X



トップページ東北
1002コメント436KB

仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:35:29.97ID:/B2Wiff2
的確すぎワロタ
0053名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:23:40.55ID:bc55W0pE
日本の、都市格付け
SSS 東京
SS 横浜
S 仙台 大阪 名古屋 福岡
A さいたま 川崎
B 千葉 京都 神戸
C 札幌 新潟 広島 北九州
D 宇都宮 金沢 静岡 岡山
E 弘前 盛岡 浜松 熊本

仙台は、文句なしの大都会ですね。
0054名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:30:03.15ID:bc55W0pE
>>52
仙台が五大都市は、勘違いではありません。三大都市と言うひともいますし、
もしや、仙台は三大都市派の方でしたか?
気分を害してしまい、申し訳ございません。仙台は、数十年後は、三大都市でしょう。
0055名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:46.87ID:9kygyDwf
都会には開かずの踏切なるものがあるそうな?
田舎にも昔はあったらしいけど。
0056名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:08:02.90ID:gu7R2oYQ
>>54
286名無しさん2022/09/06(火) 02:53:25.56ID:ybb5HeD2
wiki見ても仙台なんて出てこない
仙台wikiには書いてあるのかもしれんがw

五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の政令指定都市制度の元になった。

現代日本で「五大都市」という場合は、三大都市圏(首都圏・中京圏・近畿圏)に福岡都市圏、札幌都市圏を加えた五大都市圏を指す場合が多い。
0057名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:30:04.43ID:XDlbrmJM
ここで仙台アンチやってる奴の正体。
・仙台には遥かに及ばない東北の県庁所在地または、近隣の住民
・昔、仙台に住んでいたものの、何らかの事情で地元に戻った他県の住民
・年に数回しか仙台へ遊びに行けない他県の住民

つまり、宮城県以外の東北在住者の可能性が高い。
そもそも、東北板なんて東北の人間しか見ないし、宮城県在住者は仙台を羨むことがない。

図星だな。
0058名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:46:46.38ID:XDlbrmJM
もう一つ。
札幌の人がこのスレで仙台アンチをやることはない。
札幌に遥かに及ばない仙台を相手にする必要はないし、そもそも眼中にない。
札幌の人がライバル視するのは名古屋や福岡市。
0059名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:09:43.99ID:LHvZMTAC
>>57
精神病で何かに対して怒りの感情持ちやすい奴なんだよ
しかもそれにずっと執着する
そういう精神病の人なんだよ

だから変な単語を何回も何回も書いてくるし、関係無い場面でも思い込みからその単語が出てくる
例えば自分に対して反対意見を書く人は全員長町だと思っちゃう
ツイッターで仙台上げしてる人を見ても長町だと思っちゃう

15年も前から同じコピペを延々貼ってたりする

ただの精神病なんだよね
0060名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:21:32.34ID:mx6+5o+G
>>58
寝言は寝ていってください。
成城石井もない札幌が、仙台並みの大都会であると、勘違いしていませんか?
どうせ、アンチは札幌や、広島の田舎者だろうに、東北の分断を煽らないでください。仙台だけでなく、東北のことも、羨んでいるのですか?
東北は、一つです。
0061名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:48:54.03ID:XDlbrmJM
>>60
札幌に成城石井はないですが、大丸や東急百貨店はありますよ。
仙台に大丸や東急百貨店ありましたっけ?
札幌は人口も仙台の2倍近いですしね。

では、スタバの店舗数とか、色々調べてみたらどうですか?
どんなチェーン店も人口が多い地域、商業的に成功しそうな地域に多く出店するんですよ。
当然ではないでしょうか?
0062名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:50:57.11ID:w+UU++nS
大丸も、東急も、大都会の仙台にないので、都会度を測る指標にはなりませんね。残念でした。
0063名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:54:04.89ID:XDlbrmJM
>>60
>東北の分断を煽らないでください

なぜ、日本で最も田舎で馬鹿にされている東北の分断を煽らなくてはいけないのでしょうか?
むしろ、東北が一致団結して「馬鹿にされないように」発展することを祈ってますよ。
0064名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:58:03.99ID:XDlbrmJM
>>62
大丸だけ見ても、札幌、東京、大阪、福岡という大都会にあるのですから、出店していない仙台は田舎ということになりますね。
で、仙台は小さな三越と、藤なんとかという田舎デパートしかないんでしたっけ?w
0065荒町
垢版 |
2022/10/23(日) 18:02:38.15ID:/RsPisIg
百貨店なんてただの箱でしかないからな
0066名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:08:46.14ID:XDlbrmJM
>>62
貴殿に伺いたいのですが、人口や人口密度、上場企業数、都市別GDPなど、すべて札幌が「圧勝」なのですが、なぜ仙台が「都会」なのでしょうか?
貴殿が仙台を「大都会()」というべき、客観的なデータのURLを本日23時59分までに提示してください。

できないのであれば、「仙台は田舎」「仙台のライバルは広島」「新潟もライバル」と認めたと認定します。

いいですか?

きちんとした一次ソースのURLを提示してください。
0067八木山
垢版 |
2022/10/23(日) 18:10:50.61ID:XDlbrmJM
>>65
成城石井なんてただのスーパーでしかないからな
0068名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:25:37.53ID:zjGhSNHM
>>66
たとえば、市外からの流入人口は、札幌はわすが、7万人なのに対して、仙台は、13万人。仙台の、求心力の高さが伺えます。
また、市民の平均年収も、札幌の318万円に対し、仙台は353万円です。経済活動も、仙台の方が盛んです。
高齢化率も、2018年のデータですが、仙台は23%なのに、札幌は26.1%。
仙台は、札幌とは、比較ならないレベルの都会だと、理解できましたか?
0069名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:28:50.69ID:w+UU++nS
URLが、NGになったので、政令指定都市高齢化率ランキング2018年【平成30年】 & 高齢化率・後期高齢化率比較、で検索してみてください。
札幌の、おじいちゃんに、検索は難しいかもしれませんが。
0070名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:29:53.91ID:w+UU++nS
札幌のライバルは、大都会仙台ではなく広島だと、理解できましたか?
0071名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:08:33.98ID:6Zz99YVb
大都会東京、開かずの踏切。
素晴らしい。
0072名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:49:20.07ID:o6IOqLu5
>>60
けど、お前w成城石井で買物したことないだろwww
0073名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:59.89ID:XtmzR7e4
まってけさい
0074名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:04:52.12ID:lAo/pMFf
そうだよなあ。
仙台は大都会だよ。

宮城県の最低時給は、高知県や沖縄県に近い883円と安いけど、仙台は大都会で間違いない。

ちなみに、北海道の最低時給は920円で広島県は930円、新潟県ですら890円だけど、そんなこと関係ない。

仙台は大都会だよ。
0075名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:16:43.78ID:4dnWudd3
>>74
あなたの理屈だと、あなたが大好きな札幌は、広島よりも田舎ということになりますね。
地方都市札幌のライバルは、大都会仙台ではなく広島だと、やっと理解されましたか。
0076名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:16:58.38ID:6AP/fJwF
>>75
あなたの理屈だと、あなたが大好きな仙台は、札幌よりも田舎ということになりますね。
地方都市仙台のライバルは、大都会札幌ではなく秋田だと、やっと理解されましたか。
0077名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:37:41.63ID:9+phzsHL
>>75
は?何を言ってるのですか?
私は、時給と都会度は「関係ない」と言ってるのですよ。
日本語を理解できない方でしょうか?

東京都、神奈川県、大阪府のみが最低時給1,000円を超えていますが、何かの偶然でしょう。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

少なくとも、神奈川や大阪より仙台の方が大都会ですからね。

関東圏のほとんどの県が最低時給900円以上なこと、東北と四国の全県が最低時給800円台なことは、都会度とは全く関係ありません。
単なる偶然です。

それから、愛知県や京都府、兵庫県、広島県あたりは最低時給が高いですが、都会度とは関係ありません。
だって、大都会仙台市を要する宮城県の最低時給が883円と安いのですから、時給と都会度に因果関係はありません。

ちなみに、最低時給の全国平均は961円と宮城県より78円高いですが、時給と都会度に因果関係はないので、仙台は東京都に次ぐ大都会という認識に代わりありません。

もう一度言いますね!

時給と都会度に因果関係はありません。
だから、仙台は大都会で間違いありません。
東北と四国の全県が最低時給800円台ですが、単なる偶然ですよ。
東京都、神奈川県、大阪府の最低時給が1,000円を超えているのも単なる偶然です。
0078名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:16:12.86ID:gkiPGBU/
>>77
そうですか。失礼しました。
仙台が大都会と理解していただけたのなら、よかったです。
0079名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:16:19.03ID:MDspxtp2
>>77
そうですか。失礼しました。
仙台が大都会と理解していただけたのなら、よかったです。
0080名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:31:53.25ID:kqBnC4l0
大都会仙台!

日本で3番目に古い旧帝大
百万都市
地下鉄
空港アクセス鉄道
高等裁判所
国際空港
高層ビル
タワマン
環状都市高速
ワールドカップ
オリンピック
ヨドバシカメラ
IKEA
吉野家店舗数(全国一)
COSTCO
ラーメン二郎
バーガーキング
プロ野球(チーム数少ない)
NHKアナウンサー(多い)
甲子園制覇
加藤久(トレセン)
羽生結弦(日中の架け橋)
G7科学技術相会合
G7財務相・中央銀行総裁会議
全国高等学校クイズ選手権優勝校
0081名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:27:50.85ID:UvHyhMX/
>>80
百歩譲って仙台が大都会だとしても、お前はちっせえよなぁw
仙台ってお前みたいな気持ち悪い奴が多いイメージだわ
0083名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:42:06.57ID:9+phzsHL
仙台は日本が誇る世界有数の大都市。
これまで過小評価されすぎだと思う。

人口が100万ちょっとで札幌の約半分だとか、泉・宮城・秋保の1市2町を無理に編入したから人口密度が低いとか、上場企業数が少ないとか、最低時給が安いとか全く関係ない。

仙台は大都会なのだ。
0084名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:50:11.98ID:9+phzsHL
仙台には、地下街はないけれど、2路線で規模は小さいが地下鉄がある。
国際線はわずかだが、名ばかりの国際空港もある。
札幌や広島にはないタワーマンションもある。
11月には、まだわずか2店舗目だがバーガーキングもできる。
全国的に店舗の少ないコストコやラーメン二郎 だってある。
ヨドバシカメラだってあるんだぞ!

だから仙台は大都会なのだ!
0085名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:28:42.30ID:zVH2ZyOV
市域人口は少なくても、都市圏や、商圏人口は多いですからね。やっと気づいていただけましたか。
あと、コロナ前は海外線もたくさん飛んでたので、仙台空港は、名ばかり国際空港では無いですよ。
何はともあれ、仙台は大都会です。
0086名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:59:03.60ID:kqBnC4l0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい仙台は銀河一の大都会
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
0087名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:00:25.72ID:YOr4nThF
仙台国では国際線の事を海外線って言うんか
初耳だわ 長生きするもんだな

仙台空港発はたくさん飛んでたって言っても
今も昔も大連、ソウル、台北しか無いから
北米と欧州に行く用事がある俺には利用する事ないわ
0088名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:11:05.85ID:SHL/OYvD
>>87
精神病で障害年金暮らしで市営住宅住みなのに海外に行く用事あるの?
どうせ嘘でしょ?
パスポートうpしてみ?今日に日付のメモと一緒に撮ってさ

精神病の障害年金男だからどうせ出来ないだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0089名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:13:29.91ID:YOr4nThF
試しに釣ったら即レスかよ
過疎スレで自演ごくろーさん
0090名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:20:48.72ID:4CKLSgVi
>>89
ぷw
やっぱり精神病の障害年金男w
0091名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:40:37.07ID:YOr4nThF
ちなみに障害年金はマジでもらってるよ
種類は身体障害の障害厚生年金で受給額は年間約60万円
一部上場のメーカーで本体の正社員で普通に働きながら障害年金も受給してるから
実は手取り所得はそれなりにあるのよね
残念ながらお前が思ってる精神障害じゃないけど俺が障害年金を受給してたのが
お前が分かったってのはお前って実はエスパー??

で、もう一つ付け加えるなら海外へ行ってるのもマジ
主な行先はカナダとロンドンで幼馴染の知り合いに会いに行く用事も兼ねてる
パスポートは10年旅券の赤
パスポートうp? 大事な個人情報をこんな無法地帯のネットで晒すわけねーじゃん
お前だったら相手がうpしろと煽られたとかそんなしょーもない理由で晒さないだろ?
0092名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:05.39ID:4CKLSgVi
>>91
ぷw
やっぱり精神病の障害年金男w

個人情報部分隠せば良いだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうもない言い訳して逃げるだけの精神病の障害年金男wwwwwwwwwwwwwwww
知能低すぎぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0093名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:49:10.73ID:YOr4nThF
たかが匿名掲示板で意地はって晒すとか俺的にはなーんのメリットもないし
優先順位も何もねーこのスレなんかどうでもいいから
じゃ俺はこのスレも見るのやめるわ

さようなら
0094名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:02:08.52ID:TNoR4mGi
>>93
個人情報部分隠せば良いだけなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も個人情報部分まで見せろなんて言うわけないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変な言い訳で逃げるだけっておまえ必死やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり精神病の障害年金男w
すぐに分かったよw
おまえいつもの精神病の障害年金男だよw
0095名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:42:50.83ID:4VGFhbYb
wの数は長町の怒りのバロメーターw
0096名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 02:27:56.93ID:PdTMsZhH
>>94
おまえいっつもすぐ論破されて最後は逃げていくのに
どうして新しい話題で何回も出てくるの?
話題変えてもすぐ論破されて最後は逃げていくじゃん?
論破されてるのにとぼけたり言い張ったりして抵抗するけど
まともな反論出来ないし
自分が頭悪いって理解出来ないの?
精神病なのもばれてるのに
もうここには来なければいいのに
すぐにいつもの長町が来たってバレるんだからさw
0097名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:02:24.22ID:5fWHVwD6
東京から出張で月2で仙台来るんだけど、東京に普通にある店がなくて不便だわ。
鳥貴族や杉玉、晩杯屋、世界の山ちゃん、鳥良商店、その他いろいろ。
おまけに、飲食店が早く閉まるのでホントに不便。
0098名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:25:44.75ID:GwFH6UZs
前スレの仙台ageしてないとタヒんじゃうヤツに言わせると仙台に出店してないチェーン店は一流じゃないそうだw
それと仙台人は早寝早起きだから遅くまで店やってる必要がないんだよw
0099名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:32:42.05ID:poGeXP40
いや、むしろチェーン店側が採算取れないから出店しないだけだがw
0100名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:53:26.31ID:xuM16YsS
仙台の店はランチ営業始まる時間も遅いよなあ。
大都市なら11時が普通だが、仙台は11時半が大半。
田舎都市丸出し。
0101名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:59.10ID:s4tb1iXG
ってか、殆どフランチャイズでしょ
だから数ヶ月後には閉店しているw
0102名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:22:54.54ID:s4tb1iXG
>>100
逆にパチンコ屋は朝早くからやってて呆れたw
0103名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:44:49.08ID:L1WxrBer
ここはキチガイ隔離スレなので相手にしないで下さい
0104名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:41:04.83ID:0/vbhnA4
おまえいっつもすぐ論破されて最後は逃げていくのに
どうして新しい話題で何回も出てくるの?
話題変えてもすぐ論破されて最後は逃げていくじゃん?
論破されてるのにとぼけたり言い張ったりして抵抗するけど
まともな反論出来ないし
自分が頭悪いって理解出来ないの?
精神病なのもばれてるのに
もうここには来なければいいのに
すぐにいつもの長町が来たってバレるんだからさw
0105名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:07:28.61ID:N/CVVzUw
>>98
仙台は、商圏も都市圏も広いので、福島や山形など、遠くからも人が集まるから、遅くまでやると、家に帰れない人がいるからではないですか?
札幌や、広島の田舎者には、わからない感覚だと思いますが。
>>99
逆に聞きますが、仙台にあって、札幌や広島にないチェーン店があるなら、教えてください。仙台にあって、札幌広島にないパターンなら、多いですけど。
0106名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:08:26.69ID:L1WxrBer
>>105
ここはキチガイ隔離スレなので相手にしないで下さい
0107名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:41:43.36ID:4VGFhbYb
仙台の国分町だっけ?
東北一の繁華街と聞いて楽しみにしてたんだが、クソしょぼくてドン引きしたw
すすきのの半分以下だよな。
おまけに、店閉まるの早くて笑ったわ。
仙台って、終電が22時ごろなんだってなwww
0108名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:19:25.58ID:N/CVVzUw
>>106
長町さんが、変なことばかり言って、アンチを挑発するので、その尻拭いをしてるんです。
長町さん、もし、このレスを読んでいたら、精神病連呼とか、仙台とは無関係のことで、田舎者を挑発しないでください。スレがいい流れになっても、あなたのせいでアンチが帰ってきて、仙台をアンチされます。
キチガイは、田舎者への啓蒙ではなく、田舎者相手といえども、誹謗中傷になるので、アンチと同レベルに落ちてしまいますよ。
0109名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:16:52.17ID:GwFH6UZs
>>108
ところで君どこ住みよ?自分は太白区長町だけど?笑
0111名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:33:27.13ID:j1zl+O1C
おまえいっつもすぐ論破されて最後は逃げていくのに
どうして新しい話題で何回も出てくるの?
話題変えてもすぐ論破されて最後は逃げていくじゃん?
論破されてるのにとぼけたり言い張ったりして抵抗するけど
まともな反論出来ないし
自分が頭悪いって理解出来ないの?
精神病なのもばれてるのに
もうここには来なければいいのに
すぐにいつもの長町が来たってバレるんだからさw
0113名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:06:32.58ID:w23f8j5D
ヤフコメで仙台ナンバーがひどい言われようだな
まあ自業自得なんだけどな(笑)

仙台市営バス 車避けようと急ブレーキで5人けが 帰宅時間帯の仙台市中心部で事故
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc29ef6f85ae95796e9c3cad51e5a687693ec3c3/comments?page=1
0114名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:58:10.09ID:9BjFs6s+
日本中運転した事あるけど仙台の運転マナーは悪くないよ。
その証拠に事故も少ないし。
どうして運転マナー悪いなんて言われてるのか分からないよ。どこの都道府県でも運転マナー悪いって騒ぐおかしな人いるからそれが目立ってるだけじゃない?
0115名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:56:52.78ID:egNqM8oJ
永楽タクシーの運転も悪くないのか
0116名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:55.18ID:7Y6gSzgd
>>114
おまえいっつもすぐ論破されて最後は逃げていくのに
どうして新しい話題で何回も出てくるの?
話題変えてもすぐ論破されて最後は逃げていくじゃん?
論破されてるのにとぼけたり言い張ったりして抵抗するけど
まともな反論出来ないし
自分が頭悪いって理解出来ないの?
精神病なのもばれてるのに
もうここには来なければいいのに
すぐにいつもの長町が来たってバレるんだからさw
0117名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:25:07.08ID:u3bMigUT
仙台って>>114みたいに自覚がない、或いは開き直る
そんなんばっかだから運転マナー悪いって言われんだよ
0118名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:51.96ID:9BjFs6s+
>>114
ほんとこれ
事故少ないしね
仙台は運転マナーが良いから事故が少ないんだよね
キチガイが何十年も運転マナー悪いって書きまくってるからアホが騙されてるだけだよねぇ
0119名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:43:03.46ID:9BjFs6s+
あら自演がバレちゃったぁw
0120名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:43:33.13ID:9BjFs6s+
でも仙台は自動車事故が少ないのと運転マナーが良いのは本当なんだよねぇ
0121名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:37:33.81ID:jLdJLVkv
4号線で単独又は対抗でデカい事故を起こしてる大半が仙台ナンバーと宮城ナンバー
仙台ナンバーと宮城ナンバーは田舎でよく見る指示器なしの車線変更や
アホほどなスピード超過とかとにかく車の運転が下手で荒すぎ
0122名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:48.84ID:zrPCZ83I
>>110
なりすましは、やめてください。
なんで、私があなたのような田舎者に、個人情報を教えないと、いけないんですか?
それに、重大な間違いがあります。
富谷は、市です。
仙台都市圏は、人口増加してるので、市に昇格しました。
人口減少の、札幌都市圏では、小樽市や、北広島市が、町に、降格しそうかのでら田舎者には理解できないかもしれませんが。
そういえば、偶然にも、札幌信者が好きな地方都市も、広島って名前ですね。
0123名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:44:05.86ID:zrPCZ83I
>>121
絶対数が多く、交通量の多くを占めているので、どうしても、仙台や、宮城ナンバーの事故件数は、大きくなります。
母数を、理解できない人ですか?
0124名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:22:54.11ID:1uP1soJ6
仙台ナンバーとかいう僻地ナンバーは宮城以外で走ってるの見た事ねーわw
宮城県内を我が物顔で仙台ナンバーでドヤってるアホみて毎回思うww
0125名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:34:22.58ID:p/oH6Vp2
仙台ナンバーは東北以外で知名度皆無じゃない?
それに仙台は所謂ご当地ナンバーでしょ
福島市に陸運局の運輸支局といわき市に検査登録所を持つ福島に数で負けてるし
0126名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:44:23.97ID:9BjFs6s+
>>124>>125
論点がめちゃくちゃだなw

とにかく仙台は自動車事故が少ないのと運転マナーが良いんだね?w
0127名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:47:29.06ID:1uP1soJ6
ご当地ナンバーの第1号が仙台だろ
ナンバー分けてまで仙台は別格にしたいのが見えすぎて痛いw
0128名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:49:11.29ID:1uP1soJ6
>>126
論点とか全然関係ねーしw
てかお前にレスしたわけねーしww
イライラしてんだったらカルシウム取れよ
0129名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:50:47.25ID:9BjFs6s+
>>128
なんで突然そんな話し始めたんだろ?

変な人だなぁ

キチガイなのかな?
0130名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:59:48.10ID:jLdJLVkv
>>129
なんか勘違いしてない?  >>121は俺だけど
そもそも事故は運転の荒さや不注意が原因で母数とかあまり関係ないっしょ
それに他県ナンバーもそこそこ走ってるわけだしさ
あと4号線は特に信号と信号の間隔が長くかつ切り替わりの時間も長いから
特に地元ナンバーは慢性からか普段から結構なスピードを出しがち
現に4号線で単独事故、誘発事故起こしてる大半が宮城と仙台ナンバー
凍結時だと仙台ナンバーや宮城ナンバーが事故渋滞引き起こしてるの何度も遭遇してるし
凍結時の上り坂道で軽四輪が滑って登れず立ち往生とか地元ナンバーは色々やらかしてくれてるよ
0131名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:09:53.03ID:gEpnEraQ
事故を起こしたときは詐欺電話に注意。
0132名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:11:54.14ID:9BjFs6s+
>>130
4号線ってどこからどこまでか知ってる?
仙台ナンバーばかりのわけないし、ソースもないあんたの主観だけの話なんか最初から相手してないよ
あんたの話は無視してます
あんたキチガイだよ
0133名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:16:12.22ID:UGDewazH
東北道が吹雪や凍結通行止めの時に下の道で事故るポンコツ宮城人何度も見たなぁw
それが原因で何度会社を遅刻しそうになったか
0134名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:00:28.84ID:DbqoHgvf
>>133
仙台は気候が穏やかで、田舎村札幌や、新潟みたいに、冬季は常時雪に閉ざされないので、雪道の運転に慣れてないのではないでしょうか?
これも、仙台が都会である証ですね。アンチさん、自爆してますよwww
0135名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:23:15.05ID:yj6LtL4C
札幌市民の平均年齢は、46.2歳。
仙台市民の平均年齢は、44.3歳。
仙台は、若者が多く、活気あふれる成長都市。
札幌は、老人が多く、衰退する斜陽都市。

ちなみに、広島市民の平均年齢は、44.4歳と、仙台とあまり変わらないそうです。それなのに、札幌より人口が減っているということは、よほど、地域に魅力がなく、出て行く人が多いんでしょうね。

老人ばかりで、社会保障に財政を圧迫されるのと、仙台などの大都市へ、人口が流出するのと、どっちがいいのでしょうか?アンチは、仙台をアンチするより、どう、自分たちの地域を畳むかを、考えるべきです。
0136名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:44:22.67ID:w23f8j5D
仙台原理主義者ホイホイだなwこのスレ
0137名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:41.10ID:bG4vbhDy
>>134
慣れてないなら慣れてないなりの運転すればいいだけでは?色々な物事を甘く見る仙台人ならではな気もしますけど

あらゆる所のガードレールや電柱に事故の跡があるけど、仙台人は警察に届けてないのかしら?
こんなに街中に事故の跡があるなんて仙台以外では見たことなかったからね
0138名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:11:42.64ID:mCDKSC+e
>>あらゆる所のガードレールや電柱に事故の跡があるけど、

ねーよw
どうしてこんな変な作り話するかねw
0139名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 06:57:25.99ID:pvDMPQEq
信号機のない横断歩道における停止率【2020年】
https://uub.jp/pdr/t/stop.html

48位 宮城県 5.7%
0140名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:06:11.03ID:pvDMPQEq
1人当たり県民所得

1位 東京都 4,373千円

7位 広島県 3,030千円

26位 新潟県 2,668千円

31位 北海道 2,475千円
32位 宮城県 2,461千円
0141名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:12:59.70ID:pvDMPQEq
大規模小売店舗数【店舗面積1,000m2以上】

1位 東京都 1,323
2位 埼玉県 1,014
3位 北海道 979
4位 大阪府 934
5位 愛知県 932

12位 広島県 496
13位 新潟県 470

19位 福島県 362
20位 宮城県 350
0142名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:05:44.46ID:GDSx4FbL
>>141
県の面積も、それに伴う人口も、違うでしょう?
特に、大都会の仙台は、ローカル都市の札幌や広島と違い、都市圏も他県にまたがるので、県だけでは比較になりません。
仙台のことを知りもしないのに、アンチしないでください。
0143名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:04:21.11ID:pvDMPQEq
事業所数

1位 東京都 694,212
2位 大阪府 449,766

6位 北海道 258,041

11位 広島県 142,589

17位 宮城県 110,209
0144名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:16:47.05ID:2YnZeQUE
>>138
外 に 出 よ う ね w
0145名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:35:05.00ID:UMwi0qJH
ご当地ナンバー()をありがたがる仙台人ww
0146名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:54:24.37ID:Z6ZBWVGa
>>139
信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2022年調査結果) | JAF
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2022-crosswalk

2022年は停止率48%だぞ!

たった2年で40%も変わるなんて調査方法がおかしいに決まってるだろ!

しかも2年前の変に数字の低い時の数字出してくるなんておかしい!

宮城を貶める目的なのがバレバレだぞおまえ!
おまえいつもの精神病の障害年金野郎だな!
0147名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:55:57.91ID:FNWszE0b
いつものキチガイ即バレしてやんのw
0148名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:52:15.56ID:pvDMPQEq
>>146
信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2020年調査結果)
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2020-crosswalk

2020年は停止率5.7%だぞ!

たった2年で40%も変わるなんて調査方法がおかしいに決まってるだろ!

しかも2年後の変に数字の高い時の数字出してくるなんておかしい!

宮城の田舎具合を隠す目的なのがバレバレだぞおまえ!
おまえいつもの精神病の障害年金野郎だな!
0149名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:02.14ID:Z6ZBWVGa
>>148
>>148
出たーw

オウム返しw

本当に無能だなぁw

論破されてやんのw
0151名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:14.30ID:pvDMPQEq
>>149
>出たーw
>オウム返しw

貴殿のアタマの悪さに驚愕しております。
「オウム返し」ではなく、貴殿にとって「ブーメラン」であることを「教えてあげるため」にわざわざコピペで書き込みしております。

返信が面倒なので、一般人並みの読解力でお願いできますでしょうか?
0152名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:27.46ID:Y3Pt/HG6
盛り上がっているところ悪いんですけど、一時停止率と、都会度に、相関関係はないですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況