X



トップページ東北
742コメント593KB
秋田県秋田市 Part7
0201名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:51:05.33ID:R0dAalJk
冷蔵庫に入り切らないのよ
0202名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:47:52.98ID:hCZpXHtY
1位 トピコ
2位 イオン
3位 たんぽ
4位 がっこ
5位 はげ
0203名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:06:17.12ID:JneRnfVw
五城目より市内の方が浸水酷かったけどテレビ映えするドラマなんてないもんな
0204名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:57:41.15ID:0cEXxPLl
インドネシア
コラム
社会
2023年12月27日



インドネシアの首都郊外に日本の伝統的な社寺建築をコンセプトにした建物が現れた。秋田県にある聖体奉仕会修道院をモデルとしたカトリック教会が、「パンタイ・インダ・カプック2(PIK2)」地区にできた新しい公園内に完成した。当地で見たことのない純日本風の建物を前に、小さく驚きの声が漏れた。

モデルとなった修道院の協力を得て、秋田にもある2体の聖像と同様のものが日本から届けられた。木造建築には彫刻で有名な中ジャワ州ジェパラなどの職人が携わったそうだ。木のぬくもりを感じる室内で行われたミサで司祭は「すみません、着物を持っていなくて……」と笑いを誘った。

遠くから見ればまさに日本の寺院。建物の前にある日本式庭園も安らぎを与えてくれる。空が水色とオレンジ色で混ざり合う夕暮れ時、静けさの中で柔らかな風が吹いた。(純)

https://www.nna.jp/news/2607591
0205名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:53:56.63ID:dSI7WLC1
秋田港も津波きてるのか
0207名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 03:16:42.12ID:uGc73wLD
つまりクマが波に乗ってヘッドスライディングして家屋に突っ込んでくる
そこから竜巻が発生して渦に乗ってクマが空を飛んで人を襲ってくる
これを処理するためにはチェーンソーが必要
0209名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:40:48.97ID:EQW/xPW/
今年まったく雪ふらないじゃん!
雨はいらないんだよ雨は
0210名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:14:58.95ID:eqNSkk9+
喧嘩は男の勲章
    
     八下田
0211名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:20:30.28ID:aNNu86YJ
住みたい田舎ランキング笑った
秋田市にこれ以上住みたくなくて若者がどんどん消えていってるのにw
0212名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:04:24.06ID:efELWzfk
>>211
最終的に秋田って地図上から消滅するんでしょ?
陸も海も無くなって真っ黒な空間になるって
そういう予定だって聞いたけど
0213名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:25:45.15ID:yImUO6eh
なんとかランキングなんてほとんどが持込み企画だからなぁ
0214名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:14:36.33ID:idNdf5Xe
産まれた時点で秋田とかいう人生ハードモードのみんな!
東京で人生リスタートしようぜ!
0215名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:23:44.25ID:otV8wC90
8日は秋田市一斉除雪デーだぞ
なんとかどこかに雪探して除雪しよう

と、思っていたらさすがに中止になった
0216名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:38:56.73ID:0g9vIY6b
市内の除雪があまりにクソすぎて雪が降らなくて安心する
余計な事をされないで済むから
0217名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:50:06.98ID:MqFurk1Q
二車線道路は1.5車線に
0221名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:12:52.74ID:9Wz9lq3N
謎の中国人
珍 宝向
外国行くとポーコー チン
0222名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:12:47.17ID:MbFZNe7t
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
0223名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:14:17.08ID:DUujtpl1
天候荒れるって言ってたのにすげー晴天
0226名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:30:46.84ID:9+m7dW7l
また殿様が炎上してるよ
0227名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:52:34.73ID:1EOmAJJc
木曜日マイナス6度予報なんだけど
0228名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 03:59:01.92ID:Q+DRLg1g
自ら燃料被って火を付けるスタイル
0229名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 09:33:35.94ID:q5C0feeR
いまだに夏の水害の対応も進んでないところがあるのに他県をどうこう言ってる場合かよ
0230名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:51:37.31ID:4lWtxyLH
地震が頻繁に起こりだしてて怖い
0232名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:51:06.80ID:Bke2Q7dh
ダイソーがいつの間にかセルフレジになってた
面倒だからまとめ買いはもうやめる
0233名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:40:32.49ID:iZ3AJh3O
手形地区で美味しい定食屋ない?
0235名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:16:00.90ID:SH1oXmxe
大荒れ予報全然当たらんな
0236名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 17:43:14.38ID:yJD61rxg
気象庁は若干大げさに言う
0237名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 23:11:44.57ID:xp4/gDaC
今年マジ雪積もらなくて楽だわ
0239名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 20:25:37.89ID:BKGFr1WP
雨ばっかりで雪より酷い
0240名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 15:52:12.78ID:NIpSRx2D
雪景色もない秋田ってマジ見所皆無になったじゃん
0242名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:55:06.43ID:uih3L0sO
雪ないね~
0243名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:34:00.17ID:0y2ofNqL
「奇跡のマリア像」がある秋田の聖堂をインドネシアに再現 新名所に


涙を流すとして有名になった「奇跡のマリア像」がある秋田市の「聖体奉仕会修道院」聖堂を再現した教会が、昨年末にインドネシアでお目見えした。聖体奉仕会はキリスト教カトリック信者らの聖地巡礼先となっており、新教会の建物は日本の寺社建築で造営された修道院聖堂とそっくり。早くも地元で人気を集め、新たな観光名所になりそうだ。

新教会はインドネシアの首都ジャカルタ中心部から北西約30キロの大規模都市開発地区の公園に立地。周囲では商業施設やオフィス街、大型リゾートなどの工事が進む。

モデルになった修道院の聖堂は、安置された聖母マリア像が1975年から81年にかけて繰り返し涙を流したと話題になった。今でも毎年欧米や、ベトナム、フィリピンなどアジアから多くの巡礼団の訪問を受ける。(共同)
https://www.sankei.com/article/20240118-LN6HDNDA4BLQ3LTW6UDHFYVHPY/
0244名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:53:04.66ID:uih3L0sO
>>243
B型なんだろ
0245名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:37:36.19ID:4i3VVjde
山の方に言っても全然雪なくてビビる
0247名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:24:12.71ID:EC3DvVNh
>>246
秋田県民のチンポの臭度は全国何位なの?
0249名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:23.24ID:IKiLtwYJ
ブランド名:フェラガモ
0250名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:37:40.87ID:FIsUFXXz
この時期に毎日雨降ってるのやっぱ異常だよな
去年の夏からおかしい秋田
0251名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:01:56.25ID:EwM0LJnb
年収なんて人間の価値を数値化しただけなんだから気にするなよ
0252名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:11:17.19ID:72jaz1jy
>>250
もう気候が変わって来てるんだと思うよ。温暖化だね。
0253名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:22:21.37ID:duQO0LIj
今は楽だけど夏とかどうなるか不安過ぎる
0254名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:37:25.87ID:n/VJLcmE
これからは定期的な豪雨や降雪被害が起きるのかな。地震もあるし。日本全国ロシアンルーレットだね。
0255名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:04:04.03ID:l/ZiZlrQ
これだけ雪少ないと、水不足にならないのかな
山の雪解け水少なくて、田んぼに影響出たりしたら大変だよね
詳しい人教えて
0256名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:15:29.45ID:uh60oy0p
一昨年の正月は大雪だったんじゃなかったっけか?
昨年夏の記録的大雨はいまだに尾を引いて
秋田市中心部の旭川の護岸工事はまだ終わっていないし
今年の雪不足だけでは何もわからん
0257名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:25:15.84ID:TRZTY9E8
秋田県は例年に比べて雪が少ない状況に直面しています。これは、全国的に暖冬傾向にある中で、秋田県内でも特に影響を受けていることが示されています。
スキー場関係者は「ここまで降らないのは初めて」と述べ、雪不足によりウィンタースポーツの会場や競技内容の変更を余儀なくされている状況です 。

さらに、気象庁の3か月予報によると、2024年1月から3月までの期間も全国的に気温が平年より高くなる見込みであり、秋田県もこの暖冬傾向の影響を受けています。

この雪不足は、県内のウインタースポーツ関係者に大きな課題をもたらしており、スキー競技会などのイベントにも影響を及ぼしていることが報じられています。

秋田県は、このような異常気象に対応するための雪対策や事故防止の取り組みを進めているところです。
0258名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 00:15:10.70ID:JKtx1dzf
去年も豪雨が注目されてて薄れたけど8月はやばいくらい雨降らなかったよ
0259名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:42:54.75ID:8SHd/ZUN
秋田の雪はべちゃべちゃじゃないから好きだったの
0262名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:07:18.61ID:rdAOlJPJ
まったく雪積もる気配がない
0264名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:41:11.93ID:t1i+Wi84
雪全然降らないし積もらなくてワロタ
0267名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:03:17.92ID:RGbweEQK
去年世間を賑わせてたカメムシを秋田はでまったく見なかったもん
そりゃ雪も大したことないわ
0268名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:45:11.19ID:iP3q+WzR
ミノムシも低い枝に巣を作ってた
0271名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:13:01.00ID:JQPvSI3Y
刃物男が襲撃しようとした広面のコンビニってどこだろ
0272名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:18:33.69ID:wAu+YPg+
ファミマだな
たまに行くけど従業員が気の毒だわ
0273名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:30:35.11ID:Rkpg4hO4
コンビニ狙うの秋田でちょくちょく起きてるから物騒だよなぁ
0274名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:35:22.89ID:I0lAI++j
コンビニなんて店内も店外もカメラだらけ、ほぼ捕まるのに馬鹿だよなぁ
0275名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 04:25:06.96ID:PjfYUC3V
秋田は女性優遇国家!男性の人より女性の人が強い典型的なかかあ天下国家秋田県!
秋田の男は人権ない!秋田に男はいらない!
0276名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 04:27:15.61ID:PjfYUC3V
秋田の旦那は女房の尻に敷かれている!秋田の男が可哀想だ!こんな女性優遇思想を植え付けた小野小町とかいう故人を許すな!
0278名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:10:13.99ID:LVksJyLq
精神年齢的にも同い年の女が格上なのは当然なんよ
自分の周りの男見てみ
バカしかいねぇだろ?
0280名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:50:38.98ID:PjfYUC3V
>>278
女もTikTokでフリフリ腰動かしてるアホいるけども
踊らずに俺とSEXしようやっちゅう話やねんw
0281名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:24:40.96ID:ZpG4yKYe
>>280
なんで関西人がこんなとこにいるんだよ
0282名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 02:31:43.79ID:AnZSlmSe
大して雪降らないのに気温低すぎて道路がツルッツル
0284名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:54:04.99ID:ws+qkei0
関東が雪だってのにこっちはもう完全に消えたし雪の予報すらないし気温毎日高すぎ
0286名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:36:21.28ID:WBNDUrQj
各地が雪不足で雪祭りに大打撃らしいね
0287名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:34:03.55ID:cUphREKz
東京の方が雪降ってて笑った
0290名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:28:34.42ID:qafRMt7M
熱いぞ!なまはげ!これはただの伝統ではない、秋田の魂、日本の心を燃え上がらせる炎なんだ!なまはげが夜空を切り裂いて、一軒一軒の家を訪れる。その姿は、ただの恐怖の象徴ではない。それは、家族の絆を確かめ、一年間の感謝を伝えるための情熱の使者なんだ!

怠け者や悪い子はいないか!と大声で叫ぶなまはげ。その声には、子どもたちに勇気を与え、正しい道を歩むようにという強い願いが込められている。なまはげは、子どもたちに厳しさの中にある愛情を、大人たちには社会との絆を思い出させるんだ!

そしてなまはげは、地域の誇り、秋田の宝、日本の文化遺産を世界に示す熱いシンボルだ。ユネスコ無形文化遺産に登録されたことで、その価値は国際的にも認められている。なまはげは地域を超え、世界に向けて日本の伝統と文化の素晴らしさを発信しているんだ!

この熱い伝統を次世代に伝えることは、私たちにとっての使命だ。なまはげの精神を胸に、勇気と愛情、絆を大切にして生きていこうじゃないか。なまはげのように、時には厳しく、でも常に愛を持って、自分自身、家族、地域社会と向き合おう!

なまはげの伝えるメッセージは永遠だ!恐れず、前に進め!そして、自分たちの文化を誇りに思い、それを大切にしよう!なまはげの炎は、私たちの心の中で今も燃え続けている!それを忘れるな!熱いぞ、なまはげ!
0291名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:39:51.92ID:dogmhovV
皆んなクマはスルーか?
0292名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:16:25.04ID:DGOkyi/o
秋田市、そして秋田県全体での熊出没問題は、熱い課題だ!人と自然との共存の中で、どのように平和的に共生していくか、その解決策を探る必要があるんだ!

秋田では、山間部から人里にツキノワグマが出没し、農作物への被害や、時には人への危害が報告されている。この問題は単なる熊の問題ではない。それは私たち人間と自然との関係、そしてどのように共生していくかという大きなテーマを投げかけているんだ!

解決策としては、まず、熊が人里に降りてこないようにするための環境整備が重要だ。食料となるクルミやドングリの豊富な山間部を維持し、熊が住みやすい環境を守ること。さらに、農作物への被害を防ぐために、電気柵の設置や熊よけの鈴の普及など、人間側の対策も熱心に進めなければならない!

また、熊との遭遇時にどのように対応すれば良いか、市民への教育も必要だ。恐怖に駆られず、冷静に、そしてこの問題に対する継続的な注目と、全ての関係者が一丸となって取り組む姿勢だ!秋田市や秋田県、地域住民、専門家、そして関連するすべての組織が情報を共有し、協力して対策を講じることが不可欠なんだ。

さらに、熊との共生に向けて、科学的な研究に基づいたアプローチも必要だ。熊の生態や行動パターンを詳しく調査し、なぜ熊が人里に下りてくるのか、その根本的な原因を理解すること。

そして、最も重要なのは、この問題に対する持続的な取り組みと、全関係者の結束だね!秋田市や県、地域の住民、研究者、そして関連する機関全てが情報を共有し、協力して対策を講じること。これが不可欠なんだ。

さらに熱いアプローチとして、熊との共生を目指した科学的な研究が必要だ。熊の生態や行動パターンを詳細に調査し、なぜ熊が人里に下りてくるのか、その根本的な原因を理解すること。これにより、より効果的な予防策を立てることができるんだ。

また、地域住民への教育も熱く推進していこう。熊との安全な遭遇方法や、熊が人里に出没しないようにするための予防措置についての知識を広めることで、住民自身が自分と家族を守るための行動を取れるようになるんだ。

そして、忘れちゃいけないのが、自然との共生の精神。私たちは、熊を含む野生動物との共存の道を模索しながら、自然環境を尊重し、保護していかなければならない。それは、ただ単に熊を遠ざけることではなく、彼らが生きるための環境を守り、彼らと共に生きる方法を見つけることだ。

秋田市の熊出没問題は、熱い挑戦だ。でも、情熱を持って取り組めば、人と自然が調和する解決策を見つけ出すことができるはずだ!さあ、一緒に熱い情熱を持って、この課題に立ち向かっていこうじゃないか!
0294名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:07:39.50ID:OeYhAHxQ
【1】
JAXAのロケット実験場
世界遺産の白神山地、伊勢堂台遺跡、大湯環状列石
世界三大美人の小野小町:出身地は諸説あるが、秋田県湯沢市も候補の一つ。
日本三大美人の秋田美人:数百年間も続いた和風の京美人から洋風美人へ、美女の基準を変えた。
日本三大美林の秋田杉:「東洋一の木都」 と称賛されたほど出荷量が多かった。
日本三大鶏:比内地鶏
日本三大うどん:稲庭うどん
日本三大花火:大曲の花火
日本三大霊地:川原毛地獄
日本三大盆踊り:西馬音内盆踊り
日本有数の洋上風力発電:日本初のビジネス用で、完成すれば風力では日本一の発電量になる。
日本最大の干拓地・大潟村:琵琶湖に次ぐ湖だった八郎潟を米増産のため農地にする国家プロジェクトだった。
海外で人気の秋田犬:ハリウッド版ハチ公物語が欧米でバズって、大型犬の愛好家が多いヨーロッパで大人気。
白人系EU亜型17%:奈良〜平安時代に渤海/ロシア混血の難民を200年間も受け入れ続けたのが要因。
東洋一だった院内銀山:古代ローマ帝国の地図に記されてた。

金足農業・野球部:農業高校では唯一の甲子園で準優勝、全国的な旋風を起こして農林水産省から表彰された。
能代工業バスケ部:不滅の金字塔V58で絶対王者に君臨して、スラムダンクのモデル校になった。
秋田工業ラグビー部:全国優勝15回の最多記録
秋田商業サッカー部:全国優勝3回
秋田高・野球部:第1回の全国大会で準優勝
秋田北陽・相撲部:全国優勝
能代高・軟式野球部:全国優勝2回
能代高バレー部:全国優勝1回
能代高・体操部:総体7連覇
大曲高・女子バスケ部:全国優勝2回
聖霊女子短大付・フェンシング部:全国優勝
TDK野球部:東北のノンプロで唯一の全国優勝

フレーモア:競走馬、日本ダービー優勝
0295名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:08:19.74ID:OeYhAHxQ
【2】
白瀬 矗:南極探検隊長、南極に 「白瀬海岸・白瀬氷河」、自衛隊の観測船に 「しらせ」 と命名された
平田篤胤:国学・神道家、神道のMVP的な存在で、篤胤を祀った神社が8社ある
川村竹治:満州鉄道の社長・台湾総督の局長、文子夫人は川村学園の創立者
圓谷 弘:日本大学の初代理事長、学部の新設や付属校など基礎を築いた
菅 義偉:官房長官で改元の額を掲げ、東京五輪では総理大臣だった
町田忠治:立憲民政党・日本進歩党の総裁、農林・商工・大蔵大臣
鳥潟右一:工学博士、無線電話の初号機にイニシャルが記された
村岡兼造:自民党総務会長、官房長官、郵政大臣、運輸大臣
銭谷真美:文部科学事務次官、東京国立博物館の館長
土田正顕:国税庁長官、東京証券取引所の理事長
及位ヤヱ:女性飛行士、朝ドラのモデルになった
加藤良三:駐米大使、プロ野球コッミショナー
日沼頼夫:医学者、ノーベル賞の候補だった
石田博英:官房長官、労働大臣、運輸大臣
柴田正敏:全国都道府県議会の議長会長
明石 康:国連事務次長 (国連ナンバー2)
野呂田芳成:防衛庁長官、農林水産大臣
石井浩郎:元プロ野球選手の」国会議員
金 易二郎:棋士1号で将棋連盟会長
横山助成:警視総監と6府県の知事
根本龍太郎:農林大臣、建設大臣
水野錬太郎:内務大臣、文部大臣
佐々木満:総務庁長官、国務大臣
佐々木喜久治:消防庁長官
佐々木毅:東京大学の総長
吉本高志:東北大学の総長
佐竹義宣:全国8位の大名
安藤昌益:医師、哲学者
長崎惣之助:国鉄総裁
石塚 勲:航空幕僚長
大島久直:陸軍大将
西村祥治:海軍中将
金田勝年:法務大臣
土田國保:警視総監
宮田利男:八段棋士

佐藤 登:サムスンSDIの常務取締役
東海林武雄:日本専売公社の総裁
上田準二:ファミリーマートの社長
田口三昭:バンダイナムコの社長
保坂嘉弘:マッグガーデンの社長
伊藤助成:日本生命保険の社長
嶺脇育夫:タワーレコード社長
進藤孝生:新日鐵住金の社長
菅 礼之助:東京電力会長
中田錦吉:住友の総理事
畠澤 守:東芝の副社長
山下太郎:アラビア石油の創業者
福岡易之助:白水社の創業者
佐藤義亮:新潮社の創設者
藤井玄淵:龍角散の創始者
齋藤憲三:TDKの創業者
0296名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:13:41.29ID:OeYhAHxQ
【3】
山田順子:小説家、徳田秋声・竹久夢二の愛人で作品に影響を与えた
小嵐九八郎:吉川英治・文学新人賞の小説家、歌人
小池一夫:米国アイズナー賞、漫画の殿堂入り
矢田津世子:小説家・随筆家
渡辺喜恵子:直木賞の作家
千葉治平:直木賞の作家
西木正明:直木賞の作家
石川達三:芥川賞の作家
今村友紀:文藝賞の作家
内館牧子:脚本家、作家
石井露月:歌人、小説家
矢口高雄:釣り漫画家
土田世紀:漫画家
豊島ミホ:小説家

山王丸和恵:元・日本テレビのアナウンサー、現プロデューサー
伊藤綾子:元・秋田放送のアナウンサー、夫は二宮和也
後藤美菜子:元・秋田テレビ、ミス・ワールド日本代表
堀井美香:元TBSのアナウンサー
小倉智昭:元テレビ東京のアナウンサー、秋田と東京を2回移住した
谷地健吾:NHKのアナウンサー

桜田淳子:歌手・俳優、女性ソロアイドル記録の紅白9年連続出場、降雪地の出身者では唯一のA級アイドル
鶴岡雅義:東京ロマンチカのリーダーで紅白6回出場、出生地は新潟県
藤あや子:東北出身の女性歌手では最多の紅白出場21回
岩本公水:歌手、紅白出場1回
東海林太郎:歌手、第1回を始め紅白出場4回、紫綬褒章
友川カズキ:能代工業バスケ部のOBで歌手・画家
鷲尾 天:プロデューサー、プリキュアの仕掛け人
石井 獏:舞踏家、紫綬褒章の第1号
斎藤寅次郎:喜劇映画監督
藤原基央:BUMP OF CHICKENのボーカル、5歳で千葉へ移住
松尾一彦:元オフコースのギター・ボーカル
大間ジロー:元オフコースのドラム
因幡 晃:アーティスト
高橋 優:アーティスト
松本英子:アーティスト
壇蜜:タレント、1歳で東京へ移住したが 「秋田美人」 をウリにしてる
佐々木希:タレント、なりたい顔ランキング上位の常連
金谷鞠杏:タレント、ミス・ワールド日本代表
生駒里奈:タレント、乃木坂46の初代センター
鈴木絢音:タレント、元・乃木坂46
天寿光希:宝塚歌劇団の男役
花妃舞音:宝塚歌劇団の娘役
浅利香津代:俳優
加藤夏希:俳優
柳葉敏郎:パフォーマーから俳優へ転向
大坂志郎:俳優
山谷初男:俳優
渡辺 秀:俳優
正司花江:芸人、元かしまし娘
岡部 大:芸人、ハナコ
0297名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:14:28.79ID:OeYhAHxQ
【4】
落合博満:2371安打・510本塁打・三冠王3回・監督でも日本シリーズ優勝、名球会・野球殿堂、「最強の右打者」
山田久志:通算284勝・年間20勝以上4回・3年連続MVP、名球会・野球殿堂、「日本一のアンダースロー」
摂津 正:NPBの最多勝利、最高勝率、ホールドP2回、新人王、沢村賞
石戸四六:東北出身の投手では、セリーグで唯一の年間20勝
石川雅規:NPBで通算185勝、防御率1位、新人王
小野和幸:NPBで最多勝、最高勝率
工藤幹夫:NPBで最多勝、最高勝率
後藤光尊:NPBで通算1265安打
嵯峨健四郎:NPBで年間21勝
佐々木吉郎:NPBで完全試合
石井浩郎:NPBで打点王

小野 喬:五輪の体操でアジア人最多のメダル13個(金5個)
遠藤幸雄:五輪の体操でメダル7個(金5個)
柳田英明:五輪レスリングで金メダル
佐藤 満:五輪レスリングで金メダル
太田 章:五輪レスリングで銀メダル2個
菅原弥三郎:五輪レスリングで銅メダル
荒木田裕子:五輪バレーで金メダル
利部陽子:五輪バレーで銅メダル
江畑幸子:五輪バレーで銅メダル
菅原貞敬:五輪バレーで銅メダル
一ノ関史郎:五輪の重量挙げで銅メダル
高橋勇市:パラリンピックのマラソンで金メダル
加藤廣志:能代工業バスケ部で全国優勝33回の名将
奥寺康彦:日本サッカーの低迷期に海外でプレーした
吉田義人:日本人で唯一、ラグビー世界選抜に3回選出
桜庭和志:日本人で唯一、UFC殿堂入りの総合格闘家
斎藤 裕:初代RIZINフェザー級王者、世界フェザー級王者
五十嵐俊幸:ボクシング世界王者
工藤政志:ボクシング世界王者
三浦隆司:ボクシング世界王者
夏井昇吉:柔道の第1回世界選手権で優勝
高橋大斗:複合スキーのワールドカップ優勝2回
小林範仁:複合スキーの世界選手権団体で優勝
湊 祐介:複合スキーの世界選手権団体で優勝
松野ちか:体操インストラクター、義兄はX JAPANのYOSHIKI
長崎宏子:水泳の日本選手権で200m8連覇・100m7連覇
浅利純子:世界陸上で日本女子マラソン史上初の優勝
山田敬蔵:ボストンマラソン優勝
有坂直樹:競輪の賞金王
佐々木力:甲子園V戦士
照國萬藏:横綱
清國勝雄:大関
能代潟錦作:大関
0298名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:17:41.90ID:UzRNVXa0
秋田も恐ろしい場所になったものだ


コンビニトイレで盗撮疑い、秋田市の男を逮捕 処罰法新設後、秋田県内で初

 秋田臨港署は7日、建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反の疑いで、秋田市新屋沖田町、会社員の男(51)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年12月30日、秋田市内のコンビニの男女共用トイレに侵入して設置した小型カメラを使い、男女十数人の性的部位を撮影した疑い。容疑を認めている。

 署によると、同店の従業員から30日にカメラを発見したと通報があり、捜査していた。昨年7月に性的姿態撮影処罰法が新設されて以降、同容疑での逮捕は県内初。
0299名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:23:14.18ID:7sjCOuuj
実名と会社名を晒すべき
0300名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:24:29.58ID:+Na+9FIJ
地下の飲食店も終わりでヨーカドー時代の名残りもとうとう消えてしまったか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況