【JR東日本東北6県内のSuica導入・エリア拡大時期未定の路線】
北上線・花輪線・山田線・五能線・八戸線・大湊線Suica導入→岩手・秋田・青森県内全駅Suica対応を目指す
津軽線Suica導入→青森県内全駅Suica対応を目指す
大船渡線Suicaエリア拡大(BRT区間は導入済み)→岩手・宮城県内全駅Suica対応を目指す
秋田新幹線(田沢湖線・奥羽線)・釜石線Suicaエリア拡大→岩手・秋田県内全駅Suica対応を目指す
仙台支社Suicaエリア拡大→宮城県内全駅Suica対応を目指す
山形(村山)地区Suicaエリア拡大→山形県内全駅Suica対応を目指す
山形(置賜・最上)地区Suica導入→山形県内全駅Suica対応を目指す
酒田(庄内)地区Suica導入→山形県内全駅Suica対応を目指す
福島・会津地区Suicaエリア拡大→福島県内全駅Suica対応を目指す
いわき・相双地区Suicaエリア拡大→福島県内全駅Suica対応を目指す
【東北の私鉄】
野岩鉄道にPASMO導入
会津線・飯坂線・阿武隈急行に地域連携Suica導入
IGRに地域連携Suica導入(Iwate Green PassとIGUCAに合流)
青い森鉄道に地域連携Suica導入(AOPASSとハチカに合流)
三陸鉄道に地域連携Suica導入(Iwate Green PassとIGUCAに合流)
弘南鉄道・津軽鉄道に地域連携Suica導入(弘南バスを含めた3社版)
由利高原鉄道に地域連携Suica導入(AkiCAに合流)
秋田内陸縦貫鉄道に地域連携Suica導入(Shuhoku Orange Passに合流)
フラワー長井線(山形鉄道)に地域連携Suica導入