26日デビュー!
十和田観光電鉄ICカード対応は3月5日開始!(まずは七戸十和田駅〜十和田市街地間の路線バスから。)

そして、弘南バスも地域連携ICカード導入合意か?!
下北交通はあきらめろ!
0178名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:58:12.61ID:gt3aaxwK
「あきらめろ」は、ツンデレさんの象徴!
0179名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:50:38.72ID:a0L+jQzV
>>178
バカか、お前!
0180名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:21:58.43ID:TBV9FF4E
>>179殿程ではないですよwww
0181名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:19:05.11ID:rlBU8qil
まじやん、ちっちさんへお約束ブログの人。。。釣りかと思ったわ
0182名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:27:11.50ID:4fkhzkbl
弘南バスがICカードの愛称を公募するらしい!
0184名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:00:04.77ID:8yILnwJk
楽しいは (ry
0186名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:42:45.76ID:ecarm8l1
下北民は、きょう夕方16:00放送予定のATV「みんなの県庁!」(青森県バスICカードの取り組み)を見ないでください。
0187名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:12:32.91ID:wlZ3OyDo
だが断る

ジャミングもできない
覚悟の足りないヘタレ殿は黙ってろ
0188名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 04:59:42.65ID:5swNdhO6
>>187
ドン!!基地外は黙ってろ
0189名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 06:26:17.70ID:pefnmpwM
バス路線板にて、こんなスレ登場!!
【青森・弘南バス】ICカード「MegoICa」の名称は超ダサい!
mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1653772964/
0191名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:16:31.26ID:QdXzWyPh
>>190
うんちマンは黙ってろ
0192名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:36:09.59ID:YM60+Ff5
黙らせたきゃ実力行使に来い
0193名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:47:46.77ID:Oxz3k8Zm
>>192 は世界一のバ力!
0194名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:59:52.25ID:tVEEGciC
そうだ!
0195名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:07:25.97ID:MCQle5Qk
メンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしくの子はがっつりパパ求めてました
0196名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:03:08.50ID:fihWAlq5
青森市(下北交通を除く)・八戸市(十鉄を除く)・十和田市(ごく一部路線のみ)にやってきた県外人よ!
ますますICカード導入によって楽しいだろ?。
今持っている10種のICカードで、ピピっと乗ろう!
0197名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 09:02:54.84ID:VOercuG4
コスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたいブログの子はがっつりパパ求めてました
0198名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:02:46.42ID:GiQlaIKa
行動制限のない今年のお盆期間!
Suicaが使えるようになった青森市・八戸市のバス(IC非対応の一部事業者を除く)では、
『ピ!』フィーバー炸裂で沸いたぜ!!
一方、使えるようになったのに知らなかった(後に「今知った」と後悔した奴も)バカタレは黙ってろ!
0199名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:25:31.62ID:RJ7ZY2d3
2023年春、弘南バスで『MegoICa(TM)』を全路線(予約制路線・一部コミバス[青森市市バス浪岡線はAOPASS導入済のため除外]を除く)でサービスイン!
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20221027_ho02.pdf
おたのしみに!!
0201名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:29:23.23ID:fIDIXHEo
いよいよですね!
『MegoICa(R)』 2023.2.25 debut! Comming Soon.
http://www.konanbus.com/17728.html
※『MegoICa』の名称とロゴは、弘南バス株式会社の登録商標です。
0202名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:33:24.53ID:fIDIXHEo
むつ市率いる下北地方の交通機関にSuica導入不可能!
諦めるんだな!!
0203名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:40:31.87ID:rdLS6ulc
ついに、ベールを脱ぐ!
弘南バス地域連携ICカード『MegoICa(R)』、サービス概要をリリース!
2月25日、発売開始!お楽しみに!!
www.konanbus.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/megoica_0119.pdf
0204名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 06:29:40.57ID:QljWuOkZ
明日からの約1週間、八戸でスケート・アイスホッケー国体が開催されます!
一般観覧者の皆さん、八戸駅東口バスターミナルから中心街方面へ行く際、
ICカードの使えない十和田観光電鉄バスには絶対乗らないようお願いします。

ICカードが使える八戸のバスは『市営バス』と『南部バス』だけ!
※JR八戸線・青い森鉄道・十和田観光電鉄バスではICカード使えません。
0205名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 01:17:38.56ID:qxXQt1GS
下北地方に交通系ICカード導入は不可能
0206名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:03:11.90ID:TMlHix2e
>>205
その通り
0207名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:58:16.75ID:gC0XHPMP
きょう3年ぶりに開幕する八戸えんぶり!
ICカードで乗るなら、八戸市営バスか南部バスで!
(十和田観光電鉄は2023年度内をめどにエリア拡大のサービス開始予定のため、現在ご利用できません。)
0208名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:06:08.88ID:vopgfyIm
いよいよ今週の2月25日土曜日、弘南バス地域連携ICカード『MegoICa(R)』デビュー!
※購入禁止青森県の民:むつ市および下北郡全町村の方々
0209名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:04:44.79ID:e6rEJAqX
きょう2月23日付けデーリー東北朝刊によれば、
十和田観光電鉄が発行・運営する『Towada SkyBlue Pass(R)』について、2023年3月1日よりごく一部を除く全路線で導入すると発表!
『十鉄で交通系ICカードの利用路線拡大 3月1日から、同社の路線バス』(23/02/23:デーリー東北デジタル)
https://www.daily-tohoku.news/archives/152854
※高速バス全線(シリウス号・うみねこ号・ブルーシティ号・十和田盛岡線[現在運休中])、十和田市街地循環バス・スクールバスは対象外

昨年先行導入された十和田市街地~七戸十和田駅乗り入れ路線での実績に加え、
未導入エリアに対する導入要望の圧力・八戸圏域におけるICカード普及増加の進行・昨年実施された「三沢航空祭シャトルバス」において高収益を上げたことから、
十鉄バス沿線自治体からの資金援助を得られたことでほぼ全路線導入に踏み切りました!
なお、紙製回数券は3月いっぱいで終売するとのことです。
0210名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:31:35.09ID:4+a9U4FG
『「利便性向上に必ずつながる」 弘南バスのICカード「MegoICa」がサービス開始』(23/02/25:JNN報道特集(ニュースコーナー青森ローカルパート))
https://news.yahoo.co.jp/articles/78aace9bd903645dcbba8b0427e731dc78fe317b
『「メゴイカ」利用開始/弘南バス』(23/02/25:東奥日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1033a0742e83b6c2eb41a8f1f9a551ee68302d8f
『メゴイカ サービス開始/弘南バス』(23/02/26:陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2023/02/74752.html
0211名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:41:20.79ID:4+a9U4FG
『乗客4分の3が交通系IC 八戸市営、南部バス「ハチカ」導入1年』(23/02/26:東奥日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d5c92d861a7a7c40bb9886445dec27a2924aa1

IC普及率が現金客より極めて大きいことは、IC移行が進んだ証拠だ。
3月からは十和田観光電鉄全路線でもICを導入されることから、
今までイオンモール下田へ行くにはICが使えない十鉄バスでもハチカがようやく利用できるようになり(交通ポイントやIC一日乗車券と言った「ハチカ」基本サービス対象外)、
利便性向上が図られる!
0212名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:35:37.86ID:27yILDZS
青森
0213名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:35:37.91ID:27yILDZS
青森
0214名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:41:14.03ID:EKLO5DEg
【公式】十和田観光電鉄地域連携ICカード『Towada SkyBlue Pass(R)』、3月1日より全路線にエリアを拡大します!
(高速バス全線・十和田市街地循環バス・スクールバス・祭事等臨時バスではご利用できません。)
http://www.toutetsu.co.jp/pdf/towada_skyblue_pass.pdf
また、チャージ・記名式発行・再発行・払い戻し対応カウンターが、八戸営業所と三沢駅バス案内所にも拡大します。

※警告※八戸地域において、ICカード『ハチカ』を利用されている方へ
十和田観光電鉄バスでもハチカを利用できるようになりますが、Suica扱いとしての利用となるため、
ハチカ基本サービスとはサービス内容が異なります。
(例:交通ポイント・IC定期券(八戸市はつらつハチカ/ほほえみハチカによる市内無料乗車を含む)・IC一日乗車券などは対象外です。)
0215名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:04:49.43ID:8zrbz4Md
MegoICa、さっそくダフオクに残高『0』状態で出品ハッケーン!!
※弘南バスでは、無記名MegoICaの転売(SF残高の有無に関係なく)を一切認めておりません。
ネットオークションやフリマサイトなどから購入されたMegoICaを保有・使用された場合の保証を負いかねます。
※『MegoICa』は、指定された正規の取扱個所(弘前バスターミナル・黒石駅前案内所・五所川原駅前案内所・青森総合案内所)でお求めください。
0216名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:59:24.79ID:eUMKWkvw
『三沢市でコミュニティバスなどで利用できるICカードサービス始まる』(23/03/01:スーパーJチャンネルABA)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb1445135ece895304171b62405aa116bbd328a
きのうは三沢市にて記念セレモニーが行われましたが、
一方八戸(同社として最もエリア拡大要望が多かったことによる)では、十鉄八戸営業所でも小規模ながらもセレモニーが行われたようです。
(この時には、三沢でのセレモニーに出席しない[ハチカを理由に出席拒否]熊谷八戸市長の姿も!)

唯一取り残されることとなった下北地方にICカード導入は不可能だ!
0217名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:06:02.93ID:Uk9VHuPu
青い森鉄道、記事によれば青森~弘前間へのSuica導入に触れ、
地域連携ICカード含むSuica導入しない方針を表に出す!(IGRも同調)
『青い森鉄道が示すローカル線「上下分離」の光と影 最長の並行在来線、中心市街地との連携不可欠』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63da3fca61f2225ca0f40e19bdb4c18a5fcd7b4

JR八戸線へのSuica導入には、青い森鉄道(IGRも同時で)が地域連携ICカードを含むSuica導入を表明することが絶対条件です!
現時点では諦めろ!
0218名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 09:31:20.65ID:g8vtHZ6A
『ハチカ導入1年、市民に浸透 路線バスのICカード利用率75%』
https://www.daily-tohoku.news/archives/159617
※詳細は、4月8日付けのデーリー東北朝刊をご覧ください。
0220名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:46:00.52ID:ikFs5FRF
自称愛国者にありがちなことスレの>>1こと青森県のひきこもり約50歳さん、
働けと言われ動揺のあまり自分に死ねと言ってしまうw
私はそんな過激なことは思わんよ、さっさと働けばいいと思うが?
     ↓↓↓
599名無しさん2023/05/04(木) 09:48:12.68ID:L0mafDRD
>>599 は、

600名無しさん2023/05/04(木) 09:48:22.61ID:L0mafDRD
死ね!
0223名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:59:42.60ID:K/mLCwXg
>>221
ブタはお前だろ!
ひきこもりデブの昭和ジジイ!
さっさと痩せろ!
そして働けよ!
0225名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:57:08.38ID:tS5i8lmK
私、スマホもってないから
0226名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:16:34.85ID:HNDBVWJJ
>>224
私はお前と違ってちゃんと働いています。
くだらねーこと書いてないでさっさと働けよ!

働けよ!
0228名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:07:31.80ID:knUM/hSn
いよいよあさって、盛岡都市圏・秋田都市圏・青森弘前間の3エリアにSuicaのサービスを開始!
おたのしみに!!

※IGR・青い森鉄道利用者は永久に諦めろ!
0229名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 09:46:05.81ID:hB/73ODj
>>227
インチキはお前だろ!
青森県民のくせに宮城県民を詐称したり、無職のくせに偽の源泉徴収票をアップ
して自慢したり。
「高卒だけど特許持ちの研究員」とか名乗っていたのもあったなw
お前は大ウソつきのインチキひきこもりジジイだ!
くだらねーこと書いてないでさっさと働けよ!
0232名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:51:52.50ID:hB/73ODj
働けと言われて動揺のあまり未来へ向けてレスしてしまったあわれな無職老人
         ↓↓↓
230名無しさん2023/05/31(水) 09:58:34.75ID:gQzRfTpo
>>616
南チョソは黙ってろ!
http://hissi.org/read.php/tohoku/20230531/aEIvNzNPRGo.html
0233名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:12:55.85ID:/aDPJkP5
>>232
死ね、禿ババァ!!
0234名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:08:23.74ID:X8LD/lq3
>>233
ハゲはおまえだろ!
昭和40年代生まれの老人のくせに!
くだらねーこと書いてないでさっさと働けよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況