>>479
広島城が再建されたのは、毛利の城で長州閥の力が働いたからで、長州の連中が自身の蛮行や、宇和島伊達家の功績の乗っ取りがバレるのを防ぐために、伊達家を冷遇して再建させなかったのでは?
>>492
世界の山ちゃんは、名古屋の店ですよね?名古屋の人は、「えびふりゃ」とか何にでも味噌をかけるそうだぎゃで、方言だけでなく味覚も独特だから、仙台の人の口に合わなかっただけでないだぎゃか?
>>496
広島のある中国地方には、ザ・モールも、ららぽーと(仙台には、系列のララガーデンがあります。)も、アリオも、OPA(仙台には、系列のフォーラスがあります。)も、ヨドバシもありません。ららぽーと系列のアルパカとゆう店が広島に、OPAの系列でさくら野の前進のビブレも大田舎岡山に、ザ・モールが長州の周南にあったそうですが、みんな撤退しました。プププププー