>逆に仙台は陰湿とか交通マナーが悪いとか全然書かれてないw
>いつも少数のアンチが頑張ってディスってるだけってバレちゃったねw

こんな嘘を平気で書いてるけど
実際はたまたま事故が起きてないだけで交通マナーはホントヤバイ
具体的な地名上げるけど国道4号線と仙台駅まで結ぶ県道の間に
将監という有名なトンネルがあるんだけどこのトンネル内で指示器無し追い越しとか
普通に見る (しかもラッシュ時、平常時限らず)
イエローカットは当たり前、これでもかと飛ばす
夏場で見通しが良すぎる4号線の交差点でデカい事故起こしてるのは殆どが仙台ナンバー

あと東北って車での通勤距離が片道30キロとかは比較的短い距離で
都会の車通勤では到底あり得ない片道40~50キロってのも普通にある
(これを見るといかに宮城に限らず仙台が田舎だってのが分かるかと思う)
その距離を1.5~2時間以内で通ってくるとか普通じゃあり得ない時間で来る
つまり制限速度を違反して飛ばしてる車が多いんだよ
だから仙台や宮城の交通マナーが良いわけない
そりゃデカい事故も起こすわな・・・って